AFCチャンピオンズリーグ グループG
鹿島(JPN) 3−0 水原(KOR) [カシマ]
1-0 大岩剛(前半27分)
2-0 マルキーニョス(前半32分)
3-0 マルキーニョス(後半30分)
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/score/20090505-1.html
J's GOAL AFCチャンピオンズリーグ
http://www.jsgoal.jp/acl/
※実況は専用の板でお願いします
サッカーch
http://live24.2ch.net/livefoot/
鹿島(JPN) 3−0 水原(KOR) [カシマ]
1-0 大岩剛(前半27分)
2-0 マルキーニョス(前半32分)
3-0 マルキーニョス(後半30分)
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/score/20090505-1.html
J's GOAL AFCチャンピオンズリーグ
http://www.jsgoal.jp/acl/
※実況は専用の板でお願いします
サッカーch
http://live24.2ch.net/livefoot/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】ACL第5節 鹿島が大岩&マルキ弾で前回対戦のリベンジ! 水原を破り首位浮上[05/05] 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(670中) 】
4:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 16:51:17 qsFe8iv/0
マルキの最後のシュートは惜しくない。ポストにあたったのは必然だった。練習が足らないだけ。実質水原の勝利と言っていい。
7:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 16:51:39 +Q//7Dpy0
水原はリーグ戦捨ててきたのにこのザマ・・・
26:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 16:53:23 LoMnmTiMP
実況でACLのレギュレーションでみんな言ってて疑問に思ったんだが
・3チーム勝ち点並ぶ
・その3チームの成績が
○A-B● ○B-C● ○C-A●
だったらどうすんだ???
・3チーム勝ち点並ぶ
・その3チームの成績が
○A-B● ○B-C● ○C-A●
だったらどうすんだ???
41:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 16:54:27 HmJRnWL10
次引き分けでいいのに何で角澤も松木も4点にこだわったんだ
52:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 16:55:33 Vvm9LNcFP
アウエー2倍ルールでしょ?違うの?
このままで最終節が終わった場合、アウエーゴールの差で鹿島の1位抜け
違うのかな・・・詳しい人おせーて
このままで最終節が終わった場合、アウエーゴールの差で鹿島の1位抜け
違うのかな・・・詳しい人おせーて
62:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 16:56:42 uLTmTVZE0
今一番ヤバそうな名古屋さんはどうなの
65:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 16:56:51 WL7I8JiF0
ひょっとして岩政が原因なのでは
78:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 16:58:08 u1QWrIq70
マルキーニョスってブラジル人なのにゴール
決めても何で全然喜ばないんだ?中東意識意識しているのか
決めても何で全然喜ばないんだ?中東意識意識しているのか
88:ガラ恋夜 2009/05/05(火) 16:58:53 M55dAaF60
水原は予選でコケる可能性も出てきたな。
92:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 16:59:14 RhN3sXLIO
水原の技術レベルってJ2レベルじゃね?
115:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:01:11 AyU+K1dF0
現状で
鹿島1敗
水原2敗
要するに上海に負けなきゃ引き分けでも1位抜け
わかったか
鹿島1敗
水原2敗
要するに上海に負けなきゃ引き分けでも1位抜け
わかったか
120:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:01:23 EZwGgjyQ0
ガンバや川崎の試合は見たいと思う
でも鹿島の試合は見たいと思わない
なんでだろう
でも鹿島の試合は見たいと思わない
なんでだろう
227:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:16:07 KWsXaKWb0
123:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:01:26 Albi9p9o0
これで岩政云々は卒業だな
148:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:03:56 AyU5zMx50
小笠原の速攻パスは素晴らしいな
ジーコ時代の加地ー柳沢ー小笠原のスピードギュンギュンの連携が大好きだったぜ
今は前線は速攻チームでパス出しは遅攻サッカーの中村遠藤のグダグダサッカーだからなぁ
小笠原のビシッとくるパスが代表でみたい・・・
ジーコ時代の加地ー柳沢ー小笠原のスピードギュンギュンの連携が大好きだったぜ
今は前線は速攻チームでパス出しは遅攻サッカーの中村遠藤のグダグダサッカーだからなぁ
小笠原のビシッとくるパスが代表でみたい・・・
150:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:04:14 J4wGrBDj0
鹿島の外人は
ショボイw
ショボイw
159:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:05:08 B87C4snd0
質問コーナー
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?
A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?
A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。
169:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:06:23 GThKhWuF0
●岩政大樹選手(鹿島)
Q:相手の印象は?
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーでした。
良いチームだと思いました。
個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。
あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目もクロスからやられてしまった。
点を取られた以外にもクロスの質は高かった。2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、
クロスの質が高いので。チーム力は向こうが上だったと思う」
Q:相手の印象は?
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーでした。
良いチームだと思いました。
個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。
あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目もクロスからやられてしまった。
点を取られた以外にもクロスの質は高かった。2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、
クロスの質が高いので。チーム力は向こうが上だったと思う」
173:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:06:52 iJTh+9hy0
15-0ならガンバ対ダナン戦であったから八百長だとは言えないな
214:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:13:36 iJTh+9hy0
>>184
おまえごときに低能言われる筋合い無いはボケ
東南アジアのチームなんてJ以外のチームにぼこられる可能性は
十分あるってことを言いたかっただけだろ。
上海がシンガポールをぼこる可能性は低いがゼロではない。
おまえごときに低能言われる筋合い無いはボケ
東南アジアのチームなんてJ以外のチームにぼこられる可能性は
十分あるってことを言いたかっただけだろ。
上海がシンガポールをぼこる可能性は低いがゼロではない。
183:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:08:26 q7SIrfRE0
198:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:10:56 OCIzYuLL0
水原はリーグ戦捨てて主力温存してたのは内緒な
233:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:18:12 gnnHMGLC0
焼き豚と言われるかもしれないがちょっと前の中日みたいだよな鹿島って
強いんだけど何か地味って感じが
強いんだけど何か地味って感じが
246:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:20:07 dCw/zba/0
毎回言い続けるけど
地上派でやるべき
地上派でやるべき
250:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:20:52 eeGdNfH+0
270:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:24:43 J4wGrBDj0
バルサやマンUやインテルが面白いサッカーして連覇優勝してるのに。
つまらないサッカーで優勝するJ1はやっぱりつまらない。もう見るの止めよう
つまらないサッカーで優勝するJ1はやっぱりつまらない。もう見るの止めよう
281:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:27:24 wW0TkVCrO
テレビでもっと大々的に特集してくれれば良いのに。
294:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:31:15 kdK8Tj0vO
301:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 17:35:05 iipg0iN5O
まあ当然でしょ
むしろ最終節1歩手間まで首位じゃなかったことが問題
内弁慶だろうが何だろうが他国はやっぱりリーグチャンピオンて目で見るんだからさ
きちんと責任果たせよな鹿島はよ。ガンバ、川崎の方がよほど王者の風格だよ
むしろ最終節1歩手間まで首位じゃなかったことが問題
内弁慶だろうが何だろうが他国はやっぱりリーグチャンピオンて目で見るんだからさ
きちんと責任果たせよな鹿島はよ。ガンバ、川崎の方がよほど王者の風格だよ
348:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 18:11:43 OCyVw8LuO
333:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 18:00:09 gBxwHRWZ0
興梠はいい選手だけど不潔な感じがする。
髪形?不精髭?肌の色?
何が悪いんだろう・・・。
髪形?不精髭?肌の色?
何が悪いんだろう・・・。
385:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 18:40:38 nEd+b2PeO
国内リーグチームより弱い代表チームって・・・
413:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:17:33 7YCO7HvW0
ACL JリーグVS東アジア勢 2007年以降 全対戦成績
(対 オーストラリア 8勝4分1敗)
△浦和 2-2 シドニー△
△浦和 0-0 シドニー△
○大阪 4-3 メルボルン●
○大阪 2-0 メルボルン●
△鹿島 1-1 アデレード△
●鹿島 0-1 アデレード○
○大阪 3-0 アデレード●
○大阪 2-0 アデレード●
○大阪 1-0 アデレード● (※CWC)
△名古 1-1 ニューカッスル△
○名古 1-0 ニューカッスル●
○川崎 5-0 セントラルコースト●
○川崎 2-1 セントラルコースト●
(対 中国 5勝2分1敗)
○浦和 1-0 上海●
△浦和 0-0 上海△
○鹿島 1-0 北京●
●鹿島 0-1 北京○
△名古 0-0 北京△
○大阪 3-0 山東●
○鹿島 2-0 上海●
○川崎 1-0 天津●
(対 韓国 8勝4分1敗)
○川崎 3-1 全南●
○川崎 3-0 全南●
○浦和 2-1 全北●
○浦和 2-0 全北●
△浦和 2-2 城南△
△浦和 2-2 城南△
○大阪 4-3 全南●
△大阪 1-1 全南△
○名古 3-1 蔚山●
○大阪 4-1 ソウル●
●鹿島 1-4 水原○
○鹿島 3-0 水原●
△川崎 1-1 浦項△
(対 オーストラリア 8勝4分1敗)
△浦和 2-2 シドニー△
△浦和 0-0 シドニー△
○大阪 4-3 メルボルン●
○大阪 2-0 メルボルン●
△鹿島 1-1 アデレード△
●鹿島 0-1 アデレード○
○大阪 3-0 アデレード●
○大阪 2-0 アデレード●
○大阪 1-0 アデレード● (※CWC)
△名古 1-1 ニューカッスル△
○名古 1-0 ニューカッスル●
○川崎 5-0 セントラルコースト●
○川崎 2-1 セントラルコースト●
(対 中国 5勝2分1敗)
○浦和 1-0 上海●
△浦和 0-0 上海△
○鹿島 1-0 北京●
●鹿島 0-1 北京○
△名古 0-0 北京△
○大阪 3-0 山東●
○鹿島 2-0 上海●
○川崎 1-0 天津●
(対 韓国 8勝4分1敗)
○川崎 3-1 全南●
○川崎 3-0 全南●
○浦和 2-1 全北●
○浦和 2-0 全北●
△浦和 2-2 城南△
△浦和 2-2 城南△
○大阪 4-3 全南●
△大阪 1-1 全南△
○名古 3-1 蔚山●
○大阪 4-1 ソウル●
●鹿島 1-4 水原○
○鹿島 3-0 水原●
△川崎 1-1 浦項△
622:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 13:06:37 GUIsh/cAO
>>413
2007にはA3で浦和が中国相手に2戦2敗
2006はACLでもガンバが韓国に1分1敗、ヴェルディが2敗
A3じゃガンバ0−6蔚山なんて夢のスコア越えの虐殺
都合悪いとこ隠してる浦和かガンバサポだな
2007にはA3で浦和が中国相手に2戦2敗
2006はACLでもガンバが韓国に1分1敗、ヴェルディが2敗
A3じゃガンバ0−6蔚山なんて夢のスコア越えの虐殺
都合悪いとこ隠してる浦和かガンバサポだな
414:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:17:53 YDBA0l8R0
そういえば鹿島に一時期代表に選ばれていたFWいたよね?
名前思い出せないけど
最近名前聞かないから大けがしてるのかな?
興梠、丸木、大迫、佐々木にそいつが加われば凄い顔ぶれだよな
名前思い出せないけど
最近名前聞かないから大けがしてるのかな?
興梠、丸木、大迫、佐々木にそいつが加われば凄い顔ぶれだよな
422:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:29:16 Bo50fi/dO
今、順位表見たんだけど、トーナメント初戦は全部日本vs韓国になんじゃね?しかも日本ホームで。
来期は日本8チーム、韓国4チーム、中国、OG2チームづつでいいね。
来期は日本8チーム、韓国4チーム、中国、OG2チームづつでいいね。
435:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 19:51:33 WVmjLZLYO
柏サポだが佐々木には去年も一昨年も
酷い目にあってる 使わないならくれ
酷い目にあってる 使わないならくれ
449:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:15:56 sBq4ZU5Z0
前はACLだとボロボロだったのに最近は日本のクラブ強いね
467:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 20:46:22 HmI2RJnr0
FWはコオロキ、大迫、佐々木と若いのがいる
DFもまぁイノハ、岩政、うっちーはいいとしよう
30歳に差し掛かる中盤と左サイド育てろよ
誓志、船山、宮崎とか小粒すぎて低迷期迎えるぞ
DFもまぁイノハ、岩政、うっちーはいいとしよう
30歳に差し掛かる中盤と左サイド育てろよ
誓志、船山、宮崎とか小粒すぎて低迷期迎えるぞ
513:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 22:23:36 Kks3HUHi0
今日の報捨ては
・川崎が天津に敗れる 90秒
・鹿島が水原に勝つ 5秒
という構成です。
・川崎が天津に敗れる 90秒
・鹿島が水原に勝つ 5秒
という構成です。
529:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 22:46:58 kL5iTHMy0
次節
上海1−0鹿島
水原15−0アームド
上海1−0鹿島
水原15−0アームド
534:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 22:58:25 za2tdgiq0
これほぼ1位通過決まりだよね?
8点差あるから
8点差あるから
547:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 23:12:48 tKDat4nA0
1位通過するとGL2位だった中東のクラブに当たるのがメリット?
でも勝負の世界は水物だし、1位も2位も大差なくね?
でも勝負の世界は水物だし、1位も2位も大差なくね?
549:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 23:19:28 +dRCNZ1SO
565:名無しさん@恐縮です 2009/05/05(火) 23:56:32 3ic6G3fk0
何で核沢は野沢と小笠原の見分けがつかないの?
ほんと勘弁して
ほんと勘弁して
566:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 00:02:25 5ww9pZjK0
えっもう鹿島は一位決定してるでしょ?
たしかレギュレーションでは、勝ち点が並んだ2チームは得失点差じゃなく、当該対戦成績を考慮するんでしょ?
鹿島の勝ち点に並ぶ可能性があるのは水原だけだけど、水原との直接対決はアウェーゴールの差で鹿島だから。
たしかレギュレーションでは、勝ち点が並んだ2チームは得失点差じゃなく、当該対戦成績を考慮するんでしょ?
鹿島の勝ち点に並ぶ可能性があるのは水原だけだけど、水原との直接対決はアウェーゴールの差で鹿島だから。
572:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 00:08:31 5ww9pZjK0
623:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 13:07:40 d7bISqHK0
丸木のハットトリックか?
っていうとこでポストに阻まれたシーン、
あれ、ボールに詰めてれば得点できたんじゃないの?
っていうとこでポストに阻まれたシーン、
あれ、ボールに詰めてれば得点できたんじゃないの?
632:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 13:33:04 d7bISqHK0
確か2007年以降に
ACL出場組がナビスコ予選免除になって、
比較的まともな日程でACLに出られるようになったんじゃなかった?
それまでのACLは、
とにかく日程が異常すぎて参考にはならないような気がする。
後、CWC出場で欧州王者と対戦っていうおまけがついたのも、たしかこの辺だし。
まあ、これは2007に赤が、2008に脚が優勝して、
現実に欧州王者と対戦してるシーンが生まれなければ、
「絵に描いた餅」扱いされてたんじゃないか、って気もするが。
ちなみに赤と脚さえ優勝しなきゃ、
CWCに出場してたのは、2007も2008も鹿だったんだよね。
ACL出場組がナビスコ予選免除になって、
比較的まともな日程でACLに出られるようになったんじゃなかった?
それまでのACLは、
とにかく日程が異常すぎて参考にはならないような気がする。
後、CWC出場で欧州王者と対戦っていうおまけがついたのも、たしかこの辺だし。
まあ、これは2007に赤が、2008に脚が優勝して、
現実に欧州王者と対戦してるシーンが生まれなければ、
「絵に描いた餅」扱いされてたんじゃないか、って気もするが。
ちなみに赤と脚さえ優勝しなきゃ、
CWCに出場してたのは、2007も2008も鹿だったんだよね。
644:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:04:17 Uv7c4fKdO
633:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 13:37:57 CbtX77Ct0
鹿島に出てほしいわ
内弁慶って言ったって日本のトップだ
Jリーグを引っ張ってきたのは鹿島なんだから、世界一との対戦を見てみたい
内弁慶って言ったって日本のトップだ
Jリーグを引っ張ってきたのは鹿島なんだから、世界一との対戦を見てみたい
657:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 03:52:27 9rI8EzsG0
とは言え、2007で一番大きいのは日程や補助なんかより浦和が勝って国内外にその価値を認識させて地位を大きく引き上げたことだろうね
あのインパクトは何よりも大きかった
あの2007以降Jのチームもファンも認識が大きく変わったわけで
ナビスコカップも同じように浦和が決勝に行ってから以降、大会の価値そのものが上がったし
あのインパクトは何よりも大きかった
あの2007以降Jのチームもファンも認識が大きく変わったわけで
ナビスコカップも同じように浦和が決勝に行ってから以降、大会の価値そのものが上がったし
668:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 11:06:35 V1rYklkd0
マルキの最近のマイブームはループシュートなのかな?w
670:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 14:15:30 O7OnvDuN0