2009年04月29日

【サッカー/オランダ】主将として2部優勝を牽引したVVV本田に同国1部の強豪PSVから獲得のオファー。条件次第で一気に進展か

1:リーガφ ★ 2009/04/28(火) 09:20:37

VVV本田にPSVがオファー

 オランダ2部・VVVフェンロが、所属する北京五輪代表MF本田圭佑(22)の獲得で同国の強豪、
PSVアイントホーフェンからオファーを受けていることが27日、分かった。
「水面下で打診があった」と、VVV幹部が明言した。

 主将として2部優勝を牽引した本田には、AZなど多くのクラブが興味を示していた。
一番手として、フェンロの西50キロのアイントホーフェン市に本拠を置く名門が名乗りを上げたという。

 VVVのベルデン会長はオランダ誌に「本田はPSVにひかれている」と明かすなど相思相愛なだけに、
条件面次第で一気に進展する可能性もある。
国内リーグ21度、欧州CLを1度制し、来季欧州CL出場権の可能性もあるビッグクラブへの移籍が決まれば、
日本人初の快挙となる。

http://www.sanspo.com/soccer/news/090428/scb0904280502004-n1.htm

・関連スレ
【サッカー】VVV会長「(本田)ケイスケはオランダのトップ5クラスのクラブ(アヤックス・PSV・AZ・トゥエンテ・ヘーレンフェーン)に行くべき」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240660806/l50


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/オランダ】主将として2部優勝を牽引したVVV本田に同国1部の強豪PSVから獲得のオファー。条件次第で一気に進展か

【関連リンク】
イザ! 【 VVV本田にPSVがオファー
Yahoo!ニュース 【 本田に名門PSVからオファー!VVV幹部明言
Yahoo!ニュース 【 PSVなどが本田に興味も「浮かれてはいけない」



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(986中) 】


12:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:25:24 0qT1jPFv0
また飛ばし記事かよ・・・PSVがアジア人なんて取るわけないだろ・・・
PSVの監督は本田なんてプレー見たことないどころか名前も知らないよ

26:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:32:25 eEQGvzsZO
>>12
元名古屋監督が引退を撤回して、向こうでやってなかったっけ?


16:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:27:31 ui3mhWj70
J2以下だのなんだ、くだらない指摘だな。世界につながっているかどうかという
点で日本のリーグはおおきく負けてるんだよ。J2で活躍してPSVとかぜったい
ないから

25:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:31:49 TS7Pm5WiO
>>16
J2どころかJ1でもねーよw


341:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:35:10 wVBlDAsT0
>>25
パクチソン・・・。


135:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:19:05 hQF1D/9Z0
>>16
J2で大活躍J1わずか数試合で
ポルトに行ってスタメンはってる選手がいるわけだが


19:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:28:19 /cdohiji0
とりあえず本田をキャプテンにしてるのが笑える。
いや、本田には活躍してもらいたいけどさ
何か変にやる気があるなら、お前にキャプテンやらせてやるよw
みたいに任された雰囲気感じるんだが・・・

22:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:30:53 r/7e96T40
PSVに移籍

いきなりスタメンでゴール

ヒーロー誕生と騒ぎたて

次戦は目立った活躍無く

数試合続いて

バッシング




この流れだな

30:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:34:02 xxtID+PG0
アーセナルのサニャが本田にしか見えん
http://i.media.goal.com/r/13598.j
http://www.arsenalpies.tv/Sagna.1.j

31:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:34:02 zDtNwefk0
見える、見えるぞ
コイツが移籍して活躍できずにパッシングされる姿が
そして日本人排斥運動に発展しろ予感がする
もう日本人にサッカーは無理だと思うよ
これだけJ大人気で多いのに、この有様だし

56:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:43:12 XwB8lPHZ0
>>31
見える、見えるぞ
お前が予言のふりして本当は日本人排斥運動を期待してる姿が


36:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:35:49 qdjdUXPCO
ブンデスに行って活躍してくれ。
てか本田と水野はかなり差がついたなwJ時代は同等だったのに

58:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:43:47 NaozYmHZO
しかし、やっぱりオランダってレベル低いんだな。
二部とは言え本田程度がキャプテンして優勝しちゃうんだから。
ゆとり大学生平山の成功例もあるし。

107:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:09:44 tPSATxBy0
>>58
平山は1部とは言えザコチームから点取っただけ。
当時の4強からは1点も取ってない
本田のほうがすごいよ


66:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:47:23 wUnxKnUvO
オランダ2部=J2

J2ではPSVからオファーくることは絶対ない

それがすべてだ!

89:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:01:19 WW9dftp20
ちょっと聞いてくれ。
俺鯱時代から本田のファンで、海外サッカーは疎かったけど少しずつ見るようになったんだ。
そんで昨日海外サッカー通の友達に「ピーエスブイに移籍するかもね。」っていったら
「はぁ?何ピーエスブイって。ハーエスハー(?上手く聞き取れなかった)だろ。もっと勉強しろよw」
って言われたんだ。

PSVってハーエスハーって読むの?

94:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:03:03 qscZnPzpO
>>89
オランダ語
気にすんな


120:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:14:25 gJ+DJBFv0
本田さんはパク・チソンと同じ道を歩みそうだな

170:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:29:17 xgsDdb1Z0
PSVで活躍出来たら、更に夢が広がリング状態だな。
アーセナルに合いそうなスタイルなんだが。

216:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:45:42 tD6+G0qa0
監督の言うこと完全無視して崩壊した北京五輪の最悪の戦犯。

こんな自分勝手な奴、たとえ活躍しても日本代表にはイラネ


221:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:46:55 RlA5jLteO
パクチンソはただのヒディンクのコネ。
実力でオファーが届いた本田さんとは違う

229:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:49:50 RlA5jLteO

243:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:52:57 R7Zc9Zd90
Jの方が○○よりも〜

ってのがマジなら、もっとJに海外スカウト出没するだろ
委託なんかしねーでクラブ直参のが

269:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:02:50 0DSgNOyQO
内田はjでチヤホヤされてないで欧州2部から挑戦しろよ
jの温室でぬくぬくしてるやつが多すぎる

271:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:05:43 LmabF/uH0
>>1
>日本人初の快挙となる。

何が日本人初の快挙なの?

283:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:10:02 RlA5jLteO
>>271
本田さんがPSVに入ると、この↓G14に所属した日本人選手は初。これ、豆知識な?
【G14】
>この団体に加盟するクラブは、運営面において莫大な資金を持っていたり、
>現在までに多くの欧州CLやUEFA杯で優勝を成し遂げてきた、いわゆる『ビッククラブ』がほとんどである。
>事実、G-14に所属するクラブは過去51シーズン中41もの欧州タイトルを保持している。

原加盟クラブ
バイエルン・ミュンヘン
ボルシア・ドルトムント
バルセロナ
レアル・マドリード
FCポルト
PSVアイントホーフェン
アヤックス
インテル
ACミラン
ユヴェントス
マンチェスター・ユナイテッド
リバプール
パリ・サンジェルマン
マルセイユ

2002年追加加盟・4クラブ [編集]
アーセナル
バイエル・レバークーゼン
オリンピック・リヨン
バレンシア


299:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:15:56 RlA5jLteO
自己レス>>283
訂正
×この↓G14に所属した日本人選手は本田さんが初。
○この↓G14に所属したアジア人選手は本田さんが初。

http://ja.wikipedia.org/wiki/G-14


298:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:14:24 r2dOvkML0
>>1
水面下ってww
本気で交渉するつもりなら、水面下のオファーの時点で情報は漏らさないだろw
どう考えても本命に対する交渉の材料にしか考えられない。
まあ、AZだろうな。

302:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:16:23 Th05AyWZ0
現所属メンバー  2008年7月11日現在
1 GK アンドレアス・イサクション(スウェーデン)
2 DF ヤン・クロムカンプ
3 DF カルロス・サルシード (メキシコ)
4 DF フランシスコ・ロドリゲス(メキシコ)
5 DF マイク・ゾンネフェルト
6 MF ティミー・シモンス(ベルギー)
7 FW オラ・トイヴォネン(スウェーデン)
8 MF エディソン・メンデス(エクアドル)
9 FW ダンコ・ラゾビッチ(セルビア)
10 FW ダニー・クーフェルマンス
11 FW ノルディン・アムラバト
13 DF ジェレミー・ブレシェ (フランス)
14 DF エリク・ピーテルス
15 MF ジェイソン・クリナ (オーストラリア)
17 MF レイモンド・マンコ (ペルー)
18 DF エリック・アッド (ガーナ)
19 MF 周海濱 (中国)
20 MF イブラヒム・アフェレイ
21 GK バス・ロールダ
22 MF バラース・ジュジャーク
24 DF ディルク・マルセリス
26 MF トミー・ファン・デル・レーフテ
28 MF オトマン・バッカル
29 MF ステイン・ワイテンス (ベルギー)
30 MF ミカ・ヴァイリネン(フィンランド)
31 GK カッシオ・ラモス(ヴラジル)
34 DF レンス・ファン・エイデン





488:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 13:48:30 RxdiPJegO
>>302

その19のMFの中国人は試合に出てるの?
なんで中国人がPSVにいるの?


493:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 13:54:24 RlA5jLteO
>>488
PSVが中国で放映権売ろうとして最近獲った。
ベンチ入りは何試合かあるが、試合にはまだ出てない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%B5%B7%E6%BF%B1


496:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 14:01:49 RxdiPJegO
>>493
あっやっぱりそんな感じだよね、

実力でオファー貰った本田はやっぱすごいわ。



497:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 14:14:36 RlA5jLteO
>>496
ちなみにソース

PSVが中国へ放送権売り込みを模索
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/3224069/__Aanwinst_Zhou_Haibin_koopje_PSV__.html


321:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:24:51 QUMFKaprO
来年PSVで大活躍、翌年はチームをCLベスト4に導きマンUに引き抜かれる。
見事レギュラーを勝ち取りパクはベンチ外に。
本田「パクはただ動き回ってるだけ、猿でもできる」

チョン発狂

325:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:26:27 RlA5jLteO
>>321
本田さんはプレミアには興味ないって言ってたよ?
本田さんの最終目標はリーガエスパルス。


327:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:27:01 Do0y+0jC0
>>325
静岡かよw


352:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:43:07 4OVISl+5O
ここ50年くらいPSVとアヤックスとフェイエノールト以外優勝してないってマジ?

356:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:45:37 RlA5jLteO
>>352
1980-1981 エ、AZ


368:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:54:01 mP4ItR9FO
まぁ実際本田は実力不足が否めないな
中田にさえ及ばないんだから代表の主力になったり日本を変えたりできるような選手にはなれない
そこそこクラスの選手
中田21歳セリエA10ゴール
本田22歳オランダ2部16ゴール


371:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:58:30 RlA5jLteO
>>368
10点って凄いなw
PKでの得点は1点も無し?


382:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:04:48 urT3fDsQ0
中田はセリエ最強時代にパルマ、ボローニャでもコンスタントに試合でてたし普通にすごい

392:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:09:41 jtLF+cxfO
J2のロアッソ熊本に来れば、たぶんレギュラーとれるぜ。ロアッソに来いよ、本田。

394:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:11:31 mw1dvUDeO
>>392
武者返しかの如くあしらわれるよ


395:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:11:48 RlA5jLteO
>>392
名古屋で高卒即スタメソでずっと出てたのに熊本だけは無いわw


416:  2009/04/28(火) 12:36:38 d+W9BOaT0
そろそろJはガチで笛を見直すべき
本田のような才能を埋没させ道化のようなテクニシャンが崇められるリーグ
五輪の時も本田のプレーは良かった
オランダ戦ではエマヌエルソン、ドレンテ、マカーイ、本田のが際立っていた
にも関わらずその後2ちゃんでは壮絶な叩き
国の技術は国民の総意という言葉を痛感した

417:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:37:25 uy1fxItM0
本田は代表では機能しないから、オランダで買ってくれるトコがあるのならそれもいいんだが・・・
PSVくらいの強豪に入ったらリザーブにまわされるだろう
海外でやるのもいいが、レギュラーでやれなければ意味が無い

今ならポジション的にグランパスに戻ったほうがいいんじゃないか?
性格と怠け癖だけは治さないと駄目だが(笑)

423:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:42:02 21x7oczK0
>>416
あの試合のマカーイとドレンテ非道かっただろw

>>417
今のグランパスにこそポジションは無いと思うよ。
普通に海外にでて正解だった選手だと思う

484:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 13:41:19 9D1J6Hp0O
>>417
こういうお高く止まった名古屋サポがだっ嫌いなんだけど。
PSVと名古屋?そりゃ10人10選択するなら、PSVでしょうに 。
名古屋に居たら成長できた?昨年政権変わってから誰が成長したよ?
言っとくが、小川も阿部も吉田も目を掛けて育てたのは前の政権だろに。
本田は前のセフ政権でも一番の信頼を得て、希望進路の欧州行きの橋渡しをしてもらうパイプを作ったんだ。



443:  2009/04/28(火) 12:58:46 d+W9BOaT0
>>423
お前はそんな評価しか出来ないから本田の事も叩いてたんだろ、、、


446:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 13:00:31 21x7oczK0
>>443
単に本田が今回結果を出したからそれに便乗しているようにしか見えないんだが?


432:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:47:29 jtLF+cxfO
みんなのレスをまとめると、本田は、PSVではなく、J2のロアッソ熊本に行け、ということだな。 
でも、ロアッソに行っても、謎のブラジル人(18歳)がいるから、試合でれないよ。

433:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:49:45 RlA5jLteO
あくまでも俺の勘だが、

ID:jtLF+cxfO

はロアッソ熊本サポのような気がする…

439:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:54:26 jtLF+cxfO
>>433

ち、ちげーよ、お、俺、ロアッソとか興味ねーし、ば、バッカじゃねーの…、俺、熊本とか住んだことねーし、………。























なんでわかったんだろう。もしかして、超能力者!?


445:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 13:00:19 +7cf2IXVO
>>439
ズクダンズンズン


447:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 13:00:48 RlA5jLteO
本田さんがグラで「さん」付けをしなかったのは
・秋田
・藤田
・楢崎
だけ

452:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 13:02:28 RlA5jLteO
>>447自己レス
訂正
本田さんがグラで「さん」付けをしたのは
・秋田
・藤田
・楢崎
だけ。
他は玉田を含めてピッチ外でも呼び捨て


454:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 13:03:30 mw1dvUDeO
>>452
>他は玉田を含めてピッチ外でも呼び捨て

マジかよw


506:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 14:26:03 v1U2C577O
PSVってセルティックとほぼ同レベルだよな

チャンピオンズリーグでセルティックと同じ第3ポットだし

512:  2009/04/28(火) 14:34:17 d+W9BOaT0
>>506みたいのが日本に大量発生したわけだからセルティックの経営戦略は成功したと言えるが

516:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 14:38:21 nyziPvwp0
>>512
スコットランドとイングランドが同じイギリスでないことに
驚いた人も多いからねw


522:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 14:47:18 B2So82SIO
>>512
ラーション知ってるやつならセルティックくらい知ってるけどな


523:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 14:49:01 v1U2C577O
>>512
それはただ単にお前の印象な
先に小野がフェイエノールトにいったからPSVも覚えたってやつが大半だろ

日本での認知度を比べてるわけではなくクラブレベルを言ってる訳だが


578:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 15:25:48 8rd/+EUfO
いや、セルティックの方が格上でしょ
ディナモキエフって欧州で優勝したことないでしょ
セルティックはあるよ

584:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 15:32:14 uj6XZuHq0
グルノーブルに行った日本人二人はその後どうなん?

588:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 15:37:27 5RyR8hbJO
>>584
伊藤はクビになりそうだし松橋は大分かどっかに逃げ帰ってきた


591:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 15:38:04 oksp73770
>>584
一人は帰国
もう一人はベンチ枠を争ってる


606:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 15:54:18 TwbJmyRL0
HONDA車がオランダで馬鹿売れ
本田はHONDAに関係があると思われている
しかし本田のJリーグでの所属チームはTOYOTA様に関係がある

607:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 15:55:33 kLsbCuD/0
>>606
入団会見で「ホンダといいます。バイクのホンダとは違います」
とかました男だぞ、圭祐は


633:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 16:21:47 NiQNQF2/0
谷口はないだろ〜
本田はガンバジュニアユース上がりだけあって不器用に見えて基本技術はそこそこあるが
谷口の足元はケイタよりやばいぞ

643:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 16:29:48 Z7O9V6gAO
>>633
いや、谷口は勝負所のポテンシャルあるぞ
けど語学力みにつかないからやめとくべき


664:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 16:54:55 mOUeeMK5O
>>643ポテンシャルて何やねん?
俺アホやから日本語で言うてや


668:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 16:57:51 uq9DVwdRO
>>664
俺の半分も生きてないお前の態度はなんだ?


638:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 16:27:04 BRcygwoW0
本田さんは中田に近い トリッキーなこととかまったくできん フィジカルとメンタルの選手
もの凄い下手で視野もせまい

673:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 16:59:19 ag45/GPo0
>>638
たしかにタイプ的には同じだな
トリッキーなプレイが出来ない点も全く同じで
ドリブルが不得意なのも同じ

こういうタイプは得点力があるか否かで評価は大きく変わるな
それか守備能力の高さか


654:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 16:48:43 UV5IyT6kO
来期PSVで14ゴール6アシストを記録し、チームは2位で終わるものの、
チャンピオンズリーグては輝かしい5位に貢献
念願のバルサからオファーが届き
「俺はメッシに負けない自信がある」などとビッグマウスぶりを発揮

二年後…















本田「メッシはただ早いだけ。慣れないポジションだけど俺がスタメンという事実はそれだけで自信になる」

スタメン獲得

665:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 16:55:05 BFuFGyW50

714:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 17:28:42 d+W9BOaT0
>>1

>国内リーグ21度、欧州CLを1度制し、来季欧州CL出場権の可能性もあるビッグクラブへの移籍が決まれば、
日本人初の快挙となる。

しかしここ変な文章だなw


717:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 17:30:03 bgpOB9Eq0
セルティックとPSVならPSVの方が格は上でしょ

両方ともかつて欧州王者になった事がある古豪だが
ここ5年以内のチャンピオンズリーグの成績で比較すると
ベスト4が1回、ベスト8が1回あるPSVの方が明らかに上

出身選手もPSVの方が豪華だし
フリット、クーマン、ロマーリオ、ロナウド、ファン・ニステルローイ、ロッベンとかな

721:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 17:35:17 B2So82SIO
>>717
実力はどっちもどっちだがな


743:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 17:53:18 21dxwzgK0
>>717
結局一流所は腰掛けの選手ばっかで、箱も大してでかくないじゃん
プレイヤーが全盛期を捧げるに値する場所だと感じるのは
セルティックの方だと思うね


728:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 17:44:31 bgpOB9Eq0
>>721
リーグのレベルはオランダの方が上だがな

2強以外は雑魚ばかりのスットコより
上位5クラブが拮抗してるオランダの方が上


733:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 17:47:56 B2So82SIO
>>728
リーグのレベルもどっちもどっち。たいして変わらん


741:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 17:51:43 bgpOB9Eq0
>>733
いやいや、スットコよりオランダの方が上だよ

オランダも欧州トップ比べたらはかなり落ちるけど
スットコがそれ以上に雑魚リーグなだけ


745:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 17:53:43 B2So82SIO
>>741
だから、どっちが上でもたいして変わらんって
目糞鼻糞レベル


749:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 17:56:12 DSBRxvTDO
>>741
オランダのほうが上位で活躍すれば有名チームからのオファー確実に多いよな
オランダ上位チーム→欧州有名チームへ移籍

っていう流れが昔からあるし


747:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 17:54:41 bgpOB9Eq0
>>743
>>745

茸オタ必死過ぎだろwwww

757:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 18:03:22 B2So82SIO
オランダとスコットと比べるのはかまわんが余所でやれ。オタが出てきたら荒れる元なんだよ。
そろそろ空気嫁

760:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 18:05:43 FiAdMBLV0
>>757
オタ云々も何も
レベルが違うのに同じなんて言うから荒れるんだよ。
自分が認識間違ってるだけでしょ。


766:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 18:08:33 B2So82SIO
>>760
レベルが違うとかしょせん主観でしかない。答えなんてもんはいつまでたっても出ない
茸オタはウザイからそろそろやめようや


771:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 18:10:55 FiAdMBLV0
>>766
今プレミアが頭一つ抜けているが、
三大リーグの論争ならともかく、
オランダとスコットじゃ普通にレベルの差がある。主観なんてレベルじゃない。
それは三大リーグとブンデスを同じとかいってるのと同じ。


775:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 18:12:55 B2So82SIO
>>771
だからその時点で目糞鼻糞のレベルだろって。
はっきり言って、三大リーグからしたらどっちもゴミ。


777:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 18:15:14 FiAdMBLV0
>>775
まさか(笑)
オランダ経由から三大リーグというプロセスが出来上がってるのに。



785:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 18:18:06 B2So82SIO
>>777
悪いけどそんなもんはどこだってあるよ。
茸オタもウザイがオランダマンセーもしつこいな。ウザすぎる
はっきり言ってどっちもゴミなのにな。早く気づけよ


790:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 18:19:49 FiAdMBLV0
>>785
どこにもないから(笑)
オランダマンセーじゃなくて、
三大リーグの下に、ブンデス、
その下にフランス、オランダ、ポルトガル、
その下にって感じなのに、
三大リーグ以下はどこもゴミなんて君が馬鹿な事言ってるだけだよ。
最近スコットから三大リーグ行って活躍した選手って誰?


787:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 18:19:31 kbssDavx0
歴代日本人で欧州最強リーグでの実績、3大リーグでの実績トップ3は誰?

848:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 18:59:21 YkjRbjBg0
現時点でのPSVフォーメーション

           トイボネン
ジュジャク    アフェライ     アムラバト         
        メンデス   シモンズ
サルシド                  クリナ
      マルセリス    ブレシェ
           イサクション

本田スレにあった
しかしだいぶ落ちたなぁ
この面子ではCLで躍進やエール優勝は厳しいわ

956:名無しさん@恐縮です 2009/04/29(水) 08:55:28 4sjO6+j60
PSVで活躍すれば3大リーグ、さらにはビッグクラブへのステップアップできる
セルティックで活躍できてもそこまでのステップアップは微妙
オランダとスコットでは若い選手への注目度と期待値が違う
21歳の中田があまたのオファーから、真っ先に落としたのがセルティック

965:名無しさん@恐縮です 2009/04/29(水) 10:52:44 aulbqyQvO
中村と比べんなよ。本田なんか足元にも及ばないんだから。にわかは恥ずかしいことばかり言うな〜

968:名無しさん@恐縮です 2009/04/29(水) 11:47:02 fcJSHwRvO
>>965
中村オタジウザイ


posted by 2chダイジェスト at 20:04| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
fgjぐkjg
Posted by at 2010年03月23日 01:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。