イチロー7の2、延長13回に同点適時打
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090504-490509.html
13回、同点中前打を放つマリナーズ・イチロー(共同)
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/f-bb-0504-0003-ns-big.jpg
<マリナーズ8−7アスレチックス>◇3日(日本時間4日)◇セーフコフィールド
マリナーズ・イチロー外野手(35)は「1番右翼」で先発出場。延長13回の同点打を含む7打数2安打2打点だった。
第1打席から遊ゴロ、二ゴロ、遊ゴロ、中前適時打、三振、右飛。13回2死一、三塁で回ってきた第7打席で
中前へ同点タイムリー。15回、無死二、三塁の第8打席は敬遠された。2試合連続のマルチ安打で打率は3割4厘。
今季安打を24本とし9年連続200安打まであと176本とした。
マリナーズは15回無死満塁からロペスのタイムリーでサヨナラ勝ちした。
[2009年5月4日10時37分]
結果詳細
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2009050414
http://www.sanspo.com/mlb/score/09/20090503sea_oak.html
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090504-490509.html
13回、同点中前打を放つマリナーズ・イチロー(共同)
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/f-bb-0504-0003-ns-big.jpg
<マリナーズ8−7アスレチックス>◇3日(日本時間4日)◇セーフコフィールド
マリナーズ・イチロー外野手(35)は「1番右翼」で先発出場。延長13回の同点打を含む7打数2安打2打点だった。
第1打席から遊ゴロ、二ゴロ、遊ゴロ、中前適時打、三振、右飛。13回2死一、三塁で回ってきた第7打席で
中前へ同点タイムリー。15回、無死二、三塁の第8打席は敬遠された。2試合連続のマルチ安打で打率は3割4厘。
今季安打を24本とし9年連続200安打まであと176本とした。
マリナーズは15回無死満塁からロペスのタイムリーでサヨナラ勝ちした。
[2009年5月4日10時37分]
結果詳細
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2009050414
http://www.sanspo.com/mlb/score/09/20090503sea_oak.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチロー7打数2安打1敬遠、延長13回に同点適時打! 城島は今季初本塁打! マリナーズは延長15回サヨナラ勝ち! SEA 8x-7 OAK[5/4] 】
【関連リンク】
イザ! 【 マリナーズ・城島、4打数1安打 チームはサヨ… 】
イザ! 【 レイズ敗戦 マリナーズはサヨナラ負け 】
イザ! 【 マリナーズ5連勝 松坂は1回5失点で降板 】
イザ! 【 ロッテ・井口、延長サヨナラ満塁弾…でも記事小… 】
イザ! 【 イチロー初の無安打、失策 】
Yahoo!ニュース 【 <大リーグ>城島は今季1号、イチローも2安打 岩村1安打 】
Yahoo!ニュース 【 土壇場で…イチロー執念の同点打!! 】
Yahoo!ニュース 【 イチロー2安打、城島は1号=岩村、松井稼は1安打−米大リーグ 】
Yahoo!ニュース 【 大リーグ 松井秀が開幕戦以来の本塁打 】
Yahoo!ニュース 【 <大リーグ>松井秀が開幕戦以来の本塁打 】
Wikipedia 【 イチロー 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
11:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:00:14 ZcI4MNweP
33:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:03:25 6w4SGhFs0
こうやって試合に直結する結果を出すのがイチロー。
どうでもいい時に打つのが朴井。
どうでもいい時に打つのが朴井。
36:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:03:52 e5N5GYWG0
>>1
こいつ今頃どんな顔してんだろ? ちょうど延長でマリナーズが4-7にリードされてた頃の書き込み
↓
↓
↓
↓
↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241395923/26
26 名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 09:19:52 ID:A/msqw2D0
案の定ゴキロー戦犯かw
そりゃ松井スレ立てて摩り替えたいところだわなプロ師匠wwww
こいつ今頃どんな顔してんだろ? ちょうど延長でマリナーズが4-7にリードされてた頃の書き込み
↓
↓
↓
↓
↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241395923/26
26 名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 09:19:52 ID:A/msqw2D0
案の定ゴキロー戦犯かw
そりゃ松井スレ立てて摩り替えたいところだわなプロ師匠wwww
54:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:06:09 zW+CTpT3P
出塁率 長打率 OPS
1、松井 .391 .466 .857
2、鈴木 .321 .392 .713
1、松井 .391 .466 .857
2、鈴木 .321 .392 .713
56:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:07:16 PlzS/tWh0
イチローはサヨナラヒット打ったことない
過去あれだけ機会があったのに情けない
過去あれだけ機会があったのに情けない
61:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:08:34 QO7pdwej0
イチロー得点圏打率3割超えてきた
アンチ文句あっか
アンチ文句あっか
77:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:10:42 2hvbwUOg0
129:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:19:57 3tIMDbx2O
一番バッターがリーグ最多敬遠を2回も取ってる時点で異常。
イチロー以上にマリナーズの打線バランスが異常。
イチロー以上にマリナーズの打線バランスが異常。
154:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:24:33 bgiTHr190
プレッシャーが掛かったら、お腹痛いだからなw
弱小チーム専属、自己満足虚弱打者であることは疑いようもない。
弱小チーム専属、自己満足虚弱打者であることは疑いようもない。
181:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:28:25 nEyl1/OB0
199:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:31:38 SiXdm8fs0
イチローの得点圏打率なんて内野安打で出来てるから意味ないよww
208:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:32:33 gbRmRirgP
イチロー二死からの同点打
イボイ2ゴロで、おこぼれ打点1
こんなイメージ
イボイ2ゴロで、おこぼれ打点1
こんなイメージ
211:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:32:44 M3yxEQGU0
どんどん新しい指標を作り出すんだな朴オタって
プラスマイナスシステム
おこぼれ打点
プラスマイナスシステム
おこぼれ打点
214:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:33:11 C76ZQCYR0
303:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:45:52 337YY4GQ0
327:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:51:24 nkaM48C90
打撃技術は並だけど、足が速いから打者としてはメジャーでも一流
ゴキローの評価をまとめるとこんな感じ
実は盲目ゴキオタもアンチも評価に大差はない
よく考えれば罵り合いをするほどのことでもないんだけどな
ゴキローの評価をまとめるとこんな感じ
実は盲目ゴキオタもアンチも評価に大差はない
よく考えれば罵り合いをするほどのことでもないんだけどな
335:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:52:54 o3woaO4sO
松井秀喜の〜こいつはビビったぜベスト20〜
第1位 辞退したWBCがまさかの大盛り上がりで日本優勝
第2位 自爆骨折で連続出場ストップ
第3位 根上票で無理やりオールスターに出場させられ物を投げられ罵倒され他の選手から無視されの辱めをうける
第4位 球場のトイレでオナニーしてたのをチームメイトに見られた
第5位 バーニー・ウィリアムス2000本安打記念のチーム全員の寄せ書きに1人だけ参加させてもらえず
第6位 地元紙に『ゴロキング』と書かれオーナーに『ステーキを注文したのにハンバーガーが出てきた』といわれる。
第7位 1塁に走っただけで肉離れ
第8位 戸田菜穂に「守ってくれなかった」と言われた。
第9位 カレー食べてたらポサダに「臭い!」と言われる。(『読売新聞』球場広告の件でもポサダに怒られる)
第10位 トレードに出されそうになる。(引き取り手があらわれず助かる)
第11位 前の打者が二打席連続敬遠される
第12位 イチローが最多安打記録(カッとなって「僕とは役割が違うから」と本音暴露)
第13位 球場の入口で警備員に素人と間違えられ止められる。
第14位 ポッと出の井口がチャンピオンリングをあっさり獲得(以下、田口、松坂岡島)
第15位 高校時代のチームメイトがヤフオクにサインボール出品
第16位 松井グッズのプローモーション・デーで観客数がそのシーズン最低を記録
第17位 自身の出場の翌年からオールスターで日本票の総数公開がなくなる。
第18位 オヤジが演歌歌手デビュー
第19位 プレーオフで連続してチャンスで凡退
第20位 チームから出ると思って悪口言ったAロッドが残留
第1位 辞退したWBCがまさかの大盛り上がりで日本優勝
第2位 自爆骨折で連続出場ストップ
第3位 根上票で無理やりオールスターに出場させられ物を投げられ罵倒され他の選手から無視されの辱めをうける
第4位 球場のトイレでオナニーしてたのをチームメイトに見られた
第5位 バーニー・ウィリアムス2000本安打記念のチーム全員の寄せ書きに1人だけ参加させてもらえず
第6位 地元紙に『ゴロキング』と書かれオーナーに『ステーキを注文したのにハンバーガーが出てきた』といわれる。
第7位 1塁に走っただけで肉離れ
第8位 戸田菜穂に「守ってくれなかった」と言われた。
第9位 カレー食べてたらポサダに「臭い!」と言われる。(『読売新聞』球場広告の件でもポサダに怒られる)
第10位 トレードに出されそうになる。(引き取り手があらわれず助かる)
第11位 前の打者が二打席連続敬遠される
第12位 イチローが最多安打記録(カッとなって「僕とは役割が違うから」と本音暴露)
第13位 球場の入口で警備員に素人と間違えられ止められる。
第14位 ポッと出の井口がチャンピオンリングをあっさり獲得(以下、田口、松坂岡島)
第15位 高校時代のチームメイトがヤフオクにサインボール出品
第16位 松井グッズのプローモーション・デーで観客数がそのシーズン最低を記録
第17位 自身の出場の翌年からオールスターで日本票の総数公開がなくなる。
第18位 オヤジが演歌歌手デビュー
第19位 プレーオフで連続してチャンスで凡退
第20位 チームから出ると思って悪口言ったAロッドが残留
340:松葉杖秀喜(笑) 2009/05/04(月) 11:54:42 o3woaO4sO
■■イチローvs膝に爆弾秀喜■■
<イチロー>
ア・リーグMVP(2001)
首位打者(2001、2004)
最多安打(2001、2004、2006、2007、2008)
ゴールドグラブ賞(2001〜2008)
シルバースラッガー賞(2001、2007)
盗塁王(2001)
新人王(2001)
ア・リーグ選手間MVP(2004)
コミッショナー特別表彰(2004)
オールスターMVP(2007)
最多敬遠(2002、2004)
最多出塁(2004)
得点圏打率1位(2001、2004)
二死得点圏打率1位(2001、2004、2007)
MLB最多安打記録(2004)
ア・リーグ連続盗塁成功記録(2006〜2007)
8年連続200安打(2001〜2008)
8年連続3割(2001〜2008)
8年連続100得点(2001〜2008)
8年連続30盗塁(2001〜2008)
8年連続オールスター出場(2001〜2008)
3年連続オールスター最多得票(2001〜2003)
<松井>
週間MVP(笑)
<イチロー>
ア・リーグMVP(2001)
首位打者(2001、2004)
最多安打(2001、2004、2006、2007、2008)
ゴールドグラブ賞(2001〜2008)
シルバースラッガー賞(2001、2007)
盗塁王(2001)
新人王(2001)
ア・リーグ選手間MVP(2004)
コミッショナー特別表彰(2004)
オールスターMVP(2007)
最多敬遠(2002、2004)
最多出塁(2004)
得点圏打率1位(2001、2004)
二死得点圏打率1位(2001、2004、2007)
MLB最多安打記録(2004)
ア・リーグ連続盗塁成功記録(2006〜2007)
8年連続200安打(2001〜2008)
8年連続3割(2001〜2008)
8年連続100得点(2001〜2008)
8年連続30盗塁(2001〜2008)
8年連続オールスター出場(2001〜2008)
3年連続オールスター最多得票(2001〜2003)
<松井>
週間MVP(笑)
343:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:55:37 kSBHhvHK0
350:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:57:24 CPDbAcmO0
355:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:58:05 7PnCCEdz0
今日のゲームでマリナーズにセイフティバント狙った選手とかいる?
358:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 11:58:59 gy3HHjiy0
380: 2009/05/04(月) 12:03:35 vN9Xul1SO
(*^_^*)
打者としては二流。
打者としては二流。
385:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:05:41 ZcI4MNweP
>>380
◆FANTA/M8CU
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%97%86FANTA%2FM8CU&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
基地外NG推奨
◆FANTA/M8CU
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%97%86FANTA%2FM8CU&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
基地外NG推奨
396:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:09:35 QzGSLCfW0
城島 打席に入る前のキスとHRで本塁上の空指差すのキモイ 日本でもやってた?
400:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:10:08 6+CxnlAT0
同点で一打サヨナラなんてのは、イチローにはもうぬるいのだろう。
「打たなきゃ負ける」のプレッシャーがないと力が出せない体になってしまったのかも
「打たなきゃ負ける」のプレッシャーがないと力が出せない体になってしまったのかも
406:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:12:01 4FwR4fU60
ザンブラーノだって二回SS獲ってるだろ
投手なのに
投手なのに
412:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:14:11 THkYrveC0
で、イチヲタは純粋に打撃だけ見て
いつの年が一流なんだ?
通算で見るとほんと大したことない成績にしか思えないんだが・・・
いつの年が一流なんだ?
通算で見るとほんと大したことない成績にしか思えないんだが・・・
427:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:18:44 clcYCB890
>>412
04年と07年は超一流クラス
01,02年も一流クラス
ほかの年は過大評価って感じかな
まあ今のところ2年に1回は一流と呼べる成績だと思うよ
アンチはことさらに悪い年を連呼し、ヲタも200安打とかで糊塗しようとするけど
ジャパンマネーがなかったら5年9000万ドルの価値はない一方で二流とこき下ろされるほどのプレーヤーでもない
04年と07年は超一流クラス
01,02年も一流クラス
ほかの年は過大評価って感じかな
まあ今のところ2年に1回は一流と呼べる成績だと思うよ
アンチはことさらに悪い年を連呼し、ヲタも200安打とかで糊塗しようとするけど
ジャパンマネーがなかったら5年9000万ドルの価値はない一方で二流とこき下ろされるほどのプレーヤーでもない
488:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:33:54 clcYCB890
>>441
イチローは最初の3年1400万ドル時がジャパンマネー込みで最高のドル箱選手
2度目の契約でも04年、07年と超一流クラスの成績を残し、その間の年俸は4400万ドルと福留以下
松井は3年2100万ドル時はジャパンマネー込で黒字
米国人選手だったとしても批判されるほどではない
06年以降はジャパンマネーのために残しとくかって感じで米国人選手なら契約を途中で打ち切られてた
福留はジャパンマネーはないし、4年4800万ドルでイチローや松井のように初契約では安く雇えたということがない
そのうえ、いきなりナリーグでOPS.750割れだから、こいつが一番の不良債権だと思う
今年も今のところ調子はいいが日本人野手1年目としては二遊間の井口、捕手の城島以下の打撃成績で初年度が彼らの倍近い700万ドル
最終年は1450万ドルとハラデークラスの年俸になると考えると日本人MLB選手最高の不良債権の可能性が大
城島は最初の2年800万ドルでの働きが最高に格安でご馳走様でしたって感じだが
3年2400万ドルはかなり怪しい
出塁率はもともと高くないし、セーフコでいきなり長打率.451を記録した06年並の打撃ができないと不良債権になりそう
岩村はポスティングのコストを考慮してもセカンドであの成績で325万ドルは格安
レイズは財政が厳しいので425万ドルのオプションは破棄されるかもしれないが、年齢的にもこの成績だと長期契約が取れそう
米国人選手だったとしてもFA移籍で今以上の年俸は確実になる選手
年俸対比での活躍度はジャパンマネー込みでイチロー>松井>岩村>城島>福留
全員、米国人選手だったとしたら岩村>イチロー>城島>松井>福留な感じ
イチローは最初の3年1400万ドル時がジャパンマネー込みで最高のドル箱選手
2度目の契約でも04年、07年と超一流クラスの成績を残し、その間の年俸は4400万ドルと福留以下
松井は3年2100万ドル時はジャパンマネー込で黒字
米国人選手だったとしても批判されるほどではない
06年以降はジャパンマネーのために残しとくかって感じで米国人選手なら契約を途中で打ち切られてた
福留はジャパンマネーはないし、4年4800万ドルでイチローや松井のように初契約では安く雇えたということがない
そのうえ、いきなりナリーグでOPS.750割れだから、こいつが一番の不良債権だと思う
今年も今のところ調子はいいが日本人野手1年目としては二遊間の井口、捕手の城島以下の打撃成績で初年度が彼らの倍近い700万ドル
最終年は1450万ドルとハラデークラスの年俸になると考えると日本人MLB選手最高の不良債権の可能性が大
城島は最初の2年800万ドルでの働きが最高に格安でご馳走様でしたって感じだが
3年2400万ドルはかなり怪しい
出塁率はもともと高くないし、セーフコでいきなり長打率.451を記録した06年並の打撃ができないと不良債権になりそう
岩村はポスティングのコストを考慮してもセカンドであの成績で325万ドルは格安
レイズは財政が厳しいので425万ドルのオプションは破棄されるかもしれないが、年齢的にもこの成績だと長期契約が取れそう
米国人選手だったとしてもFA移籍で今以上の年俸は確実になる選手
年俸対比での活躍度はジャパンマネー込みでイチロー>松井>岩村>城島>福留
全員、米国人選手だったとしたら岩村>イチロー>城島>松井>福留な感じ
547:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:48:46 BotTNoVjO
520:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:42:31 5ZjL0cnD0
508:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:38:30 clcYCB890
435:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:20:18 NvidiLxv0
449: 2009/05/04(月) 12:23:30 vN9Xul1SO
(*^_^*)
あれだけ長く活躍してるイチローより、浜崎あゆみの方がアメリカで人気あるんだよな…。
あれだけ長く活躍してるイチローより、浜崎あゆみの方がアメリカで人気あるんだよな…。
465: 2009/05/04(月) 12:27:18 vN9Xul1SO
(*^_^*)
イチローの得点圏打率のカラクリ
【マリナーズ下位打線が得点圏に出塁出来た雑魚投手が相手】
【マリナーズ下位打線は一流投手からは出塁出来ない】
【イチローが得点圏打席で対峙する投手は雑魚投手ばっかり】
【打てて当たり前】
イチローの得点圏打率のカラクリ
【マリナーズ下位打線が得点圏に出塁出来た雑魚投手が相手】
【マリナーズ下位打線は一流投手からは出塁出来ない】
【イチローが得点圏打席で対峙する投手は雑魚投手ばっかり】
【打てて当たり前】
468:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:27:59 W5MhAslAO
チャンスに弱い単打バッターが日本のウジ虫が集まる掲示板の評価
ノーアウト1、2塁で敬遠がメジャーの評価
ノーアウト1、2塁で敬遠がメジャーの評価
475:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:29:26 TZ/AQtOsO
いつも思うんだけど
岩村とか福留とか岡島のアンチっていないの?
483:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:32:42 z6yV3VhrO
わかったもう認めるよ
イチローは一流じゃない
まだ首位二回、SS二回、MVP一回しかとってないしゴールドグラブなんてとって当然だしな
で松井さんは何流?
イチローは一流じゃない
まだ首位二回、SS二回、MVP一回しかとってないしゴールドグラブなんてとって当然だしな
で松井さんは何流?
495: 2009/05/04(月) 12:34:50 vN9Xul1SO
(*^_^*)
打撃に関しては松井の方が上。
打球の質が違う。
イチローは打球がショボいが足が速いからヒットに出来るだけ。
質の良い打球を生み出す技術はない。
打撃に関しては松井の方が上。
打球の質が違う。
イチローは打球がショボいが足が速いからヒットに出来るだけ。
質の良い打球を生み出す技術はない。
499:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:35:24 ZcI4MNweP
>>495
◆FANTA/M8CU
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%97%86FANTA%2FM8CU&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
基地外NG推奨
◆FANTA/M8CU
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%97%86FANTA%2FM8CU&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
基地外NG推奨
522:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:43:07 q/yt+4JkO
七打数二安打とか死んだ方がいいんじゃないのこの糞ゴキブリ
チームに迷惑かけるなよ
胃潰瘍で死ねばよかったのに
チームに迷惑かけるなよ
胃潰瘍で死ねばよかったのに
551:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:49:41 Bb23I2cBO
何で得点圏でのヒット=内野安打になるんだ。全体のヒットの内訳見れば、内野安打なんて半分もないだろ。しかも得点圏で塁埋まってる時なんかは、内野安打出にくいだろ。
566:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:54:35 KOnwgUeh0
>>551
ゴキヒットがなけりゃ2割6分しか打てない打者だってのは誰でもわかることだな
得点圏でだけゴキヒットに頼らないで済むなら普段からそうしてるわな
もう今までランナー2塁でゴキヒット転がしてアホみたいに一塁上で得意そうにしてる姿何度も見てるからな
ゴキヒットがなけりゃ2割6分しか打てない打者だってのは誰でもわかることだな
得点圏でだけゴキヒットに頼らないで済むなら普段からそうしてるわな
もう今までランナー2塁でゴキヒット転がしてアホみたいに一塁上で得意そうにしてる姿何度も見てるからな
591:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 13:05:24 awI3g28gO
>>566
馬鹿だなぁ…。
ランナーがいる時といない時では守備体系が違うんだよ。
場面に応じたバッティングができるのがイチローの凄さなんだよ。
野手のいないところに打球を飛ばせるから毎年確実に3割打てるってわけ。
打撃技術のない選手のヲタやってると、そういうのは全て
「運」に見えちゃうらしいけど。「運」で毎年18億稼げるなら
楽でいいわなw
馬鹿だなぁ…。
ランナーがいる時といない時では守備体系が違うんだよ。
場面に応じたバッティングができるのがイチローの凄さなんだよ。
野手のいないところに打球を飛ばせるから毎年確実に3割打てるってわけ。
打撃技術のない選手のヲタやってると、そういうのは全て
「運」に見えちゃうらしいけど。「運」で毎年18億稼げるなら
楽でいいわなw
601:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 13:10:02 KOnwgUeh0
>>591
内野前進守備してりゃ力弱いゴロでも抜けてったりするからな、
結局こいつの場合やってるバッティングはどんな状況でも同じ。
芯で捉えられないと臭いところにゴロ転がるような打撃してあとは運頼みで徒競走www
内野前進守備してりゃ力弱いゴロでも抜けてったりするからな、
結局こいつの場合やってるバッティングはどんな状況でも同じ。
芯で捉えられないと臭いところにゴロ転がるような打撃してあとは運頼みで徒競走www
555:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:50:02 i2mRXc/x0
>>411 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2009/05/04(月) 12:14:06 ID:vN9Xul1SO
(*^_^*)
>>400
そのプレッシャーに負けたから胃潰瘍になったわけで。
中田英寿や浅田真央は胃潰瘍になってないけど。
↑プレッシャーに負けると胃潰瘍になるなんて初めて聞いたw
お前は決勝打を見なかったのか?さては日本人ではないなw
(*^_^*)
>>400
そのプレッシャーに負けたから胃潰瘍になったわけで。
中田英寿や浅田真央は胃潰瘍になってないけど。
↑プレッシャーに負けると胃潰瘍になるなんて初めて聞いたw
お前は決勝打を見なかったのか?さては日本人ではないなw
574:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 12:57:03 lpOQyUlF0
ここでゴキローとか言ってるのって
アサヒ規制の時に姿が消えたとか聞いたけど本当なの?
アサヒ規制の時に姿が消えたとか聞いたけど本当なの?
588:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 13:03:47 KOnwgUeh0
だいたいゴキローの場合得点圏にランナー置かないと打点が取れない三下打者。
ランナー1塁以下じゃ全く点に結びつけられないからそのコンプレックスの反動で
無意味な得点圏打率ばっかり強調するお笑い行為をするしかない情けないゴキブリどもだ
ランナー1塁以下じゃ全く点に結びつけられないからそのコンプレックスの反動で
無意味な得点圏打率ばっかり強調するお笑い行為をするしかない情けないゴキブリどもだ
599:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 13:08:33 BotTNoVjO
625:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 13:18:17 nw/yk6lq0
ゴキ朗が満塁策で敬遠されたのに
恐れて敬遠されたとか野球のド素人丸出しのゴキータばかりだな
恐れて敬遠されたとか野球のド素人丸出しのゴキータばかりだな
684:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 14:04:22 buXMbQOUO
延長で勝ち越されたから変えたのに、勝ったのかよw
俺達のマリナーズはどこへ行ったんだwww
俺達のマリナーズはどこへ行ったんだwww
694:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 14:14:34 7PnCCEdz0
3−1や4−1で物足りないとか思われるとか
イチローってマジ大変だと思うわ…。
まぁ7−3は打って欲しかったから物足りないけどww
イチローってマジ大変だと思うわ…。
まぁ7−3は打って欲しかったから物足りないけどww
700:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 14:18:12 KaRloG00O
イチローがチーム内でイジメられたのってホント?
731:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 14:28:52 Hhvy8IUUO
736: 2009/05/04(月) 14:30:21 vN9Xul1SO
(*^_^*)
ヤンキースの4番に嫉妬してる奴 多すぎてワロタw
ヤンキースの4番に嫉妬してる奴 多すぎてワロタw
764:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 14:37:05 BPHnxCX40
756:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 14:35:08 PLwemjGh0
いくらイチローが打っても、それがチームの勝利に結びつかなければ、
何なる自己満足になってしまうということをイチロー自身が認識しなければ
ならないんじゃないのかな?・・・って、うちの息子(3歳)はTVの前で批判してる。
何なる自己満足になってしまうということをイチロー自身が認識しなければ
ならないんじゃないのかな?・・・って、うちの息子(3歳)はTVの前で批判してる。
766: 2009/05/04(月) 14:37:37 vN9Xul1SO
(*^_^*)
9年連続400凡打に挑戦するのか。
9年連続400凡打に挑戦するのか。
772:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 14:38:52 HTKAG1gc0
782:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 14:42:37 tdW7pR28O
録画延長勝ち越されて、観るのやめた。このスレで結果知って急いでテレビつけたらイチローの打席おわってた。OTZ
798:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 14:53:01 xOgeJV5T0
昨年まで中軸を打っていたイバニエスは良い選手だと思っていたが
あの苦悩顔はもしかしたら貧乏神だったのかもしれん
あの苦悩顔はもしかしたら貧乏神だったのかもしれん
841:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 15:22:07 IO+EoC9R0
922:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 16:51:17 Ord50tgp0
今年のペースじゃ、四球20も行かないかもしれんな。
こんな選手って他に近大野球で存在したっけ?
歴史を見ても、セルフィッシュの代表のタイカップでももっと四球を選んでる。
こんなんでシングル200本打ったとして価値あるとは思えんが。
Pに球数を投げさせ、日本人らしくチームに献身的に貢献する野球の鏡
みたいな優秀な打者が、福留、岩村、松井って3人もそろってるのに
これじゃ日本人全体のイメージも悪くなるよ。
こんな選手って他に近大野球で存在したっけ?
歴史を見ても、セルフィッシュの代表のタイカップでももっと四球を選んでる。
こんなんでシングル200本打ったとして価値あるとは思えんが。
Pに球数を投げさせ、日本人らしくチームに献身的に貢献する野球の鏡
みたいな優秀な打者が、福留、岩村、松井って3人もそろってるのに
これじゃ日本人全体のイメージも悪くなるよ。
933:名無しさん@恐縮です 2009/05/04(月) 16:59:51 Ord50tgp0
>>926
そんなウンコみたいな記録なんて、日本のマスコミとイチローヲタしか興味ないよ。
野球を愛するファンにとっては、そんなのむしろ恥ずかしい記録
例えば史上最強打者のボンズなんて150安打すら1回か2回あるだけ。
200安打10回より、200四球1回の方が全然価値が上ということを
真の野球ファンは理解している。
そんなウンコみたいな記録なんて、日本のマスコミとイチローヲタしか興味ないよ。
野球を愛するファンにとっては、そんなのむしろ恥ずかしい記録
例えば史上最強打者のボンズなんて150安打すら1回か2回あるだけ。
200安打10回より、200四球1回の方が全然価値が上ということを
真の野球ファンは理解している。