今年4月からTBS系で放送されているテレビアニメ『けいおん!』が社会現象を引き起こしている。
ネット通販最大手「Amazon」音楽ジャンルのベストセラーランキング上位10商品のうち
7つを『けいおん!』関連のCDが独占しているのだ(5月9日16時現在)。
9日現在、「Amazon」で取り扱うすべての音楽CDのなかで、予約を含め、
もっとも売れている商品が『けいおん!』劇中歌の『ふわふわ時間』(5月22日発売予定)となっており、
2位、3位には同アニメのED曲『Don't say"lazy"』とOP曲『CagayakeGIRLS』(ともに4月22日発売)。
さらに5位、6位、8位、9位に、登場人物一人ひとりがソロアーティストとして発売するキャラクターシングル
(6月以降発売予定)が顔を揃えているのだ。
アニメ『けいおん!』は、廃部の危機にある高校の軽音楽部に入部した4人の女子高生が
学園祭でのライブを目指して奮闘するストーリー。原作は月刊誌「まんがタイムきらら」(芳文社)で
2007年5月号から連載されている4コママンガで、4月2日の第1回放送(関東地区)直後から
ネット上で大きな反響を呼んでいた。
「『けいおん!』を制作しているのは、人気アニメ『らき☆すた』や『涼宮ハルヒの憂鬱』と同じ
"京アニ"こと京都アニメーション。女子高生の日常を瑞々しく描く本作は"京アニ"の
のもっとも得意とする作風です。さらに、『けいおん!』では登場人物たちが使用する楽器や、
演奏シーンなどディティールへのこだわりが半端じゃない。
このあたりも、『けいおん!』が多くの視聴者に支持されている要因でしょうね。
アニメとはいえ、やはり視聴者は"本物"を求めているんだと思いますよ」(アニメライター)
ちなみに、この日Amazonの"『けいおん!』現象"に割って入った4位と7位の商品は、
男性アイドルグループV6が6月17日に発売を予定しているシングル『スピリット』のジャケット違い2作品だった。
http://www.cyzo.com/2009/05/post_1988.html
http://www.cyzo.com/images/k-onfwfw.jpg
ネット通販最大手「Amazon」音楽ジャンルのベストセラーランキング上位10商品のうち
7つを『けいおん!』関連のCDが独占しているのだ(5月9日16時現在)。
9日現在、「Amazon」で取り扱うすべての音楽CDのなかで、予約を含め、
もっとも売れている商品が『けいおん!』劇中歌の『ふわふわ時間』(5月22日発売予定)となっており、
2位、3位には同アニメのED曲『Don't say"lazy"』とOP曲『CagayakeGIRLS』(ともに4月22日発売)。
さらに5位、6位、8位、9位に、登場人物一人ひとりがソロアーティストとして発売するキャラクターシングル
(6月以降発売予定)が顔を揃えているのだ。
アニメ『けいおん!』は、廃部の危機にある高校の軽音楽部に入部した4人の女子高生が
学園祭でのライブを目指して奮闘するストーリー。原作は月刊誌「まんがタイムきらら」(芳文社)で
2007年5月号から連載されている4コママンガで、4月2日の第1回放送(関東地区)直後から
ネット上で大きな反響を呼んでいた。
「『けいおん!』を制作しているのは、人気アニメ『らき☆すた』や『涼宮ハルヒの憂鬱』と同じ
"京アニ"こと京都アニメーション。女子高生の日常を瑞々しく描く本作は"京アニ"の
のもっとも得意とする作風です。さらに、『けいおん!』では登場人物たちが使用する楽器や、
演奏シーンなどディティールへのこだわりが半端じゃない。
このあたりも、『けいおん!』が多くの視聴者に支持されている要因でしょうね。
アニメとはいえ、やはり視聴者は"本物"を求めているんだと思いますよ」(アニメライター)
ちなみに、この日Amazonの"『けいおん!』現象"に割って入った4位と7位の商品は、
男性アイドルグループV6が6月17日に発売を予定しているシングル『スピリット』のジャケット違い2作品だった。
http://www.cyzo.com/2009/05/post_1988.html
http://www.cyzo.com/images/k-onfwfw.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【音楽】AmazonのTOP10に7曲ランクイン アニメ『けいおん!』の異常人気、4位と7位はV6『スピリット』の2作品 】
【関連リンク】
イザ! 【 バンダイ、大人の“魂”に届ける新商品 】
イザ! 【 「聖闘士星矢」の大人向けキャラクターインテリ… 】
イザ! 【 バンダイ、200万円マジンガーZ販売 】
イザ! 【 浅尾が松坂・北島と“共演” ビーチバレー 】
イザ! 【 「女心」とらえてカードゲーム白熱 】
Yahoo!ニュース 【 『モンスターハンター オルゴールアレンジアルバム』から『上手に焼けました〜!』が着うたに 】
Yahoo!ニュース 【 「ヱヴァ:破」新ポスター&本予告が登場!前売特典第3弾は新ヒロインに 】
Yahoo!ニュース 【 “♪噛むとフニャンフニャン〜”のたむらぱん、2ndアルバム発売決定 】
Yahoo!ニュース 【 【今どきゲーム事情】中村彰憲:バンダイナムコゲームス郷田努氏が明かしたプロモーション戦略の妙とは 】
Yahoo!ニュース 【 ミッキー版トランスフォーマー、空気を読む葉っぱなど“TOYフォーラム2009”に変り種玩具集結 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:ホピ族の洛セφ ★ 2009/05/10(日) 08:22:42
アニメとジャニーズ、ランキングを独占したのは、ともにディープなファンを抱えるジャンルである。
空前のCD不況といわれるなか、市場は「商品をより多くの人に売る」時代から
「ひとりの人により多くの商品を売る」時代へと変わりつつあるのかもしれない。
空前のCD不況といわれるなか、市場は「商品をより多くの人に売る」時代から
「ひとりの人により多くの商品を売る」時代へと変わりつつあるのかもしれない。
8:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 08:27:28 7m42XTGz0
10:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 08:27:51 +hQJfwFb0
普通に面白いけど作品としたら軽い小品じゃん
こんなに人気あるのが理解できない
こんなに人気あるのが理解できない
43:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 08:59:03 7NZVBgX1O
知ってる知ってる
高校生の女の子がいきなりギブソンのカスタム買って
二か月くらいでやたら上手くなるやつ
高校生の女の子がいきなりギブソンのカスタム買って
二か月くらいでやたら上手くなるやつ
55:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:03:13 DY/pNZuQ0
芸スポ板ってオッサンばかりなの?
アニメやゲーム関係叩きすぎだろ・・
アニメやゲーム関係叩きすぎだろ・・
89:∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ 2009/05/10(日) 09:20:45 PM1DsRoy0
アマゾンのベストセラー音楽ランキング
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/music/all
秋山澪の人気はチート
存在を知って1ヶ月足らずのキャラのファンになるとか半端ないバカばっかりだな
1クール観終ってからファンになれといいたい
>>55
芸スポも元祖や+のように寛大になるべきや
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/music/all
秋山澪の人気はチート
存在を知って1ヶ月足らずのキャラのファンになるとか半端ないバカばっかりだな
1クール観終ってからファンになれといいたい
>>55
芸スポも元祖や+のように寛大になるべきや
71:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:08:08 U5NzJxe2O
家庭教師してるけど生徒の女の子がこれ好きみたいだな
最近の子はアニメへの抵抗感薄れてんのかね
最近の子はアニメへの抵抗感薄れてんのかね
97:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:24:46 U5NzJxe2O
>>76
マンガ、ゲームはある程度年齢層広く人気あるけどアニメは中学くらいで離れるじゃない?
俺の時はそんな感じだったんだけど。それこそキモオタしか見てない感じだった
最近はオタっぽくない普通の子も見てる人いるんだなぁと
まぁ少ないだろうけど
マンガ、ゲームはある程度年齢層広く人気あるけどアニメは中学くらいで離れるじゃない?
俺の時はそんな感じだったんだけど。それこそキモオタしか見てない感じだった
最近はオタっぽくない普通の子も見てる人いるんだなぁと
まぁ少ないだろうけど
106:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:30:11 ZhjFclPH0
84:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:17:28 6mVbIJdl0
94:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:23:41 C7yFVAQ30
・「感動系」のドラマ・映画を「スイーツw」「人が死んで感動とかw」と馬鹿にしながら
アニメで人が死ぬと「涙が止まらない」だの「感動した」だの言うアニヲタ
・「芸人つまんね」「お笑いとか見ない」と得意気に豪語する一方で
アニメの中のくだらないギャグシーンを見てキモ顔で爆笑するアニヲタ
・音楽業界に対し「JPOP終わってる」「こんな糞曲作るなよ」と評論家気取りでいっぱしの口をききながらジャンル的にそこまで差のない曲風のアニソンを「神曲」とか言って神格化する基地外アニヲタ
・テレビの作るブームに流されて消費に走る一般人を偉そうに嘲笑する一方で
同じテレビによって放送されるアニメのグッズを買い漁ってブームに貢献するアニヲタ
・「差別」「人権」等を主張する団体を見て「こういう事するから嫌われるんだ」「こいつら差別されて当然」と華麗に切り捨てながらも
テレビ等でヲタクが馬鹿にされているのを見ると「印象操作だ!」「差別だ!」と顔真っ赤になって騒ぎ立てるアニヲタ
アニメで人が死ぬと「涙が止まらない」だの「感動した」だの言うアニヲタ
・「芸人つまんね」「お笑いとか見ない」と得意気に豪語する一方で
アニメの中のくだらないギャグシーンを見てキモ顔で爆笑するアニヲタ
・音楽業界に対し「JPOP終わってる」「こんな糞曲作るなよ」と評論家気取りでいっぱしの口をききながらジャンル的にそこまで差のない曲風のアニソンを「神曲」とか言って神格化する基地外アニヲタ
・テレビの作るブームに流されて消費に走る一般人を偉そうに嘲笑する一方で
同じテレビによって放送されるアニメのグッズを買い漁ってブームに貢献するアニヲタ
・「差別」「人権」等を主張する団体を見て「こういう事するから嫌われるんだ」「こいつら差別されて当然」と華麗に切り捨てながらも
テレビ等でヲタクが馬鹿にされているのを見ると「印象操作だ!」「差別だ!」と顔真っ赤になって騒ぎ立てるアニヲタ
108:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:31:23 i2s20h6I0
112:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:31:50 Cj7sX66M0
女の子同士キャッキャ言ってるだけのアニメで何がおもしろいのかさっぱりわからん。
124:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:38:28 atO5F3oMO
218:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:10:06 RVggSGMdO
135:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:43:41 Eva2dXqO0
>>119
NANAは有りがちな馬鹿な青春を描いていてそこそこリアリティとかあった気がする。
最近の萌えつうの?あの系統のアニメはダメだわw
デスノ→クレイモアまで良かった。
最近では三国志のアニメも面白いな。
NANAは有りがちな馬鹿な青春を描いていてそこそこリアリティとかあった気がする。
最近の萌えつうの?あの系統のアニメはダメだわw
デスノ→クレイモアまで良かった。
最近では三国志のアニメも面白いな。
152:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:50:32 ZhjFclPH0
143:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:46:29 ULijTqUGO
三国志のアニメって至る所で散々な評価だぞ
あれ見続けるくらいなら原作読むべきだわ
あれ見続けるくらいなら原作読むべきだわ
160:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:53:57 bCb7HJ1J0
アニメ内のキャラが歌を出すって企画考えた奴も頭いいよな
バカが釣られてバカみたいに買ってるしな
いい商売だよ
バカが釣られてバカみたいに買ってるしな
いい商売だよ
205:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:06:23 WCHDUs5w0
221:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:10:53 IjIIHbp30
240:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:17:32 h/T6ql1E0
252:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:20:47 RhjYeRt50
誰がかってんだよこんなもん。エレカシとか本物のロックが3位どまりなのに
266:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:26:35 vniDc/Q20
こんなんが話題になる位にネタがないのね…
つかアニメのCDが売れてるんじゃなくて他のジャンルの売上が落ちてるだけだって…
実際アニメCDの売上自体があがってる訳じゃないのだから。
つかアニメのCDが売れてるんじゃなくて他のジャンルの売上が落ちてるだけだって…
実際アニメCDの売上自体があがってる訳じゃないのだから。
274:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:29:16 s8cZeoOp0
283:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:31:27 rZnD48wz0
けいおんも人気あるのは事実だろうけど、音楽業界が弱すぎるってのが一番問題のようなw
アマゾンだけのランキングとはいえ、VIPで1位にしようぜとか、そういうのもやってないんだろ?
アマゾンだけのランキングとはいえ、VIPで1位にしようぜとか、そういうのもやってないんだろ?
324:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:43:41 8JAVhJwL0
アニメの歌だって良い歌はあるよ。
最近、テレビで流れてて気に入ったんだけど
「鋼の錬金術師」っていうアニメの歌で
YUIの「again」
別におかしいところも、オタ臭いところも無い、良い曲だぞ。
最近、テレビで流れてて気に入ったんだけど
「鋼の錬金術師」っていうアニメの歌で
YUIの「again」
別におかしいところも、オタ臭いところも無い、良い曲だぞ。
329:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:44:57 rZnD48wz0
>>288
確かにここ見てると売れてるほどファンが多いのか疑問になってくるけど、VIPもアニメ板も見ないからどれほど人気あるのかわからんw
実際+のアニメスレ見ててもファンよりそんな面白いか?って反応が多いみたいだし。
>>290
どこの板の暗黙の了解なんだよw
オレがガキの頃にベストテンでテレビに出たのってガンダム、キャッツアイ、マクロスぐらいだった気がするので、やっぱり音楽業界が低下してるんだろうなぁ。
確かにここ見てると売れてるほどファンが多いのか疑問になってくるけど、VIPもアニメ板も見ないからどれほど人気あるのかわからんw
実際+のアニメスレ見ててもファンよりそんな面白いか?って反応が多いみたいだし。
>>290
どこの板の暗黙の了解なんだよw
オレがガキの頃にベストテンでテレビに出たのってガンダム、キャッツアイ、マクロスぐらいだった気がするので、やっぱり音楽業界が低下してるんだろうなぁ。
340:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:47:42 2PXvSKzp0
さいきんは頭を使わないような
キャラクター性が売りの萌えアニメが流行ってるような気がするね。
小難しいストーリーとかいらないってなってきてると思う。
キャラクター性が売りの萌えアニメが流行ってるような気がするね。
小難しいストーリーとかいらないってなってきてると思う。
348:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:49:08 6mVbIJdl0
375:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:57:41 Vt+jA48U0
けいおんのCDがアニメと全く関係なかったらどれくらい売れるんですか
396:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:04:57 umKmbvMs0
436:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:28:35 n8h2HVBZ0
アニメはちびまる子、サザエさんしか見たことのない俺がカキコ
萌アニメは理解できない
萌アニメは理解できない
445:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:32:41 IiqKWC7R0
いまどきCDなんてオタしか買わない、一般人はダウンロード
・・・とか本気で信じてないよね?
ダウンロードにはアニソンも含まれてるし、ダウンロード全体の売上金額はCDに比べるまでもない。
いわゆる一般向けと言われてる音楽は内容に10年以上なんの変化もなく、わざわざ買うような物ではなくなってる。
結局売る対象は、それまでの音楽を聴いていない10代の若者層ぐらいしかない。
最近は最初からアニソン専門でデビューする(仕事あるから)歌手やバンドまで出てきてる
そのうちアニソン歌わない歌手は絶滅するんじゃないだろうか。
・・・とか本気で信じてないよね?
ダウンロードにはアニソンも含まれてるし、ダウンロード全体の売上金額はCDに比べるまでもない。
いわゆる一般向けと言われてる音楽は内容に10年以上なんの変化もなく、わざわざ買うような物ではなくなってる。
結局売る対象は、それまでの音楽を聴いていない10代の若者層ぐらいしかない。
最近は最初からアニソン専門でデビューする(仕事あるから)歌手やバンドまで出てきてる
そのうちアニソン歌わない歌手は絶滅するんじゃないだろうか。
449:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:35:07 tfaUVPW40
>>445
一般人は、別に曲が聞ければいいから、必ずしも有料で聞くとは限らないから意味ないよ
アニオタも、曲聞くだけなら別に金出さずにyoutubeあたりで満足するだろ
CDで現物があるから複数買いしたりするわけで
一般人は、別に曲が聞ければいいから、必ずしも有料で聞くとは限らないから意味ないよ
アニオタも、曲聞くだけなら別に金出さずにyoutubeあたりで満足するだろ
CDで現物があるから複数買いしたりするわけで
480:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:52:38 IiqKWC7R0
>>460,466
売り上げは大事だよ。音楽やってる人間は霞を食ってるわけじゃないし。
そのうち音楽業界に入ってくる人がいなくなってしまう。
それに曲ぶつ切りの着メロや着うたなんて、つくる側からしたらそんなもの音楽ですらない。
入ってくる金は少なく、音楽家としてのプライドも守れないような業界なんて何の魅力もないだろう。
言いたいのは、音楽業界全体がそうとうやばい状況でしょうって事。
アニオタは好きなアニメのグッズとして買ってるだけ、一般人は金出さない
メジャーなミュージシャンは代わり映えしない曲ばかり。
質的にも金銭的にも先がない状態。
売り上げは大事だよ。音楽やってる人間は霞を食ってるわけじゃないし。
そのうち音楽業界に入ってくる人がいなくなってしまう。
それに曲ぶつ切りの着メロや着うたなんて、つくる側からしたらそんなもの音楽ですらない。
入ってくる金は少なく、音楽家としてのプライドも守れないような業界なんて何の魅力もないだろう。
言いたいのは、音楽業界全体がそうとうやばい状況でしょうって事。
アニオタは好きなアニメのグッズとして買ってるだけ、一般人は金出さない
メジャーなミュージシャンは代わり映えしない曲ばかり。
質的にも金銭的にも先がない状態。
469:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:44:41 Vt+jA48U0
ヲタって視聴率とかランキングに必死なんだよなあ・・・
476:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:50:04 B4budbzI0
>>469
自分の好きな作品を世間にもっと認めてもらいたい、って意識があるんだよ。
一方でニワカに偉そうに語られたくない、という思いもあるから複雑なわけだが。
でも別にそれってアニオタじゃなくても、好きなものを持ってる人間なら共通の心理なんじゃないの。
それをあげつらってオタクをバカにするのは理解できんね。
自分の好きな作品を世間にもっと認めてもらいたい、って意識があるんだよ。
一方でニワカに偉そうに語られたくない、という思いもあるから複雑なわけだが。
でも別にそれってアニオタじゃなくても、好きなものを持ってる人間なら共通の心理なんじゃないの。
それをあげつらってオタクをバカにするのは理解できんね。
500:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:02:20 GbycH4UlO
492:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:58:37 j5L060VA0
484:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:55:03 ZhjFclPH0
488:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:57:09 0mW5/Eu6O
どんな内容のアニメなの
495:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:00:35 ZhjFclPH0
498:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:02:02 pv0rYtzQ0
580:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:53:14 xfM6QZoN0
っていうか4コマ漫画だったのか
どうやってアニメにしたんだろう
どうやってアニメにしたんだろう
587:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:57:04 0bVhghvwP
601:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:14:48 SpecCQRy0
おまいらが盛り上げれば盛り上げるほど芸能界、音楽業界がアニメに侵食するぞ
平野がヒットして事務所がイケメン声優売り出しに動いてるし、ソニーはアニメタイアップに勢力的だし。
アニメなんて20位ぐらいですげぇえええとかってやってる方が微笑ましくていいんだよ
平野がヒットして事務所がイケメン声優売り出しに動いてるし、ソニーはアニメタイアップに勢力的だし。
アニメなんて20位ぐらいですげぇえええとかってやってる方が微笑ましくていいんだよ
654:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:50:38 JDboiZw7O
よくわからんがスウィングガールズのアニメ版?
672:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:03:48 7jlcL2H10
咲はまず声優のキャスティングにミスったのがな。
CDドラマ→アニメ化のさいにキャスト総入れ替えでも良かった。
植田佳奈→阿澄佳奈
小清水亜美→沢城みゆき
伊藤静→豊口めぐみ
釘宮理恵→そのまま
白石涼子→井上麻里奈
の方が良かった。
CDドラマ→アニメ化のさいにキャスト総入れ替えでも良かった。
植田佳奈→阿澄佳奈
小清水亜美→沢城みゆき
伊藤静→豊口めぐみ
釘宮理恵→そのまま
白石涼子→井上麻里奈
の方が良かった。
702:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:16:51 6mCKyBAAO
ハルヒは面白かったがけいおんはつまらんな
東のエデンとバスカッシュとシャングリラと戦国BASARAは面白い
東のエデンとバスカッシュとシャングリラと戦国BASARAは面白い
720:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:24:59 nZ7H8d52O
京アニってだけでけいおんに興味ないわ…。
マウスピースも知らない会社が音楽に関わんな。
OPは耳に残るが普通程度の出来だし、EDは空気だろ…。
素人が超スピードで上達するってのもなあ。
ジャンプSQでやってた放課後ウィンドオーケストラの方がまだリアルだわ。
マウスピースも知らない会社が音楽に関わんな。
OPは耳に残るが普通程度の出来だし、EDは空気だろ…。
素人が超スピードで上達するってのもなあ。
ジャンプSQでやってた放課後ウィンドオーケストラの方がまだリアルだわ。
842:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 15:37:44 2Pdq5vpy0
731:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:31:40 WWn5oPDw0
なんか百合っぽいアニメが人気だよな。
アニオタはすでに自分の分身たる仲介者も必要としなくなったのか。
アニオタはすでに自分の分身たる仲介者も必要としなくなったのか。
756:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:38:56 1+nLu8TJ0
746:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:35:54 cC6HLFM+0
737:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:32:38 aTQ7KLbI0
ここ数年の京アニの中ではけいおんは下から2番目くらいだろ
最下位はもちろんムント
信者信者言うけど、ムントはゴミ扱いなあたりつまらない物は結局見てもらえないのが事実だね。
それに比べればけいおんはまだ見れる範囲なんだろ。
つっこみどころはいっぱいあるけど破綻はしてないし。
フルメタ>らきすた・ハルヒ>鍵3作>>>>>けいおん・最近のアニメの平均点がここらへん>>>>>超えられない壁>>>>>ムント
こんな感じだと思う。
最下位はもちろんムント
信者信者言うけど、ムントはゴミ扱いなあたりつまらない物は結局見てもらえないのが事実だね。
それに比べればけいおんはまだ見れる範囲なんだろ。
つっこみどころはいっぱいあるけど破綻はしてないし。
フルメタ>らきすた・ハルヒ>鍵3作>>>>>けいおん・最近のアニメの平均点がここらへん>>>>>超えられない壁>>>>>ムント
こんな感じだと思う。
760:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:41:54 kDNPwTcf0
773:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:45:51 1+nLu8TJ0
747:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:36:07 fhD54ie+0
アニメのターゲット層を絞りすぎているから
一般相手のアニメがこのままでないとアニメ市場が崩壊するな
一般相手のアニメがこのままでないとアニメ市場が崩壊するな
798:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:59:16 0YQae4yS0
けいおん!はこんなアニメ
主人公はボーと生きてきて何の悩みもなく普通の高校に入ることができ、
初めて部活をやろうと思ったら都合よく部活のメンバーがギリギリで
熱烈に勧誘され、高いギターが欲しいとだだをこねたら
部活の全員が費用を稼ぐために休日潰してバイトしてくれることになって、
都合よく楽なバイトが見つかって、ふざけて適当にバイトしててもちゃんとバイト代がもらえて、
最終的に都合よくお嬢様が80%値切りで買ってくれて、
成績が悪かったら都合よく部活に教え上手がいて全員でサポートしてくれて、
一夜漬けで都合よく100点を取って、コードを忘れていても誰も怒らない。
んで毎日部室で菓子食っても太らない。
せっかくギターを買っても合奏せず1学期をほぼ終え、
夏合宿を企画すれば最初からお嬢様がスタジオ完備の凄い別荘持ち、
ところが行ったところで練習そっちのけで遊んで、疲れてほとんど練習しない。
なのに絶対音感(笑)で主人公は完全耳コピ。
2学期に入ると部活登録をしていないことが発覚するも主人公の最大の理解者にして
幼なじみがなぜか生徒会役員で登録受付。
他部の顧問の先生をOGであることを理由に恫喝し無理矢理引き受けさせる。
なんとか学園祭にこぎ着けるもステージに立つ課程はとばし、
クラスの模擬店の話題や萌え豚に露骨に迎合した関係ないコスプレの描写に時間を費やし、
演奏はたった1曲しかも1コーラス。
しかもラルクのPVをパクったイメージ映像でごまかし、演奏シーンはほとんどなし。
前半最大の山場として期待されていた原作のモロパンシーンは華麗にヌルー、
Rice Bowlで「おまんま?」「おこめ?」視聴者舐めきってる。
主人公はボーと生きてきて何の悩みもなく普通の高校に入ることができ、
初めて部活をやろうと思ったら都合よく部活のメンバーがギリギリで
熱烈に勧誘され、高いギターが欲しいとだだをこねたら
部活の全員が費用を稼ぐために休日潰してバイトしてくれることになって、
都合よく楽なバイトが見つかって、ふざけて適当にバイトしててもちゃんとバイト代がもらえて、
最終的に都合よくお嬢様が80%値切りで買ってくれて、
成績が悪かったら都合よく部活に教え上手がいて全員でサポートしてくれて、
一夜漬けで都合よく100点を取って、コードを忘れていても誰も怒らない。
んで毎日部室で菓子食っても太らない。
せっかくギターを買っても合奏せず1学期をほぼ終え、
夏合宿を企画すれば最初からお嬢様がスタジオ完備の凄い別荘持ち、
ところが行ったところで練習そっちのけで遊んで、疲れてほとんど練習しない。
なのに絶対音感(笑)で主人公は完全耳コピ。
2学期に入ると部活登録をしていないことが発覚するも主人公の最大の理解者にして
幼なじみがなぜか生徒会役員で登録受付。
他部の顧問の先生をOGであることを理由に恫喝し無理矢理引き受けさせる。
なんとか学園祭にこぎ着けるもステージに立つ課程はとばし、
クラスの模擬店の話題や萌え豚に露骨に迎合した関係ないコスプレの描写に時間を費やし、
演奏はたった1曲しかも1コーラス。
しかもラルクのPVをパクったイメージ映像でごまかし、演奏シーンはほとんどなし。
前半最大の山場として期待されていた原作のモロパンシーンは華麗にヌルー、
Rice Bowlで「おまんま?」「おこめ?」視聴者舐めきってる。
803:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 15:03:20 sfGSN3ls0
>>1
>ちなみに、この日Amazonの"『けいおん!』現象"に割って入った4位と7位の商品は、
>男性アイドルグループV6が6月17日に発売を予定しているシングル『スピリット』のジャケット違い2作品だった。
ジャケット違いというより特典違いという気が
35th SINGLEは、豪華4アーティストによる楽曲提供の特典CDが付いた〈MUSIC盤〉、
DVDにMusic Video連動の新企画「ロトV6」を収録した〈VISUAL盤〉、
初回特典付きの〈通常盤〉の3形態リリース!
V6の35th SINGLE。〈MUSIC盤〉〈VISUAL盤〉〈通常盤〉の3形態リリース。
MUSIC盤(CD+特典CD)は、大橋卓弥fromスキマスイッチ、アンダーグラフ、Spontania、SBKが楽曲を提供した超豪華な特典CD付き。
VISUAL盤(CD+DVD)には、Music Videoと連動したロトV6企画では、「SPECIALスピリットMOVIE」として、メイキングやオフショットも収録。
CDの特典に4曲入り?CDとはなんだそりゃ?オリコンではアルバム扱いにならないのか?ならないんだろうな。
V6はエイベックスだから初回盤が1890円で高いんだな。
>ちなみに、この日Amazonの"『けいおん!』現象"に割って入った4位と7位の商品は、
>男性アイドルグループV6が6月17日に発売を予定しているシングル『スピリット』のジャケット違い2作品だった。
ジャケット違いというより特典違いという気が
35th SINGLEは、豪華4アーティストによる楽曲提供の特典CDが付いた〈MUSIC盤〉、
DVDにMusic Video連動の新企画「ロトV6」を収録した〈VISUAL盤〉、
初回特典付きの〈通常盤〉の3形態リリース!
V6の35th SINGLE。〈MUSIC盤〉〈VISUAL盤〉〈通常盤〉の3形態リリース。
MUSIC盤(CD+特典CD)は、大橋卓弥fromスキマスイッチ、アンダーグラフ、Spontania、SBKが楽曲を提供した超豪華な特典CD付き。
VISUAL盤(CD+DVD)には、Music Videoと連動したロトV6企画では、「SPECIALスピリットMOVIE」として、メイキングやオフショットも収録。
CDの特典に4曲入り?CDとはなんだそりゃ?オリコンではアルバム扱いにならないのか?ならないんだろうな。
V6はエイベックスだから初回盤が1890円で高いんだな。
809:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 15:15:38 2Pdq5vpy0
オリコンでは何位に入ったの?
846:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 15:46:20 xiSkHkUkO
もっと苦悩するシーンとか努力して乗り越えたってシーンとか見たいけどな。なんかあっさりあっさりいっちゃってるし。ヲタはああいうののがいいんだろか。
942:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 17:45:59 sXG0yY18O
ならけいおんを糞アニメと言う奴は何が神アニメなんだよ(笑)
943:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 17:47:19 pv0rYtzQ0
こういうアニメを押してると製作側が勘違いして萌えさえあればなんでもいいと思っちまうぞ
結局長い目で見たらおまえらの大好きなアニメ業界腐ってしまいますぞw
結局長い目で見たらおまえらの大好きなアニメ業界腐ってしまいますぞw
970:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:20:23 HCiIbmwp0
腐に大人気のBASARAがキモくないとか・・・