お家騒動に端を発し、本拠地移転説まで降ってわいたロッテ。
球団側は断固否定するが、地元自治体との関係がぎくしゃくしているのもまた事実だ。
具体的な移転先も取りざたされるが、球界再編問題の際に起きた
「福岡ロッテホークス」構想と同じように、移転話が“交渉カード”として利用される可能性もある。
先月下旬に勃発したロッテの怪文書騒動。マスコミ各社に送られた「社長ミーティング議事録」なる文書には、
球団幹部が千葉からの本拠地移転に言及した内容が記されていたが、
球団側は急遽会見を開いて完全否定。重光昭夫オーナー代行(54)は
「千葉に愛着を持っている。結構なお金を投資し、今まさに球場近くに
室内練習場を建てようというとき。根付くことはこれからも変わりない」と移転話を一蹴した。
ただし、その室内練習場を巡り、ロッテと地元自治体との間に摩擦が生じている。
現行施設は千葉マリンスタジアムから遠く、選手から球場近くに新施設の建設を求める声が
高まっていた。球団側は1月、総工費約2億円をかけて開幕前に竣工させる意向を示したが、
土地を所有する千葉県などとの折衝が難航、計画自体が頓挫しつつある。
いかなる思惑を持った勢力が、今回の移転話を広めたいのかは不明だ。
ただ、球団にとって移転をちらつかせることは、行政側との交渉で有効なカードともなりえる。
前回の“神風”は福岡発だったが、今回はどこから吹きこもうとしているのか。
水面下でささやかれるのが、東京ドームだ。同球場は1988年の開場から2003年まで、
巨人と日本ハムの本拠地として高い稼働率を誇ったが、04年に日本ハムが札幌に移転。
もしロッテが東京ドームで試合をしてくれれば、運営会社には渡りに船というわけだ。
都内にパ・リーグの球団がない現在、日本ハム・ダルビッシュや楽天・田中といった
スターを都心で見る機会は交流戦などに限られており、営業面でも勝算が立つ。
関係者によれば、梅雨時などを中心に20試合程度の主催試合を行う案も
検討されているという。移転説は根も葉もないうわさか、単なる交渉カードか、それとも…。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009050711_all.html
球団側は断固否定するが、地元自治体との関係がぎくしゃくしているのもまた事実だ。
具体的な移転先も取りざたされるが、球界再編問題の際に起きた
「福岡ロッテホークス」構想と同じように、移転話が“交渉カード”として利用される可能性もある。
先月下旬に勃発したロッテの怪文書騒動。マスコミ各社に送られた「社長ミーティング議事録」なる文書には、
球団幹部が千葉からの本拠地移転に言及した内容が記されていたが、
球団側は急遽会見を開いて完全否定。重光昭夫オーナー代行(54)は
「千葉に愛着を持っている。結構なお金を投資し、今まさに球場近くに
室内練習場を建てようというとき。根付くことはこれからも変わりない」と移転話を一蹴した。
ただし、その室内練習場を巡り、ロッテと地元自治体との間に摩擦が生じている。
現行施設は千葉マリンスタジアムから遠く、選手から球場近くに新施設の建設を求める声が
高まっていた。球団側は1月、総工費約2億円をかけて開幕前に竣工させる意向を示したが、
土地を所有する千葉県などとの折衝が難航、計画自体が頓挫しつつある。
いかなる思惑を持った勢力が、今回の移転話を広めたいのかは不明だ。
ただ、球団にとって移転をちらつかせることは、行政側との交渉で有効なカードともなりえる。
前回の“神風”は福岡発だったが、今回はどこから吹きこもうとしているのか。
水面下でささやかれるのが、東京ドームだ。同球場は1988年の開場から2003年まで、
巨人と日本ハムの本拠地として高い稼働率を誇ったが、04年に日本ハムが札幌に移転。
もしロッテが東京ドームで試合をしてくれれば、運営会社には渡りに船というわけだ。
都内にパ・リーグの球団がない現在、日本ハム・ダルビッシュや楽天・田中といった
スターを都心で見る機会は交流戦などに限られており、営業面でも勝算が立つ。
関係者によれば、梅雨時などを中心に20試合程度の主催試合を行う案も
検討されているという。移転説は根も葉もないうわさか、単なる交渉カードか、それとも…。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009050711_all.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】ロッテ「東京移転」東京ドームは交渉カードか…千葉と関係悪化 】
【関連リンク】
イザ! 【 ロッテ「本拠地移転」の怪文書出回る 】
イザ! 【 成田市、ロッテに2軍本拠地移転を要望 】
イザ! 【 千葉と関係悪化 ロッテ「東京移転」は交渉カー… 】
イザ! 【 ロッテ怪文書騒動、本社が調査へ 】
イザ! 【 「本拠地移転」報道で揺れる…千葉ロッテ不安な… 】
Yahoo!ニュース 【 ロッテ「東京移転」は交渉カードか…千葉と関係悪化 】
Wikipedia 【 ロッテ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(958中) 】
27:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:13:50 dm+STYeg0
何で日本一の野球のメッカの四国に球団が一つも無いんだろうな
四国に作ればあっというまに人気球団になれるのに
四国に作ればあっというまに人気球団になれるのに
42:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:17:27 3VKL9vKe0
東京はロッテ創業の地とはいえ、日ハムが東京ドーム時代に
露骨にジャイアンツの格下扱いされた経緯があるから、ドームへの
移転ってのは考えないんじゃないか?
露骨にジャイアンツの格下扱いされた経緯があるから、ドームへの
移転ってのは考えないんじゃないか?
59:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:20:05 jsgjQ++NO
東京ドームなんか野球をダメにしてる欠陥球場なのに…
ハムは移転して正解!
ハムは移転して正解!
105:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:27:13 VLj+InLeO
祝、神戸マリーンズ誕生
神戸市はロッテ球団を歓迎いたします
早く出ていけオリッ糞
神戸市はロッテ球団を歓迎いたします
早く出ていけオリッ糞
108:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:27:48 5IbMSXod0
政令指定都市で他球団のフランチャイズじゃないところ
新潟
静岡
浜松
岡山
この辺で選べ。
新潟
静岡
浜松
岡山
この辺で選べ。
121:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:30:03 bzIT1XNf0
西武もばかだなー東京ドーム空いてるのに
150:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:35:15 7C9yb4710
128:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:31:14 Mw2B0gSO0
岡山は神戸と広島に挟まれてるからな
143:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:34:00 pfHFSfeD0
ロッテの首脳はしらないだろうが
千葉なんかよりお勧めなところがあるんだよ。ぜひ教えてあげたい、
140万人都市で プロ野球球団がなく
東京や横浜に近い割に、家賃は安いし 競馬場、競輪場、風俗街もちかくていい事ずくめ。
なぜこの都市に移転しないんだろうか。
千葉なんかよりお勧めなところがあるんだよ。ぜひ教えてあげたい、
140万人都市で プロ野球球団がなく
東京や横浜に近い割に、家賃は安いし 競馬場、競輪場、風俗街もちかくていい事ずくめ。
なぜこの都市に移転しないんだろうか。
161:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:37:17 BnZCxrA3O
東京スタジアムの公式戦第一号ホームランを放ったのは今は亡き野村克也。
まめちしきな。
まめちしきな。
179:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:40:26 EFTGKcBN0
東京ドームはKAT−TUNが10日連続で
コンサートするから
東京ドームとしてはジャニ>>>>>ロッテだろ
コンサートするから
東京ドームとしてはジャニ>>>>>ロッテだろ
180:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:40:50 O3imKEeU0
大きい都市なのに
京都市に球団がないのは なぜ?
京都市に球団がないのは なぜ?
182:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:40:56 9B2PoGFMO
政令指定都市で地元チームがないとこがあったぞ、堺市が
スタジアムが無い気がするが気にするな
スタジアムが無い気がするが気にするな
193:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:42:41 PgoiTEJ70
しかし、東京ドームだと「千葉のくだらないファン」はそのままくっついてくるぞ
247:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:54:28 gIU7H504O
>>193
千葉ロッテじゃなくて東京ロッテになったら半分くらいは消えるんじゃね?
地元だから応援してた人は応援し続ける理由がなくなるし
球団イメージが悪くなったロッテに新規ファンがつくとも思えんし、ヤクルトみたいにビジターファン頼みの集客になりそう
千葉ロッテじゃなくて東京ロッテになったら半分くらいは消えるんじゃね?
地元だから応援してた人は応援し続ける理由がなくなるし
球団イメージが悪くなったロッテに新規ファンがつくとも思えんし、ヤクルトみたいにビジターファン頼みの集客になりそう
296:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:12:34 o3oCG/G7O
194:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:43:14 q6lzLQO20
206:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:46:57 KEROSBgq0
211:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:47:58 IOqaU/RH0
まとめ
青森→ヴァンラーレ、ラインメールあるからだめ
岩手→グルージャあるからだめ
秋田→TDKあるからだめ
新潟→アルビレックスあるからだめ、BCチームもあるし
富山→カターレあるからダメ
栃木→栃木SCあるからだめ
群馬→ザスパあるからだめ
静岡→エスパルス、ジュビロがあるからだめ
京都→サンガあるからだめ
奈良→奈良クラブあるからだめ
和歌山→アルテリーヴォがあるからだめ
三重→ランポーレがあるからだめ
島根→デッツォーラがあるからだめ
鳥取→ガイナーレがあるからだめ
岡山→ファジアーノあるからだめ
山口→レノファあるからだめ
愛媛→愛媛FCあるからだめ
徳島→ヴォルティスがあるからだめ
高知→南国高知FCあるからだめ
香川→カマタマーレ讃岐あるからだめ
大分→トリニータあるからだめ
佐賀→サントスあるからだめ
青森→ヴァンラーレ、ラインメールあるからだめ
岩手→グルージャあるからだめ
秋田→TDKあるからだめ
新潟→アルビレックスあるからだめ、BCチームもあるし
富山→カターレあるからダメ
栃木→栃木SCあるからだめ
群馬→ザスパあるからだめ
静岡→エスパルス、ジュビロがあるからだめ
京都→サンガあるからだめ
奈良→奈良クラブあるからだめ
和歌山→アルテリーヴォがあるからだめ
三重→ランポーレがあるからだめ
島根→デッツォーラがあるからだめ
鳥取→ガイナーレがあるからだめ
岡山→ファジアーノあるからだめ
山口→レノファあるからだめ
愛媛→愛媛FCあるからだめ
徳島→ヴォルティスがあるからだめ
高知→南国高知FCあるからだめ
香川→カマタマーレ讃岐あるからだめ
大分→トリニータあるからだめ
佐賀→サントスあるからだめ
244:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:53:33 o12WiNcCO
ロッテと馬鹿フロント追放で千葉にある会社が買収してくれたらいいんだが。
つか最悪のチームになったな。
つか最悪のチームになったな。
248:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:54:29 DRKc9JfRO
東京スタジアムが狭いからやだと金やんが言ったせいで仙台に行ったが、
改装前の仙台球場(現クリネックス仙台)と広さはあんま変わらず、収容人員で1400人減った件
しかも仙台から移転した川崎球場が東京スタジアムより狭かった件
しかも川崎に移転した時の最初の監督が金やんだった件
改装前の仙台球場(現クリネックス仙台)と広さはあんま変わらず、収容人員で1400人減った件
しかも仙台から移転した川崎球場が東京スタジアムより狭かった件
しかも川崎に移転した時の最初の監督が金やんだった件
264:( ´▽`) 2009/05/07(木) 17:59:16 sC6r0u7Q0
>>248
東京スタジアムを離れた理由は
1.スタジアム運営会社が厳しい
2.ロッテに買い取り要請→イヤ
3.じゃぁ使わせない、出て行け
4.神宮や川崎を使いたい→ロッテに人気面が劣るヤクルト、大洋の死活問題
5.暫定として仙台
東京スタジアムを離れた理由は
1.スタジアム運営会社が厳しい
2.ロッテに買い取り要請→イヤ
3.じゃぁ使わせない、出て行け
4.神宮や川崎を使いたい→ロッテに人気面が劣るヤクルト、大洋の死活問題
5.暫定として仙台
262:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 17:59:10 ei6SgVJHO
まあ千葉が本拠地ってだけでイメージが悪いし
東京に移転したいというのも当然な話なんじゃない?
東京に移転したいというのも当然な話なんじゃない?
309:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:16:48 tXvSebu90
キャンプ地で鹿児島県と喧嘩
本拠地で千葉県と喧嘩
ロッテって喧嘩ばかりだな
本拠地で千葉県と喧嘩
ロッテって喧嘩ばかりだな
320:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:21:34 DRKc9JfRO
327:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:23:14 +6XjxYAtO
関東は球団いっぱいあんだから日本海側とか四国に移転してやれよ
331:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:24:29 uoGV5loNO
巨人は築地移転したら跡地に野外の新球場を自前で作るらしいから東京ドーム空くんじゃないかな
大阪ドームみたいな中途半端な使われ方するんだろうが
大阪ドームみたいな中途半端な使われ方するんだろうが
382:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:57:17 xDaimAtM0
339:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:29:47 GUtJ+afe0
本拠地の移転はないだろ。
要は千葉マリンをもっと使用しやすくなるように
するための交渉だと思うが。
ただ、ロッテって千葉で盛り上がっているのかな?
場所が幕張で東京に近いし、
蘇我あたりだったら千葉市民も盛り上がりそうなんだが。
東京に準フランチャイズを置くのも悪くないんじゃない?
そもそも首都圏では都心回帰が進んでいるし。
要は千葉マリンをもっと使用しやすくなるように
するための交渉だと思うが。
ただ、ロッテって千葉で盛り上がっているのかな?
場所が幕張で東京に近いし、
蘇我あたりだったら千葉市民も盛り上がりそうなんだが。
東京に準フランチャイズを置くのも悪くないんじゃない?
そもそも首都圏では都心回帰が進んでいるし。
344:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:32:03 Ihn0371I0
ロッテが東京ドームに来るなら、日本ハムは心置きなく東京ドーム開催を0にできるな。
1試合するのに1500万もかかるんだから割に合わない。
ちなみに巨人も東京ドームから出て行きたがってるんだよな。
1試合するのに1500万もかかるんだから割に合わない。
ちなみに巨人も東京ドームから出て行きたがってるんだよな。
353:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:38:00 /5OyiyIJ0
>>344
仮に1試合借りるのに1500万かかるとして
千葉でやる場合の借用費入場料の差し引きと比べて得になるのか?
もっとも、雨天時のことを考えると梅雨の季節だけでもドームで消化したい、って気持ちもわかるけどね
結構悲惨な雨でも決行するから、このチームは
仮に1試合借りるのに1500万かかるとして
千葉でやる場合の借用費入場料の差し引きと比べて得になるのか?
もっとも、雨天時のことを考えると梅雨の季節だけでもドームで消化したい、って気持ちもわかるけどね
結構悲惨な雨でも決行するから、このチームは
350:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:35:58 Cs+Cy5Tl0
オーナー代行が移転はないと言ったんだからそれで終結だろ?ロッテファンは馬鹿だな
差出人不明の怪文書と顔出して否定した重光とどっち信じるのよ?って話だ
差出人不明の怪文書と顔出して否定した重光とどっち信じるのよ?って話だ
357:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:40:43 kQCI/Jow0
関東では野球は空気
田舎に行け
ダセーんだよやきう
田舎に行け
ダセーんだよやきう
364:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:47:06 IlkesOqwO
まあ、なんだかんだ言っても千葉からは出ないよ
今はマリンスタジアムの運営管理までやってるから、広告収入や飲食店収入が球団に入る
これはかなり美味しい
1試合で何千万も払う東京ドームを使うメリットはないだろ
近くに室内練習場がないのは一緒だし
369:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:50:02 ZN/eMltyO
四国行け
これで東西6チームになるんだから
本拠地は坊ちゃんスタジアンが有る
これで東西6チームになるんだから
本拠地は坊ちゃんスタジアンが有る
373:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 18:51:42 gxHk0ZtM0
幕張メッセ行った時に立派な球場見かけたけど、幕張に移転したらどうなの?同じ千葉県内だし
397:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 19:05:19 U4Oc5c49O
野球は日本でNo.1スポーツだし新潟に移転すれば日ハムみたいに人気出るだろうけど
新潟はバスケやサッカーがアルビレックスとして協力して育てられてきたんだし
新潟にくるなら社名消して新潟アルビレックスベースボールクラブに名前変えろよ
新潟はバスケやサッカーがアルビレックスとして協力して育てられてきたんだし
新潟にくるなら社名消して新潟アルビレックスベースボールクラブに名前変えろよ
455:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 19:49:52 R4x6Ntbz0
関係が悪化して移転って上手くいかないだろう
491:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 20:15:42 yyy6Vum50
パリーグ的には西武が東京の立川に
移転してくれれば一番いんだがな。
多摩地区は空白の割に人口が多いので狙い目だ。
わざわざ所沢まで行く気にはなれない。
移転してくれれば一番いんだがな。
多摩地区は空白の割に人口が多いので狙い目だ。
わざわざ所沢まで行く気にはなれない。
524:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 20:33:48 gGxuu88M0
>>491
埼玉県の市場から見ても、大宮で3試合くらいしか開催しない西武が
所沢の山奥を本拠地にしたまま埼玉県全域を牛耳っているのは非常に勿体無いんだよな。
西武が大宮を本拠地にしてくれるのが一番いいんだが、鉄道と球場がある以上
それは絶対に無理なことだし、他の球団が大宮に来てくれる事を望むしか無い。
埼玉県の市場から見ても、大宮で3試合くらいしか開催しない西武が
所沢の山奥を本拠地にしたまま埼玉県全域を牛耳っているのは非常に勿体無いんだよな。
西武が大宮を本拠地にしてくれるのが一番いいんだが、鉄道と球場がある以上
それは絶対に無理なことだし、他の球団が大宮に来てくれる事を望むしか無い。
501:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 20:23:09 vOFtL3wJ0
首都圏での各球団の保護地域は次のようになっている
読売ジャイアンツ 東京都 東京ヤクルトスワローズ 東京都
横浜ベイスターズ 神奈川県
埼玉西武ライオンズ 埼玉県
千葉ロッテマリーンズ 千葉県
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%A8%A9
千葉県はロッテだけの保護地域
ロッテが東京ドームで試合やりたければ 巨人とヤクルトの許諾を得て
試合をやれば(どうせ数試合)いいだけ
(移転の話が本当にあるとすれば)「どうせブラフだ」としか言うしかない
読売ジャイアンツ 東京都 東京ヤクルトスワローズ 東京都
横浜ベイスターズ 神奈川県
埼玉西武ライオンズ 埼玉県
千葉ロッテマリーンズ 千葉県
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%A8%A9
千葉県はロッテだけの保護地域
ロッテが東京ドームで試合やりたければ 巨人とヤクルトの許諾を得て
試合をやれば(どうせ数試合)いいだけ
(移転の話が本当にあるとすれば)「どうせブラフだ」としか言うしかない
511:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 20:26:22 0GGy+naW0
いい具合に地方分散がすすんでいるパ・リーグにあって
関東に2球団というのはなんかダブついてる感じもするから、
どちらかが他地方に移るべきだな
関東に2球団というのはなんかダブついてる感じもするから、
どちらかが他地方に移るべきだな
522:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 20:32:36 h6jgiAN10
2009年Jリーグ
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
2009年巨人戦以外のプロ野球
04/25(土) *5.0% 14:00-15:11 NHK 「広島×阪神」
04/25(土) *5.0% 15:14-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06(水) *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
頑張れ野球ファン
また合併反対、移転反対デモやってくれよ
さらなる出欠を親会社に強いれ!斜陽イメージを世間に撒き散らしてくれ給へ!
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
2009年巨人戦以外のプロ野球
04/25(土) *5.0% 14:00-15:11 NHK 「広島×阪神」
04/25(土) *5.0% 15:14-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06(水) *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
頑張れ野球ファン
また合併反対、移転反対デモやってくれよ
さらなる出欠を親会社に強いれ!斜陽イメージを世間に撒き散らしてくれ給へ!
533:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 20:41:47 /zlJ/5aK0
>もしロッテが東京ドームで試合をしてくれれば、運営会社には渡りに船というわけだ。
>都内にパ・リーグの球団がない現在、日本ハム・ダルビッシュや楽天・田中といった
>スターを都心で見る機会は交流戦などに限られており、営業面でも勝算が立つ。
マジでこんなこと考えてるのかよ
日ハムはどうして移転したの?
毎回確実にダルビッシュが先発するの?
>都内にパ・リーグの球団がない現在、日本ハム・ダルビッシュや楽天・田中といった
>スターを都心で見る機会は交流戦などに限られており、営業面でも勝算が立つ。
マジでこんなこと考えてるのかよ
日ハムはどうして移転したの?
毎回確実にダルビッシュが先発するの?
542:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 20:47:37 JPHeU6J+0
ロッテは東京じゃなくて静岡に移転すればいい
547:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 20:49:13 1oDF8J67O
ヤクルトファンは神宮が気に入ってるから、放っておいてね。
551:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 20:52:08 krPv4tY+0
つーか行政に交渉カードとか無意味だろ。
ファン捨ててまた球場で流しそうめんとかやられたいのか?この球団はw
マリーンズにしろジェフにしろ千葉移転してからかなりファン増やしたんだからそこから進んで出ていくとか意味不明すぎるw
ファン捨ててまた球場で流しそうめんとかやられたいのか?この球団はw
マリーンズにしろジェフにしろ千葉移転してからかなりファン増やしたんだからそこから進んで出ていくとか意味不明すぎるw
573:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 21:15:09 s2S0tRA90
>>1
東京もんにゃ素直に便利でいいな
新庄がいた時期なんかにホームだったら
行きたかったよ、帰りがけに。
去年、今年も楽天のは面白そうだ
ロッテがホームにしてくれたら単純に嬉しい
千葉は遠い、BSイレブンとかNHKで見るの楽しみにしてるんだ
俺は観戦にいくよ!
東京もんにゃ素直に便利でいいな
新庄がいた時期なんかにホームだったら
行きたかったよ、帰りがけに。
去年、今年も楽天のは面白そうだ
ロッテがホームにしてくれたら単純に嬉しい
千葉は遠い、BSイレブンとかNHKで見るの楽しみにしてるんだ
俺は観戦にいくよ!
586:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 21:31:18 s2DsWLQ/O
栃木に行って東北No.2目指せ
587:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 21:31:32 c5s0dp42O
ヤクルトが千葉に逝き、ロッテが神宮で良くね?
609:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 21:56:47 U0CfSuRF0
東京ドーム移転だとすると、
俺 的 に 万 々 歳 !
千葉マリン行くより時間も電車賃も半額以下になるぜ。
あと、提案としては武蔵浦和の工場潰して自前の大型のドーム球場作ろうぜ。
近隣の住居にも迷惑かけないように完全防音設備を用意してさ。
それだともっと楽になる。俺が。
俺 的 に 万 々 歳 !
千葉マリン行くより時間も電車賃も半額以下になるぜ。
あと、提案としては武蔵浦和の工場潰して自前の大型のドーム球場作ろうぜ。
近隣の住居にも迷惑かけないように完全防音設備を用意してさ。
それだともっと楽になる。俺が。
618:名無しさん@恐縮です 2009/05/07(木) 22:04:48 p+EyO7tw0
ロッテが東京ドーム移転なら
巨人が川崎に出来る新球場に来ればいい
巨人が川崎に出来る新球場に来ればいい
692:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 01:24:05 riZqQa1V0
メジャーでは新球場の建設や駐車場の拡充を地元自治体に迫って
交渉でフランチャイズ移転をちらつかせるのはよくある話で珍しいことじゃない
交渉でフランチャイズ移転をちらつかせるのはよくある話で珍しいことじゃない
753:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 03:00:21 vCy+Pnin0
>>692
確かにメジャー球団は本拠地で自治体と交渉して有利な条件を引き出してるね。
でも、それが可能なのは、自治体の広告塔みたいな扱いみたいなカタチだからなんだよな。
例えば、『ニューヨーク・ロッテ・ヤンキース』だと、
「あ、それは企業のカネでやってください。全部はムリですが、公共性があれば自治体も支援しますよ・・・」になるよ。
確かにメジャー球団は本拠地で自治体と交渉して有利な条件を引き出してるね。
でも、それが可能なのは、自治体の広告塔みたいな扱いみたいなカタチだからなんだよな。
例えば、『ニューヨーク・ロッテ・ヤンキース』だと、
「あ、それは企業のカネでやってください。全部はムリですが、公共性があれば自治体も支援しますよ・・・」になるよ。
723:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 02:10:51 lddevvW10
つーか柏の葉おすすめ。千葉市とは気候風土が全く異なるし関東平野のほぼ真ん中だから各方面から集客があるはず。
738:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 02:40:09 +7KQdr3BO
千葉にはレイソルもジェフユナイテッドもある事を忘れるなよロッテ。文句があるならいつでも出てけ。
739:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 02:42:11 oZCTpwiK0
巨人でさえヤバイ状態なのにロッテが東京に来てもムリだろ
千葉にいるからこそ地元の根強いファンも来てくれるのに
千葉にいるからこそ地元の根強いファンも来てくれるのに
744:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 02:53:21 ZFd59LcM0
ロッテは東京ドームに移転して、
巨人はオリンピック終了後に豊洲に開閉式ドームを建設し移転
巨人はオリンピック終了後に豊洲に開閉式ドームを建設し移転
756:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 03:01:20 sRHakKIKO
オリックス神戸撤退→楽天神戸移転→ロッテ仙台移転
808:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 04:35:31 Mw8CATO+O
セって本拠地移転ないよな
一番最近の事例が大洋の下関市→横浜市じゃないか?
セが移転しない間、パは一体何回本拠地移転してるんだ?
一番最近の事例が大洋の下関市→横浜市じゃないか?
セが移転しない間、パは一体何回本拠地移転してるんだ?
823:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 06:29:55 /ciY6EGJ0
>>808
大洋は山口県→大阪府→神奈川県
保護地域の変更を伴わないが30年ほど前に川崎→横浜
ヤクルト(国鉄)と横浜(大洋)以外は大きな移動は無し(広島は消滅とか合併の危機があったけど)
それだけセリーグは巨人サマ阪神サマで恵まれているってことだけど、
それプラス独占的に営業できる地域がないとセでも厳しいってことじゃないだろうか?
逆にパは福岡、千葉、北海道、宮城と散って良くなったと思う
大洋は山口県→大阪府→神奈川県
保護地域の変更を伴わないが30年ほど前に川崎→横浜
ヤクルト(国鉄)と横浜(大洋)以外は大きな移動は無し(広島は消滅とか合併の危機があったけど)
それだけセリーグは巨人サマ阪神サマで恵まれているってことだけど、
それプラス独占的に営業できる地域がないとセでも厳しいってことじゃないだろうか?
逆にパは福岡、千葉、北海道、宮城と散って良くなったと思う
815:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 05:14:33 7JCKNQFz0
マジレスで聞きたいんだけど、千葉という土地とロッテって企業は
過去に何のつながりもないよね?
なんで繋がってるの?
過去に何のつながりもないよね?
なんで繋がってるの?
818:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 05:34:50 KNiaH1he0
834:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 08:23:01 ++/xJ1r9O
巨人ファンって、北関東の人が多いんだっけ?
じゃあ巨人が北関東に移転して
ロッテが東京ドーム買えば良くない?
じゃあ巨人が北関東に移転して
ロッテが東京ドーム買えば良くない?
843:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 09:02:55 7P4ROC0KO
浦和サポはロッテってか野球嫌いで有名じゃん
糞ロッテコールとか
大体二軍の浦和での不人気さをみたら移転なんて言えないよ
糞ロッテコールとか
大体二軍の浦和での不人気さをみたら移転なんて言えないよ
848:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 09:23:31 mRbEACJPO
もう鹿児島にしろよ。
毎年キャンプに来るんだし焼酎に黒豚に桜島と魅力的だぞ。
毎年キャンプに来るんだし焼酎に黒豚に桜島と魅力的だぞ。
855:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 10:08:26 Y9MheITN0
878:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 12:21:57 +18SHhQgO
報道ステで、ファンを大切にした千葉ロッテの素晴らしい球団経営みたいな特集を何回か見たんだが、何だったんだろうか?
904:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 15:59:49 uDbbnO2v0
あの不人気球団が千葉行ってやっと外野がファンで埋まるようになったんだぜ?
そもそも東京ドームがそんなに居心地良いなら日ハムが逃走するかよ。
移転何ぞしたら反感買って昔より嫌われるわ。
どうせなら球団手放して韓国帰れよ糞ロッテ
そもそも東京ドームがそんなに居心地良いなら日ハムが逃走するかよ。
移転何ぞしたら反感買って昔より嫌われるわ。
どうせなら球団手放して韓国帰れよ糞ロッテ
909:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 17:07:05 one2Jsv00
北陸なら何所がいいんだろう。
あの辺はドラゴンズファンなのかな?
タイガースファンが多いんかな?
あの辺はドラゴンズファンなのかな?
タイガースファンが多いんかな?
916:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 17:39:59 FUwD254R0
928:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 21:42:30 fs0jOVhe0
野球大好きの四国にプロ球団がひとつもないって意外
933:名無しさん@恐縮です 2009/05/08(金) 22:06:38 vCy+Pnin0
関係悪化って表現もどうかと思うな。
「ロッテの常識ハズレの要求に、地元自治体・千葉県は困惑」ってことでしょ。
「ロッテの常識ハズレの要求に、地元自治体・千葉県は困惑」ってことでしょ。