2009年05月06日

【サッカー】「WBCはアホですね。」 元日本サッカー協会専務理事

1: @片山木φ ★ 2009/05/05(火) 19:36:44

 外交下手と言われる日本。スポーツも例外ではない。スキーのジャンプや水泳など世界の舞台で
日本選手やチームが勝つたびに、ルール改正がなされてきた。「日本人みたいにお人よしの人は、
世界にはいない。みな自分の国が勝てるようルール改正しますよ。それは悪いことじゃないから。
合意するやつがバカなんでしょう。僕だったら合意しない。もっと日本に有利な提案をしていかないと」

 連覇を果たし、日本では大成功したように見える野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。
しかし…。

 「WBCはアホですね。『W(ワールド)』でなくて『A(アメリカ)BC』なんでしょ。
米協会が行う国際招待試合みたいなもん。日本が出る機会があり、盛り上がりたいという
程度だったら今のままでいい。アミューズメントとして喜んでいることにケチをつける気はないが、
野球界はそれでいいのかということ。世界一を決める大会を作るなら、米国ではなく
世界連盟が主催してやるべきです。そういう意味では、最低の大会だと思う」

 刺激的な言葉で日本のスポーツ界への提言を続けたが、現在のサッカー協会の話になると
口が重くなった。「あまり知らないです…。頑張ってほしいですよ」そして絞り出すように続けた。

 「(日本でのW杯)単独開催を夢見てますから。生きている間に経験したい。僕はみんなが
難しいと言うと、やる気が出る。徹底的にやるのが好きなんです」いつの日か、またサッカー界で
戦いたい―。そんな決意に聞こえた。


 ◆平田 竹男(ひらた・たけお)1960年1月16日、大阪市生まれ。49歳。
横浜国立大学経営学部卒業後、82年、通産省(現・経産省)入省。
88年、ハーバード大学ケネディスクール卒業(行政学修士)。
91年から94年まで外務省に出向し、在ブラジル日本大使館1等書記官。
01年、資源エネルギー庁石油・天然ガス課長。
02年、経産省を退官し、日本サッカー協会専務理事。
06年、同理事を退任。
現在は早稲田大学大学院スポーツ科学研究科教授。


TITLE:スポーツ報知
URL:http://hochi.yomiuri.co.jp/book/news/20090505-OHT1T00041.htm


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】「WBCはアホですね。」 元日本サッカー協会専務理事

【関連リンク】
イザ! 【 サッカーくじ700億円超 日本スポーツ振興セ…
イザ! 【 サッカー協会名誉会長の川淵氏が早大のスポーツ…
イザ! 【 サッカー日本代表、ネット中継は売り切れ!
イザ! 【 ゴルフの石川遼が最年少受賞 日本プロスポーツ…
イザ! 【 フジテレビがスポーツサイト「ENJOY!SP…
Yahoo!ニュース 【 元巨人・桑田氏のJ1試合観戦が実現
Yahoo!ニュース 【 桑田さん 大学院の授業でJ1観戦
Yahoo!ニュース 【 どうなるユース五輪 限られる参加枠/国内大会と日程重複
Yahoo!ニュース 【 ユース五輪 問題点多く戸惑いの声も
Yahoo!ニュース 【 オウンゴール指示教頭 減給1か月の懲戒処分



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】


4:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:38:10 f1QYaOvq0
>>4ならサカ豚に転向する

55:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:45:03 AvXZSe+y0
>>4
よう、サカ豚w


5:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:38:14 3UAf56nGP
> 刺激的な言葉で日本のスポーツ界への提言を続けたが、現在のサッカー協会の話になると
>口が重くなった。「あまり知らないです…。頑張ってほしいですよ」そして絞り出すように続けた。


あわれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:42:22 iM8iPKrz0
>現在のサッカー協会の話になると口が重くなった。
>「あまり知らないです…。頑張ってほしいですよ」

WBCはアホだけど、日本のサッカーはどうでもいいらしい

34:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:42:58 uuZIfWAA0
こういう天下りの阿呆を自浄できない限り日本のサッカーの未来なんて先見えてるでしょうに。

36:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:43:01 9zlQSXDU0
>>1
リンク先の写真より
>「自分が目立ちたいんだと思われるときがある。それは苦労しました」と語る平田氏

言われる前に自分で言ったな

42:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:43:48 CWC8AxJJ0
> 刺激的な言葉で日本のスポーツ界への提言を続けたが、現在のサッカー協会の話になると >
>口が重くなった。「あまり知らないです…。頑張ってほしいですよ」そして絞り出すように続けた。


「好き」の反対は「嫌い」じゃなくて「無関心」って奴だな

72:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:48:00 f1QYaOvq0
>>55
どうしたもんかねえww
>>4とっちまったwwwwww

でも
このオッサン判ってないよねぇ

WBCはMLBのエゴ丸出しな姿勢の糞運営なのに

日本が2連覇しちゃうってことが最高なのにwww


74:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:48:07 Wa3Cf+q/0
サッカー人気落ち目で嫉妬か

82:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:50:17 HNaq/jkQ0
うちの会社には
灯台卒のTOEIC 900点OVERの仕事が出来ない
不思議な人がいます。

90:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:51:16 CWC8AxJJ0
02年、経産省を退官し、日本サッカー協会専務理事。
06年、同理事を退任。

退任してから協会はだめになってるな

96:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:52:01 50C08LiJ0
>>1の教授は、WBCに参加するかどうかの拒否権が日本にあると思ってるんだろうな。


105:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:53:11 exf3XyV4O
>>1もっともな意見なんだが、大阪出身ってのが気になる

154:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:58:10 f1QYaOvq0
>>1を三行に
「WBCはABCだと思います。」
「夢はW杯日本単独開催です。」
「今の日本のサッカー協会?あまり知りません。」

172:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:59:44 hb2kyLa90
>刺激的な言葉で日本のスポーツ界への提言を続けたが、現在のサッカー協会の話になると
>口が重くなった。「あまり知らないです…。頑張ってほしいですよ」そして絞り出すように続けた。

平田ww

179:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:00:43 EWnf8o2m0
みんなで盛り上がって成功と認識された仕事を
アレはダメだったと言える自分は冷静で頭のいい人間だ
こういうアピールをする人間が最近ほんとうに増えてきた
お前は自分でそのレベルの仕事ができるのかと問いたい

210:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:04:23 ryv2Gl8l0
>>179

>日本が出る機会があり、盛り上がりたいという程度だったら今のままでいい。アミューズメントとして喜んでいることにケチをつける気はないが、
>野球界はそれでいいのかということ。

日本が盛り上がるだけで成功なら今のままでいいって>>1にあるだろ


195:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:02:39 yAJD2v0FP
このオッサンアホ丸出しやなwww
球蹴りで万が一日本が勝つようになってみろ
即アホな欧州人がルール変更するのは目に見えてるし
それに対してこのオッサンは何もできないのも目に見えてるわwwww

まあ球蹴りで日本が勝つことは一生無いから心配する必要ないけどwww


237:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:08:30 ofS/6nB90
2年前まで日本サッカー協会専務理事の肩書き持ちながら
現在の事はあまりよくわからないって、単なる腰掛、天下り男だなこりゃ
全然人脈いかしてないじゃん



245:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:10:09 Oeum1Ho40
>>1
正論キタコレ


258:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:12:12 +SnXvu540
当時貼られてた平田伝説の一部ですw

29 : :03/08/21 08:25 ID:js2qTpnr
・アメリカ遠征実施or中止で二転三転
・契約書の不備を突かれてアメリカサッカー協会に億単位の違約金を絞り取られる
・シドニー五輪アジア最終予選壮行試合の相手をエクアドルからNZに変更
・日本×セルビア・モンテネグロ戦の日にセルモンのユーロ予選延期分が回される
・ポルトガルサッカー協会がSARSを理由にキリンカップ出場辞退を一方的に発表
・上記2ヶ国の代替国を探しに欧州へ行き、それぞれパラグアイ、ナイジェリアと契約
・JFA内にマッチメイク専門の部署を新設(初代トップは平田の予定)
・シドニー五輪アジア最終予選延期
・U-22日本代表の韓国とのホーム&アウェー2連戦を実現
・日本×ナイジェリア戦の同日に、ナイジェリアがホームでブラジルとの対戦をダブルブッキングしている事が発覚
・SARSを体のいい言い訳に、ナイジェリア代表が来日中止を一方的に発表
・ナイジェリア代表の穴埋めとして、パラグアイ代表に8月→6月と前倒しして来日してもらう
・東アジア選手権延期
・ホスト国としての立場がありながら、中国、香港を無視して韓国との対戦を迅速に決定
・ビザの問題やピッチ状態など、自らの不手際にも関わらず難癖をつけてきた韓国サッカー協会に土下座外交
・10月の日本×ポルトガル戦の日には既にポルトガル×アルバニア戦がセッティング済みの模様
・韓国戦惨敗の翌日、貴乃花の新たな門出を祝う
・結局、10月のポルトガル遠征は中止に
・「谷間の世代」を強化すべく、「U−25」設立案を提案
・10月にはタイと親善試合か?(さらにはブラジルとの試合も予定されている。飽くまで予定だが。)
・東アジア選手権12月開催を提案

まぁこんなんに言われる時点でWBCも底が知れてると言うかなんと言うかwww

259:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:12:18 y+ek/PlW0
>>1
言ってる事は至極ごもっともw

アメリカから参加しなかったら日本を苛めてやるなんて、
本来野球には碌な世界統括組織がないから、
アメリカが脅したところでそんな事出来るはずがないのに、
何故か日本はその脅しにビビッて尻尾巻いて付いて行くんだモノw

アホとしか言えんわなw

273:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:13:46 50C08LiJ0
↓は2005年8月の記事な

MLBが日本に警告 WBC不参加なら…

 大リーグ機構(MLB)ジャパンのジム・スモール代表は19日、東京都内で記者会見に応じ、来年3月開催予定の
第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の見直しを求めて日本側が態度を保留していることについて、
万一不参加の場合は(1)経済的補償を要求する(2)国際的な孤立を招く−のどちらかになるだろうと日本側に警告した。

 日本プロ野球オーナー会議の意向を受けて渡米したオリックス・小泉隆司球団社長や労組日本プロ野球選手会
の松原徹事務局長らは、WBCを主催するMLBと15日から2日間にわたって協議。同席したスモール代表は「その
場で受諾の返事をもらえなかったし、依然として両者のミゾが埋まっていないのは事実」と話し合いが進展していない
ことを認めた。

 日本側は「3月予選、7月本戦」の基本線を崩していないほか、アジア予選を日本プール(主催)で行いたい意向を
示した。これに対しMLB側は「もはやこの時期に来て、来年7月に1週間から10日間もリーグ戦を止められない」と
強硬に反対。日本プールについても「すでにMLB30球団の了承を得て予算を組んでいるので」と難色を示している。

 スモール代表は「いい返答がもらえるよう期待している」と言いながらも、「万一不参加の場合は経済的補償を求め
るか、国際的孤立を招く結果になるかいずれかだ」とけん制した。

 これは、この大会が日本側不参加によって失敗に終わった場合、日本に経済的補償を要求することだ。「日本選手
は日本を代表して参加しなかったのだから…」と同代表。「野球を世界的に普及させていこうという流れにいい影響を
及ぼしたとは考えられなくなる」とも続けた。

 また、大会が日本抜きで成功した場合は、今後も日本を排除した形で大会運営をすることをにおわせ、日本は野球
界から国際的孤立を招くというのだ。

 MLB側からこうした制裁を示唆された日本側。今後はNPB(日本プロ野球組織)がまとめた報告書を12球団の
オーナーに送り、参加の是非を決定することになるが、日本側はかなり苦しい決断を迫られそうだ。 (宮脇渉)

346:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:22:13 w10pzx/T0
>>273
、「万一不参加の場合は経済的補償を求め
るか、国際的孤立を招く結果になるかいずれかだ」とけん制した

(´;ω;`)


278:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:14:17 P6gkCwiN0
日本サッカーもドアホだろ。韓国となんぞ共同開催して
史上最低のWCだと欧州に揶揄されてんだから
どっちもどっちだ。

280:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:14:31 yTnGs/Oj0
いつも野球関係者がサッカーを批判するのに、サッカー関係者が野球を批判するのは珍しいな

野球関係者は感情に任せて言ってるふうだけど
サッカー関係者はちゃんと論理的に話してるから、野球関係者がいかにアホかが露骨に表れてるな



318:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:19:29 NwzX45rn0
ひょっとして、サッカーファンはWBCに嫉妬してる?

328:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:20:12 AYMc8Ry/0
>>318
なぜ最低の大会に嫉妬しないといけないの?


336:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:21:01 jV3dSyl/0
>>1
日本でいうABCはアンチサカの大阪・朝日放送w
関東のテレ朝などではガンバ大阪出場のACL決勝の放送を深夜0時台から開始したのに
大阪・ABCテレビでは腹黒い独自編成で深夜3時近くから開始にしたというwww

------
AFCチャンピオンズリーグ2008 決勝 第2戦
アデレード(豪州) vs ガンバ大阪
11月12日(水)深夜0時45分 テレビ朝日系列にて放送 (一部地域を除く)

関東地区などのテレビ朝日系
23:15 シルシルミシル
00:10 オンタマ
00:15 堂本剛の正直しんどい
00:45 AFCチャンピオンズリーグ2008決勝 アデレード・ユナイテッド×ガンバ大阪

関西地区(ABCテレビ)
23:17 今ちゃんの『実は・・・』
00:17 ABCニュース
00:24 公造とアナアナ
00:29 シルシルミシル
01:26 【新番組】美女裁判〜恋愛裁判員制度〜  (ABC制作)
01:56 【新番組】ろまんす五段活用  (台湾ドラマ)
02:51 AFCチャンピオンズリーグ2008決勝 アデレード・ユナイテッド×ガンバ大阪  ← 深夜3時近くに

347:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:22:15 YQvTRWrg0
>>1くらい読もうぜ

355:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:23:14 ldsu6N3sO
叩いてる奴は記事読んだのか?
お祭りじゃなく真の世界一を望んでる野球ファンなら同意できる事言ってるだろ
過剰反応焼き豚は野球ファンを名乗るな

386:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:27:04 RXIaghrsO
FIFAの実態は賭屋の銅元みたいなものなのに、他競技の話してる場合かよ
W杯を日本で開催するためにどんだけお金使ったと思ってんだ
しかも散々貢いだあげく半分韓国に取られたし

392:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:28:22 uq46GdFY0
>>386
日本への経済波及効果

ドイツWカップー>4750億円
日韓Wカップ->3兆3000億円

WBC2連覇>550億円←ーーーーーーーーーーーー

東京五輪>3兆円 ←new!


454:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:37:10 DqNA2hyqO
>>392
日韓で3兆越えしたのに、
Jリーグの廃れっぷりは何?
次に日本で開催されるまでに、
Jリーグってプロスポーツとして
成り立ってるかな?


400:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:29:46 FWY2ZEVy0
>>386
ワールドカップの大会の権威を日本人に周知させたことがでかいだろ
サッカー普及の手段でもあったし


391:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:28:14 glVc/1uJ0
同意はするがそれでも優勝して盛り上がれるだけマシ
サッカー関係者なら世界レベルに達してから言うべき

393:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:28:23 oQ9Ekuwc0
野球なんて所詮、ワールドワイドなスポーツじゃない。
WBCが限界。

サッカーはそりゃ凄い。あらゆる地域で盛り上がれる。


でもね、日本にサッカーが合ってるかと言われると疑問以外浮かばない。

401:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:29:57 aZ7GOmdH0
>>393
130 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 19:37:11 ID:9F5Pt/L/
通算最多勝利:金田(韓国人)

通算安打:張本(韓国人)

通算防御率:藤本英雄(韓国人)

通算本塁打:王(中国人)

連続フルイニング出場:金本(韓国人)


日本人なら見るのやめるだろ・・・常識的に考えて・・・


411:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:31:02 J8jazmyG0
>>1
なんか、イマイチ経歴がヨクワカラン

460:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:38:12 Oeum1Ho40
>「WBCはアホですね。『W(ワールド)』でなくて『A(アメリカ)BC』なんでしょ。
>米協会が行う国際招待試合みたいなもん。日本が出る機会があり、盛り上がりたいという
>程度だったら今のままでいい。アミューズメントとして喜んでいることにケチをつける気はないが、
>野球界はそれでいいのかということ。世界一を決める大会を作るなら、米国ではなく
>世界連盟が主催してやるべきです。そういう意味では、最低の大会だと思う」
まったく正論だろう
親善試合として楽しむのはいいとは思うよ俺も
ただこれは世界一を決める大会でも野球を世界に広める大会でも
なんでもないよ


507:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:45:42 +ImQ2mOV0
>>1
そんなWBCでも、
開始から20年間、サッカーの母国イギリス4協会がが参加しなかった
サッカーW杯よりマシ。


526:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:49:57 ZL1VvjLiO
>>507
それは逆。
そこでイングランドにおもねることがなかったから今のW杯の隆盛があるんだよ。
日本が本気で野球の世界大会を開きたいなら、アメリカの顔色ばかりを見ずに
日本が主導で真のW杯を開催するくらいの根性がないとダメだよ。
同時にもっと普及していかないとダメだけどね。


509:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:46:36 Ot3+JSAW0
【サッカー】「WBCはアホですね。」 元日本サッカー協会専務理事
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241519804/

319 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 20:19:30 ID:AYMc8Ry/0
WBC?
アホ大会ですわw

超1流選手は松井を筆頭に辞退しています

328 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 20:20:12 ID:AYMc8Ry/0
>>318
なぜ最低の大会に嫉妬しないといけないの?

342 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 20:21:28 ID:AYMc8Ry/0
WBCを盛り上げたいなら
松井が出ないと

353 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 20:23:06 ID:AYMc8Ry/0
松井は先見の明が有る
選球眼も抜群だが、先を見通す力も優れている

363 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 20:24:07 ID:AYMc8Ry/0
>>355
WBCが真の世界一を決める大会なら
松井も喜んで日本代表を引っ張ったよ

388 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 20:27:26 ID:AYMc8Ry/0
松井が引退したら
WBCに日本は出なくて良いよ
盛り上がるわけないし

465 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 20:38:49 ID:AYMc8Ry/0
松井抜きで二連覇って
日本どんだけ強すぎんだよw
松井が出たら、どーなるの?っとw

524:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:49:35 Apd3rK/A0
>>1
バカすぎ・・・まるでチョンみたいだな
まずはサッカー界の助言しろよ



544:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:53:42 SF+fHvjMO
わし「サッカーは短パンで出来るスポーツ」

これと変わらん気がする

574:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:58:07 KgNsDzRvO
>>544
サッカーのこと聞かれて頑張ってくれじゃ話にならんだろ
理事だったのに


558:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:55:41 JN3jX81kO
>>1
大阪で平田といえば、99%在日じゃん

564:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:56:24 g+yFJ7kaO
「勝った勝った世界一!」の大騒ぎ
アメリカ戦なんか辞退者続出で、物好きな一部一流選手+パッとしない連中の寄せ集めなのに
メジャー屈指の精鋭だの、日本が何か凄い相手と戦ってる様に印象操作
アメリカじゃオープン戦以下の注目度の大会を
各局メディア一丸となってWBCを煽りに煽り
「やったー!万歳!」でマスコミは美味しい所取り
プロ野球人気が回復するわけでもなく、野球人気に火がつくわけでもなく
メジャーに金も選手も持ってかれて、後は知らんぷり
日本の無責任マスコミと馬鹿な国民とメジャー、アメリカ様の為の大会

587:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:59:57 h7DHBugA0
日本て世界で40位ぐらいなんだろ
WC出れるだけですごいじゃん勘違いしてんだろサカ豚って
じゃぽんは強くないの

605:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:02:29 aHgvTKww0
アホでもなんでも連覇して日本国中を盛り上げたじゃん。
サッカー関係者もごちゃごちゃ言うのなら、それぐらいの事やってみろって。
他のスポーツの事を貶す前に自分ところのスポーツの現状を憂いなきゃ・・・

624:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:04:59 iRAjbsck0
>>1
そんなことは百も承知だとおもうがな。
野球の場合は,米が出てこなきゃ意味がないんだよ。
サッカーほどに強固な基盤ができてりゃ苦労しないが,
野球は基盤がないし,これからだし。だから米を引っ張り出すにはご機嫌を伺うしかない。今は。

626:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:05:15 b2JHAfek0
>刺激的な言葉で日本のスポーツ界への提言を続けたが、現在のサッカー協会の話になると
>口が重くなった。「あまり知らないです…。頑張ってほしいですよ」そして絞り出すように続けた。

ワロタw

641:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:07:28 MEZ9Bn1l0
>>1
正解w

658:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:10:26 uwi/2v+R0
オリンピックだって利権まみれ汚職だらけズブズブ
こいつはアメリカとは縁がないから叩いてるだけ
>日本に有利な提案をしていかないと
天下り先を用意しろといってるわけだw
もし天下れるならこいつは手のひら返してWBCを褒めちぎるだろうよ


691:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:15:20 W2Fxjrdp0
ン十年やってるサッカーと違って野球の世界大会なんてまだ2回しかやってないだろ
伝統ができるかどうかなんてこれから次第なのに
既存の伝統に乗っかって馬鹿にしてかかる奴は糞であることに間違いないな

694:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:16:18 au5MP3Ot0
>>1
WBCはいいの。問題はWSな。どこがワールドやねんってことw
選手はインターナショナルだけど、チームはアメリカのチームだけじゃん?

705:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:18:14 n03VAvsL0
>>694
やってる内容がワールドだからいいんじゃねーの?

この前の日本代表が勝てると思えないけど先に4勝するシステムだと
1回だけなら日本が勝つこともあるんじゃないかな


716:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:20:06 MSBC9GBQ0
しかしほんとにサッカー協会の幹部って頭おかしいヤツばっかりだね
現会長だって平気で「代表戦つまらない」とか言っちゃうし


723:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:20:54 RnjJbx4B0
普通に正論だと思うんだが
まぁ、元サッカー協会の人間が言うから一部の野球ファンが怒るんだろうが
野球界はこればかりはどうにかしてほしい・・・・
やはり、WBCもサッカーW杯のような大会になって欲しいし

724:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:20:54 q2x1bH6e0
>>1

青二歳が何一点の?

727:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:21:10 lGiyVVpG0
>>1
おいおい、突っ込みどころが
「アホ」という汚い言葉はどうなのよ?
という事しか無いぞ
これじゃサカ豚を蔑すませないじゃないか

752:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:26:23 nzpaxSdp0
>>727
野球で国際大会を開くっていったって
プロリーグも少ないマイナースポーツの野球ではなかなか大変ジャン
NPBのやる事だって限られてるだろ
そういう難しさを考慮しないで一方的に「アホ」「最低の大会」で切り捨ててるわけで
文脈が「日本の外交力のなさ」だから、NPBへの苦言も入ってるわけだろ?


744:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:23:58 MSBC9GBQ0
>刺激的な言葉で日本のスポーツ界への提言を続けたが、現在のサッカー協会の話になると
>口が重くなった。「あまり知らないです…。頑張ってほしいですよ」そして絞り出すように続けた

サッカー代表の人気急降下で焦ってんだろうなぁ


765:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:28:48 31AC4Ijh0
>>744
>(平田氏が)サッカー協会専務理事を若くして退任したことについては、
>反川淵派とされる人々が週刊誌上などで「不明確な理由で退任させた」と協会側を批判している。

とWIKIにあるから、
首になったサッカー協会にいろいろ不満があるが言えないから、
野球に八つ当たりしてるのだろうw


754:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:27:07 gfBhfVO20
確かに一理あると思う

野球の世界的組織(サッカーでいえばFIFA)ってあるんだっけ?
なんかあまり認識ないんだけど・・・

1ついえるのは、まず道具の規格統一!
WBCみて、そのあと日本のプロ野球開幕をみて思うが、明らかにボールが違うと思う


756:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:27:31 ESIfokioO
一応野球ファンに言っておくけど日本サッカー協会専務理事ってろくな奴いないぞww 


766:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:29:11 prenr1b30
世界連盟なんてあるのか

770:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:30:42 GI3hEJu30
>>766
国際野球連盟(IBAF)

日本もWBCの話を最初に聞いたときには「IBAF主催にしろ!」って言ってゴネてみたんですよ。
そしたらMLBとIBAFが提携しちゃってWBC開く事になったから、一つ外堀が埋まっちゃった


788:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:34:51 y+ek/PlW0
>>766
あるよ。
なかったら五輪競技に入れるわけがないだろ。

五輪は大会自体の主催はIOCだが、
各競技を主管してるの各競技の世界統括団体だよ。

言うなればIOCが商業ビルのオーナーで、
各競技はビルに入ってるテナントみたいなもんだよ。


773:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:31:20 eal0NIfz0
>02年、経産省を退官し、日本サッカー協会専務理事。

サッカー協会って天下り先なのなw

777:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:31:42 MSBC9GBQ0
しかしほんとにこんなのが理事やってたの?ww
ちょっと日本のサッカー協会に興味出てきたwww

778:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:32:17 9KD3+uf/0
>>1
正論だな

787:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:34:24 mmDMH/0K0
>世界一を決める大会を作るなら、米国ではなく
>世界連盟が主催してやるべきです。そういう意味では、最低の大会だと思う

既に世界連盟がW杯主催してるだろうがw
それが機能してないからアメリカが新しい大会始めたんだろ。
この元専務理事とかいうアホじじい理解できてんのかね

797:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:37:07 y+ek/PlW0
>>787
理解出来てるからこそ、
もっとちゃんとした世界組織を作れって言ってんだよ。


800:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:37:27 5rXIGu8Z0
何が正論なんだ?アメリカ主導でも日本勝ってるんだし
ヨーロッパマンセーはこれだから

810:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:39:56 /aSYBglb0
>>800
アメリカ人選手はまったくやる気ありませんでしたw

こんなアホな情報弱者がいるから、世界中から馬鹿にされるんだよなw

WBCに必死な世界唯一の国とかってアメリカ人からも馬鹿にされてたしなw


832:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:42:42 Ptn2mU+SO
>>800
主催国のアメリカがどんだけヤル気ないか
辞退者続出に加えて大会四日前になってやっと代表メンバーが集まるという



820:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:41:09 5rXIGu8Z0
>>810
アメリカ人がすべてかよw
日本人が盛り上がったならそれでいいじゃん
また世界が〜世界が〜ヨーロッパが〜南米が〜ですかw


830:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:42:29 /aSYBglb0
>>820
世界一決定戦なのに、日本の焼き豚老人だけが盛り上がれば
全く問題なく、全世界の人類から賞賛されると思っているアホw

哀れとしか言いようが無いw


805:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:38:07 8iOuXpeRO
WBCをアホというのは構わないと思う
ただ日本サッカーがつまらなすぎてお前が言うな状態なんだよ

808:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:39:11 IC2YYpJf0
>>1
元気があってよろしいw
WBCは興行的にも成功したから世界も糞も関係無いがな
世界的なサッカーはどんな無様を晒してくれるのかな?
減らず口を叩ける気力もいつまで持つのか
クッククッw

823:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:41:21 /aSYBglb0
>>808
興行的に成功ってw

どこまで情報弱者なんだろうこの野球脳w

洗脳されてWBC全試合が超満員っていう幻覚見てたんだろうなw


826:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:42:11 3R09tIbf0

846:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:44:49 pUMTECvvO
よくわからんけどさ、サッカーW杯だって今でこそ価値も威厳もあって、世界最高の盛り上がりを見せてるけど、だからといって第一回目から今みたいな感じとはとても思えんけどな。

長い年月いろいろな課題をクリアしてきて現在にいたっているのでは。
WBCもまたしかりだ。

862:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:47:04 Ptn2mU+SO
>>846
サッカーは第一回W杯のあと順調に世界中にサッカーという競技が普及していったんだが
野球はどうなんだい?
WBCという大会だけで野球が普及すると思う?


936:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:58:18 KxBqT8zH0
>>862
W杯が開催される前から世界中にプロサッカーリーグあったし
野球とは何もかも違うと思う

だってチベットの坊さんでさえW杯に夢中なんだもん


869:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:47:55 /aSYBglb0
>>846
これだけメディアが発達した現代で全く盛り上がらないんだから、
永久に盛り上がるわけ無いよw

つーか、野球なんか世界中で衰退しまくってるだろw

人気が上がってる国って韓国だけだもんなw


856:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:46:25 yOD1EMab0
>◆平田 竹男(ひらた・たけお)1960年1月16日、大阪市生まれ。49歳。

あはははは。
日本サッカーがW杯で2連覇くらいしてたら少しは説得力もあったんだけどw
コンスタントに決勝トーナメントにすすめるようになってからほざこうねw

873:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:48:38 GZoUN8dd0
WBCって第3回が開催される予定あるの?
今回で終了?

882:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:50:09 Ptn2mU+SO
>>873
なんか次の大会から参加国増やすらしいよ
無謀なことするよね


887:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:50:59 GI3hEJu30
>>882
それでも野球W杯より少ないと思いますたぶん。


915:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:55:11 Ptn2mU+SO
>>887
野球W杯があるのに
なんでMLB主催の変な大会なんかに本気出すのかね
一国のリーグが主催する国際大会が一番権威のある国際大会ってwww
そんな競技ほかにあるの?
サッカーで言えば日本サッカー協会が主催するキリンカップを「真の世界一決定戦」て言うようなもんだろ?
馬鹿じゃねーのww


890:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:51:23 tgBYhLSe0
でもMLB主催じゃワールドにはならないことには賛成だね。
サカ豚みたいに、野球は世界でマイナー云々みたいなアホ丸出しの意見ではなく、
世界野球機構が主催して初めてWBCになることは正しいよ。
けど、野球はMLB様様だから無理だろうけど。

891:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:51:25 lZEYjhNnO
>>1
まぁ、とりあえず
ワールドカップで予選突破できるようになってからだな

924:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:56:35 PjdUih8y0
なんつーかさ
一言で言うとホントお前が言うなな感じなんだよな
日本サッカーの現状にも毒はいてたらまた違ったんだけどな

941:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 21:59:18 vGPLGH0XO
>>924
ブッキング期待されて協会入りしたのに
ろくな仕事しなかったもんな
ジーコ時代の強豪との対戦は単純にジーコのおかげだったし


958:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 22:01:27 lPIIN6M10
アメリカが優勝するためだけに作られた大会で
全く空気を読まず2連覇した日本

カッコいいじゃねぇか

959:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 22:01:42 h7DHBugA0
出たよサカ豚お得意の世界。ここは日本ですから。
サッカーは散々電通とつるんで力入れてもらってるのにこの不人気ぶりだから仕方ないじゃん。一般人誰も興味ないし。




posted by 2chダイジェスト at 02:04| Comment(2) | TrackBack(1) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
野球好きな奴には馬鹿が多いって宣伝してるようなスレだな。
まともな野球ファンが可哀想だ。
Posted by 0 at 2009年05月06日 03:31
日本が2連覇したことは素直に嬉しいしこれまでのWBCでも良い試合は沢山あったけど、これはこの人の言うとおりだな。MLBだけが儲ける糞みたいな仕組みは改革しないとダメ。
IBAFで主催できるようにしないと。
日本と韓国は今回の大会の前からIBAF主催にするべきって声をあげてたみたいだけど。

痛いところ突かれてサッカーという競技やファンをバカにしている愚かな野球ファンがこれだけいると、まともな野球ファンは肩身が狭いだろう
Posted by at 2009年05月07日 18:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

2008年7月 新番組 ドラマ フジテレビ
Excerpt: 【コンテンツ】アニメバブル崩壊:DVD不振、新番組も減2 [09/05/04] 海外のドラマ 20,1 邦画 14,8 2008年は探したけど見つからなかった海外のドラマ20,1パーセントで約214..
Weblog: 新番組ブログ
Tracked: 2009-05-22 19:51

アクセスランキング ブログパーツ