2009年05月08日

【野球】パ・リーグ L3-6E[5/6] 絶好調草野勝ち越し打にノリも続いた!楽天快勝貯金8 西武4回勝ち越し好機痛い無得点

1:丁稚ですがφ ★ 2009/05/06(水) 16:41:26
楽天 0 1 0 0 4 1 0 0 0 6
西武 1 0 0 0 0 0 0 0 2 3

勝利投手 [ 楽天 ] 長谷部 (2勝2敗0S)
敗戦投手 [ 西武 ] 西口 (2勝1敗0S)

【投手】
(楽)長谷部、小山、グウィン−嶋
(西)西口、土肥、岩崎−銀仁朗、野田

【本塁打】
(楽)
(西)

試合結果:スポーツ報知/SANSPO.COM
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20090506-2627.htm
http://www.sanspo.com/baseball/professional/score/09/20090506_p1.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】パ・リーグ L3-6E[5/6] 絶好調草野勝ち越し打にノリも続いた!楽天快勝貯金8 西武4回勝ち越し好機痛い無得点

【関連リンク】
イザ! 【 西武・中島がシートで3安打
イザ! 【 西武・西口「いい後輩もった」
イザ! 【 【WBC】当落線上の投手は混戦
イザ! 【 楽天・マー君すごい!現在“12冠”
イザ! 【 マー君、登録外れる 右肩の張りとれず 楽天
Yahoo!ニュース 【 「優勝したらどないするんや」ノムさん講演ビッシリ
Yahoo!ニュース 【 ノムさん 貯金もボヤキも新記録
Yahoo!ニュース 【 ノムさん12年ぶり貯金8、日本一へ進撃!
Yahoo!ニュース 【 阪神・林、8日1軍昇格&横浜戦スタメンへ
Yahoo!ニュース 【 ノムさんGW独り勝ち!長谷部力投で貯金8



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(916中) 】


52:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 16:45:26 cVIEEi5W0
スカパーで見てたけど、高須は左足首が
ほぼ直角に曲がってたから、相当酷い気がする

ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo61670.j


79:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 16:49:13 xBqdeat50
長谷部のヒーローインタビュー

長谷部「裏ローテだったんで・・」

この続きが副音声から聞こえてきた

長谷部「裏ローテだったんで・・監督他ファンの皆さんも期待してなかったんでしょ
     どうせ田中の代わりなんて出来ないと思ってるの解ってますから
     昨日、井坂とどうせ俺達は好投してもマグレって言われるんだよなぁ
     楽天に入って失敗したって話してたんっすよ」


190:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:03:43 mVI2Gkci0
守備走塁だけなら小坂やチョロQでも余裕でカバー出来るけど
数少ないポイントゲッターが消えたのが痛い。
草野も一応セカンドは出来るけどね

214:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:10:12 W8Q/tLyd0
殿下心配だな
離脱が大打撃だけど、致命的じゃないのは層が厚くなったってことなのかな

あと西部の噛み合ってなさはどうしちゃったんだろう

220:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:12:09 /6w2I5YG0
>>214
まあ殿下は毎年、持病の足や肘で何回か離脱するので
そのときが来たと思えば、しゃーないと強い気持ちで(ry


223:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:12:40 eDdLpHSw0
一場がいないだけでこんなにチームが強くなるなんて。。


233:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:16:27 vPdR7B7vO
>>223
逆に、一場が行ったヤクルトは2位だけどね


235:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:16:35 q3I38lx+0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】パ・リーグ L3-6E[5/6] 絶好調草野勝ち越し打にノリも続いた!楽天快勝貯金8 西武4回勝ち越し好機痛い無得点
キーワード: 酷使

抽出レス数:52

256:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:24:35 RfCbyAwwO
野村楽天、日本シリーズで原巨人と対戦して倒したりしたら、まさに伝説になるな。

276:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:31:21 MMOS6evtO
俺は酷使を一晩で三回ツモ上がったことがある
しかもうち二回は親でだ

279:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:33:25 Tmj+16j6O
サイン盗みしてないんなら去年の疑惑浮上後の急失速の説明がつかないからなあ
非常に怪しいといえる

292:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:37:33 IJ+qVEpE0
スパイどうこう言ってる奴はど真ん中すらゲッツーにする元3冠王の4番打者に謝れよ

295:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:38:19 I+2cLAgY0
>>292
もうy(ry


298:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:41:18 gLuEBu1q0
>>292>>295 しょうがないなぁ・・・・・

┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
     球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]

311:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 17:48:07 nidTipvgP
高須がいないと得点力激減だな
あとバントできる人がいない

327:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 18:00:08 ROKOxiQe0
>>311
そこで、2番ショート中村紀ですよ。


388:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 18:38:05 9fzFO5AW0
楽天スレしばらく来てなかったんだが「酷使」ネタが多いのは何故?

394:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 18:40:07 vFpc7OpZ0
高須捻挫だって ※仙台放送情報

414:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 18:47:31 BnOp0JYX0
捻挫にしては担架で運ばれてたし、深刻な感じだったけど。
軽くすんだなら良かった良かった。

654:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:27:24 GllbgMb60
>>414
ノムは酷い捻挫(重症)って言ってたよ。
ちょっとひねった程度じゃないのかも


426:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 18:52:43 hdKV46pCO
殿下には1ヶ月ほどご静養して頂いて
ここは小坂に頑張って貰おう

431:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 18:55:44 P1c/m83o0
>>426
小坂何歳だったか忘れたけど22歳の若手の内村を育成のつもりで使えば将来のためになるんじゃないの
内村なら守備うまいし打撃も小坂と同じくらいだし


435:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 18:57:47 7eU3XWlA0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな

441:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:02:20 5G8c3LUJ0
おい おい 小山 毎日投げてるぞw
酷使しすぎ

449:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:07:45 /6w2I5YG0
>>441
28日、30日の対ハム
2日、3日の対檻
5日、6日の対猫

マジレスすると、ちゃんと休みが入っていて、2連投だけだから
いい感じでセットアッパーの役割をしているかと。



453:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:09:48 s4eqUVA70
>>449
ところが2イニング3イニング投げさせてるんだから話が違う


447:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:07:08 4XiK+OiMO
やっぱ嶋のリードがいいのかな
井坂2軍で防御率が8点代なのに嶋のリードがあってからこそ勝てたんだろうね
長谷部はもともとコントロールはいいんだけどメンタル面が弱いから四球だしちゃうんだろうね
とりあえず長谷部おめでとう

454:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:10:23 SbhLVUKA0
>>447
たしかノムに違いはキャッチャーだと言われていた
認めてきた証拠


456:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:11:22 OAuMiVWs0
名前に平が付く名で
平をペイと読むのは

実は鉄平しかない
まめちしきな

464:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:13:27 n813lx8O0
>>456
三平三平


462:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:12:58 n4hdNole0
この胸の異様な張り
酷使しすぎだろ
ttp://www.sanspo.com/baseball/photos//bsr-p2.htm

465:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:13:30 AMqXg2sl0
>>462
毎晩酷使されてるらしい


471:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:15:05 CDDkYV0g0
楽天・高須が左足首ねんざ=プロ野球

 楽天の高須洋介内野手は6日の西武戦で、3回の守備で打球を追った際、味方野手と衝突して
左足を痛めて途中交代した。埼玉県内の病院で診察を受け、左足首ねんざと診断された。野村監
督は「かなりひどいようだ。レギュラーなので痛い」と厳しい見通しを示した。 (2009/05/06-18:55)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=20

472:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:15:55 AMqXg2sl0
>>471
時間かかりそうだな


487:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:21:16 4XiK+OiMO
>>472
だけど骨折じゃなかったのは不幸中の幸いで良かったよ
全治1ヶ月ぐらいかな


521: 2009/05/06(水) 20:07:13 8UJguBgs0
やべえ、楽天やべえ。
今年のペナント最終日には泣いてしまうかも知れん。

534:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:26:31 e85g9mMB0
ノムのコメントでないね
よほどヤバイこといったんだろうな

535:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:29:55 /6w2I5YG0
>>534
なにかあったのかね。怒るようなことでもあったのかな。


539:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:35:42 MPDXOtwb0
>>534
勝ちはしたけど色々あったからなあ
コメントをマイルドに編集するのに時間かかってるんじゃないか?


540:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:36:49 6UtOv+e4O
>>534
すげー不機嫌な顔で
三敗の予定が二勝?上出来、上々、いやトリプル上やな
出来過ぎや

ほんと不機嫌


543:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:42:55 PJ6ED6/gO
>>540
今日の勝利で手応えをつかんで
本来のノムに戻りつつあるのかもしれん


537:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:33:39 NORIvs4R0
>>535
高須の怪我関連では?
あれは防ごうと思えば防げたから



552:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:06:47 xnket3rO0
勝ったのは勝ったが、悪い意味でターニングポイントになりそうな試合の予感が

554:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:11:03 MPDXOtwb0
>>552
レギュラー二人離脱にストッパー不在が露骨に出たもんなあ…
首位のチームが交流戦で落ちるパターンが多いので不安だよ…


562:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:35:24 X6QWLbcR0
前から思うんだけど、楽天のHPの監督コメントはなぜあんなに更新が遅いの?

そのまま掲載すると問題化する発現が多すぎるから、フロントが検閲してるためかな。

あのコメントや選手のリアクション読むのが楽しみなんだが。

563:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:36:42 LlNTGeTu0
>>562
そりゃもうバッチリ検閲してるよ
今日の長谷部の裏ローテ発言も綺麗サッパリ消えてるからなw


577:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:53:19 45IjfI9o0
>>562
「事情によりコメントが掲載されないこともあります」という記載さえあるw


564:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:40:26 X6QWLbcR0
>>563

誰が見ても裏なんだから仕方ないじゃん。
その逆境から這い上がる姿見るとき感情移入できる。

発現そのまま掲載するのが大人の対応。オーナーケツアナ極小。


574:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:51:46 ndO0BbFd0
【ノムさんのつボヤキ】岩隈じゃ言わないよ

 −−日本ハムはダルビッシュも登板した

 「敗軍の将は兵を語っちゃいけないけど、(ダルビッシュの)談話を聞いていると、チームのために一生懸命というのを感じる。中1日で自分から『いきます』でしょ?岩隈じゃ絶対に言わないよ。岩隈のことを悪く言いたくないが、向いている方向が違う」

 −−楽天の選手も見習ってほしい

 「特に主力選手にね。そういう気持ちがないとチームは強くならない。
わが身がかわいいのはみんないっしょ。そこから先が違うわね」

http://www.sanspo.com/baseball/news/081002/bsh0810020503001-n1.htm



岩隈は自分のためにはがんばれてもチームのためにはがんばらない選手なんですね。わかります


579:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:54:43 NORIvs4R0
>>574
正確にいうと、「○作さまのために」はがんばりますW


602:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:10:19 +R3E/YVBO
>>579
ノリさんおっす!


617:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:18:02 ba6AzDgSO
>>579

ノリvsヨンロー

かwww


587:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:01:15 xnket3rO0
ノムさんが自分の理想のチームを率いるとどんな感じになるんだろう
ヤクルト時代からしか知らないけど、ノムの理想のチームではない感じがするし
阪神も、楽天も

591:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:03:51 M6ZUmqLVO
こんだけ投手充実なら、田中どうすんの?

599:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:08:23 CDDkYV0g0
>>591
まさかの田中抑えあるで


603:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:10:23 lzZjuos+0
>>599
まあネタだろうが、佐藤がNo1って言っちゃってるから先発から外す事は絶対無い


614:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:15:22 x+efuXOJ0
>>603
佐藤コーチの青山愛はどうなったのか


597:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:06:35 x1JrnMkfO
>>579

なまら珍しいIDだなぁw


なまら
579

634:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:38:44 dkhO9hCB0
サンスポの記事には完全に裏ローテって載ってるじゃん

ttp://www.sanspo.com/baseball/news//bsh-n1.htm

653:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:24:03 wFhJV6M+0
プロ野球ニュース見てたらカメラフラれるまで関根が居眠りしてた

669:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:47:10 7N9Wn5NI0
世界最強エース     岩隈
次世代最強エース   田中
世界最強球団助っ人  ラズナー
アマチュア最強左腕  長谷部
右腕            朝井
成長株右腕        永井

他球団ざまあwwwwwwwwwwwwww

682:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:57:52 SEzZuz260
ラズナーと永井と長谷部は5割10勝ずつでもしたらたいしたもんじゃないか?

687:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:59:50 5NKKC66BO
>>682
全員それだけ勝てば相当な儲けもんだな


684:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:58:56 SEzZuz260
しかし朝井はあれだけ使ってもらってだめだからな長谷部や井坂が抜いて
いくのもしょうがないか

868:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 15:42:44 wLcxVtRzO
>>684俺は死ぬまでノムさんに監督をやって欲しいと思ってる


869:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 15:52:23 0nqGhm/s0
>>868
え、ノムさんて死ぬの?


707:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:13:59 BJA0eyJP0
もう不安材料しか見えない……。

・実際、投げてみないと分からない博打のような先発陣
・田中の疲労
・違和隈化しつつある岩隈
・崩壊した中継ぎ
・存在しない抑え
・朝井の頭髪
・鉄平の病状
・数少ない信頼できる打者、高須の今期絶望
・セギとリック等の不振というか賞味期限切れ
・若手かと思えば、おっさんだった草野
・朝井の頭髪

こんな滅茶苦茶なチーム状態なのに、なぜ勝てるのかが分からん。ましてや首位なんて。

715:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:16:40 9PdGmxrq0
>>707
逆に巨人みたいにどこをとっても盤石では応援のし甲斐がないというか


728:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:23:56 eUiYib+t0
>>715
今の巨人は応援する価値があると思うよ。

育成枠とドラフト下位から、選手を育てている。
楽天が目指すべき理想に近い姿がある。


730:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:27:35 RLlgprotO
>>728
今の巨人との交流戦は恐ろしくも楽しみである。出来れば坂本対まさおを見てみたい


733:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:32:26 4JpkDRQz0
>>728
最近そういう選手が出てきたけど、まだまだFA選手、金満逆指名、他球団から獲った外人が中心戦力だろ


739:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:35:43 eUiYib+t0
>>733
具体的によろしく。
俺は楽天が大好きだけど、現状認識の無さには呆れるな。

今の巨人の主力の小笠原、ラミレス以外は、自前だよ。
阿部だって巨人が好きで入団しているし。
李はハンディキャップ扱いだし。

凄いと思うよ。


742:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:37:29 4JpkDRQz0
>>739
グライシンガーは戦力じゃないのか〜
へぇ〜


746:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:40:21 1gogq/qI0
>>742
だから具体的に全選手を羅列しろよ。
巨人のコレが金満体質だって。

今の巨人ほど自前の選手を使っている球団も少ないよ。
この2年で他球団が見習うべきであると評価している。
特に育成枠の上手さが凄い。
山口に続き、今年は松本が出てきている。
楽天もまさお以外の選手が頑張って欲しい。
今年は嶋が成長しているが、それ以外もね。
特に長谷部には期待している。


749:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:41:51 4JpkDRQz0
>>746
ぶw
お前が挙げてない選手名を具体的に出した訳だけど、それについての釈明はないの?

ホント、虚カスは馬鹿だなぁ


755:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:44:09 Dgksb4k20
>>749
虚カスとかこのスレ的にはどうでもいいからさ。田尾戻ってこいとか言っちゃう野球無知は
ちょっと黙っててくれないかな。


765:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:48:44 s3XmJhQZ0
>>755
田尾は100敗阻止しただけでも功績はあると本気で思っている俺。
あれだけ負けても東北の巨人ファンを鞍替えさせてイーグルス人気を定着させたのも
田尾のキャラによるところが少なくなかったと思っている。


754:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:43:33 j/wu2w4G0
>>746
お前は楽天の事知らないなら知らないって言えよ
なにが、それ以外もね。だ


766:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:49:50 1gogq/qI0
>>754
まさお以外にも嶋、長谷部、永井、片山と期待できる投手が多いよね。
俺は設立から注目して見ている。

野村が監督になって一貫性が出来て、面白いチームだなと思ってる。
後は抑えさえ取れれば、夏を乗り切れると思ってる。
小山やグインは中継ぎだと思う。
朝井もいるが、さすがに登板数が増えてくると厳しい。


723:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:20:56 Xzd1AEA20
>>707
朝井の薄毛は関係無いだろw


727:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:23:07 n4QLPZH/0
野村は投手・打者はコーチに丸投げで、
捕手の育成にしか興味を持っていないからな。
若く有能な捕手が育ちさえすれば、
向こう何年かはある程度戦えるチームを維持できると思っているんだろう。
嶋がこの一年でどこまで成長してくれるか。

752:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:42:27 FWDztspr0
田尾を初代監督にしたのは楽天の汚名・・・かも

753:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:43:19 s3XmJhQZ0
>>752
田尾ぐらいしかやる奴がいなかったから仕方がない。


772:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:55:16 V66nuvbkO
第三者的に見て、今一番面白いチームはどこなんだろ?
2ちゃん的には楽天が勝った日のスレは一番勢いがあると思うが。

774:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:57:41 s3XmJhQZ0
>>772
楽天はもう1勝したぐらいで騒がれるチームじゃないよ。
2ちゃんネタ的には今は横浜だろう。


777:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:00:08 4JpkDRQz0
>>774
ベイも今は普通に戦えてるだろ
つか、開幕6連敗以降はわりとマトモ


779:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 01:04:04 s3XmJhQZ0
>>777
開幕6連敗のイメージでネタスレいっぱい立てられて繁盛してるよ。
確かにいまはネタ的勢いは減少したが、一場に軽くひねられた時が絶好期だったかなw
同じ負けるにも強烈なインパクトが必要。


803:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 06:36:30 3UoYhjwd0
ttp://www.sanspo.com/baseball/news//bsh-n1.htm

野村監督がボヤいたのは長谷部に対してだけではない。高須が三回の守備で鉄平と激突し、左足首をねんざするアクシデントも…。目先の1勝で喜んではいられない?

 −−西武の印象は

 「打線が少し調子を落としているのかな? (好調は)おかわり君(中村)だけ。まあ、ウチにしか打たない平尾みたいなやつもいるけどな」

 −−長谷部が八回途中1失点

 「手放しでは褒められない。これだけ点数をもらってスイスイ完投できないか? ブン殴りたいよ」

 −−高須のけがが心配

 「かなりひどいねんざみたい。重症ですよ。声の連携があったのかな? 声がないから鉄平も追いかけたんだと思う。高須は(無口で)普段から声を出す習慣がないからな。防げるけがだよ」

 −−登録抹消も

 「そうなるだろう。一応、レギュラーだから、けがをされるのは痛い。草野に二塁手はしんどいので、内村か小坂が代役になるのかな。昨季、我慢して内村を育てておいてよかった。危機管理は大切だね」

 −−打線は相変わらず好調

 「この9連戦は山崎武が4番でいい働きをしてくれたよ。あとはエース(岩隈)だな。ピリッとしてくれれば、チームがしっかりするんだけど」

 −−監督通算成績も借金1まできた

 「5割までマジック1か。まあ、それは終わってナンボだからね」

 序盤の山場の9連戦が終わり、8日は久々のオフかと思いきや、所用で京都に行くというノムさん。相変わらず多忙です。

807:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 07:28:34 T16ONTam0
しかしまあノムが監督してるおかげでニュースでの扱いが破格だな
試合に勝っても負けても監督コメント付きで楽天視点の編集は酷いw
その他の結果です〜で済まされるチームから見ると非常に羨ましい
楽天クビになったら来てくれないかな(´・ω・`)

824:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 09:08:39 eU0aIn4cO
>>807
他ファンには申し訳ないよ


831:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 10:03:04 w6z1B1l60
>>824
確かにスポーツ新聞の一面も
関東の場合 巨人が一面にくることはあっても
西武ロッテ横浜ヤクルトが一面は皆無。

関東版で東北楽天が一面とはこれいかに


817:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 08:44:07 rt3L/tXT0
で、楽天は抑え投手の問題はどうするの?

821:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 09:00:23 Z8N0cnX80
>>817
福盛です


823:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 09:03:31 rt3L/tXT0
>>821
本気でアメリカから呼びもどすんかいな。
まあ、本人も、マイナーで低年俸でやるより、日本で高年俸のほうがいいだろうけど。


906:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 22:43:31 JHz/Dyjb0
この時期に調子がいいくらいで日本シリーズの妄想をするなんて
Bクラス常連チームのファンは痛いな

908:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 23:04:16 yyiVC3v70
>>906
交流戦って知ってる?wwww


910:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 00:04:49 AVtayVTJ0
>>906に対して何の説明もなしに>>908のようなレスをして話が通じると思ってるのか
ゆとりって怖いな

914:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 00:26:38 am6hKvnk0
>>906
大丈夫、2・3年前からの楽天ファンはこれくらいで浮かれるほど幸せな脳は持ってないから
去年の事もあるし、毎日ヒヤヒヤもんですよw


912:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 00:08:16 Nv8s9pIxO
>>910
流れからして普通につながるだろjk


posted by 2chダイジェスト at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。