阪神に大物メジャーリーガーがやって来る。
右の大砲として大きな期待を集めた新助っ人のメンチが、極度の不振(打率.167、0本塁打、2打点)
で二軍落ち。主砲の金本がリーグ2冠の8本塁打、28打点と活躍しているとはいえ、9勝10敗1分けで借金1。
首位の巨人に4.5ゲーム差をつけられる苦しい戦いを強いられている。
関西のマスコミはメンチが登録抹消されるや、「阪神、緊急補強!」と大騒ぎ。去る25日、坂井オーナーが
「補強は考えていない。メンチも休養して頑張ってほしい」と火消しに走っていたが、休んだ程度でメンチが
打てるようになるとは思えないし、代役が桜井、葛城では力不足。長いシーズンを乗り切るのは難しく、
新助っ人の補強が急務の状況に変わりはない。
「マイナーにも、トッド・リンデン(28=ヤンキース3A)やマット・マートン(27=ロッキーズ3A)といった
日本野球への対応力がありそうな選手もいる。ただ、現在は大物のメジャーリーガーを獲得する絶好の
タイミングなんです」と、メジャーに詳しい関係者が続ける。
「昨年来のサブプライム問題は、米球界にも波及。不況は深刻で、現在もなお市場にあふれている
FAの外野手はゴロゴロいます。通算2591安打をマークしているルイス・ゴンザレス(41=前マーリンズ)や、
ジェイ・ペイトン(36=前オリオールズ)しかりです」
中でも阪神が目を光らせている大物外野手が、ジム・エドモンズ(38=前カブス)だという。
(続く)
http://news.livedoor.com/article/detail/4135733/
右の大砲として大きな期待を集めた新助っ人のメンチが、極度の不振(打率.167、0本塁打、2打点)
で二軍落ち。主砲の金本がリーグ2冠の8本塁打、28打点と活躍しているとはいえ、9勝10敗1分けで借金1。
首位の巨人に4.5ゲーム差をつけられる苦しい戦いを強いられている。
関西のマスコミはメンチが登録抹消されるや、「阪神、緊急補強!」と大騒ぎ。去る25日、坂井オーナーが
「補強は考えていない。メンチも休養して頑張ってほしい」と火消しに走っていたが、休んだ程度でメンチが
打てるようになるとは思えないし、代役が桜井、葛城では力不足。長いシーズンを乗り切るのは難しく、
新助っ人の補強が急務の状況に変わりはない。
「マイナーにも、トッド・リンデン(28=ヤンキース3A)やマット・マートン(27=ロッキーズ3A)といった
日本野球への対応力がありそうな選手もいる。ただ、現在は大物のメジャーリーガーを獲得する絶好の
タイミングなんです」と、メジャーに詳しい関係者が続ける。
「昨年来のサブプライム問題は、米球界にも波及。不況は深刻で、現在もなお市場にあふれている
FAの外野手はゴロゴロいます。通算2591安打をマークしているルイス・ゴンザレス(41=前マーリンズ)や、
ジェイ・ペイトン(36=前オリオールズ)しかりです」
中でも阪神が目を光らせている大物外野手が、ジム・エドモンズ(38=前カブス)だという。
(続く)
http://news.livedoor.com/article/detail/4135733/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】阪神、エドモンズ(外野手・前カブス)獲得画策 二軍落ちのメンチに見切りつけ 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 89(624中) 】
2:鳥φ ★ 2009/05/01(金) 11:14:15
>1の続き
「メジャー通算382本塁打を放っている強打者。カージナルス時代の04年には、打率.301、42本塁打、
111打点をマーク。各ポジションからひとりずつ、年間で最も優れた打者に贈られるシルバースラッガー賞を獲得した。
左打者でかつ今年6月に39歳とトウは立っていますが、バッティングは柔らかく、変化球打ちには定評がある。
カージナルスで同僚だった田口(現カブス)を慕い、日本野球のことを熱心に聞いていた時期もあったそうです」
(米球界関係者)
エドモンズは08年の年俸が800万ドル(約8億円)と高額だったが、メジャーでは現状、35歳以上の高齢選手が
軒並み年俸の大幅ダウンに見舞われている。声が掛かるだけマシな方で「1億〜2億程度の年俸に出来高を
加えれば、日本球界への移籍も問題ないはず」(前出の関係者)という。
大物メジャーリーガーなら話題性も十分だけに、阪神にとっては一石二鳥の補強になる。(了)
「メジャー通算382本塁打を放っている強打者。カージナルス時代の04年には、打率.301、42本塁打、
111打点をマーク。各ポジションからひとりずつ、年間で最も優れた打者に贈られるシルバースラッガー賞を獲得した。
左打者でかつ今年6月に39歳とトウは立っていますが、バッティングは柔らかく、変化球打ちには定評がある。
カージナルスで同僚だった田口(現カブス)を慕い、日本野球のことを熱心に聞いていた時期もあったそうです」
(米球界関係者)
エドモンズは08年の年俸が800万ドル(約8億円)と高額だったが、メジャーでは現状、35歳以上の高齢選手が
軒並み年俸の大幅ダウンに見舞われている。声が掛かるだけマシな方で「1億〜2億程度の年俸に出来高を
加えれば、日本球界への移籍も問題ないはず」(前出の関係者)という。
大物メジャーリーガーなら話題性も十分だけに、阪神にとっては一石二鳥の補強になる。(了)
175:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:29:58 mLxrd8AFO
>>2
「たくみなバットコントロールと勝負強さのあるバッター。阪神時代の03年に0.340打率をマークし首位打者とGG賞を獲得し、05年には147打点をマークし打点王になった。
34歳とまだ若く、バッティングは柔らかく、悪球打ちには定評がある。
」
(阪神関係者)
イ・マオカさんもこんな書き方したら、よその球団に高く売れるかな?
「たくみなバットコントロールと勝負強さのあるバッター。阪神時代の03年に0.340打率をマークし首位打者とGG賞を獲得し、05年には147打点をマークし打点王になった。
34歳とまだ若く、バッティングは柔らかく、悪球打ちには定評がある。
」
(阪神関係者)
イ・マオカさんもこんな書き方したら、よその球団に高く売れるかな?
3:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:14:20 BebvzT3B0
セクソン様とれよ
93:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:56:15 /l556HeH0
>>3
ネタなんだろうけどあえてマジレスすると、日本野球に対応するには、
格下だとか舐めきったりせず、アジャストしようとする姿勢が必要だし、
チームに溶け込めるような性格も必要。
セクソンは性格最悪だから日本では無理。
ネタなんだろうけどあえてマジレスすると、日本野球に対応するには、
格下だとか舐めきったりせず、アジャストしようとする姿勢が必要だし、
チームに溶け込めるような性格も必要。
セクソンは性格最悪だから日本では無理。
6:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:16:00 1ZjGYSOM0
>大物メジャーリーガー
いらんわ。この触れ込みに何回代理人に騙されてんねん!!
ず〜っと出てれば、20発は打ってくれそうな、
葛城か桜井か林とかの方がめどが立つ分全然マシ。
いらんわ。この触れ込みに何回代理人に騙されてんねん!!
ず〜っと出てれば、20発は打ってくれそうな、
葛城か桜井か林とかの方がめどが立つ分全然マシ。
10:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:17:57 7YFN8iTY0
来る可能性ほとんどないだろうし、来たとしてもアルフォンゾと同レベルだ。
メジャーで通用しなくなった選手取ってどうするんだよw
メジャーで通用しなくなった選手取ってどうするんだよw
32:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:25:25 0m0mpG5DO
12:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:19:01 NdVhJNRH0
大物メジャーリーガーを日本に連れてきて成功した試しがない
19:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:20:34 huj3kAZ00
他球団ファンからしたらみてみたいから獲ってくれ
28:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:24:47 Cx3/ZAXz0
>「マイナーにも、トッド・リンデン(28=ヤンキース3A)やマット・マートン(27=ロッキーズ3A)といった
日本野球への対応力がありそうな選手もいる。ただ、現在は大物のメジャーリーガーを獲得する絶好の
タイミングなんです」と、メジャーに詳しい関係者が続ける。
ここが根本的に間違えていることに何故気がつかない
ディアーやブロワーズでいいかげん懲りたと思っていたのだが。
日本野球への対応力がありそうな選手もいる。ただ、現在は大物のメジャーリーガーを獲得する絶好の
タイミングなんです」と、メジャーに詳しい関係者が続ける。
ここが根本的に間違えていることに何故気がつかない
ディアーやブロワーズでいいかげん懲りたと思っていたのだが。
41:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:27:35 WJ5nFzbC0
63:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:40:39 1ZjGYSOM0
34:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:26:02 f5x/MbvA0
ちょうど12年前のこの時期に来日した超大物スラッガーがいてな。
40:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:27:26 JuFcdS/2O
本物………………もういいだろ
素直に元西武ブラゼル 中日ウッズ そしてペタジーニのが期待できる まだ間に合う
素直に元西武ブラゼル 中日ウッズ そしてペタジーニのが期待できる まだ間に合う
68:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:45:50 T7qbPTMs0
若手育てればいいんじゃね?
73:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 11:47:42 z76uevG50
書いてある3人の中からならエドモンズだろ。
守備もソコソコいけるわけだし、年齢も比較的若い。
しかしもういい加減、"落ち目”の現役メジャーリーガー呪縛から
解き放たれてほしいな。まぁ若いっつってもブランコみたいな
のもいらないけどね。
守備もソコソコいけるわけだし、年齢も比較的若い。
しかしもういい加減、"落ち目”の現役メジャーリーガー呪縛から
解き放たれてほしいな。まぁ若いっつってもブランコみたいな
のもいらないけどね。
106:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:03:24 G/3Vu+IEO
1.中 赤星
2.一 関本
3.右 林(桜井)
4.左 金本
5.三 新井
6.遊 鳥谷
7.捕 狩野
8.二 藤本
こんなんどうかな?
林も桜井も我慢して使い続ければそれなりに結果を出してくれると思うけどな。
あと、個人的には藤本を使ってほしいねぇ。
2.一 関本
3.右 林(桜井)
4.左 金本
5.三 新井
6.遊 鳥谷
7.捕 狩野
8.二 藤本
こんなんどうかな?
林も桜井も我慢して使い続ければそれなりに結果を出してくれると思うけどな。
あと、個人的には藤本を使ってほしいねぇ。
117:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:11:55 3GecZ5icO
118:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:12:41 8q1djqee0
108:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:04:55 QRB0IaqWO
プリンス・フィルダー
連れてこい。
まだ若いしHRもかなり
期待できる。
金銭面と一塁の守備と、走塁には 目をつぶる。
ウッズを取れって言って奴も納得するだろ。
甲子園のライトスタンド上段に何発も打ち込む姿が目に浮かぶ。
連れてこい。
まだ若いしHRもかなり
期待できる。
金銭面と一塁の守備と、走塁には 目をつぶる。
ウッズを取れって言って奴も納得するだろ。
甲子園のライトスタンド上段に何発も打ち込む姿が目に浮かぶ。
113:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:07:33 HUexKGmk0
140:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:17:52 lrgg3jmxO
なんというか、やってる事は長嶋巨人+阪神暗黒期のフロントの合わせ技ってレベルだなw
191:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:43:43 wJGYTLqlO
198:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:49:33 U2VQcVr10
143:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:18:23 IB4EfMfWO
ペタジーニは今でも間違いなく活躍するだろうね
今年も韓国でめっちゃ打ってるんだろ?
今年も韓国でめっちゃ打ってるんだろ?
145:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:18:33 hoZQQRLZ0
阪神って何で年寄りに大金払いたがるの?
ローズみたいに10年やれる選手連れてくる気はないのか。
ローズみたいに10年やれる選手連れてくる気はないのか。
192:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:44:09 mXCQ25Jh0
年俸数千万で出来高を億単位にしろよ
結果も残せないで金だけ持って帰る詐欺が多すぎだ
結果も残せないで金だけ持って帰る詐欺が多すぎだ
196:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:48:32 wj2D+8opO
みんな桜井や林を育てろと言っているが…正直もうあれで育ちきってるような…あれ以上伸びる気配全然しないわ
231:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 13:07:52 1ZjGYSOM0
>>196
明らかに桜井の守備力は年々上達してるよ。
桜井センターって勝負捨てたのか?って思ったけどそうでもなかった。
彼の打撃は実力よりも、配球の読みとあとは自信だと思う。
案外、結果が出ないって選手はきっかけがあれば変わる事も多くあるから。
今年の能見なんて良い例。
明らかに桜井の守備力は年々上達してるよ。
桜井センターって勝負捨てたのか?って思ったけどそうでもなかった。
彼の打撃は実力よりも、配球の読みとあとは自信だと思う。
案外、結果が出ないって選手はきっかけがあれば変わる事も多くあるから。
今年の能見なんて良い例。
240:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 13:11:38 zObDMQUcO
202:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 12:53:49 HUexKGmk0
阪神は完全に巨人化してるよ。
だって、栗原獲るんだろ?
前田健も獲るんだろ?
巨人は気づいたみたいだぞ。それじゃあいかんと。
だって、栗原獲るんだろ?
前田健も獲るんだろ?
巨人は気づいたみたいだぞ。それじゃあいかんと。
239:名刺は切らしておりまして 2009/05/01(金) 13:10:34 mIREqkrm0
トラヘチマ平野みたいなアタリもおったけどな。
狩野に移植するキャッチャー頭脳どこかないんかな。アレ、捕手適性ないで。
ダメ捕手から野手転して大成した小笠原道大の例もあるんやから、
生体脳移植が無理やったらコンバートした方が本人の為やで。
狩野に移植するキャッチャー頭脳どこかないんかな。アレ、捕手適性ないで。
ダメ捕手から野手転して大成した小笠原道大の例もあるんやから、
生体脳移植が無理やったらコンバートした方が本人の為やで。
266:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 13:28:08 XZCoGBlfO
阪神が去年リストアップしたのってメンチとネルソンクルーズとあともう1人誰だっけ?
クルーズはそこそこ打ってた気がしたがもう1人のやつは打ってんのかな?
クルーズはそこそこ打ってた気がしたがもう1人のやつは打ってんのかな?
296:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 13:54:05 5DCiuoMy0
269:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 13:31:15 taYhsJsiO
じいさん好きだな阪神は
ショタのじいさんバージョンみたいな呼び方ない?
ショタのじいさんバージョンみたいな呼び方ない?
282:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 13:43:47 04myZIf3O
打撃フォーム通の俺から見てもメンチやフォードなんて「こいつ打てないな」って思う打撃フォームなんだよね。風格が無いしキモい。阪神の外人スカウトはセンスが無いと思う。
因みに俺が一番キモいと思うフォームはヤクルトの畠山なんだけどね。
因みに俺が一番キモいと思うフォームはヤクルトの畠山なんだけどね。
300:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 13:57:34 9LjyJkXJ0
こんな名前だけのポンコツいらんわ
せいぜい260〜270 20〜23本程度の散々な成績で即帰国だろ
阪神もまた地雷踏むとはご愁傷様
せいぜい260〜270 20〜23本程度の散々な成績で即帰国だろ
阪神もまた地雷踏むとはご愁傷様
316:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 14:08:36 vILfzUDa0
昔阪神がソーサ獲るって話があったような
317:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 14:09:09 iWUdZecgO
349:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 14:25:54 H7Wk49vc0
開幕前のデイリーの「本物や!」の見出しは一体何だったんだ?
353:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 14:27:33 cqJbL87qO
阪神は背が高くてセクシーな選手をとるべき
414:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 15:32:03 uei2JQ640
カブスのファックドームコースキーってやつ獲ろうぜ
小物だけどな
小物だけどな
415:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 15:33:30 c7i6epWrO
カーズの大砲3門のエドモンズと同じ名前だと思ったら本人かよwwww
かなりの大物じゃん 最近の成績はどうなの?
かなりの大物じゃん 最近の成績はどうなの?
452:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 16:56:20 v/bx5I+Z0
ああ、2軍に3年以上いて大物になったのはイチローがいたか。
イチローはオリックスが二軍でじっくり育てた・・のか?
イチローはオリックスが二軍でじっくり育てた・・のか?
458:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 17:06:54 ctRsJaeh0
阪神が他球団から獲得したのでなく(シーツ アリアス パチョレックetc)
自前で連れてきた外国人バッターで活躍したのっていつの年代まで
遡らなあかんねん
自前で連れてきた外国人バッターで活躍したのっていつの年代まで
遡らなあかんねん
462:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 17:15:53 rNG/hQnG0
阪神には悪いが体を張って笑いを取ってるようにしか見えん
470:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 17:31:08 EDvOpd+90
現時点でリーグトップの得点力なんだから、打撃の助っ人はいらんだろ。
確かに長打を打てる奴は少ないけど、野球はホームラン競争じゃないんだし。
それよりも、リーグワーストに近い失点を何とかしろw
アレックス並の守備の達人とか取ってこいよ。
確かに長打を打てる奴は少ないけど、野球はホームラン競争じゃないんだし。
それよりも、リーグワーストに近い失点を何とかしろw
アレックス並の守備の達人とか取ってこいよ。
477:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 17:39:30 BzvbdRzEO
25歳前後の外人つれてくれば?ラミレスみたくなるかもしれない…
490:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 17:59:06 BieNZpI00
520:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 19:44:40 ctQWgeoa0
今欲しいのは外野手なんだよね
528:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 20:22:42 IuYTxQx80
阪神と現役メジャー絡みなら「トニー・クラークと契約間近」とか「スピージオと仮契約」
みたいな飛ばし記事をいくつもみてきたぞ
みたいな飛ばし記事をいくつもみてきたぞ
572:名無しさん@恐縮です 2009/05/01(金) 22:29:42 3ABjCL590
大物外国人云々よりスカウティングに力を入れるべきでは?
612:名無しさん@恐縮です 2009/05/02(土) 09:00:47 bsAntxsKO
いくら阪神の功労者であってもスカウトとしては無能のオマリーとシーツは首にしろ。