2009年05月10日

【野球】ムードが悪すぎる…阪神最下位の危機に虎党のストレスも頂点「新井に代打を出せ!」「昔の名前はもういい」

1:すてきな夜空φ ★ 2009/05/10(日) 05:43:26
(セ・リーグ、横浜4−0阪神、8回戦、4勝4敗、9日、横浜)
横浜戦に0−4と、2試合連続完封負けを喫し、借金はワーストの「4」に拡大した。
10日も敗れれば、07年5月9日以来、2年ぶりの最下位転落の危機だ。

最下位・横浜に、2試合連続完封負けの屈辱。三塁側から左翼席を埋めた
ハマの虎党のストレスは、頂点を突破した。
「新井に代打を出せ! 打てない5番は要らない。今岡を5番でフル出場させた方が、
まだマシでしょ」。メガホンを手に主張するのは、川崎市の黒岩健吾さん(25)=会社員=。
「開幕から一度も上向いた感がない。スタメン落ちで再調整させた方がいい」と、
辛らつに批判した。
調布市の横山作司さん(67)=無職=は、大胆なテコ入れを提案。
「あまりにもムードが暗すぎる。思いきってクリーンアップを入れ替えてみたら。
3番・新井で5番・林。鳥谷はまた6番で気楽に打てば、復調するかも」。
弱い時代に逆戻りなのか…と、寂しげな表情をみせた。

横浜市の鈴木孝次郎さん(35)=会社員=は「藤本とか、昔の名前はもういい。
バルディリスとかまだ未知数の選手を使い続けてほしい」。
大阪市から遠征してきた山上毅さん(31)=会社員=は「最下位に落ちたら、
二度と浮上できない雰囲気がある。あすはのどから血が出るまで応援する」
と目を血走らせて、球場近くのホテルへと引き上げた。

ソースはhttp://www.sanspo.com/baseball/news/090510/bsb0905100503010-n1.htm
懸命に声援を送った左翼席の虎党。だが、最下位危機に、怒りの声も
http://www.sanspo.com/baseball/images/090510/bsb0905100503010-p1.jpg
関連スレ
【野球】セ・リーグ YB4-0T[5/9] 代打金城走者一掃打!大西ダメ押し、グリン-工藤-山口0封横浜快勝 阪神打線沈黙・2試合連続無得点
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241857002/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】ムードが悪すぎる…阪神最下位の危機に虎党のストレスも頂点「新井に代打を出せ!」「昔の名前はもういい」

【関連リンク】
イザ! 【 勝てば最下位脱出だったが…横浜自滅
イザ! 【 おぜん立ては赤星 阪神が最下位免れる
イザ! 【 横浜・大矢監督らが必勝祈願
イザ! 【 横浜・村田は1億増も合意せず
イザ! 【 アジア人が住みやすい都市 10年連続シンガポ…
Yahoo!ニュース 【 真弓監督うつろ…阪神、25イニング無得点
Yahoo!ニュース 【 <横浜>4カードぶり勝ち越す 阪神は打線が沈黙し3連敗
Yahoo!ニュース 【 金本 連勝弾!天敵三浦から先制3ラン



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


2:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 05:45:02 aog4vO4c0
ダメ虎を応援していたファンとしては、
おかえりなさい、というような変な安心感がある。

16:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 05:51:02 koqJP22rO
阪神ファンなんてそんなに勝ちを求めてないイメージがあるけどな。
甲子園行って酔っ払って六甲おろし歌って風船上げれば満足なんでしょ?

27:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 05:59:25 wsdKgA8uO
今のまともな大多数の阪神ファンは
今岡なんざ望んでいないよ
逆に邪魔早くトレードに出してほしい
>>16
そのとおりだwただ巨人にだけは
勝たないと駄目なのだ
「打倒読売」これが 阪神教の教えだからさw


819:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:04:40 xusenvRY0
>>27
最近は中日もライバル認定してるらしい



201:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:08:58 Ir622PTi0
>>16
リーグ優勝できなくてもいいから早稲田に負けるな
まるで慶應ジャン
ファンもなんかおかしいし、独自の慣習があるみたいだし、阪神ってまるで慶應だね


40:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:06:51 tE40H+nm0
「新井に代打を出せ! 打てない5番は要らない。栗原アニキはやくよこせ」

43:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:07:49 /O2K7Gjn0
>>40 残念ながら栗は日本人なので犯珍には行きませんよw


46:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:09:11 gDQ5kuaP0
選手は揃ってると思うけどなぁ。
最下位なら監督だろうな。

124:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:40:20 UVeLrHkiO
>>46

> 選手は揃ってると思うけどなぁ。

何年おんなじメンツでやってる?若い楽しみな奴が全くいない。90年代より酷い暗黒時代が来るぞ。


48:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:10:00 GRWxe7h10
>>1
こいつらの意見をまとめると
3番新井←1打席目に代打
4番金本
5番今岡or林
6番鳥谷
7番バル

2軍落ち
藤本

49:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:10:24 y+iN2qEy0
セカンドで上本とかで育成をした方が

新井さんは重症ですね
金本さんも足の調子が悪いみたいで
ほんま今日負けるとシーズン終わってしまうかも

50:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:10:39 x/t3pzxU0
巨人強奪強奪言うけどさあ

複数年断られて年俸下げて自ら巨人に交渉しに行ったラミレス
手術後ヤクルトに捨てられて西武も採用しなかったゴンザレスを拾った原
メジャー行きの踏み台に巨人に乗り換えたスン
年俸払いきれなくなってガソリン食いの車を手放すかのようにトレードに出されたマイケル

なんつーかさあ、他球団と折り合い悪くなった選手を拾ってるケースが多いんだよ
それを除くと他球団よりも強奪は少ない(今居る現役で本当の獲得!って小笠原とグライシンガーだけじゃん)
阪神よりマシだろ
選手の希望と提示にミスマッチさせる他球団にも問題があるだろ

「まあ、条件が希望よりは少ないけど乗り換えるほどでもないか」という位には選手に報いてやれよ
特にラミレス・ゴンザレスあたりにはヤクルトの誠意が全く無い
非難される筋合いはねーよ

62:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:13:57 Kw1/hqqLO
>>50
大道、キムタクも捨てられてきたもんな
俺ソフバンファンだが大道への対応で見直したわ


73:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:17:43 Vvjy3dhZO
>>50
そんな事言い出したら阪神も強奪球団と呼ばれる謂れはないぞ
金本は広島にFA残留を認められなくて去ったし、シーツは自由契約になったのを獲得した
新井への年俸提示は広島とほぼ同額だったという
それでも俺は広島ファンに申し訳ないと思うよ
理由はどうあれ阪神が広島の主力を相次いで獲得した訳だから恨まれても仕方ないだろう
同様に巨人も憎まれて当然だろ、選手は持って行かれた球団のファンから見ればな


131:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:43:54 XjTln7X10
>>50
クルーンは強奪だわな


63:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:14:27 f5Ngb7Bj0
ノム時代の、どうせ弱いんだから滅茶苦茶やったれみたいな時期が俺の中では阪神全盛期だな。

112:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:34:34 x/t3pzxU0
>>63
選手全員走らせて速い奴から全員スタメンとかなw
あーいうスピリットを今の阪神は失ってしまったと思う
スピリットの無い頃のノムより前の阪神に戻ってしまった


65:サカオタ 2009/05/10(日) 06:14:50 KTDHheURO
阪神ファンの人に聞きたいんだけど

横山龍は元気にやってますか?
一軍に上がれそうですか?

69:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:17:02 7ggKXPeRO
>>65 鳴尾浜スレで聞くといいけれど、昇格せずにクビの方が近そう…


88:サカオタ 2009/05/10(日) 06:24:50 KTDHheURO
>>69マジですか・・・

同級生なんで頑張ってほしいんですよ

ファンの方、横山龍を温くて見守ってやって下さい


80:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:20:04 y+iN2qEy0
打撃コーチに元近鉄の新井(左打ち)
若手の昇格で良いんでは?
鯨なんて謙虚に育成始まってるし

92:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:26:21 6rmDjKMmO
>>80
何も考えずにOBの真弓を監督にしとけばいいだろと考えてるフロントだからな
新井宏昌なんか見向きもしないよ


84:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:22:49 y+iN2qEy0
んでもAクラスはガチでしょ
無理なら本当に解任なんて事もあるで

87:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:24:36 d1fYh9pn0
>>84
次の監督候補て、いてるんか?


100:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:28:47 y+iN2qEy0
>>87
岡田さん


91:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:26:18 d1fYh9pn0
>>1
夜空姐さんが野球スレ立てるて珍しいな


99:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:28:23 xx8WIhSUO
お金払って見に行ってるファンとしては、ストレスが溜まるんだろうね

今岡を使った方がいいと思ってしまうほど新井が打てない、ということなのかね

107:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:33:42 d1fYh9pn0
>>99
何というかな、敵としてみると、新井に打たれる気がせえへんねん
さすがに代えなあかんのとちゃうか


101:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:31:01 dXatRJc00
今の阪神ファンって、昔の巨人ファン見ているような気がする



120:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:38:16 d1fYh9pn0
>>101
何か(考えが)浅いな
ぜんぜんちがうわ

巨人は弱いときでも、ここまで酷い時てなかったし、
阪神ファンみたいに人生かけてるくらいの気合入ったファンて少数派やし


116:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:36:29 w2HS/RZuO
阪神自体が昔の名前だろ
時代はパ・リーグ
大阪オリックスバファローズ応援しろよ

119:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:38:08 k3AFcNVi0
>>116
だってクリンアプが日本じゃないもん


117:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:37:31 y+iN2qEy0
兄貴の連続試合出場は継続しないといけないの?
何かそこが障害になってるように最近感じてるんですが

130:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:43:47 w2HS/RZuO
>>117
あれこそまさに昔の名前なんだよな
連続フルイニング出場なんてギネスに正式に却下されたオナニー記録を
引退後にまた申請するからって続けるとか、老害もいいとこだろ

>>119
そこが古いってのw
だいたい金本だって日本人じゃないし
ああ金本は例外ですかw

139:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:47:01 d1fYh9pn0
>>130
金本は帰化してるやろ
朝鮮系日本人や。言葉は正確に使た方がええで


146:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:49:23 w2HS/RZuO
>>139
へぇ〜
帰化したというソースは?

新井が日本国籍なのはわかるけどさ


169:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:55:51 f9eGA6vJ0
この貧打線・・・・懐かしさを感じる。

173:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:57:39 y+iN2qEy0
>>169
阪神ファンは想定内ですが


177:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:59:39 jRDP+ojlO
>>169
俺も思ったわ。
昔、阪神がクソ弱かった時代があったんだよね。ヤクルトと巨人が強い時代に。



198:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:07:38 f9eGA6vJ0
>>177
中村監督の時代。
5回までに相手に先制されたらチャンネル変えてた。
投手陣はセリーグで最高、打線はセリーグで最低のチームだった。


180:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:00:38 GzCUy+HF0
交流戦も楽天かオリックスぐらいにしか勝てないだろな

213:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:13:25 ISbKWpRP0
しかし去年の阪神は巨人と互角の強さだったんだよな
実は岡田って本当はすごかったんじゃないか?

226:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:19:04 6rmDjKMmO
阪神が朝鮮球団なら韓国球界から既に何人か来てる

239:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:25:57 hNE97jXoO
>>226
キム本やら朴井やらファンやらが日本籍で在籍してる


274:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:42:39 jOk3mpXW0
>>1
なんか余裕ないのが多いなー。
最下位になったら離れていくタイプみたいな。


281:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:45:48 6rmDjKMmO
多田野が大学時代にやってたアルバイトを即答できない奴は阪神ファンではありません

283:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:46:46 k3AFcNVi0
>>281
いや、普通に知らん


291:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:48:47 ulK8R/ux0
>>281
ドラ1有望選手がアルバイトなんかするわけ無い


290:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:48:43 e5yeqi4o0
横浜がいるから最下位は無理www

294:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:50:07 tHvBF6CP0
>>290
その横浜の次期監督に
野村説って記事がちょっと前に
あったような。


298:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:50:36 FNNuAqhG0
>>294
阪神じゃだめなん?


313:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:53:15 F9+RUyvN0
           /      \
          / ─    ─ \     5位?
        / ==⊂⊃=⊂⊃= \   ない ないw
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/     阪神は何をびびってんだお?
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    おまいらあってのプロ野球なんだからどーんと
  \>ヽ/ |` }            | |    かまえていつもどーり野球やってればいいんだお。
   ヘ lノ `'ソ.     YB      | |    
    /´  /             |. |    最下位は負け犬のベイスに任せるお!
    \. ィ                |  |
        |                |  |


328:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:58:24 aPzh3UfvO
来年韓国の四番をFAで取ると聞いて喜んだ阪神ファンが、半分も居ないと言う事を分かれよ。
あと黒田と三浦の補強が失敗して、昔からの阪神ファンは他球団エースが入団しなくて、喜んだと言う事実もフロントは分かれよ。

372:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 08:17:37 Sdg5WY5TO
>>328 久保と橋本の交換で大喜びしたぞ


379:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 08:23:00 aPzh3UfvO
>>372
それトレードじゃん、それに久保はロッテのフロントが嫌がって放出したんだし1:1だし。



335:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:59:35 h05ZJItKO
真弓みたいな二軍監督の経験もないの連れてくるからだよ。
サンテレビで解説ばっかりしてるだけの人間だろ

352:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 08:06:51 k3AFcNVi0
お前らはアホか?今年の阪神は巨人にやり返さないといけないんだよ
それはただ優勝すればいいだけじゃない
少なくとも巨人にゲーム差13,5つくまで負けつづけないといけない
何が言いたいか分かるだろ?


356:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 08:08:54 spOnAGeJP
>>352
巨人はケガでたくさん温存してた戦力があったが
阪神にそれあるか?全力で今の状態だよな。
夏以降にダッシュできるとは思えんのだが。


422:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 08:54:55 GyJRRoTY0
和田 久慈 新庄 桧山 平塚 八木 星野or今岡 山田

川尻 藪 湯舟

このころが一番好き。

516:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:36:29 LSvwrk6Y0
おいおい、最下位になったわけじゃなく、「最下位の危機」程度でストレスが頂点とは、阪神ファンも偉くなったもんだなw
秋風が吹く前にペナントが終了してるのが、阪神のあるべき姿だろう。
ここ数年の毎年優勝争いしてる姿のほうが、オレには違和感あったわ。

536:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:43:52 s2TiJemDO
>>1
なんだ、たいしたことないじゃん。もっと高圧的で規模の大きい問題なんだと思った。
ファンの意見もバラバラだし。
監督、選手はマイペースにやりゃいいと思うわ。
そういや先々週くらいのドラゴンズも同じような状況だったし、大袈裟すぎるな。

588:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:05:40 k3AFcNVi0
まあ真弓は嫌いじゃないけどコメントがアホなんだよ

新井が久しぶりに猛打賞、桜井がソロHR
真弓「これで乗っていくんじゃないか」

言ってる事が何の根拠も無くただの願望なんだよ

600:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:09:02 4xBKcBTi0
岡田真弓とくれば次は・・・

603:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:10:07 WVMn/G7P0
>>600
残念
掛布はないで


606:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:10:47 4xBKcBTi0
>>603
なんでよ


613:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:12:33 BGkRyta+O
案外>>1の虎ファンがまともで吹いた(今岡起用以外)。

634:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:20:16 Tj7GkI9GO
「育成」っていうけど、阪神がいままで一から育て上げた選手っていたっけ?

651:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:24:55 8JAVhJwL0
他チームの実力ある若手と、阪神の知名度のある選手をトレードすればいいのにね。
例えば、今岡、赤星、矢野、下柳あたりを

・楽天 → 鉄平、草野、永井
・ソフトバンク → 長谷川、松田
・オリックス → 大引、日高、山本省、金子、岸田
・ハム → 武田久、武田勝、田中賢
・ロッテ → 大松
・西武 → 片岡、中島、中村  

このへんと交換すれば、十分に釣り合うと思うんだが。
相手側からしたら、客が入る人気選手が取れて嬉しいだろうし。

676:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:33:30 4a2hBuSF0
>>651
その程度のメンツでトレードできるかよ

相手球団が気の毒過ぎ・・・



678:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:34:08 el2Cl/6AO
>>651
セリーグファンって凄いな


685:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:35:22 sE3bfG410
>>651
西武ファンだが、西武1人と阪神4人でもイラネ


656:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:27:40 oxmypZn+0
阪神をAクラスに押す解説者が多かったが、
解説者の見る目が無いのか、
真弓の采配が大矢以下なのか…

ここ何試合かで真弓が酷く思えてきたのだが…

672:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:32:45 qidcgXu40
>>656
育成せずに選手使い潰して去った。どんでんが悪い、真弓は被害者
って言う人が居るけど、他になり手が居ないのならともかく、
素人目にもヤバイ状態であるのに真弓は引き受けちゃった訳で。


704:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:40:40 VBunDE6EO
>>656
> 阪神をAクラスに押す解説者が多かったが、
> 解説者の見る目が無いのか、
いや、まだBクラス確定してないから・・・


719:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:48:12 Is39rh0p0
昔から阪神ファンなんだが今のアホーの応援は大嫌いでここ何年も球場には
足を運んでいない。
なぜチンピラみたいなガラの悪いオッサンが先導して選手ごとの応援歌を
歌わなきゃならない。
なぜ奴らチンピラがおおきなスペースをとってんだ。
なぜみんな儀式のように彼らに従う。
どこかのカルト宗教みたいで気持ちわるいわい。

応援が全て悪いとは言わないが阪神も中日も以前に暴力団が資金源として介入
しているのが発覚した。
いまだに状況は変わってないぞ。

かなりの野球経験があり野球をゲームとして自分で考えながら楽しみたい俺の
ような人物は誰しも似たような気持ちがあると思うな。

甲子園に行くより鳴尾浜や神戸の西神なんかで2軍戦をじっくり眺めるほうが
しっぽりとくる。

サッカーなんてのも勿論見たくないね。

721:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:50:23 8JAVhJwL0
>>651だけど

>>676>>678>>685
戦力じゃなく、客寄せ用の人気選手なんだから十分に釣り合うと思うよ。
パリーグなんてフロントもファンもちょっとアレな連中ばかりだし。

日ハムなんて守護神のマイケル放出してまで
二岡なんていう不良債権獲ってるんだから
それだけマイナーなチームにとって、知名度のある選手は欲しいんだろう。

矢野や今岡も阪神では不要だけど
パリーグの活性化に貢献できるなら放出してあげても良いんじゃない?

733:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:56:54 qidcgXu40
>>721
今岡、赤星、矢野、下柳あたりで喜ぶのは阪神ファンだからであって
パリーグチームのファンにしてみれば、下手すりゃ「誰?」になりかねん



739:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:58:44 ftEzjDo9O
>>733
喜べるのは赤星くらいじゃね
他は本気でどこもいらないだろうよ


723:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:51:23 sGixFXW4O
阪神が惨敗した翌日の関西のスポーツ紙の一面には、全ての試合が行われているにも
拘わらず野球の記事が全くないことがよくある。

745:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:03:51 8JAVhJwL0
>>733>>739
オリックスなんて
清原や中村ノリ、ローズにカブレラ集めて喜んでただろ。
というか、濱中すら喜んで獲るような状況なんだから
今岡や矢野が行けば、喜ぶと思うよ。

ソフトバンクの松田や長谷川
楽天の草野や鉄平
オリックスの大引や日高
このへんならまだパリーグファンしか知らない上に年俸も安いし
実力もまずまずあるから、引き抜く対象としては魅力的。

778:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:24:58 KatZnW660
川崎市の黒岩健吾さん(25)=会社員=

この人は、年齢的に過去の暗黒時代をよく知らないんだと思う。
2003年以降の、優勝争いする阪神しか・・

781:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:28:54 y0CTbISqO
>>778
中学高校時分まで何を見てたのやら


786:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:31:16 3AYhMUah0
>>781
でもそういうの結構いる。
周りにもいたぜ?
強い時のヤクルトファンで、2000年代は阪神ファン。
野球に限らず、今強いチームのファン。



838:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:29:26 NQWGoVTU0
>>786
小中学生の時(15年前)俺の回りに俺以外阪神ファンおらんかったのに
最近mixi(笑)のプロフに阪神ファンを自称する同級生が多いこと多いこと。


790:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:37:13 Sdg5WY5TO
いっそ高橋由伸でも獲ったらどうだ?

822:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:08:04 Pplv3ayG0
2ちゃん野球板での味噌(中日)オタと珍(阪神)オタのいがみ合いは壮絶!

831:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:20:04 P7LyWAxl0
「今岡出さんかい!今岡!」

「ホンマに出してどないすんねん・・・」

850:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:36:10 ZHaOfSHHO
新井って金本の弟分で満足してるのかな?
4番奪い取るくらいの気迫出せ

880:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:56:16 2ygzo0EFP
>>850
広島で4番の重圧に潰れた奴が阪神の4番なんて無理だろwww


902:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:24:24 QF6tFNwJO
ただG党の俺としては、優勝争いを毎年ヤクルトや広島みたいなトコとやるのはな・・・。
毎年、同じ球界の三大老舗ビック球団の中日、阪神と優勝争いやりたいんだけどなぁ・・・・。
少し複雑だわ。。。


913:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:32:49 UHHhlIoEO
>>902
強奪リーグでも作れば?


921:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:39:03 6FjL8bJk0
>>913
新聞が売れないから、数年後には強奪される側になる。
FA国内短縮は巨人にとって仇になるな


917:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:34:52 T/MnTmNv0
>>902
保育園用飲み物会社と原爆だからな・・・
俺らはそれと同類かよ、みたいなw
巨中ニ頭時代が一番良かった
阪神は弱小イメージが抜けないから
どうしてもライバル視はできないw


920:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:38:41 O5xjC2UqO
阪神はいつの間にか巨人と同じ強奪球団に成り下がったからな
育成能力が低いのは当たり前のこと
岡田が二軍の時はよく選手が育ってたが今の二軍のスタッフはまるで育成能力がなry

925:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:45:33 AuS9gFBQ0
>>920
育成したものを一軍で食いつぶしたのも岡田だろw


934:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:54:56 O5xjC2UqO
>>925
具体的に誰を潰したよ?
ほとんどが岡田が育てた選手ばかりだが?


938:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:58:21 OPZK1UWV0
>>934
岡田が育てて、一軍に上がって活躍選手が一人でもおるか?
鳥谷だってチャウで。
あんなもん、他球団に行けば控えの一軍半。

岡田は誰一人育成出来ひんかったんや。



927:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:48:24 xR8pzkVkO
こんな状況でも、「今はムードが悪いだけで必ず上昇します」とか「そんな中、光明もあります(と言いながら数少ない得点シーンを持ち上げる)」


関西メディアは素敵ですよw


956:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:27:42 LHlZjgPc0
5番を任せられる打者が全然出てこないな



posted by 2chダイジェスト at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ