フリーアナウンサー・草野仁が6日、
東京・秋葉原で映画『バビロンA.D』(5月9日公開)のイベントで“肉体派司会者”らしい一面を見せつけた。
現在65歳ながら「暇な時間をみつけては腹筋を1日500回している」という草野は、
握力の公開測定で69キロをマークしただけでなく、コミック雑誌を真っ二つに“破壊”。
さらにイベントで共演した大島麻衣を余裕の“お姫様抱っこ”で観客を圧倒した。
サングラスを着用してコワモテ風に登場した草野は、すぐにそれを外すといつもの笑顔と落ち着いた口調で
「元々、50歳を過ぎると筋力が急激に衰えるので鍛え始めたけど、今はエアロバイクを50分、
5〜7キロのダンベルを30分程度、さらに腹筋やストレッチも暇な時間に“日課”としてやっていますね」とあいさつ。
握力測定の後はテレながらも大島が「21年生きてきた中で初めて! まさに夢だった」というお姫様抱っこをやってのけた草野。
アイドルユニット・AKB48卒業後、初めて聖地・秋葉原でソロとしてイベントに参加する大島の姿を見守った大勢のファンを嫉妬させた。
草野の爆発的なパフォーマンスに最初は「尽くしてくれる草食系男子がタイプ」と
語っていた大島も「強くたくましく守ってくれる男性がいい!」と寝返るほど惚れている様子。
これにはすでに還暦を超えている草野も「60歳過ぎてこんなことやるなんて、美しくないですね」と照れ笑いしつつもまんざらでもない様子だった。
■ソース
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/65867/full/
■脅威の怪力で大島麻衣をお姫様抱っこする草野仁
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090506/65867_200905060334229001241598270c.jpg
■自慢の肉体を披露し不敵な笑みを浮かべる草野仁
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090506/65867_200905060346659001241598270c.jpg
東京・秋葉原で映画『バビロンA.D』(5月9日公開)のイベントで“肉体派司会者”らしい一面を見せつけた。
現在65歳ながら「暇な時間をみつけては腹筋を1日500回している」という草野は、
握力の公開測定で69キロをマークしただけでなく、コミック雑誌を真っ二つに“破壊”。
さらにイベントで共演した大島麻衣を余裕の“お姫様抱っこ”で観客を圧倒した。
サングラスを着用してコワモテ風に登場した草野は、すぐにそれを外すといつもの笑顔と落ち着いた口調で
「元々、50歳を過ぎると筋力が急激に衰えるので鍛え始めたけど、今はエアロバイクを50分、
5〜7キロのダンベルを30分程度、さらに腹筋やストレッチも暇な時間に“日課”としてやっていますね」とあいさつ。
握力測定の後はテレながらも大島が「21年生きてきた中で初めて! まさに夢だった」というお姫様抱っこをやってのけた草野。
アイドルユニット・AKB48卒業後、初めて聖地・秋葉原でソロとしてイベントに参加する大島の姿を見守った大勢のファンを嫉妬させた。
草野の爆発的なパフォーマンスに最初は「尽くしてくれる草食系男子がタイプ」と
語っていた大島も「強くたくましく守ってくれる男性がいい!」と寝返るほど惚れている様子。
これにはすでに還暦を超えている草野も「60歳過ぎてこんなことやるなんて、美しくないですね」と照れ笑いしつつもまんざらでもない様子だった。
■ソース
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/65867/full/
■脅威の怪力で大島麻衣をお姫様抱っこする草野仁
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090506/65867_200905060334229001241598270c.jpg
■自慢の肉体を披露し不敵な笑みを浮かべる草野仁
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090506/65867_200905060346659001241598270c.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】草野仁、アキバで公開測定! 握力69キロに草食系男子もア然…… 】
【関連リンク】
イザ! 【 “肉食系”草野仁が大島麻衣をお姫様抱っこ 】
Yahoo!ニュース 【 “肉食系”草野仁が大島麻衣をお姫様抱っこ 】
Yahoo!ニュース 【 草野仁、アキバで公開測定! 握力69キロに草食系男子もア然…… 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(800中) 】
35:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:01:54 h4lrYUEl0
37:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:02:07 sAgcebpr0
70才には見えないよな
45ぐらいに見える
45ぐらいに見える
61:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:06:23 Pn30pGsc0
>今はエアロバイクを50分、
>5〜7キロのダンベルを30分程度、さらに腹筋やストレッチも暇な時間に“日課”としてやっていますね
絶対嘘
そんな程度の鍛え方で
あの年齢で握力69kgとあの体躯はありえない
>5〜7キロのダンベルを30分程度、さらに腹筋やストレッチも暇な時間に“日課”としてやっていますね
絶対嘘
そんな程度の鍛え方で
あの年齢で握力69kgとあの体躯はありえない
93:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:14:38 Ang0A5Cn0
79:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:10:19 Ux5+aknpO
草野さん高校時代は短距離の県代表だったんだよな
心技体全てにおいてパーフェクト
心技体全てにおいてパーフェクト
84:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:11:49 knb5XPM0O
すごすぎwwwwww
利き手でも握力10キロの私からしたら神すぎるorz
利き手でも握力10キロの私からしたら神すぎるorz
86:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:12:15 YfNqXyBOO
この人東大首席で卒業したんだよな
99:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:17:13 ktS27geG0
108:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:21:01 sAgcebpr0
心技体で草野さんに勝てる逸材は
今は亡きマッスル北村だけだよな
今は亡きマッスル北村だけだよな
118:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:23:32 FmFml60p0
自分では力が強いと思ってたが20代のとき50代のオッサンに腕相撲
負けて自信なくした・・
俺の手首周りが約15a一方ラグビーやってたというオッサンの手首
周りが22aくらい
デブゆえ手首が太い場合を除き手首の太さ=力の強さだと思う
負けて自信なくした・・
俺の手首周りが約15a一方ラグビーやってたというオッサンの手首
周りが22aくらい
デブゆえ手首が太い場合を除き手首の太さ=力の強さだと思う
125:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:25:30 Pn30pGsc0
123:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:25:13 iD32vNhi0
草野さんと喧嘩して負ける自信がある
128:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:26:14 QNVGeH7L0
133:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:27:51 kl4pAU9A0
181:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:42:51 xylgQWl30
187:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:45:54 SCv15Li+O
東大首席卒業にして筋肉ムキムキのスポーツマン
人当たりの良い笑顔とユーモアのセンス
何一つ勝てる気がしない
人当たりの良い笑顔とユーモアのセンス
何一つ勝てる気がしない
200:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 19:52:14 1+WQufY8O
ビンスマクマホンもビックリだ
242:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:14:16 NKfWebQR0
筋肉はかなりついてるけど体脂肪率が高いな。
おかげで筋肉の形がいまひとつはっきりしてない。
14%か15%ってところか。
おかげで筋肉の形がいまひとつはっきりしてない。
14%か15%ってところか。
258:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:27:48 o+5WHekV0
263:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:31:13 87gFCgnz0
278:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:39:42 rJFsMHwy0
これは通常のひとしくんだろ?
スーパーになったらどんな事になるんだろう
スーパーになったらどんな事になるんだろう
286:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:44:00 ttNAuutx0
タイトルが違うだろ
× 草野仁、アキバで公開測定! 握力69キロに草食系男子もア然……
○ 草野仁、アキバで公開測定! 握力69キロにヲタクもア然……
× 草野仁、アキバで公開測定! 握力69キロに草食系男子もア然……
○ 草野仁、アキバで公開測定! 握力69キロにヲタクもア然……
287:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:44:08 HSt+Huxl0
りんご割るには何キロ必要なんだろな
292: 2009/05/06(水) 20:47:57 8UJguBgs0
・・・握力69キロなんて普通じゃないのか?
自衛官だったとき、同期の野球やってるのなんか80キロくらいザラで
自分の握力が65キロくらいしかないから、ああ、俺って弱いよな。って思ってたんだが
自衛官だったとき、同期の野球やってるのなんか80キロくらいザラで
自分の握力が65キロくらいしかないから、ああ、俺って弱いよな。って思ってたんだが
370: 2009/05/06(水) 21:18:42 8UJguBgs0
>>364
部隊に一人二人必ず居たんだよ、指揮官として訓練せなあかんから。
で、自衛隊体育学校なんかにはそうゆう人だけを集めて、さらに教育するそうだ。
ひそかに「Xメンズ」って呼んでたが、体力測定満点が裏入校基準だとか。
どちらにしても、一般人の自分は関係ない世界だな、とは思ってたが
部隊に一人二人必ず居たんだよ、指揮官として訓練せなあかんから。
で、自衛隊体育学校なんかにはそうゆう人だけを集めて、さらに教育するそうだ。
ひそかに「Xメンズ」って呼んでたが、体力測定満点が裏入校基準だとか。
どちらにしても、一般人の自分は関係ない世界だな、とは思ってたが
304:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:53:13 hLAtwycgP
306:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:53:40 AwpvYbLQ0
阪神の金本は、あるスポーツ番組で握力測ったら
57キロだった。
57キロだった。
319:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:56:32 hLAtwycgP
309:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:54:42 wzEzTD6S0
あれはお姫様だっこゆーよりも縫いぐるみ抱っこやな
50キロ強を腕力だけで持ち上げてるわ
どんな年寄りやねん!
50キロ強を腕力だけで持ち上げてるわ
どんな年寄りやねん!
312:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:55:03 hLAtwycgP
322:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:57:24 NW6UvJNV0
俺は何故か
右54kg
左19kg
だったな
右54kg
左19kg
だったな
325:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:58:30 ELCty0JGO
コアラの握力は300近い。まだまだだな。
349: 2009/05/06(水) 21:08:11 8UJguBgs0
>>342
一般的に筋肉っていうのは単位面積当たりの運動効率は変わらないので
構造的に小さく、軽いほうが表面積当たりに掛かる負荷が多くなる。
つまり、コアラくらいの大きさの手と、ゴリラくらいの大きさの手では、
表面積当たりの負荷が反比例するようになるってことだ。
大きいとそれだけ非効率になるんだ。
一般的に筋肉っていうのは単位面積当たりの運動効率は変わらないので
構造的に小さく、軽いほうが表面積当たりに掛かる負荷が多くなる。
つまり、コアラくらいの大きさの手と、ゴリラくらいの大きさの手では、
表面積当たりの負荷が反比例するようになるってことだ。
大きいとそれだけ非効率になるんだ。
326: 2009/05/06(水) 20:59:27 8UJguBgs0
とりあえず、そんなアホみたいな握力必要ないよ、
いざってときに支えられるよう、自分の体重分の握力あればいいって。
いざってときに支えられるよう、自分の体重分の握力あればいいって。
327:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 20:59:32 ZgopBR+N0
プロ野球選手の握力測る企画昔あったけど
そんなに凄い人いなかった
平均で60kgくらい
そのスポーツ毎にバランスの良い筋肉の付き方や力の出し方みたいなのあるんでしょう
数値だけでは何も分からないよ
そんなに凄い人いなかった
平均で60kgくらい
そのスポーツ毎にバランスの良い筋肉の付き方や力の出し方みたいなのあるんでしょう
数値だけでは何も分からないよ
331:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:00:04 LviVAeKsO
334: 2009/05/06(水) 21:01:52 8UJguBgs0
>>327
球技は総合力だからね。
逆にアンバランスだと、統合性が取れないので活躍するどころか怪我しやすくなる。
>>322
鳶職やってたとき、そうゆう人が居たが、仕事で使うほうだけが強くなるんだそうだ。
あと、自覚あるかどうかわからないけど、過去に怪我したほうの筋肉は弱くなる。
球技は総合力だからね。
逆にアンバランスだと、統合性が取れないので活躍するどころか怪我しやすくなる。
>>322
鳶職やってたとき、そうゆう人が居たが、仕事で使うほうだけが強くなるんだそうだ。
あと、自覚あるかどうかわからないけど、過去に怪我したほうの筋肉は弱くなる。
351:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:09:22 hLAtwycgP
355: 2009/05/06(水) 21:11:21 8UJguBgs0
>>351
あーすごいすごい。だったらBS2でよく放送される
ワードルストロンゲストマン
(http://eoo.moo.jp/cc/archives/2008/09/post_1293.html)
に出場しようよ。がんばれ。応援するぞ。
あーすごいすごい。だったらBS2でよく放送される
ワードルストロンゲストマン
(http://eoo.moo.jp/cc/archives/2008/09/post_1293.html)
に出場しようよ。がんばれ。応援するぞ。
415: 2009/05/06(水) 21:35:22 8UJguBgs0
>>404
・・・聞くんだが、じゃあ競技としてリフティングしてるのか?本当に?
ジャーマンはその中には入らないと。
するとだ、草野 仁氏のことをどーの言うのはちょっと岡戸違いなんじゃないのかと気づかないのかと。
科学と理論が聞いて呆れませんか?
・・・聞くんだが、じゃあ競技としてリフティングしてるのか?本当に?
ジャーマンはその中には入らないと。
するとだ、草野 仁氏のことをどーの言うのはちょっと岡戸違いなんじゃないのかと気づかないのかと。
科学と理論が聞いて呆れませんか?
424:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:39:33 hLAtwycgP
>>415
ウェイト板にはベンチプレス公式大会出たら
そくヘビー級世界トップ10に入るニートのたけぽんが居る
「競技としてやってる」ってレベルじゃないんだよ俺たちは
大会には出なくてもパワーリフティング全日本優勝できるレベルのコテハンが居るんだよ
草野とか「60歳なのにすごーい」なんてレベルで闘ってねえから!
ウェイト板にはベンチプレス公式大会出たら
そくヘビー級世界トップ10に入るニートのたけぽんが居る
「競技としてやってる」ってレベルじゃないんだよ俺たちは
大会には出なくてもパワーリフティング全日本優勝できるレベルのコテハンが居るんだよ
草野とか「60歳なのにすごーい」なんてレベルで闘ってねえから!
480:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:33:02 HM5TqZPk0
430: 2009/05/06(水) 21:42:02 8UJguBgs0
368:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:17:13 hLAtwycgP
>>359
マッチョ界は裸が全て
東大・NHK・60歳、そんな肩書き全て捨てたとこで俺たちは勝負してんだよ
東大ベンチ100kgとニートベンチ110kgならニートのほうが偉いんだよ
野生の王国マッチョ界のそれが絶対ルール
マッチョ界は裸が全て
東大・NHK・60歳、そんな肩書き全て捨てたとこで俺たちは勝負してんだよ
東大ベンチ100kgとニートベンチ110kgならニートのほうが偉いんだよ
野生の王国マッチョ界のそれが絶対ルール
373:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:19:07 bFPO+NCt0
377:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:21:05 ZgopBR+N0
389:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:27:44 UtUwKFW90
>>242>>270
どう見ても20%超えてるじゃん・・・w二の腕とか見る限り23〜24%だな。
トレーニーで腹筋が割れて見える境界がだいたい15%だよ。カット出てるね〜ってレベルで一桁。
コンテストなんかだと2ヶ月くらい減量期を苦しみながら3%。
どう見ても20%超えてるじゃん・・・w二の腕とか見る限り23〜24%だな。
トレーニーで腹筋が割れて見える境界がだいたい15%だよ。カット出てるね〜ってレベルで一桁。
コンテストなんかだと2ヶ月くらい減量期を苦しみながら3%。
416:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:36:02 UTPsmIBF0
426: 2009/05/06(水) 21:40:01 8UJguBgs0
>>416
ただ、ウエイトリフティングの話が出たから言うんだが、
総過重量そのものは体重の三倍までが限界なんだそうだ。
これは骨格の問題で、骨そのものの強度限界によるものらしい。
だから、全体的に言えば、やはり体が大きいほうが有利ではある。
ただ、ウエイトリフティングの話が出たから言うんだが、
総過重量そのものは体重の三倍までが限界なんだそうだ。
これは骨格の問題で、骨そのものの強度限界によるものらしい。
だから、全体的に言えば、やはり体が大きいほうが有利ではある。
447:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 21:51:37 U+S9ItMN0
草食系と肉食系ってのは肉体的な区別ではなくて
女性に対して積極的か否かの話では?
スポーツ馬鹿や糞真面目な武道家で、女を知らない男は草食系になるし
体力が無くてもナンパや合コンしまくる男は肉食系になるんだろ
ロンブー敦みたいなヒョロヒョロの軟派系なんてのはガチの肉食系だろ
女性に対して積極的か否かの話では?
スポーツ馬鹿や糞真面目な武道家で、女を知らない男は草食系になるし
体力が無くてもナンパや合コンしまくる男は肉食系になるんだろ
ロンブー敦みたいなヒョロヒョロの軟派系なんてのはガチの肉食系だろ
448: 2009/05/06(水) 21:53:24 8UJguBgs0
まあ肉食にもハイエナから江戸の黒豹まで、ピンキリだからな
456:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:06:02 0M7iNOrq0
69キロwww
カスじゃんwww
おれと握手したらこぶしつぶれるぞww
カスじゃんwww
おれと握手したらこぶしつぶれるぞww
458:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:08:35 bY2J/nwQO
493:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 22:52:18 GMfdAmi/0
525:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:45:53 HgD/C3Qe0
握力ってのは結構大事で
その人の物事に対するやる気・持続力と比例しているらしいぞ。
その人の物事に対するやる気・持続力と比例しているらしいぞ。
529:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:54:45 jIMPaxtCO
HBKって何?
530:名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 23:55:16 pzQ96nNh0
この草食系っていう表現がすごくむかつくんだけど
草ばっかりたべてんのは女の方だろが
草ばっかりたべてんのは女の方だろが
545:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 00:16:44 DMtHkq8J0
握力なんてこの世でもっとも必要ない力の一つ
チンコ握れるだけの力があれば十分
チンコ握れるだけの力があれば十分
574:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 02:49:57 Nd+rLTujO
女がよく言う「お姫様抱っこされるのが夢」は嘘。
たいした夢でもないし、されても嬉しくない。夢と思っている女もいない。
豆な
たいした夢でもないし、されても嬉しくない。夢と思っている女もいない。
豆な
581:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 03:14:44 s5txlhaeO
こういう東大とか行っちゃう人ってさ
自分を高めるためにする努力の量が半端ないよね
勉強も筋トレもやりだしたら止まらないんだと思う
自分を高めるためにする努力の量が半端ないよね
勉強も筋トレもやりだしたら止まらないんだと思う
622:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 07:35:06 fuqlDKy3O
726:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 13:48:38 GZVN+OJg0
748:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:51:52 KYq5QF5J0
でも握力69キロってたいしたことないよな
片手で自分の体重支えられないじゃん
片手で自分の体重支えられないじゃん
782:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 03:12:19 KZmX0mh0O
草野が若いイケメンだったら違う態度をとるヤツがいそうなんだよなぁここには…
草野はいい人だけどねらーのこの二面性がキモいんだよねぇ。
草野はいい人だけどねらーのこの二面性がキモいんだよねぇ。
関係ないんじゃない?
ねらーはオールマイティの池面は叩かないじゃん
水嶋とか
二面性あるように見えて一貫した歪んだ筋は通ってると思う