宇多田ヒカルの元夫、紀里谷和明監督の最新作「GOEMON」が5月1日から公開される。
5年前のデビュー作「CASSHERN」は興収15億円のヒットを記録したが、今回はどうか。
時代は安土桃山。大泥棒の石川五右衛門(江口洋介)が、盗んだ箱の中から見つかった
ある秘密によって、さまざまな陰謀に巻き込まれていくというストーリーだ。
紀里谷氏は監督のほかにプロデューサー、脚本、原案、撮影監督、編集を担当し、
さらに明智光秀役で出演。15億円の製作費を投じ、2500に及ぶCGカットを一つ一つ描き込んだという。
出演は主演の江口をはじめ、大沢たかお、広末涼子、中村橋之助、伊武雅刀ら“大物”がズラリ。
GWに見る映画としてはどうか。映画批評家の前田有一氏が言う。
「映画に登場するのは五右衛門や豊臣秀吉、石田三成など歴史上の人物ですが、
それぞれを紀里谷監督がオリジナルの解釈で描いていて、
いわゆる“時代劇”とは百八十度異なります。
しかし、内容が奇想天外でハチャメチャというわけではなく、物語はテンポ良く展開していきます。
アトラクション活劇というか、アニメを見るつもりなら十分楽しめると思います」
残念なのは、女優は広末涼子だけで、お色気シーンがほとんどないこと。
デートムービー向きか。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/03gendainet07027351/
5年前のデビュー作「CASSHERN」は興収15億円のヒットを記録したが、今回はどうか。
時代は安土桃山。大泥棒の石川五右衛門(江口洋介)が、盗んだ箱の中から見つかった
ある秘密によって、さまざまな陰謀に巻き込まれていくというストーリーだ。
紀里谷氏は監督のほかにプロデューサー、脚本、原案、撮影監督、編集を担当し、
さらに明智光秀役で出演。15億円の製作費を投じ、2500に及ぶCGカットを一つ一つ描き込んだという。
出演は主演の江口をはじめ、大沢たかお、広末涼子、中村橋之助、伊武雅刀ら“大物”がズラリ。
GWに見る映画としてはどうか。映画批評家の前田有一氏が言う。
「映画に登場するのは五右衛門や豊臣秀吉、石田三成など歴史上の人物ですが、
それぞれを紀里谷監督がオリジナルの解釈で描いていて、
いわゆる“時代劇”とは百八十度異なります。
しかし、内容が奇想天外でハチャメチャというわけではなく、物語はテンポ良く展開していきます。
アトラクション活劇というか、アニメを見るつもりなら十分楽しめると思います」
残念なのは、女優は広末涼子だけで、お色気シーンがほとんどないこと。
デートムービー向きか。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/03gendainet07027351/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【映画】「GOEMON」は見る価値あるか? 】
【関連リンク】
イザ! 【 映画初監督のキム兄「給付金で映画見る」 】
イザ! 【 河瀬直美監督、カンヌ国際映画祭で功労賞 】
イザ! 【 映画監督・柳瀬観氏が死去 77歳 】
イザ! 【 AI無料ライブで映画監督初挑戦を発表 】
イザ! 【 映画監督のK・アナキン氏が死去 】
Yahoo!ニュース 【 エリック・バナが初監督作を語る!愛車フォードGTがレースで修復不可能に… 】
Yahoo!ニュース 【 『オーシャンズ』のアンディ・ガルシアを直撃!家族のこと、仕事のことを語る 】
Yahoo!ニュース 【 メグ・ライアン新作は、2006年に殺害されたエイドリアン・シェリーが書いた脚本作品 】
Yahoo!ニュース 【 下北沢で村上隆さんとカイカイキキの特集上映−細田守さん監督作も 】
Yahoo!ニュース 【 カイル・イーストウッド、映画『グラン・トリノ』をPR 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
3:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 10:22:12 ISNThnKH0
10:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 10:24:02 53/hOGMu0
17:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 10:25:45 h+N7mIv50
>残念なのは、女優は広末涼子だけで、お色気シーンがほとんどないこと。
やっぱ日本の映画にはこれが足りないな。
「エイリアン」では女性が下着姿で戦うし、
スパイダーマンの彼女も胸の谷間全開なのに。
やっぱ日本の映画にはこれが足りないな。
「エイリアン」では女性が下着姿で戦うし、
スパイダーマンの彼女も胸の谷間全開なのに。
55:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 10:33:13 wyLe5k8d0
73:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 10:37:43 VHTnHedO0
マジレスしとく
これから映画観にいく予定で
お金捨てたくないならスラムドックかグラン・トリノ にしとけ
これから映画観にいく予定で
お金捨てたくないならスラムドックかグラン・トリノ にしとけ
74:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 10:37:44 jCuZo6mK0
映画の才能は知らんが
ウタダのPVは旦那が去ってまったくつまらんもんになったと思う
ウタダのPVは旦那が去ってまったくつまらんもんになったと思う
77:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 10:38:08 AMlj5GQV0
こんなセンスないのによく映画撮れたな
何処のバカが制作費払ったんだ
何処のバカが制作費払ったんだ
89:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 10:41:01 XGgLvzYtO
なんでアルファベットでGOEMONなのか説明してくれ
そしたら見てやらない事もない
そしたら見てやらない事もない
94:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 10:42:03 h+N7mIv50
トンデモ時代劇を作りたいのなら、
筒井康隆の「ヤマザキ」か「こちら一ノ谷」を
映画化すべき。
筒井康隆の「ヤマザキ」か「こちら一ノ谷」を
映画化すべき。
106:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 10:45:23 a0U6CjtT0
>宇多田ヒカルの元夫、紀里谷和明監督の最新作
こういう云われようも気の毒だが
こういう云われようも気の毒だが
145:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 10:57:10 OlWJcC200
147:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 10:59:29 EVqPpzbwO
155:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 11:02:14 0V1kmLud0
何で日本の娯楽映画って、いちいちサブカル臭いのしかないんだろ?
皆が観て楽しめるのじゃなくて、クイックジャパンの定期購読者しか喜ばないようなのばっかし。
皆が観て楽しめるのじゃなくて、クイックジャパンの定期購読者しか喜ばないようなのばっかし。
161:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 11:06:40 mnUj1ItF0
168:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 11:13:12 Z1vpIYWiO
186:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 11:23:01 mnUj1ItF0
190:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 11:24:04 mpvOqRRe0
日本のCGを使った映画って実写と合わせると妙に安っぽく見えるようになる
CG自体は悪いわけじゃないと思うのに
CG自体は悪いわけじゃないと思うのに
192:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 11:25:28 bYpHoMVJO
>>1
前田有ーw
あまりに糞な批評で映画板の人気批評家。
あまりに糞すぎて、去年あたりから試写会の招待状がもらえず、
一般公開されてから、自費で映画を見てる人。
普通の批評家は試写会で見て、一般公開前に批評し、それを映画ファンが鑑賞の参考にするのに。
前田はすでに発表された他人の批評をパクることでも有名。
多くの有名批評家が酷評してる糞映画を誉めるとは…
GOEMON側も好意的な批評をしてくれる人が前田しかいなかったのかな?
前田有ーw
あまりに糞な批評で映画板の人気批評家。
あまりに糞すぎて、去年あたりから試写会の招待状がもらえず、
一般公開されてから、自費で映画を見てる人。
普通の批評家は試写会で見て、一般公開前に批評し、それを映画ファンが鑑賞の参考にするのに。
前田はすでに発表された他人の批評をパクることでも有名。
多くの有名批評家が酷評してる糞映画を誉めるとは…
GOEMON側も好意的な批評をしてくれる人が前田しかいなかったのかな?
208:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 11:37:30 7EZGT9Du0
昨日一日映画館でバイトしてたが
レイトショー以外はあまり客入ってなかったわ
レイトショー以外はあまり客入ってなかったわ
221:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 11:46:05 4tclXoSzO
バブルの頃、林海象監督、高島兄主演の時代劇があった。
いろんな時代劇のいいとこ取りした、ポップで無国籍な、海外でも通用するニューウェーブチャンバラとかいう触れ込み。
連続何十人だか、映画史上最多人数を斬るのが売りだったが、批評、動員ともボロボロだった。
あれのCG版ということかね?
いろんな時代劇のいいとこ取りした、ポップで無国籍な、海外でも通用するニューウェーブチャンバラとかいう触れ込み。
連続何十人だか、映画史上最多人数を斬るのが売りだったが、批評、動員ともボロボロだった。
あれのCG版ということかね?
246:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 12:03:09 LTJzP1r00
228:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 11:55:15 7gXY3tnp0
無料ポイントを使って
これと「余命一ヶ月のAV嬢」
どちらが見る価値ありますか?
これと「余命一ヶ月のAV嬢」
どちらが見る価値ありますか?
242:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 12:00:14 xG79ytJmO
229:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 11:55:20 z+KT/J980
251:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 12:05:07 h9nptOlv0
押井守が、デビルマンのとき
「紀里谷くんは映画のダイナミズムを掴めていない」
とか言ってたっけな。要するに映画になってないと。
「紀里谷くんは映画のダイナミズムを掴めていない」
とか言ってたっけな。要するに映画になってないと。
354:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 13:03:40 oz6PGUnIO
284:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 12:17:43 ZQBqtvBGO
ここで否定してる奴って何の邦画を認めてるの?
303:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 12:28:31 XEHE53T30
そもそも、キャシャーンとか、GOEMONとか、
映画館で見ようと選択肢に入れる奴の神経が理解できん。
んで、見た後に金返せとか時間返せとか文句ばっかり言うし。
文句を言う前に、まず、
その行為に及んだ自分自身を恥じた方がいいだろ。
常識的に考えて。
映画館で見ようと選択肢に入れる奴の神経が理解できん。
んで、見た後に金返せとか時間返せとか文句ばっかり言うし。
文句を言う前に、まず、
その行為に及んだ自分自身を恥じた方がいいだろ。
常識的に考えて。
345:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 12:56:46 gXrWo0ZFO
何故か岩井俊二が消えてそのポジションにこの人が入ってきた印象
こういうのって何でなんだろね、スポンサー関係かなあ
こういうのって何でなんだろね、スポンサー関係かなあ
377:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 13:42:17 AD7Z771K0
397:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 14:30:45 jinc8qwnO
キャシャーンは実際見てないのに馬鹿にしてる奴大杉
406:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 14:40:00 mMpVyox2O
440:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 15:47:35 96OwqxkTP
キャシャーンに文句言ってるのは原作厨でしょ
あの重い展開からあのラストは普通に衝撃だろ
海外で評価されるのもわかる
ストーリーテラーとしての才能がかなりあるよこの人
あの重い展開からあのラストは普通に衝撃だろ
海外で評価されるのもわかる
ストーリーテラーとしての才能がかなりあるよこの人
456:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 16:09:31 Qq8DG0BxO
453:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 16:06:39 Mjg6Nau70
誰も江口洋介について語ろうとしない
お前ら嫌いなの?
お前ら嫌いなの?
463:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 16:24:18 F0iRFlDIO
80年代っぽいCGの映画だよね。
499:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 16:50:59 v+Z/NicBO
俺は好きだけどな
キリヤの映画は数年後くらいに評価されると思う
常人にはなかなか理解できん映像だからな
キリヤの映画は数年後くらいに評価されると思う
常人にはなかなか理解できん映像だからな
534:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 17:33:50 L8Y70OAh0
506:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 17:06:16 3W6LR83hi
この人在日でしょ
キャシャーンに反日メッセージ込めて映画をgdgdにした
今回金出してるのは電通、テロ朝、パチンコメーカー、エイベックソ
見事な朝鮮マネー
キャシャーンに反日メッセージ込めて映画をgdgdにした
今回金出してるのは電通、テロ朝、パチンコメーカー、エイベックソ
見事な朝鮮マネー
538:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 17:38:41 S/M2nnmwO
こんな映画、ハナクソやで
542:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 17:40:44 1haK+MiI0
霧隠才蔵なんて架空の人物登場させたらだめよ。
それやっちゃったら映画なんてみてらんないもん。
講談師の音源聴くほうがよっぽど楽しいもの。
それやっちゃったら映画なんてみてらんないもん。
講談師の音源聴くほうがよっぽど楽しいもの。
559:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 17:57:50 RdpsdEgC0
紀里谷ってスポンサーがついてるのか?
どうみても才能ないのに何で映画撮れるの?
どうみても才能ないのに何で映画撮れるの?
565:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 18:01:11 d5dytyGqi
>549
ゲームみたいって批判するのはよくわからんが
ゲームのムービーシーンみたいって批判は
「安っぽくて映画として金払う価値がない」と
言ってるんだと思うけど。
スピルバーグの宇宙戦争は映画の評価は別にしてもCGを駆使してるが
ゲームのムービーみたいという批判はされない。
ゲームみたいって批判するのはよくわからんが
ゲームのムービーシーンみたいって批判は
「安っぽくて映画として金払う価値がない」と
言ってるんだと思うけど。
スピルバーグの宇宙戦争は映画の評価は別にしてもCGを駆使してるが
ゲームのムービーみたいという批判はされない。
568:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 18:05:24 0N58mkVG0
巨匠キリヤは無理して映画を撮ろうとするからイクナイ
基本5分程度のPVしか撮れないと気付け
基本5分程度のPVしか撮れないと気付け
578:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 18:10:19 7s4dXcvR0
573:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 18:08:31 V1VLmH/l0
575:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 18:09:05 4i8+QeE50
まだ、戦国時代にバイクが出てくる妙な映画の方がおもしろいだろうよ。
題名は忘れたけどさ。
題名は忘れたけどさ。
586:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 18:18:35 VQGx5q0uO
満席なんか子供向けアニメだけだよ
映画産業マジ斜陽だなと思った
映画産業マジ斜陽だなと思った
595:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 18:23:33 p8oCc/CY0
家族で今日行ってきた
思ってたより良かったわw
**が釜茹でになるシーンがピークだな
そこだけ痺れたよ
地上波はキツイと思う
音楽とスピード感でごまかしてるシーンけっこうあるから
映画館なら楽しめると思うよ
ヒロスエのアゴとかアゴとかアゴとかシワとか・・・
千円なら損はしない
思ってたより良かったわw
**が釜茹でになるシーンがピークだな
そこだけ痺れたよ
地上波はキツイと思う
音楽とスピード感でごまかしてるシーンけっこうあるから
映画館なら楽しめると思うよ
ヒロスエのアゴとかアゴとかアゴとかシワとか・・・
千円なら損はしない
600:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 18:24:57 F/MwtRrC0
608:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 18:29:32 vRNFinGEO
CGってなんで金かかるの?
パソコンだけじゃないの?
電気代が莫大なのか?
パソコンだけじゃないの?
電気代が莫大なのか?
635:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 18:44:31 u2r8Vlhg0
637:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 18:45:59 4HXKj0jo0
広告見ただけで監督が同じ事がわかるのって、映画としてどうなのだろう。
あの画像加工だけですぐ誰の作品かわかった。
あの画像加工だけですぐ誰の作品かわかった。
664:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 19:02:45 pFDlWDOQO
この映画最大の収穫はタモリ倶楽部に出る江口洋介が見られた事
670:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 19:07:37 LlW1Ns+WO
俺的には¨ガンヘッド¨¨Gセイバー¨レベルの良作
740:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 20:43:31 LlW1Ns+WO
>>674
・登場人物の心情を全てセリフで語らせる素晴らしい脚本
・10年前のハリウッド映画にオマージュを捧げたエッジの甘いCG
・まるで月9と見間違う既視感のある豪華なキャスト
これらが三位一体となりハイブリッド車のような疾走感で駆け抜ける2時間!!
ご期待下さい!!!
・登場人物の心情を全てセリフで語らせる素晴らしい脚本
・10年前のハリウッド映画にオマージュを捧げたエッジの甘いCG
・まるで月9と見間違う既視感のある豪華なキャスト
これらが三位一体となりハイブリッド車のような疾走感で駆け抜ける2時間!!
ご期待下さい!!!
689:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 19:35:22 LTJzP1r00
713:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 20:16:57 w6RGg5Gm0
この人の映画はアニメに役者の顔だけはめ込んだ
まるで観光地にある顔抜きパネルを見てるみたいで興ざめする
まるで観光地にある顔抜きパネルを見てるみたいで興ざめする
716:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 20:20:19 3BNAm1JH0
748:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 21:05:35 lX695Puf0
750:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 21:18:20 hKwtjDnS0
760:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 21:34:59 p3vbPxUV0
766:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 21:43:50 LWZRWox4P
777:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 22:09:21 rZvlwMXM0
796:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 22:55:19 CFaNLb3O0
スーファミのゴエモンの音楽めちゃくちゃ良かったよな。誰か賛同しろよ。
860:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 00:38:47 QS1uEzYCP
809:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 23:10:29 fq61H/Cp0
>紀里谷氏は監督のほかにプロデューサー、脚本、原案、撮影監督、編集を担当し、
>さらに明智光秀役で出演。
だから、あんな糞みたいな映画が出来上がるんだな・・・・・
>さらに明智光秀役で出演。
だから、あんな糞みたいな映画が出来上がるんだな・・・・・
832:名無しさん@恐縮です 2009/05/03(日) 23:42:02 tQujYoVU0
江口洋介って何を演じても同じにみえるのは私だけかな
今度は期待してもいいのかな
今度は期待してもいいのかな
879:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 01:18:14 ynNDZaKEO
枕でまた仕事貰ったんですね
904:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 01:59:20 vhxgXeQI0
見に行こうか迷ってたけどこのスレ見ていかないことに決めた。
ちなみに俺が映画館で観たなかで一番つまらなかった映画はさくや妖怪伝
藤岡弘が居合の演武をやってた事しか記憶にない
ちなみに俺が映画館で観たなかで一番つまらなかった映画はさくや妖怪伝
藤岡弘が居合の演武をやってた事しか記憶にない
925:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 02:19:01 vhxgXeQI0
935:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 02:26:34 Hye/CHuZ0
>>1
映画1本見るかどうかに、いちいちスレ立てるのか
ごくろーなこってw
見たいなら見る、見る気起きないなら見ない…という発想ができないらしいなw
ステータスのために映画見るヤツもいるようで、理解に苦しむわ
>残念なのは、女優は広末涼子だけで、お色気シーンがほとんどないこと。
別にいらないわ。それこそ無駄だろうw
そんなにお色気シーン見たいなら、さくらんでも見ればいいじゃん
映画1本見るかどうかに、いちいちスレ立てるのか
ごくろーなこってw
見たいなら見る、見る気起きないなら見ない…という発想ができないらしいなw
ステータスのために映画見るヤツもいるようで、理解に苦しむわ
>残念なのは、女優は広末涼子だけで、お色気シーンがほとんどないこと。
別にいらないわ。それこそ無駄だろうw
そんなにお色気シーン見たいなら、さくらんでも見ればいいじゃん
957:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 08:28:45 0XxgUMGn0
この人ウタダというバックがなくても映画とか撮らせてもらえるんだ
馬鹿にしててすみませんでした
馬鹿にしててすみませんでした
981:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 14:39:36 yC0SSKS50
キャシャーンやこれを叩いてるやつってなんなの?
こういうのは映像を楽しむ映画に決まってるだろ
完成されたストーリーやシナリオなんか期待するほうがアホとしか思えん
こういうのは映像を楽しむ映画に決まってるだろ
完成されたストーリーやシナリオなんか期待するほうがアホとしか思えん