http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090506-00000011-rcdc-cn.view-000
2009年5月5日、南方都市報は「世界卓球:中国代表の試合を見ない日本人観客」を掲載した。
日本ペアの試合が終わった後、日本人観客は次々と席を立ち帰り始めたという。
4日、横浜市で世界卓球選手権個人戦の男子ダブルス準決勝が行われた。
日本期待の水谷隼・岸川聖也ペアが決勝進出をかけ、中国の馬龍(マー・ロン)・許[日斤](シュー・シン)ペアに挑んだが、1ゲームも取れずに完敗した。
続いて王皓(ワン・ハオ)・陳[王己](チェン・チー)ペア対●帥(ハオ・シュアイ、●は都の左が赤)・張継科(ジャン・ジーカー)の試合が予定されていたが、
日本人観客は続々と席を立ち始めた。
日本ペアの試合の時には応援バルーンを叩く音が響き、熱気一杯だった会場だが、あっという間に寂しさに包まれた。
主催者側はなんとか盛り上げようとボランティアを動員、ウェーブを起こそうとしたがまばらな観客席がもりあがることもなく自然に消滅してしまったという
南方都市報
http://www.nddaily.com/
2009年5月5日、南方都市報は「世界卓球:中国代表の試合を見ない日本人観客」を掲載した。
日本ペアの試合が終わった後、日本人観客は次々と席を立ち帰り始めたという。
4日、横浜市で世界卓球選手権個人戦の男子ダブルス準決勝が行われた。
日本期待の水谷隼・岸川聖也ペアが決勝進出をかけ、中国の馬龍(マー・ロン)・許[日斤](シュー・シン)ペアに挑んだが、1ゲームも取れずに完敗した。
続いて王皓(ワン・ハオ)・陳[王己](チェン・チー)ペア対●帥(ハオ・シュアイ、●は都の左が赤)・張継科(ジャン・ジーカー)の試合が予定されていたが、
日本人観客は続々と席を立ち始めた。
日本ペアの試合の時には応援バルーンを叩く音が響き、熱気一杯だった会場だが、あっという間に寂しさに包まれた。
主催者側はなんとか盛り上げようとボランティアを動員、ウェーブを起こそうとしたがまばらな観客席がもりあがることもなく自然に消滅してしまったという
南方都市報
http://www.nddaily.com/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【卓球】世界卓球 日本人選手しか眼中にない日本の観客、負けるとぞろぞろ退場 中国紙 】
【関連リンク】
イザ! 【 浅田真央が圧勝!日本人で表彰台を独占 フィギ… 】
Yahoo!ニュース 【 <世界卓球>日本人選手しか眼中にない日本の観客、負けるとぞろぞろ退場―中国紙 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(796中) 】
8:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:18:13 LiuP3FvU0
日本人にはスポーツ観戦は向いてないんじゃ
ただ盛り上がりたいだけの人多いし
ライブとかの延長みたいにとらえている人も多いんじゃないかな
ただ盛り上がりたいだけの人多いし
ライブとかの延長みたいにとらえている人も多いんじゃないかな
94:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:30:35 Qu/89fgY0
45:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:22:46 Z5zyvCk20
46:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:23:18 GcFY1WIr0
ただ退場する方がはるかに紳士的だろうが
中国のアジアカップでは日本人サポーターにイスで殴りかかった中国人に言われたくない
公使のクルマをボコボコにしたこともあったな
何でもカンフーすれば解決だと思うなよ、原始人が。
52:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:24:27 kNL66TBrP
中国に言われっと激しくムカつくけど、確かにそう。
ちなみに、2003年にパリで開かれた世界選手権の様子↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=vbT6iYT46hk
決勝はオーストリア選手vs韓国選手だが、超満員。
自国選手が出て無くても、ハイレベルのプレー自体を楽しむ、という
土壌は日本には育ってないよね。
ちなみに、2003年にパリで開かれた世界選手権の様子↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=vbT6iYT46hk
決勝はオーストリア選手vs韓国選手だが、超満員。
自国選手が出て無くても、ハイレベルのプレー自体を楽しむ、という
土壌は日本には育ってないよね。
69:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:26:53 TvYFljYB0
数少ない卓球ファンは中国選手の試合にwktkだろうけど、
ほとんどの観客はにわか、というか日本選手すら愛ちゃんの
ついでに応援してあげてるレベルなんだからムリ言っちゃいかん。
ほとんどの観客はにわか、というか日本選手すら愛ちゃんの
ついでに応援してあげてるレベルなんだからムリ言っちゃいかん。
82:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:28:23 rIfI5+Ng0
92:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:30:16 rEwreJ4eO
100:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:32:44 AdlVGg9q0
114:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:35:46 hwYh6bkN0
世界的スポーツイベントのWBCでも日本戦以外ガラガラだったしな
133:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:41:28 xkZ6ZC2s0
140:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:42:38 /9L5latrO
うーむ
日本は確かに競技自体には興味ないような感じではあるな
野球とかもWBCは盛り上がってたけどシーズンの視聴率は例年並らしいし
ちょっとこれは恥ずかしいよね
わざわざ中国までいったなら最後まで他国の選手でもでもハイレベルな戦いを楽しんでけばいいのに
日本は確かに競技自体には興味ないような感じではあるな
野球とかもWBCは盛り上がってたけどシーズンの視聴率は例年並らしいし
ちょっとこれは恥ずかしいよね
わざわざ中国までいったなら最後まで他国の選手でもでもハイレベルな戦いを楽しんでけばいいのに
147:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:44:22 3IgzjPnK0
172:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:51:27 CwCu2HGa0
昔バレーの世界選手権で、女子中国代表が最終戦で日本に勝って初優勝したときに、
中継してたフジテレビは喜ぶ中国の選手たちを全く映さず、8位くらいに終わった日本の選手が凹んでる様子を延々中継。
しかもそれを国際映像として世界中に流したせいで、中国のテレビ局に「何故優勝した中国の選手を映さない!」という抗議が殺到し、
実況アナが「申し訳ございません、これは日本のテレビ局による映像なのです」と謝罪する羽目になった。
という世にも恥ずかしい話をちょっと思い出した。
中継してたフジテレビは喜ぶ中国の選手たちを全く映さず、8位くらいに終わった日本の選手が凹んでる様子を延々中継。
しかもそれを国際映像として世界中に流したせいで、中国のテレビ局に「何故優勝した中国の選手を映さない!」という抗議が殺到し、
実況アナが「申し訳ございません、これは日本のテレビ局による映像なのです」と謝罪する羽目になった。
という世にも恥ずかしい話をちょっと思い出した。
185:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:54:41 Dlm6RSiMO
競技に興味があるわけじゃないんだよな。キャラが好きなだけだから。
マスコミが作り上げたイメージに恋してるだけだしな。
マスコミが作り上げたイメージに恋してるだけだしな。
226:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:12:38 C5FzO5Gh0
テレ東日本人選手の試合しかピックアップしなかったじゃん。
当然の展開。
当然の展開。
230:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:15:12 e24qtd0B0
あ〜サクラ入ってたのか
日本じゃマイナースポーツの大会だし日本人以外誰かわからんからしょうがないっしょ
日本じゃマイナースポーツの大会だし日本人以外誰かわからんからしょうがないっしょ
249:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:30:15 dUOacU+N0
ってか卓球に特化したファンが多くいたと思われる
スポーツ実況板も日本人の試合終わったら人いなくなったぞ。
会場の客も卓球ファンも変わらん。
スポーツ実況板も日本人の試合終わったら人いなくなったぞ。
会場の客も卓球ファンも変わらん。
260:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:34:31 zcjnKUgl0
これは言われても仕方がないが、ただ10年前なら
日本人選手目当ての客さえ見込めなかっただろう。
日本人選手目当ての客さえ見込めなかっただろう。
276:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:40:08 FFPManms0
275:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:40:00 b4CWEgeKO
292:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:46:41 EbWQU/PjO
卓球はスポーツとしても地味だし、興行としても地味すぎる
アメリカに頭下げてメジャーリーグをつくってもらえ。そしたら日本人もやるから
アメリカに頭下げてメジャーリーグをつくってもらえ。そしたら日本人もやるから
305:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:50:51 QTNrkxU50
決勝戦を最後にやるからお客さん帰るんだよ
日本人が出る試合の前座扱いでやればよかったんだ
バレーボールみたいにw
日本人が出る試合の前座扱いでやればよかったんだ
バレーボールみたいにw
320:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:56:43 BGLy+nbAO
テレビで中国人の選手を宣伝したところで、
日本人が抱く中国人のイメージは、
「トップクラス?ああ、外国人犯罪者ね」
そんな卓球なんて・・・
日本人が抱く中国人のイメージは、
「トップクラス?ああ、外国人犯罪者ね」
そんな卓球なんて・・・
328:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:59:18 0Oa4xc4ZO
むしろ逆に今回あれだけ観客が入ったことに注目すべきだろ
日本は卓球好きな人を除けばこの球技の観戦をすること自体が珍しいレベルなんだから
観客の大多数は2ちゃんでいうニワカ、そりゃお目当ての
自国選手の出番が終了した瞬間に興味が失せるのも当然の話だわ
日本は卓球好きな人を除けばこの球技の観戦をすること自体が珍しいレベルなんだから
観客の大多数は2ちゃんでいうニワカ、そりゃお目当ての
自国選手の出番が終了した瞬間に興味が失せるのも当然の話だわ
344:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:07:16 6nraCXo+0
中国選手に罵倒したりしないだけマシだと思えや('A`)お前らの国の人民みたいにな
355:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:16:48 vAf1r1siO
バレーボールもそうだよね。
日本戦以外はガラッガラだもんな。
親善試合ならわかるけど、バレーワールドカップのような世界大会の決勝戦で
ブラジル対イタリアみたいな世界トップクラス同士の試合なのにガラガラ。
バレーボールのファンて本当にバレーボールって競技好きなの?
それとも会場に応援しにいく奴等はただのジャニーズファンなの?
日本戦以外はガラッガラだもんな。
親善試合ならわかるけど、バレーワールドカップのような世界大会の決勝戦で
ブラジル対イタリアみたいな世界トップクラス同士の試合なのにガラガラ。
バレーボールのファンて本当にバレーボールって競技好きなの?
それとも会場に応援しにいく奴等はただのジャニーズファンなの?
380:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:27:20 eA4QrvaU0
362:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:21:19 yW2UzM7g0
>2009年5月5日、南方都市報は「世界卓球:中国代表の試合を見ない日本人観客」を掲載した。
>日本ペアの試合が終わった後、日本人観客は次々と席を立ち帰り始めたという。
中国人って、自分が嫌われてる自覚が無いんだな。
まるで朝鮮人だね。
>日本ペアの試合が終わった後、日本人観客は次々と席を立ち帰り始めたという。
中国人って、自分が嫌われてる自覚が無いんだな。
まるで朝鮮人だね。
374:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:26:06 9GzlGWi7O
敗退後も居座って、国歌斉唱や、試合中に狂ったように、ブーイングして、
暴動起こして、バスを取り囲んで欲しいのかな?
かすみに、ラフプレーやらせたり、中国選手の首絞めてやりゃ良かったのかな。
暴動起こして、バスを取り囲んで欲しいのかな?
かすみに、ラフプレーやらせたり、中国選手の首絞めてやりゃ良かったのかな。
381:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:27:36 b4CWEgeKO
383:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:27:44 GUtJ+afe0
395:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:34:25 fBM1+yKGO
402:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:37:11 k6DpRa/H0
あたりまえじゃん
卓球なんて関係者の動員でしょ
テレビで見るやつは多少いるかもしれないけど
わざわざ行かないよ
卓球なんて関係者の動員でしょ
テレビで見るやつは多少いるかもしれないけど
わざわざ行かないよ
403:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:39:25 +cOtaqtt0
卓球はマイナースポーツだから仕方ないかもしれない
でも一応日本ではメジャースポーツの一つであるバレー
女子の世界選手権だったかなんかで
日本の順位決勝戦の前に行われた決勝戦
早く会場についた客も大半が試合を見ずにロビーで時間潰してた
日本人てやっぱりスポーツ観戦には向いてないのかも
でも一応日本ではメジャースポーツの一つであるバレー
女子の世界選手権だったかなんかで
日本の順位決勝戦の前に行われた決勝戦
早く会場についた客も大半が試合を見ずにロビーで時間潰してた
日本人てやっぱりスポーツ観戦には向いてないのかも
428:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:56:56 qCL4g8830
他の国の競技も見たいスポーツなんてサッカー、陸上、ゴルフ、テニス、バスケくらいだな
430:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:59:37 bLuUvEYkO
テレビが雇った派遣応援だろ
卓球なんて全然興味ない人間が音頭にあわせてバルーン叩いて変な感じがしたよ
マツケン1人で世界チャンピオン相手にすごい試合してんのにニッポン!ニッポン!だぜ
アホかと
卓球なんて全然興味ない人間が音頭にあわせてバルーン叩いて変な感じがしたよ
マツケン1人で世界チャンピオン相手にすごい試合してんのにニッポン!ニッポン!だぜ
アホかと
496:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:42:41 ZqMj8tf90
>>480
スポーツニュースはマジひどいよな。
さっきもビーチバレーの試合結果報道(笑)してたが、浅尾しか関心のないマスコミは
優勝ペアを全くといっていいほど映さなかったし。コメントも負けたのに浅尾だけ。
ゴルフだって男女Wアルバトロス達成の偉業のあった日に
それには全く触れず、どうでもいい成績の選手の話題だけとか。
スポーツニュースはマジひどいよな。
さっきもビーチバレーの試合結果報道(笑)してたが、浅尾しか関心のないマスコミは
優勝ペアを全くといっていいほど映さなかったし。コメントも負けたのに浅尾だけ。
ゴルフだって男女Wアルバトロス達成の偉業のあった日に
それには全く触れず、どうでもいい成績の選手の話題だけとか。
435:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:04:20 +3ihmRdfO
日本の関わってない試合でも客入るのなんて
サッカー、陸上、テニス、水泳くらいだろ
他ある?
サッカー、陸上、テニス、水泳くらいだろ
他ある?
456:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:11:56 5BJ/Wdgu0
442:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:06:53 5BJ/Wdgu0
453:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:11:27 qCL4g8830
461:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:16:13 YRES7mSR0
純粋に卓球人気だけでヨコハマの会場が埋まるわけないんだよ。
愛ちゃん人気と変な応援してた動員だろ。
マリンやチャンイーニーの試合た見たい!!
なんて卓球ファンがたくさんいるほうが「日本ってマニアックー」って感じだよw
愛ちゃん人気と変な応援してた動員だろ。
マリンやチャンイーニーの試合た見たい!!
なんて卓球ファンがたくさんいるほうが「日本ってマニアックー」って感じだよw
469:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:21:43 ur0QJ76j0
473:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:25:18 BgLCgZiFO
まあ日本人はスポーツ自体を楽しむ心が薄いよね
バレーとか見てても
相手選手がどんな良いプレーしても点を取られたらシラーっとするもんな
海外の観客は敵味方関係なく良いプレイには賞賛するもんだぜ
バレーとか見てても
相手選手がどんな良いプレーしても点を取られたらシラーっとするもんな
海外の観客は敵味方関係なく良いプレイには賞賛するもんだぜ
482:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:29:23 BhhtS06k0
いつごろからかテレビスポーツは日本人中心主義になってて
その影響で、卓球会場がこんな感じになったと思う。
バレーのW杯も他国の試合はガラガラだしね。
その影響で、卓球会場がこんな感じになったと思う。
バレーのW杯も他国の試合はガラガラだしね。
485:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:30:21 kDyFfysQO
重慶アジア杯でも中国がすでに敗退してるのに
ブーイングや日本人観客に嫌がらせするためだけに
中国人観客で埋まるからなw
スポーツで中国とは関わりなくないわな
ブーイングや日本人観客に嫌がらせするためだけに
中国人観客で埋まるからなw
スポーツで中国とは関わりなくないわな
497:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:42:42 06ViE/CpO
卓球は大会場で観るには小さすぎて向いてない
テレビで観るなら別だろうけど
テレビで観るなら別だろうけど
511:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:57:41 H49+xXcA0
世界卓球てあること事態知らなかったのだが
卓球のワールドカップみたいなものなのか?
4年に一度の?
卓球のワールドカップみたいなものなのか?
4年に一度の?
514:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:58:55 4gKWtw+T0
517:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 03:02:30 l2vbVagJ0
つまり卓球に興味がない人達が
日本人選手みたさに会場に足を運んでたわけか。
日本人選手みたさに会場に足を運んでたわけか。
522:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 03:06:48 XUF8jHM90
日本人選手にしか興味ない人ばっかなのに
卓球もバレーも国内リーグガラガラw
卓球もバレーも国内リーグガラガラw
547:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 03:31:10 RVcnjoiK0
観客のマナーよりもテレビ東京の放送のしかたと
仕込みが問題だろう。卓球の試合であんな応援ありえないし
バレーボールと同じ煽りかたで気持ち悪かった。
それにたかだか卓球で横浜アリーナが満員になるわけがない
仕込みが問題だろう。卓球の試合であんな応援ありえないし
バレーボールと同じ煽りかたで気持ち悪かった。
それにたかだか卓球で横浜アリーナが満員になるわけがない
553:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 03:58:37 lmZU3Zq20
世界ランク一位と二位の中国選手なんてどう見てもメタボのおっさん
とても世界トップの敏捷性を持っているとは思えないルックス
ここらへんに原因があるんじゃないか
とても世界トップの敏捷性を持っているとは思えないルックス
ここらへんに原因があるんじゃないか
568:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 04:28:19 hXJWoZoO0
卓球の試合って、見るのにラリーがめまぐるしすぎて、
世界一位の試合と世界二十位の試合で
面白さに違いがあるように見えないんだよな。
これが他のスポーツであれば、フェデラーでも、朝青龍でも、イチローでも
ナリタブライアンでもロナウジーニョでもタイガーウッズでも何でもそうだけど、
トップを張る選手の技の美しさって
世界二十位三十位レベルの選手の技とは素人目にも違うから
決勝を見ずに日本人の試合だけみて退場って気にはならないだろう。
デフォルトで卓球を見る目が肥えてる中国人にとっては
世界一位と日本人選手のレベルの差が一目瞭然で
日本人選手の試合だけ見て帰っちゃうのが信じられないのかもしれん。
中国人以外にはわかんねーっつーのw
世界一位の試合と世界二十位の試合で
面白さに違いがあるように見えないんだよな。
これが他のスポーツであれば、フェデラーでも、朝青龍でも、イチローでも
ナリタブライアンでもロナウジーニョでもタイガーウッズでも何でもそうだけど、
トップを張る選手の技の美しさって
世界二十位三十位レベルの選手の技とは素人目にも違うから
決勝を見ずに日本人の試合だけみて退場って気にはならないだろう。
デフォルトで卓球を見る目が肥えてる中国人にとっては
世界一位と日本人選手のレベルの差が一目瞭然で
日本人選手の試合だけ見て帰っちゃうのが信じられないのかもしれん。
中国人以外にはわかんねーっつーのw
573:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 04:33:45 IxR12F6h0
585:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 05:00:12 e7nhqeRhO
これは仕方ないよな。普段から卓球の試合を流して中国選手の日本での知名度を上げないと何度やっても同じこと
593:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 05:22:52 Oxj3G/fW0
北京か上海で
決勝が日本人同士でも大人しく中国人が観戦するとでも言うのか?w
決勝が日本人同士でも大人しく中国人が観戦するとでも言うのか?w
597:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 05:27:11 gYeDhwZpO
そもそも卓球に興味あるやつなんてほとんどいねーだろw
福原とか石川とかでテレビでやってるから選手見に行ってるだけだろ
卓球の上位ランカーなんて中国人だろうなぁとはわかるだろうが知ってる奴はほとんどいない
福原とか石川とかでテレビでやってるから選手見に行ってるだけだろ
卓球の上位ランカーなんて中国人だろうなぁとはわかるだろうが知ってる奴はほとんどいない
611:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 05:57:29 z3e7cV9aO
まあ、卓球自体は日本に浸透してるけどトップにいる中国選手なんて知らないしなぁ。日本人ならまだ判るが。
それにテレビで見てた方が迫力ありそうだし。
それにテレビで見てた方が迫力ありそうだし。
630:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 06:23:24 pcpbJOHN0
643:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 06:37:39 EA+lCOPP0
656:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 06:50:53 GeiwoE1+0
日本人のスポーツ観戦のありかたがおかしいのは確かだろうな。
ミーハーなのりで見るだけでスポーツ自体に興味があるわけじゃないんだもんな。
バレーボールとかもひどいだろ。
日本の試合でのキモイくらいの盛り上がりと他の国に対しての完全無視を比べるとさ。
ミーハーなのりで見るだけでスポーツ自体に興味があるわけじゃないんだもんな。
バレーボールとかもひどいだろ。
日本の試合でのキモイくらいの盛り上がりと他の国に対しての完全無視を比べるとさ。
660:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 06:55:48 NZSlaSP/0
【国際】 “日本選手への罵声、嘲笑…” 中国、世界卓球でも「反日応援」…宮崎監督が怒り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204091961/
「小日本殺狗!」の大合唱!中国のサポーター、日の丸燃やし、ペットボトル投げ、ブーイング。選手にも罵声
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoiko2ch/article/206
【北京五輪】「シャーッ! シャーッ!(殺せ!殺せ!)」 オグシオ、中国応援団の殺気に萎縮★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218530896/
【五輪】料理屋の日本人客にまで罵詈雑言を浴びせる中国人の五輪応援
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219902842/l50
【国際】 “日本人選手に飛び蹴り”の中国サッカー、なんと協会幹部が“反日”あおっていた…試合前に重慶大爆撃持ち出す★2http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203662859/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204091961/
「小日本殺狗!」の大合唱!中国のサポーター、日の丸燃やし、ペットボトル投げ、ブーイング。選手にも罵声
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoiko2ch/article/206
【北京五輪】「シャーッ! シャーッ!(殺せ!殺せ!)」 オグシオ、中国応援団の殺気に萎縮★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218530896/
【五輪】料理屋の日本人客にまで罵詈雑言を浴びせる中国人の五輪応援
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219902842/l50
【国際】 “日本人選手に飛び蹴り”の中国サッカー、なんと協会幹部が“反日”あおっていた…試合前に重慶大爆撃持ち出す★2http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203662859/
700:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 10:46:30 DWJ63G5m0
ってか
日本人卓球弱すぎw
愛ちゃんwwwwwwwwwww
恥さらし!!!
日本人卓球弱すぎw
愛ちゃんwwwwwwwwwww
恥さらし!!!
710:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 11:42:20 gVi3mcZ+0
701:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 10:48:01 TC1Vs/akO
705:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 10:57:27 HnT1caLQO
716:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 12:50:36 uZ1H3/3H0
>>1
中国卓球
○前陣速攻
○3球目・4球目でポイントになる
○ラリーが続かないからつまらな
○経験者でなければ、サーブレシーブ台上処理のすごさがわからな
仕方ないだろうよ。
そもそも、観戦マナーの悪い中国人に言われたくねえよ。
中国卓球
○前陣速攻
○3球目・4球目でポイントになる
○ラリーが続かないからつまらな
○経験者でなければ、サーブレシーブ台上処理のすごさがわからな
仕方ないだろうよ。
そもそも、観戦マナーの悪い中国人に言われたくねえよ。
723:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 13:08:09 aGxIr6GDO
中国開催で日本人だらけの世界大会になったら
観客居るのか?
観客居るのか?
730:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 14:05:05 0F79OSHH0
<世界卓球>中国代表にマナーなし!国民も批判―中国紙
2009年5月5日、解放日報は記事「卓球中国代表にマナーなし!
観客を無視し審判を尊重せず」を掲載した。
横浜で開催された世界卓球選手権個人戦。
劉詩●(リウ・シーウェン、●は雨の下に文)と郭●(グゥオ・イエン、●は火が3つ)の
中国人選手同士で争われた試合には多くの日本人観客の声援が寄せられた。
劉がストレートで勝利を収めた後、観客からは熱烈な拍手が送られたが、
劉は観客など目にも入っていないようすで無表情のまま会場を後にした。
http://news.livedoor.com/article/detail/4141420/
いったいどっちの記事が正しいんだ?
2009年5月5日、解放日報は記事「卓球中国代表にマナーなし!
観客を無視し審判を尊重せず」を掲載した。
横浜で開催された世界卓球選手権個人戦。
劉詩●(リウ・シーウェン、●は雨の下に文)と郭●(グゥオ・イエン、●は火が3つ)の
中国人選手同士で争われた試合には多くの日本人観客の声援が寄せられた。
劉がストレートで勝利を収めた後、観客からは熱烈な拍手が送られたが、
劉は観客など目にも入っていないようすで無表情のまま会場を後にした。
http://news.livedoor.com/article/detail/4141420/
いったいどっちの記事が正しいんだ?
739:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 16:41:45 HJ+9kSNU0
その日、会場にいましたが、>>1の記事おかしいですよ。
王皓(ワン・ハオ)・陳[王己](チェン・チー)ペア対●帥(ハオ・シュアイ、●は都の左が赤)・張継科(ジャン・ジーカー)の試合が
水谷・岸川戦の後に予定されていたみたいに書いてありますが、
実際には、ワンハオ・チェンチーペアの試合は10時45分から、
水谷・岸川ペアの試合は12時15分からで、こちらのほうが後です。
そして、水谷・岸川ペアの試合のあとは15時まで昼休みだったので、
ほとんどの観客は客席を立ち、外に昼食を取りに行ったり、
ロビーでお弁当を食べたりして、15時の女子シングルス準決勝のときに
客席に戻ってきていました。
王皓(ワン・ハオ)・陳[王己](チェン・チー)ペア対●帥(ハオ・シュアイ、●は都の左が赤)・張継科(ジャン・ジーカー)の試合が
水谷・岸川戦の後に予定されていたみたいに書いてありますが、
実際には、ワンハオ・チェンチーペアの試合は10時45分から、
水谷・岸川ペアの試合は12時15分からで、こちらのほうが後です。
そして、水谷・岸川ペアの試合のあとは15時まで昼休みだったので、
ほとんどの観客は客席を立ち、外に昼食を取りに行ったり、
ロビーでお弁当を食べたりして、15時の女子シングルス準決勝のときに
客席に戻ってきていました。
766:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 19:21:55 xsuCTB4PO
日本人は愛国心だけでスポーツを観戦するからな
まあ中国も韓国もそうかもしれないが
その点アメリカ人は愛国心がないから、卓球などのつまらないスポーツは自国か否かに関わらず見に来ない
日本人はつまらないスポーツでも愛国心で見にくる
まあ中国も韓国もそうかもしれないが
その点アメリカ人は愛国心がないから、卓球などのつまらないスポーツは自国か否かに関わらず見に来ない
日本人はつまらないスポーツでも愛国心で見にくる
780:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 20:03:12 ngoPvynnO
775:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 19:48:52 28g+8lY80
中国に言われてたくはないがマスコミが卓球=愛ちゃんにしているせいで
ほかの外人(中国人)のトップ選手がわからんというのが原因じゃないのか?
サッカーならむしろ外人のほうがみたいしな。
ほかの外人(中国人)のトップ選手がわからんというのが原因じゃないのか?
サッカーならむしろ外人のほうがみたいしな。
784:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 20:05:30 MWKifBZI0
中国人とか日本人とかじゃなくて、馬鹿は何人だろうが馬鹿。
ヒーロー、ヒロインを作って、競技に注目を集める手法をやってるわけだから。
だからといって、シナの国旗を焼いたり、シナが勝ったらブーイングしたりはしないわけで、その点シナ人はなんともおもわな・・・思う能力がないかな。
男子単、女子単、男子複、女子複、混合複。
で金銀銅各4(銅2)個で、計20個。
そのうち中国以外が取ったメダルはたった3個。
男子複の日本(銅)と女子複の韓国と香港(どっちも銅)。
後全部中国。
ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/pingpong/wc_2009/index.html
大相撲で横綱大関関脇まで全員モンゴル人みたいなレベル。
おまけに大相撲の表情豊かなモンゴル人と違って
卓球中国人は国策強化だから、ファンサービスとか皆無で無愛想な機械人間ばっかり。
言っちゃなんだけど、無愛想中国人vs無愛想中国人を見せられても
卓球マニア以外シラケるのは仕方ないと思うわ。
中国以外、世界中どこでやっても盛り上がらないような内容。
他所でやってたら、目も当てられない閑散とした会場になってたんじゃね?
わざわざ見に行った連中も出場選手の身内だろうし
世界じゃまったく相手にされてない卓球なんてこんなもんだよ
ホスト国の資格があるかないかは、選手が試合しやすい大会の運営ができるかどうか。選手にとっては、観客が多いよりも練習場やトイレや更衣室が多い方が嬉しい。
それに、決勝戦ならば、卓球をよく知っている熱心なファンが応援してくれた方が盛り上がると思う。選手の邪魔になるような動きもしないし。
サッカーは海外サッカーファンていう変な連中がいるから
それ以外のスポーツは必ず日本人いないと見ないよ