2009年5月5日(火)05:25-08:00 フジテレビ『めざましテレビ』より
小学生なりたい職業トップ5
【男の子】
1位 44人 サッカー選手
2位 24人 野球選手
3位 *4人 マンガ家
3位 *4人 大工
3位 *4人 科学者
【女の子】
1位 28人 パティシエ
2位 12人 保育士
3位 *8人 マンガ家
4位 *7人 ペットショップの店員
5位 *6人 ファッションデザイナー
※カル調 小学生150人アンケート
小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手(44人) 2位野球選手(24人)
http://www.youtube.com/watch?v=4Hv3czdop5g
キャプチャ画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up93263.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up93264.jpg
小学生のなりたい職業TOP5 - めざましテレビ - フジテレビ - TVais(テレビアイズ)
http://www.tvais.jp/item_dte.php?i_id=1898551&tv_id=239013
小学生なりたい職業トップ5
【男の子】
1位 44人 サッカー選手
2位 24人 野球選手
3位 *4人 マンガ家
3位 *4人 大工
3位 *4人 科学者
【女の子】
1位 28人 パティシエ
2位 12人 保育士
3位 *8人 マンガ家
4位 *7人 ペットショップの店員
5位 *6人 ファッションデザイナー
※カル調 小学生150人アンケート
小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手(44人) 2位野球選手(24人)
http://www.youtube.com/watch?v=4Hv3czdop5g
キャプチャ画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up93263.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up93264.jpg
小学生のなりたい職業TOP5 - めざましテレビ - フジテレビ - TVais(テレビアイズ)
http://www.tvais.jp/item_dte.php?i_id=1898551&tv_id=239013
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【テレビ/調査】小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手44人 2位野球選手24人 [女]1位パティシエ28人 2位保育士12人(めざまし) 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(825中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 01:02:38 ZDToV8WE0
11:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 01:04:00 0pz6C2fAO
◎子供のなりたいもの「5年連続野球選手1位」
今時の男児があこがれる職業は野球選手であることが、「第一生命」が実施したアンケートでわかった。
第一生命は、全国の未就学児や小学生約1000人に「大人になったらなりたいもの」のアンケートを実施した。
男子は5年連続で野球選手が1位となった。2位はサッカー選手、3位は学者・博士。
北京オリンピックでの日本人選手のメダル獲得が影響したのか、7位は水泳選手となり、
89年の調査開始以来、初めて10位以内に入った。
女子の1位は「食べ物屋さん」で、12年連続のトップとなった。
内訳を見ると、最近は「パティシエ」という回答が増えており、
メディアで菓子職人が数多く取り上げられる影響がうかがわれる。
2位は「保育園・幼稚園の先生」、3位は「学校の先生(習い事の先生)」だった。
http://www.ntv.co.jp/news/134123.html
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2009_005.pdf
今時の男児があこがれる職業は野球選手であることが、「第一生命」が実施したアンケートでわかった。
第一生命は、全国の未就学児や小学生約1000人に「大人になったらなりたいもの」のアンケートを実施した。
男子は5年連続で野球選手が1位となった。2位はサッカー選手、3位は学者・博士。
北京オリンピックでの日本人選手のメダル獲得が影響したのか、7位は水泳選手となり、
89年の調査開始以来、初めて10位以内に入った。
女子の1位は「食べ物屋さん」で、12年連続のトップとなった。
内訳を見ると、最近は「パティシエ」という回答が増えており、
メディアで菓子職人が数多く取り上げられる影響がうかがわれる。
2位は「保育園・幼稚園の先生」、3位は「学校の先生(習い事の先生)」だった。
http://www.ntv.co.jp/news/134123.html
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2009_005.pdf
219:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:43:16 kuOFmJ86O
他では1位とレスしてる奴は>>11の焼豚、御用達のランキングからな。全部
だから、テレビ的には都合いいから報道してるだけ。他が1位ならテレビ局のおっさんらが報道しんだろ。
特に、朝鮮TBSに読売日テレの球団持ちは都合が悪すぎる。
だから、テレビ的には都合いいから報道してるだけ。他が1位ならテレビ局のおっさんらが報道しんだろ。
特に、朝鮮TBSに読売日テレの球団持ちは都合が悪すぎる。
30:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 01:11:31 tSY1mLGUO
サッカー選手になりたい奴は多くいると思う
ただ、JではなくマンUやバルサでやりたいんじゃないかと
ただ、JではなくマンUやバルサでやりたいんじゃないかと
38:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 01:15:01 nwWEjvZ20
パティシエってどっちかというと男の方が多くね?
料理人もそうだけど。
料理人もそうだけど。
52:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 01:22:03 A65oInHlO
54:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 01:22:58 wApd1pemO
【すぽると】見て笑ってしまった。
抗議を送ったよ。
本日、視聴させて頂きましたが、Q&Aにかんして【子供の頃憧れたスポーツ】というテーマだったかと思います。
"子供の頃"なので、あくまで過去形を問われていたと受け止めました。
子供の頃【野球】しかなかった世代が大半かと思いますので、過去に限れば、【野球】という結果が出たことは、順当かと思います。
ところが、三宅アナウンサーは「最近は野球かぁ〜」と質問内容が、現在形であったかのような表現で感想を述べられていました。
何かの影響力を考えての発言なのでしょうか?発想が危険過ぎます。
抗議を送ったよ。
本日、視聴させて頂きましたが、Q&Aにかんして【子供の頃憧れたスポーツ】というテーマだったかと思います。
"子供の頃"なので、あくまで過去形を問われていたと受け止めました。
子供の頃【野球】しかなかった世代が大半かと思いますので、過去に限れば、【野球】という結果が出たことは、順当かと思います。
ところが、三宅アナウンサーは「最近は野球かぁ〜」と質問内容が、現在形であったかのような表現で感想を述べられていました。
何かの影響力を考えての発言なのでしょうか?発想が危険過ぎます。
67:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 01:27:16 Qw/6SxN50
◎子供のなりたいもの「5年連続野球選手1位」
今時の男児があこがれる職業は野球選手であることが、「第一生命」が実施したアンケートでわかった。
第一生命は、全国の未就学児や小学生約1000人に「大人になったらなりたいもの」のアンケートを実施した。
男子は5年連続で野球選手が1位となった。2位はサッカー選手、3位は学者・博士。
北京オリンピックでの日本人選手のメダル獲得が影響したのか、7位は水泳選手となり、
89年の調査開始以来、初めて10位以内に入った。
女子の1位は「食べ物屋さん」で、12年連続のトップとなった。
内訳を見ると、最近は「パティシエ」という回答が増えており、
メディアで菓子職人が数多く取り上げられる影響がうかがわれる。
2位は「保育園・幼稚園の先生」、3位は「学校の先生(習い事の先生)」だった。
http://www.ntv.co.jp/news/134123.html
データ
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2009_005.pdf
今時の男児があこがれる職業は野球選手であることが、「第一生命」が実施したアンケートでわかった。
第一生命は、全国の未就学児や小学生約1000人に「大人になったらなりたいもの」のアンケートを実施した。
男子は5年連続で野球選手が1位となった。2位はサッカー選手、3位は学者・博士。
北京オリンピックでの日本人選手のメダル獲得が影響したのか、7位は水泳選手となり、
89年の調査開始以来、初めて10位以内に入った。
女子の1位は「食べ物屋さん」で、12年連続のトップとなった。
内訳を見ると、最近は「パティシエ」という回答が増えており、
メディアで菓子職人が数多く取り上げられる影響がうかがわれる。
2位は「保育園・幼稚園の先生」、3位は「学校の先生(習い事の先生)」だった。
http://www.ntv.co.jp/news/134123.html
データ
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2009_005.pdf
92:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 01:40:25 odsRJ49y0
サカ選手に豚はいない
野球選手には1/3くらいの割合で豚がいる
従って
×サカ豚
○焼き豚
野球選手には1/3くらいの割合で豚がいる
従って
×サカ豚
○焼き豚
119:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 01:55:47 trsZzyVa0
小学生にはやはり「野球選手」と「サッカー選手」が人気
http://www.jafp.or.jp/about/news/files/newsrelease20.pdf
全国から寄せられた1674 点の応募作品をもとに集計した結果、「将来なりたい職業」として最も人気を集めたのは、大リーガーを含めた「野球選手」、
2 位は、「サッカー選手・コーチ」という結果になりました。
1 野球選手 155
2 サッカー選手・コーチ 109
http://www.jafp.or.jp/about/news/files/newsrelease20.pdf
全国から寄せられた1674 点の応募作品をもとに集計した結果、「将来なりたい職業」として最も人気を集めたのは、大リーガーを含めた「野球選手」、
2 位は、「サッカー選手・コーチ」という結果になりました。
1 野球選手 155
2 サッカー選手・コーチ 109
135:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:01:52 bruEx0eQ0
動画見たが凄いな
最初に子供に野球と言わせておいてサッカーの映像は一切なし
そして、最後の集計結果発表では1位がダントツでサッカー
焼豚爺さんの心臓に悪すぎるだろw
最初に子供に野球と言わせておいてサッカーの映像は一切なし
そして、最後の集計結果発表では1位がダントツでサッカー
焼豚爺さんの心臓に悪すぎるだろw
138:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:03:50 ajgyUFpdO
145:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:09:38 WyatL7GK0
146:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:09:54 vs/NoPAB0
他の調査では野球選手が一番だっただろ
フジの上にサカ豚がいるのか?
フジの上にサカ豚がいるのか?
154:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:13:18 YogcD6/+O
自分が見たのは野球が一位だったが…?
164:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:19:24 c5BZE/UIO
171:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:22:01 nqo2c5Y60
サッカーは160cm、50kgあればプロになれるからな
プロ野球選手になるのは難しいけど、サッカーなら・・・という高望みしない子供が増えてきている証拠
プロ野球選手になるのは難しいけど、サッカーなら・・・という高望みしない子供が増えてきている証拠
188:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:28:43 CF4OrVxu0
もう俺焼き豚やめてサカ豚になるわ・・・
今までパワプロが好きなだけで、焼き豚として頑張ってたけど
最近のパワプロは、コナミエフェクトひどすぎておもんないし
思えば野球とかテレビで見ても、まったくおもんないし
学生の頃も体育の授業では野球といったら談笑して終わってた気がするし
やっぱつまらないことに気づいちまったよ・・・
これからはもう少しサッカー勉強するわ
ばいばい焼き豚、こんにちはサカ豚
今度東京ベルデーってチームを見に行ってみるわ
今までパワプロが好きなだけで、焼き豚として頑張ってたけど
最近のパワプロは、コナミエフェクトひどすぎておもんないし
思えば野球とかテレビで見ても、まったくおもんないし
学生の頃も体育の授業では野球といったら談笑して終わってた気がするし
やっぱつまらないことに気づいちまったよ・・・
これからはもう少しサッカー勉強するわ
ばいばい焼き豚、こんにちはサカ豚
今度東京ベルデーってチームを見に行ってみるわ
193:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:30:37 FwNA1Iuu0
いい大人が、ここで子供達の夢で討論して何が楽しいの?
早くなんでも良いので、職業に就いてください。
ところでみなさんの夢て、童貞捨てることですか?
それとも引きこもりから、脱出することですか?
それといつも思うけど、別に野球とサッカーどっちが人気あろうと
みんなに関係ないじゃん。
早くなんでも良いので、職業に就いてください。
ところでみなさんの夢て、童貞捨てることですか?
それとも引きこもりから、脱出することですか?
それといつも思うけど、別に野球とサッカーどっちが人気あろうと
みんなに関係ないじゃん。
211:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:36:41 trsZzyVa0
中学生になると
http://benesse.jp/berd/center/open/report/gakukihon4/chu/hon2_2_15.html
将来つきたい職業名を具体的に書いてもらったところ、男子でもっとも多いのは、
「サラリーマン」4.9%で、「野球選手」4.5%、「サッカー選手」2.4%、「公務員」2.2%が続いている。
http://benesse.jp/berd/center/open/report/gakukihon4/chu/hon2_2_15.html
将来つきたい職業名を具体的に書いてもらったところ、男子でもっとも多いのは、
「サラリーマン」4.9%で、「野球選手」4.5%、「サッカー選手」2.4%、「公務員」2.2%が続いている。
214:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:38:16 D0DbpYis0
>>1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
225:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:47:35 trsZzyVa0
235:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 02:59:03 c5BZE/UIO
252:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 03:08:45 c5BZE/UIO
>>1は『横浜』での調査。
↓これは『渋谷』での調査。
2009年4月11日(土)25:40-26:10 TBS『ランク王国』より
渋谷の女性100人に聞きました ※番組調べ
野球とサッカーどっちが好き?
野球 38%
サッカー 62%
野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY
キャプチャ画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up91225.j
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up91226.j
首都圏でのやきう人気はこんなもんです、はい。
↓これは『渋谷』での調査。
2009年4月11日(土)25:40-26:10 TBS『ランク王国』より
渋谷の女性100人に聞きました ※番組調べ
野球とサッカーどっちが好き?
野球 38%
サッカー 62%
野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY
キャプチャ画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up91225.j
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up91226.j
首都圏でのやきう人気はこんなもんです、はい。
280:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 03:28:43 LxRn1BYqO
WBC連覇で人気沸騰中の野球
ドイツW杯で惨敗し人気ががた落ちのサッカーw
だいぶ差が縮まってきたな
4年後には3連覇で逆転するぞ
ドイツW杯で惨敗し人気ががた落ちのサッカーw
だいぶ差が縮まってきたな
4年後には3連覇で逆転するぞ
287:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 03:37:53 jJJlqAWJO
あれ?野球選手が5年連続とかで1位って昨日テレビ(日テレ)でやってた気がするんだが
297:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 03:46:35 jJJlqAWJO
288:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 03:39:18 NUVCidL8O
ガキに何が人気だろうが別に関係なくね?
サッカー選手だろうが野球選手だろうが漫画家だろうが
普通にの人間が普通に生きてたらなれる職業じゃねーよ
どっかで挫折して終わるのが大半だろ
サッカー選手だろうが野球選手だろうが漫画家だろうが
普通にの人間が普通に生きてたらなれる職業じゃねーよ
どっかで挫折して終わるのが大半だろ
298:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 03:48:10 LxRn1BYqO
まあサッカー選手になっても
バーレーンとかオーストラリアぐらいとしか戦えないしなw
バーレーンとかオーストラリアぐらいとしか戦えないしなw
301:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 03:52:47 UoenKLWrO
小・中・高と大阪に居たけど、野球とサッカーどちらが人気あるかと言ったらサッカーだったよ
大阪では野球が人気なんじゃなくて、阪神が人気なの。
阪神の動向は気になるけど、野球界自体は興味ないみたいな。
だからMLBとかは全くどーでもいいし、関心が無い。
あと、阪神戦見に行くのはみんなで騒ぎたいからなだけ。
実際に野球選手目指してる奴なんてのは地方に野球留学してるしな。
北摂の公立中学じゃ、野球部に9人もあつまらなくて地区予選出るのに
サッカー部やバスケ部から野球うまい奴借りてきたりしてたわ。
大阪では野球が人気なんじゃなくて、阪神が人気なの。
阪神の動向は気になるけど、野球界自体は興味ないみたいな。
だからMLBとかは全くどーでもいいし、関心が無い。
あと、阪神戦見に行くのはみんなで騒ぎたいからなだけ。
実際に野球選手目指してる奴なんてのは地方に野球留学してるしな。
北摂の公立中学じゃ、野球部に9人もあつまらなくて地区予選出るのに
サッカー部やバスケ部から野球うまい奴借りてきたりしてたわ。
328:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 04:08:17 zqV5lQH7P
>>301
お前大阪にきた事ないやろw
俺は万博の近くに住んでるけど球蹴り人気なんか無いわwww
さらに大阪全体でもこれが現実
関西視聴率
2009/02/28
*9.2% 14:25-16:15 KTV プロ野球中継2009・オープン戦「阪神×オリックス」
*2.8% 13:30-15:35 YTV XEROX SUPER CUP2009「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07土
*2.7% 15:55-18:00 NHK サッカーJ1リーグ「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
*7.4% 14:25-16:00 KTV プロ野球中継2009・オープン戦「阪神×ロッテ」
03/14土
*9.5% 16:00-17:25 KTV プロ野球オープン戦「阪神×巨人」
*2.8% 15:55-18:00 NHK 「ガンバ大阪×ジュビロ磐田」
*1.5% 25:40-27:10 MBS 「ヴィッセル神戸×川崎フロンターレ」
04/11土
*4.7% 16:00-17:30 KTV プロ野球中継2009「オリックス×ロッテ」
04/26日
11.3% 12:54-15:30 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 プロ野球「広島×阪神」
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
お前大阪にきた事ないやろw
俺は万博の近くに住んでるけど球蹴り人気なんか無いわwww
さらに大阪全体でもこれが現実
関西視聴率
2009/02/28
*9.2% 14:25-16:15 KTV プロ野球中継2009・オープン戦「阪神×オリックス」
*2.8% 13:30-15:35 YTV XEROX SUPER CUP2009「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07土
*2.7% 15:55-18:00 NHK サッカーJ1リーグ「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
*7.4% 14:25-16:00 KTV プロ野球中継2009・オープン戦「阪神×ロッテ」
03/14土
*9.5% 16:00-17:25 KTV プロ野球オープン戦「阪神×巨人」
*2.8% 15:55-18:00 NHK 「ガンバ大阪×ジュビロ磐田」
*1.5% 25:40-27:10 MBS 「ヴィッセル神戸×川崎フロンターレ」
04/11土
*4.7% 16:00-17:30 KTV プロ野球中継2009「オリックス×ロッテ」
04/26日
11.3% 12:54-15:30 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 プロ野球「広島×阪神」
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
336:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 04:17:12 UoenKLWrO
>>328
アホか
9歳で大阪来てそっから12年間大阪におったわ
野球人気なんか全く無かったし、阪神戦も1回見に行ったきり。
セレッソのジュニアユースに行ってたから中学の頃はあんま友達と遊んでないけど、
それでも野球部の部員が6人しかおらんかったのは覚えとる。
サッカー部は同学年だけで20人は居た。
小学生の頃なんかJリーグブームでクラスの男子全員サッカーやっとったぞ
高校は茨木やったが、野球部の奴が練習時間にサッカーやっとったわ
アホか
9歳で大阪来てそっから12年間大阪におったわ
野球人気なんか全く無かったし、阪神戦も1回見に行ったきり。
セレッソのジュニアユースに行ってたから中学の頃はあんま友達と遊んでないけど、
それでも野球部の部員が6人しかおらんかったのは覚えとる。
サッカー部は同学年だけで20人は居た。
小学生の頃なんかJリーグブームでクラスの男子全員サッカーやっとったぞ
高校は茨木やったが、野球部の奴が練習時間にサッカーやっとったわ
305:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 03:56:09 c5BZE/UIO
テレビの街頭調査はたいてい首都圏だから、
サッカー>>>やきうになるのは当然だと思う。
全国調査ならやきう>>>サッカーになるのも当然だと思う。
サッカー>>>やきうになるのは当然だと思う。
全国調査ならやきう>>>サッカーになるのも当然だと思う。
306:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 03:56:38 CzmYPL4gO
野球とサッカーが人気あるのはわかったけど日本で3番目に人気なスポーツって何なの?
313:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 04:00:06 OI2vQ57YO
319:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 04:04:19 yElXYTyOO
小学生はサッカーの試合をテレビで見た事ないからな
川崎市民だが地元のクラブ名を言える奴も少ないし駅前にもクラブの宣伝は一切ない
ただ集まってやるならサッカーだな、野球は道具持ってない子のが多い
川崎市民だが地元のクラブ名を言える奴も少ないし駅前にもクラブの宣伝は一切ない
ただ集まってやるならサッカーだな、野球は道具持ってない子のが多い
323:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 04:06:23 CzmYPL4gO
>>309-310
フィギュアは人気って言っても見る方の人気のみで相撲人気と似たような人気だよね
バレー、バスケもプロリーグがあるのか無いのかよくワカらないくらい存在薄いし日本での野球サッカーの2TOP体制は当分崩れそうにないね
フィギュアは人気って言っても見る方の人気のみで相撲人気と似たような人気だよね
バレー、バスケもプロリーグがあるのか無いのかよくワカらないくらい存在薄いし日本での野球サッカーの2TOP体制は当分崩れそうにないね
335:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 04:16:47 CzmYPL4gO
333:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 04:10:49 z7WVAO3r0
それなのにサッカー弱いのはなぜ?
348:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 04:31:26 c5BZE/UIO
元野球部だが、
野球の練習で1番楽しかったのは冬場にやるサッカー。
サッカー部か?と錯覚する程に毎日サッカーしてたなあ。
昼休みは晴れならサッカー、雨ならバスケ。
野球の練習で1番楽しかったのは冬場にやるサッカー。
サッカー部か?と錯覚する程に毎日サッカーしてたなあ。
昼休みは晴れならサッカー、雨ならバスケ。
350:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 04:35:45 UoenKLWrO
417:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 05:23:59 HQGnazqEO
ワールドカップが盛んになればサッカー
WBCの後ならば野球
昔から小学生のなりたいものなんてその時どきの話題ですぐに移り変わるから統計を取るだけ意味ない
WBCの後ならば野球
昔から小学生のなりたいものなんてその時どきの話題ですぐに移り変わるから統計を取るだけ意味ない
433:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 05:31:09 3GDFbLOu0
日本で6割を占めるのに大変だなぁw
2009/01/07(水)放送のTBS「NEWS23」より
■日本の団体スポーツ競技人口
1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ 約*71万人
3位 野球 約*59万人
※日本体育協会登録者
【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)
http://jp.youtube.com/watch?v=n-T9Swq_rfc
> 3分43秒辺りから
2009/01/07(水)放送のTBS「NEWS23」より
■日本の団体スポーツ競技人口
1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ 約*71万人
3位 野球 約*59万人
※日本体育協会登録者
【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)
http://jp.youtube.com/watch?v=n-T9Swq_rfc
> 3分43秒辺りから
450:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 05:35:28 zB0kPk0g0
>>433
体協には硬式野球等は含まれてないんだよアホーターのオッサンwww
さらに軟式だけでもこれ
47都道府県支部 登録チーム数|財団法人 全日本軟式野球連盟
http://www.jsbb.or.jp/prefecture/team.html
登録されてる軟式野球だけで57,415チーム
仮に単純に1チーム最低人数の9人だとしても50万人超え
高校野球だけで16万、その他ボーイズだのシニアだの色々あって59を超えてるのは小学生でもわかるだろw
あ、お前みたいなクズは中卒で小学生以下の低知能だから無理かwwww
体協には硬式野球等は含まれてないんだよアホーターのオッサンwww
さらに軟式だけでもこれ
47都道府県支部 登録チーム数|財団法人 全日本軟式野球連盟
http://www.jsbb.or.jp/prefecture/team.html
登録されてる軟式野球だけで57,415チーム
仮に単純に1チーム最低人数の9人だとしても50万人超え
高校野球だけで16万、その他ボーイズだのシニアだの色々あって59を超えてるのは小学生でもわかるだろw
あ、お前みたいなクズは中卒で小学生以下の低知能だから無理かwwww
455:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 05:39:29 Rt7LPNCL0
449:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 05:35:21 IaltH2Rf0
459:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 05:42:33 JITMUbzS0
スポルトでは順位逆だったろ。同じTV局でこれじゃ
調査の結果に信憑性が疑われても仕方ないのでは。
もともとサンプルのとり方でどうにでもなるし、加えて
今回はサンプル数も少ない。
調査の結果に信憑性が疑われても仕方ないのでは。
もともとサンプルのとり方でどうにでもなるし、加えて
今回はサンプル数も少ない。
472:選択がおかしい 2009/05/06(水) 05:48:51 Y+/Eux0A0
1位 44人 サッカー選手
2位 24人 野球選手
単に成功すれば高収入ちゅーだけで、
人類の進歩・発展には全く貢献しない点が問題じゃ
2位 24人 野球選手
単に成功すれば高収入ちゅーだけで、
人類の進歩・発展には全く貢献しない点が問題じゃ
491:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 05:56:58 3eNzIfad0
>>472
サッカー(スポーツ振興)くじに反対した組織
・共産党 ・社会党 ・公明党
・PTA ・日教組 ・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)
http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
財団法人日本ソフトボール協会 7,800,000 社団法人少年軟式野球国際交流協会. 3,000,000
全日本アマチュア野球連盟 2,080,000 財団法人全日本軟式野球連盟 1,500,000
(参考)
財団法人日本水泳連盟 4,800,000 財団法人日本スケート連盟 4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟 3,600,000 財団法人全日本スキー連盟 3,600,000
財団法人日本バレーボール協会 3,400,000 財団法人日本バスケットボール協会 2,800,000
財団法人日本サッカー協会. 2,400,000 財団法人日本ラグビーフットボール協会. 1,200,000
↑
↓
Jリーグの支援に感謝 ビーチバレーの白鳥、楠原
ttp://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news//gag-n1.htm
井新会長:
「Jリーグが出来たとき、野球だけがスポーツの中で盛り上がっているような状況だった。
サッカーは世界に広がりのあるスポーツ。正直なところ最初は戸惑いがあったが、協会役員の方々とお話しする中で、
サッカーの発展は熊本のスポーツ全体にもいい影響を与えるということもあり、お引き受けすることにした。」
ttp://kumamoto-fa.com/news/000421.php
サッカー界もハンドボールの五輪出場支援
ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20-313239.html
サッカー(スポーツ振興)くじに反対した組織
・共産党 ・社会党 ・公明党
・PTA ・日教組 ・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)
http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
財団法人日本ソフトボール協会 7,800,000 社団法人少年軟式野球国際交流協会. 3,000,000
全日本アマチュア野球連盟 2,080,000 財団法人全日本軟式野球連盟 1,500,000
(参考)
財団法人日本水泳連盟 4,800,000 財団法人日本スケート連盟 4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟 3,600,000 財団法人全日本スキー連盟 3,600,000
財団法人日本バレーボール協会 3,400,000 財団法人日本バスケットボール協会 2,800,000
財団法人日本サッカー協会. 2,400,000 財団法人日本ラグビーフットボール協会. 1,200,000
↑
↓
Jリーグの支援に感謝 ビーチバレーの白鳥、楠原
ttp://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news//gag-n1.htm
井新会長:
「Jリーグが出来たとき、野球だけがスポーツの中で盛り上がっているような状況だった。
サッカーは世界に広がりのあるスポーツ。正直なところ最初は戸惑いがあったが、協会役員の方々とお話しする中で、
サッカーの発展は熊本のスポーツ全体にもいい影響を与えるということもあり、お引き受けすることにした。」
ttp://kumamoto-fa.com/news/000421.php
サッカー界もハンドボールの五輪出場支援
ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20-313239.html
505:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 06:01:59 MkBPTcl90
482:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 05:52:39 ZKAA6DMQ0
まさかこんなスレで喜んでる足玉野郎がいるかと思ったらホントにいやがったw
子供がなりたい職業ランキングで舞い上がるってどんだけ可哀想な境遇なんだよw
子供がなりたい職業ランキングで舞い上がるってどんだけ可哀想な境遇なんだよw
528:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 06:16:43 4FJjUiQd0
子供がサッカー選手夢見るなんて中学までだろうな
高校生にもなればさすがにJの現実は見えてくるし
まあ敷居がやたら低いからプロ選手になるだけなら他競技より簡単だが
職業としてはブラックもいい所だからなあ
人間関係上手くやってりゃ会社に残れる実業団より展望無いだろ
高校生にもなればさすがにJの現実は見えてくるし
まあ敷居がやたら低いからプロ選手になるだけなら他競技より簡単だが
職業としてはブラックもいい所だからなあ
人間関係上手くやってりゃ会社に残れる実業団より展望無いだろ
563:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 06:47:46 P1NYHeaAO
小さいときの習い事は
やらせるべき→柔道、ピアノ、体操
やらせないべき→野球
野球は嫌いじゃないけど、少年野球はやめといた方がいい。
やらせるべき→柔道、ピアノ、体操
やらせないべき→野球
野球は嫌いじゃないけど、少年野球はやめといた方がいい。
588:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 07:30:03 1b+VhyAS0
600:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 07:38:26 gHPNKzUyO
なんで野球より人口が多いのに、突出した選手が出ないの?
619:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 08:55:35 MzfcC6YrO
>>1
外道 ★
2009/05/06(水) 08:39:05 ID:???0
>>30
数字だけじゃダメ。
◆芸スポ+自治議論スレッド★355◆ [05/05〜]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241479020/63
外道 ★
2009/05/06(水) 08:39:05 ID:???0
>>30
数字だけじゃダメ。
◆芸スポ+自治議論スレッド★355◆ [05/05〜]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241479020/63
660:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 10:44:44 b0e4rvTkO
サッカーは未だ世界レベルで活躍する選手が出ないのが痛いな。中村もマイナーリーグだし中田はほとんど試合にすら出てないし。
セリエAでレギュラー取れる選手が出れば野球完全脂肪
セリエAでレギュラー取れる選手が出れば野球完全脂肪
686:あ 2009/05/06(水) 11:23:53 WwGbLpXpO
サッカーのほうが稼ぎ良いからな
イチローでも税引きだと10億こえない
イチローでも税引きだと10億こえない
700:あ 2009/05/06(水) 11:36:26 WwGbLpXpO
野球は野球しか娯楽がなかった時代に作られた人気
706:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 11:43:08 UZYiEEgx0
なぁ、そろそろ野球とサッカー共に歩みよろうぜ
たとえば、キックベースとか硬球でサッカーとか
そしたら俺らも仲良くなれるだろ
もう喧嘩なんて懲り懲りだよ
たとえば、キックベースとか硬球でサッカーとか
そしたら俺らも仲良くなれるだろ
もう喧嘩なんて懲り懲りだよ
715:あ 2009/05/06(水) 11:53:54 WwGbLpXpO
おまえらが馬鹿にしてるJリーガーでもトップ選手は一年でおまえらの生涯賃金分稼いでる
住む世界が違うよ
馬鹿にして上に立った気分でいるようだが
住む世界が違うよ
馬鹿にして上に立った気分でいるようだが
716:あ 2009/05/06(水) 12:05:57 WwGbLpXpO
遠藤のように例え欧州移籍できず国内で終わる選手であっても
ACL、CWC、ワールドカップなど世界で戦えて好きなことしながら年俸一億
一方世界などなく国内でしか名声をえられないただ棒ふりまわして試合の大半はベンチに座ってるだけのつまらない仕事で年俸3億
ならアスリート気質ある子供なら前者だわな
後者を選ぶような人間はそもそもアスリートに向いてない
ACL、CWC、ワールドカップなど世界で戦えて好きなことしながら年俸一億
一方世界などなく国内でしか名声をえられないただ棒ふりまわして試合の大半はベンチに座ってるだけのつまらない仕事で年俸3億
ならアスリート気質ある子供なら前者だわな
後者を選ぶような人間はそもそもアスリートに向いてない
740:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 13:05:25 QGoXLcOE0
まあ、サッカー選手だろうな
小学生だから、まだ金とかあんまり考えてないんだろ
純粋な願望。
子供では明らかに野球よりサッカーの方が好きな子が多い感じ。
小学生だから、まだ金とかあんまり考えてないんだろ
純粋な願望。
子供では明らかに野球よりサッカーの方が好きな子が多い感じ。
743:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 13:14:56 xWtd7gk+0
ちゃんとしたクラブ活動とかじゃなく
遊びで野球やってる子供なんてまったく見たことない。
サッカーはあるけど。
遊びで野球やってる子供なんてまったく見たことない。
サッカーはあるけど。
753:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 13:30:26 567Gs02V0
俊輔も中沢も少年サッカー教室持ってるんだよね
現役のプロから指導受けられる
プロ野球は下部組織ないだろ
Jリーグは各年代の組織持ってるしプロ野球と違って試合のない日は
地域活動で地元の少年と多く触れ合えるんだよね
テレビでプロ野球見てる子供はほとんどいないんだよ今の時代
テレビとスポーツ新聞でしかアピールできないプロ野球は昨今の新聞離れテレビ離れ
親世代のプロ野球離れなどで子供が野球を好きになる機会が減ってるんだよ
時代の流れにのってるサッカーと昔ながらのメディア頼りと捏造調査でしか
野球人気維持できないプロ野球
残念ながら野球人気は下降するだけだよ
現役のプロから指導受けられる
プロ野球は下部組織ないだろ
Jリーグは各年代の組織持ってるしプロ野球と違って試合のない日は
地域活動で地元の少年と多く触れ合えるんだよね
テレビでプロ野球見てる子供はほとんどいないんだよ今の時代
テレビとスポーツ新聞でしかアピールできないプロ野球は昨今の新聞離れテレビ離れ
親世代のプロ野球離れなどで子供が野球を好きになる機会が減ってるんだよ
時代の流れにのってるサッカーと昔ながらのメディア頼りと捏造調査でしか
野球人気維持できないプロ野球
残念ながら野球人気は下降するだけだよ
767:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 15:08:13 TomePeAE0
>>1
テレビなんて捏造だからなw
本当のランキングはこれ
◎子供のなりたいもの「5年連続野球選手1位」
今時の男児があこがれる職業は野球選手であることが、「第一生命」が実施したアンケートでわかった。
第一生命は、全国の未就学児や小学生約1000人に「大人になったらなりたいもの」のアンケートを実施した。
男子は5年連続で野球選手が1位となった。
北京オリンピックでの日本人選手のメダル獲得が影響したのか、7位は水泳選手となり、
89年の調査開始以来、初めて10位以内に入った。
女子の1位は「食べ物屋さん」で、12年連続のトップとなった。
内訳を見ると、最近は「パティシエ」という回答が増えており、
メディアで菓子職人が数多く取り上げられる影響がうかがわれる。
2位は「保育園・幼稚園の先生」、3位は「学校の先生(習い事の先生)」だった。
http://www.ntv.co.jp/news/134123.html
テレビなんて捏造だからなw
本当のランキングはこれ
◎子供のなりたいもの「5年連続野球選手1位」
今時の男児があこがれる職業は野球選手であることが、「第一生命」が実施したアンケートでわかった。
第一生命は、全国の未就学児や小学生約1000人に「大人になったらなりたいもの」のアンケートを実施した。
男子は5年連続で野球選手が1位となった。
北京オリンピックでの日本人選手のメダル獲得が影響したのか、7位は水泳選手となり、
89年の調査開始以来、初めて10位以内に入った。
女子の1位は「食べ物屋さん」で、12年連続のトップとなった。
内訳を見ると、最近は「パティシエ」という回答が増えており、
メディアで菓子職人が数多く取り上げられる影響がうかがわれる。
2位は「保育園・幼稚園の先生」、3位は「学校の先生(習い事の先生)」だった。
http://www.ntv.co.jp/news/134123.html
775:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 15:29:57 J3UpfC7a0
776:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 15:30:35 3CdoV1V8O
日本じゃ普及してないけどパティシエは男性名詞
女性名詞はパティシエール
やれやれこんなことも知らないようじゃ本当に製菓職人になりたいのかどうか怪しいものだ
女性名詞はパティシエール
やれやれこんなことも知らないようじゃ本当に製菓職人になりたいのかどうか怪しいものだ
781:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 16:04:44 QT9Rze3N0
784:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 16:17:53 eDdLpHSw0
野球選手は無理だけどサッカー選手くらいならいけそうな気がする(小6・男)
やきゅうはるーるがわからないです。さっかーはあうあうあー(小1・男・特殊学級)
やきゅうはるーるがわからないです。さっかーはあうあうあー(小1・男・特殊学級)
796:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 16:37:38 J0hGTi720
オレが中学生の時になりたかった職業
1位 AV男優 理由は言わずもがな。でもかなり大変だということを大人になってから知る。
2位 政治家 人を騙しても税金で給料が貰えるから。
今なら「野球選手」ではなく「ナベツネ」って書くかもなww
1位 AV男優 理由は言わずもがな。でもかなり大変だということを大人になってから知る。
2位 政治家 人を騙しても税金で給料が貰えるから。
今なら「野球選手」ではなく「ナベツネ」って書くかもなww
802:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 16:44:39 xFPi449vO
しかし、例えばサッカー単独のスレだと、否定的な意見が殆どなんだよなぁ。
読んでると、日本人はサッカー向いてないとサポも知ってるじゃんと感じる
読んでると、日本人はサッカー向いてないとサポも知ってるじゃんと感じる