2009年05月11日

【音楽】忌野清志郎さん葬儀前に ファン400人大合唱

1:天使のかけらφ ★ 2009/05/09(土) 12:26:59
がんとの闘いの末、今月2日に58歳で亡くなったロックミュージシャン、
忌野清志郎さんの葬儀が営まれる9日、正午の開式を2時間も前にして、
東京都港区の青山葬儀所に全国から約400人のファンが集まった。

先頭は前日午後10時から並んでおり、雨上がりの会場は「キング・オブ
・ロック」への別れ涙でいっぱいになった。

式場前には、生前よくイラストに描いたウサギの巨大なバルーンが参列者を迎え、
清志郎さんの歌う「サン・トワ・マミー」「デイ・ドリーム・ビリーバー」が流れ、
開場前のコンサートさながら。先頭に並んでいたファンたちが「雨あがりの夜空に」を大合唱していた。

愛知県岡崎市から来た幼稚園勤務の牧原雄志さん(30)は、午前3時に車で向かった。
「高校時代、屋上に一人でいるような世間から外れた人間だった。
清志郎さんの音楽に出会い、人に対して笑ったり、怒ったりすることが怖くなくなった」と話した。

千葉県から来たファンクラブの女性(46)は「ありがとうの一言に尽きます。
これからもずっと一緒なのでさよならは言わない」。手には「感謝」と書かれた香典袋が握られていた。

横浜市の女性(50)は涙ながらに「人生っていいものなんだよ、と教えてくれた。
清志郎さんはいつも命がけで歌っていた。これからは私たちがそんな清志郎さんの姿を伝えていきたい」と語った。

午後1時からの一般の弔問には多数のファンが集まることが予想され、
当初の予定を3時間繰り下げて午後6時まで受け付ける。
ただ主催者側は「その時の様子を見て、延長も考える」と話している。

ソース
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200905090083.html
忌野清志郎さんの告別式には、朝からファンが列を作り、ギターを抱えて演奏する人の姿もあった
http://www.asahi.com/photonews/images/TKY200905090087.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0509/images/TKY200905090089.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【音楽】忌野清志郎さん葬儀前に ファン400人大合唱

【関連リンク】
イザ! 【 「忌野清志郎さん、本当にありがとう」 
イザ! 【 大竹しのぶ「これからもファンで居続ける」 忌…
イザ! 【 忌野清志郎さん告別式、一般弔問を大幅延長
イザ! 【 「今日はすばらしい1日に」 忌野清志郎さん葬…
イザ! 【 忌野清志郎さん、4万2000人「またね!」
Yahoo!ニュース 【 清志郎〜ッ!ライブ葬に4万2000人超
Yahoo!ニュース 【 忌野清志郎さんロック葬 最後の別れにファンの列4キロ
Yahoo!ニュース 【 忌野清志郎さん、4万2000人「またね!」
Yahoo!ニュース 【 清志郎さん葬儀、深夜200人“記帳”
Yahoo!ニュース 【 清志郎さん“ラストライブ”に4万人超ファン



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


14:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 12:42:31 G728J0HZ0
大昔の清志郎は奇抜過ぎてちょっと受け入れ難かったけど
最近の彼はうまく毒が抜けた感じで素敵なオヤジになってて
俺もこんな感じで歳取りたいって思ってた。

俺も齢40前にして漸く人の親になります。
貴方に負けない位子煩悩になります。
貴方の様な素敵で格好良いオヤジに成りたいと思います。

18:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 12:50:10 1h3nV96i0
>>14
こんなゴミに憧れてるようだから、
おまえらの世代ってなんかショボイんだよな


29:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 13:04:09 4ZX9VTOMO
>>14
ゆとりなんかよりお前らバブル世代が日本の腐敗を招いたんだよな。
お前らこそ甘ちゃんなんだよ


20:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 12:50:52 t4iZC1pa0
RCで売れかけた頃、北海道で会った松山千春に
「ここは俺の縄張りだから何でも面倒みてやるぞ」とか「女の世話もしてやるぞ」て言われた清志郎。
そんな不粋な人間は嫌いだからその後
「松山の作る歌なんて中学生が5分で書ける」とかボロクソに言っててワロタ。

21:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 12:51:22 xJ00hWRJ0
日本のアーティスト連中が集まってのイベントとかも
案の定、そのうちあるんだろうなぁ

で、出演アーティストも各レコード会社の枠があって
今頃、抜擢された忌野さんの事知らない若いバンドとか、せっせと曲聞いて
コピーしちゃっているんだろうなぁ

79:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 14:48:15 BL/gVyRa0
熱心なファンと、葬儀に来るファンは必ずしも同義ではないよ。


83:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 14:52:39 dSC8TWpq0
>>79
葬式に来るファン全部が熱心なファンじゃないけど>>1の写真の歌ってるのはどう見ても熱心なファンだろ。
結局こんなやつらが清志郎最高とか言ってるんだよ。


104:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 15:07:36 NwsS1Gjf0
>>1
朝からファンが列を作り、ギターを抱えて演奏する人の姿もあった
http://www.asahi.com/photonews/images/TKY20.j
http://www.asahi.com/national/update/0509/images/TKY20.j


ちょwwwwwww

107:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 15:09:07 rBy3nKwK0
またロック歌手の甲本ヒロトさんは
「清志郎、あなたとの思い出にろくなものはございません。
突然呼び出して知らない歌を歌わせたり、
今思えば冗談だったんだ。
今日もそうだ。ひどいよ、この冗談は」
と別れの言葉を述べた。


126:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 15:27:56 8kbHNvKU0
キモイとかダサいとかいいながら
このニートどもは
アニメの主題歌しか聞かないんだぜ

俺は、xxxが好きなんだが、清志郎はダサイと書かないと
説得力ないぜ、ニート君

128:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 15:35:43 4N8NISMO0
>>126
低学歴丸出しのしょぼい煽りだなwプ


186:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 19:27:02 5tP+SYSG0
こういうことやる心理がさっぱりわからない

223:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 22:29:44 diUtaHLV0
間違ったRock界の人間だから、ロックとか語らないで欲しい。
居酒屋の酔っ払いと同じ。

本当のアメリカンロックのルーツを汲んだロックアーティストならまだしも
こういう人は本当に嫌いだわ。

でも死んだのだから、冥福はお祈りいたします。

255:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 23:29:52 QV2aK/5vO
>>223

清志郎はブッカー・T&ザMGズと演ってる。



257:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 23:32:55 rMqePl6CO
>>223

栗原清志という人が、
色々な偉大なミュージシャン達への憧れ(それは愛に近いものだと思う。)や影響を、とても素直に受け入れ、そして昇華してできあがったのが清志郎だと思います。

その唯一の個性を、エンターテイメントの世界で、自由に素直に愛も込めて表現してきたんだと思います。

セックスピストルズをカラオケで歌うと、多分誰しもロットンの真似をしてしまうと思います。

清志郎の曲もつい真似したくなるはずです。

唯一の個性だから。


サザンソウルへの愛とか、ミックへの憧れとか、もっといろんなこと、聴いてくれる人への愛とか、自分の素直な気持ちとか、そういう素敵なものは感じれない?

僕は別にファンではないです。

普段は、ダンス向けでない電子音楽や、アフリカやカリブ、ラテンの音楽ばかり聴いています。

ただ音楽が好きな人間として、清志郎が死んだことが、意外な程さみしいです。
清志郎をロックって思ったことはないです。人柄も含めて、ポップだと思っています。

根っこにフォークがあるから、少しボブディランぽい気もします。途中からロック寄りになってくし。

清志郎! R.I.P.





226:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 22:38:32 Gu73a9ZY0
本スレ見たけど過疎ってる
生前死後のCD売上みても、熱心なファンは少なそうだ

229:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 22:44:13 6mbto+eI0
清志郎は嫌いじゃないし日本人アーティストの中では好きなほうだったが
いつから彼がキングオブロックとかいうメンドクサそーな者になったんだ?

242:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 22:55:36 p6s4iB5PO
忌野清志郎と同じ時期にザ・タイマーズのゼリーさんも死んだって話聞いたんだが‥嘘だろ!?
おまいらなんか情報持ってないか!?

252:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 23:11:03 pwF6Fv2e0
>>242
釣りのつもりならやめとけよ
ファンの人たち、頑張ってんけど本気で悲しがってんだろ


244:名無しさん@恐縮です 2009/05/09(土) 22:57:42 MWD0pnaO0
ただのカス歌手かと思ってたら
結構ファンがいる事にびっくりして
ヨウツベでみてきたが、
ただの気持ち悪い歌手だった

ファンの人は気にしないでね
これは俺の感性だから

267:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 00:49:17 HN9NDkVQO
尾崎の時もそうだったのが不思議だった。
死んでから売れなくてもいいじゃん。
生前にちゃんとファンはいたんだから。

272:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 01:23:16 fQdVtxQG0
>>267
「ぼくの好きな先生」の後に「卒業」聴くと、どうしても尾崎を肯定できなくなるな。
誰だって年齢重ねれば大人にならざるを得ない訳だし。
若い頃、尾崎に感じてた違和感みたいなものが、自分がいい歳になって鮮明になったよ。


276:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 02:03:46 YkHLUrwl0
代表曲が洋楽丸パクリって…しかも下品な下ネタって…
作曲センスもないし歌も上手くない
歌詞は中学生の感想文
奇抜なパフォーマンスがなかったら絶対世間に知られてなかっただろうね
それにしてもいつから大物になったんだろうこの人は…

278:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 02:10:23 921ueeJ40
>>276
今までにないコード進行でオリジナリティあふれるメロディに上品な歌詞のせて
作曲センス抜群で歌唱力抜群の一流の歌手を教えてください。



281:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 02:15:27 921ueeJ40
>>276
1970年以降の日本人でお願いします。


283:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 02:21:26 921ueeJ40
>>276
第一線で活躍してる人でお願いします。
新曲のアルバム出し続けてる人ね


310:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 03:15:04 NFYcB6t+O
桑田が偉大だとか、売れ続けることこそ大事で立派だとか、 一般的にとかの理屈を見ていたら
RCや忌野清志郎が、よけいに愛おしく感じて来た。

315:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 03:22:02 g8tMVxF60
なぜだか知らんが
桑田の曲は評論家やDJには評判よろしくないが
庶民には人気あるな

318:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 03:25:59 aSv4ysLpO
>>315
ということは、RCは貴族のたしなみだな。




326:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 03:36:17 fQdVtxQG0
>>315
桑田佳祐は、原由子 と結婚した 男の中の男 ですよ?


330:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 03:48:37 Sc/Uzc+M0
ところで、子供だましのモンキービジネスって何よ?

332:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 03:52:31 lD1uP4EK0
>>330
子供だましの詐欺商売
みたいな感じ。


334:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 03:54:16 Sc/Uzc+M0
>>332
やきうとサザンってどこが違うの?


360:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:19:46 /6ePTDzM0
ファンだけど>>1画像みて、ひいた^^;



キヨシ居らんくなって、動画ばっか観てる・・・

366:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 06:25:29 mEmZ6C9N0
葬儀には4万人以上集まるのに、アルバムは1万枚も売れなかった不思議。

アルバムを買いもしなかったくせに、
ファン面して堂々と葬儀に乗り込んでいる図々しい奴らが大量にいる、
ということ。

葬儀に行く気持ちがあるなら、死ぬ前にちゃんとアルバムを買ってあげればよかったんじゃないの?

392:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 07:45:54 xJ4KE7PVO
音楽業界って、ランキングだけじゃないのよ。
活動期間が39年だぞ。それだけ長くやってればファンはそれだけ各年代でついてるよ。
コアなファンだけでじゅうぶん武道館いっぱいにできるんだ。本当。
「まだやってるの?」って言われるような、露出の少ない20年以上活動してるバンドのライブに行くが、何故かいつも満席なんだよね。

405:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 08:23:03 vHP5lmD00
NHKがニュースで葬儀のもようをやってたのにはびっくらこいた。
そんなにたいした人?なわけ??
結構な時間さいて・・

一曲ぐらいしかしらないよ。どうしたんだいへいへいべいびーぐらいしか・・・



408:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 08:33:01 2OT4t8Fm0
>>405
世代が世代なだけに
NHKの上層部に思い入れのある人間がいるんでは。
正直、若い世代にはアピールする力はないから違和感もつ人間も多いだろうな。


429:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:09:58 gqjBbf8U0
でも昨日17時の時点で35000人だろ?
42000人くらい行ってても、不思議はないと思うが、
締め切り何時だったんだろう?

439:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:19:22 lD1uP4EK0
>>429
40000万人だと、香典5000円でも2億か。
その金で2年くらい遊んで、また戻ってきてくれれば
いいんだけどなぁ……orz。


442:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:25:24 PR3ULGLN0
>>439
香典持ってきてるやつなんか殆どいなかったよwww


449:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:41:23 +r1V3v+I0
>>439
40000万人だと、香典5000円でも2億か。

2兆円だな



458:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 09:56:30 m7xIndWS0
芸能人、告別式 お別れの会 弔問(献花,記帳客を含む)客 歴代動員数

1位:hide〈X−JAPAN〉(98年、築地本願寺)5万人
2位:忌野清志郎(09年、青山葬儀所)4万5000人
3位:美空ひばり(89年、青山葬儀所)4万2000人
4位:坂井泉水〈ZARD〉(2007年、青山葬儀所)4万人
5位:尾崎豊(92年、護国寺)3万7500人
6位:渥美清(96年、大船撮影所)3万5000人
6位:黒澤明〈映画監督〉(98年、黒澤フィルムスタジオ)3万5000人
7位:石原裕次郎(87年、青山葬儀所)3万3500人
8位:勝新太郎(97年、築地本願寺)1万1000人
9位:いかりや長介(04年、青山葬儀所)1万人
10位:本田美奈子.(05年、朝霞市斎場)3千700人
11位:岡田有希子(86年、中野宝仙寺)3千500人
12位:青山孝史〈フォーリブス〉(09年、代々幡斎場)3千人
13位:飯島愛(09年、東京プリンスホテル)2千200人
14位:丹波哲郎(06年、青山葬儀所)2千人
15位:筑紫哲也〈ジャーナリスト〉(08年、グランドプリンスホテル赤坂)1千100人


459:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:02:08 2OT4t8Fm0
>>458
おい、清志郎のファン参列は4万2000人


463:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:14:11 qM1+EDKm0
タモリは葬儀に行ったのかな
昔、タモリのオールナイトニッポンで
清志郎のことを「隅っこでおとなーしく座ってるイメージ」って言ってたのを思い出す

465:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:18:18 RNPPcdmB0
>>463
札はさがっていたけれど
参列したかはわからないな


478:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:42:05 0Bz7NCei0
ゆっときますけどね、RCはいい子ちゃんが聞く音楽じゃなかったぜいww
不良のオチこぼれのためのサイコーの日本のロック(ときどきR&B)だった。
キモチE−−−−−−−を聞きやがれ!

501:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:10:06 5pWoFyxQO
元スターリンの道郎が亡くなった時はマスコミの報道もなかったし慰問に訪れたファンは20人くらいだったらしいが…

これだけマスコミでも騒がれファンが訪れる清志郎の人気は改めて凄いね


俺の中の昭和日本のロック界を代表する二人が相次いで亡くなるのは寂しよ




517:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:48:46 MU2soV7uO
いくら楽しく送り出そうったって、葬儀なんだから記念撮影はねーわ。
こう言う馬鹿はただ騒ぎたいだけだろ。頭おかしいんじゃないか。

518:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:59:51 c95oXXpu0
>>517
いいんじゃねぇの?
楽しいんだから。
ニューオリンズっぽいし。


579:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:35:23 GC0is8e9O
>>517
それがさ、地方によっては一般人の葬儀でも
親族の写真とるとこあるんだよ。
びっくりしたよ。
どんな顔したらいいんだよ。

ちなみにそれは京都で経験した。



584:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:25:02 fESqKI4j0
>>579
ちょっと野暮なマジレスすると、こういう事情もあるんだよ。
誰かが死んで「いざ、遺影を」という段階で、遺影になるような写真がなかったりするのよ。
ぼけぼけの写真しかなかったり、若い頃の写真しかなかったり、妙にだらしない服着ていたり・・・
で、困るのよ。それでいて、病気になってから、あ、遺影がないなんて気づいた家族がいたりしても、
「写真撮りましょう」なんて改めて言われると
「死」を予期しているみたいに思われないかと、撮りづらかったり・・・
で、葬儀の前に すんごい困ったりって、現実があるので
その痛感しているところに、「みんなで記念写真とろう」という話を何気にするの。それ現実的な話。



520:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:04:01 lNfa35u3O
>>518
楽しい?
楽しい?
楽しい?



539:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:40:29 c95oXXpu0
>>520
楽しく送り出すって趣旨なんだろ?

何様だ?その上目線レスw


543:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:44:36 lNfa35u3O
>>539
おまいの親のようなジイサマだが何か?w


545:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:48:41 /6ePTDzM0
>>543
俺はジサマに“何か?”とか言ってもらいたくねーかな、まーいいんだけどね←キヨシ風に


550:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:52:35 lNfa35u3O
>>545
2ちゃんは今や中高年の茶飲み場だが何か?(爆)


549:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:52:24 c95oXXpu0
>>543
了解リストラジイサマ。
モーリス馬鹿にすんなよw


553:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:54:17 lNfa35u3O
>>549
早期退職して大学生だが何か?(爆)


558:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:57:41 SfLuFhutO
>>553
いい歳していちいち反応すんなよ。
幼児還りでキレ易くなったか?


562:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:00:56 lD1uP4EK0
>>553
そ…、早期退職w。
けっ、ガキがw。


524:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:14:58 x1vvaJIq0
キヨシローの歌詞でオッサンが合唱ってみっともない。
戦後の歌謡曲ならともかく

534:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:23:59 4HXObyZ0O
尾崎の時もそうだった。信者気持ち悪い

535:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:26:16 gl+l/F3L0
>>534
信者が糞だとすると、お前は糞にたかるハエ。
糞をバカにするくせに、糞のエキスを吸い取って生きてるハエ。

糞からするとうっとおしいだけの存在。



537:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:32:01 /6ePTDzM0
>>534
尾崎と一緒にされたくねー
つか、動物園に戻れ


547:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:51:48 sK0Et+6a0
>>537
信者がフォローしようが尾崎のときと一緒なのは事実
つーか信者含めて尾崎のときよりキモイw


567:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:09:47 ex5ZLiFaO
すごい人集まってたが、こいつのファンてこんなにいたっけ?
祭り騒ぎに便乗した奴もいるんだろ?

604:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 15:33:40 ybPFwTFcO
せ…清志郎…

幼少の頃、坂本龍一と絡んでるのを見て以来、何だか気になる人だったなぁ。
RCとか全然知らんけど、イエスタデイを歌って〜♪とか、右脳のシュー!は、つい口ずさんでしまう時がある。
もうちょっと見ていたかったなぁ。

662:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 17:27:27 UoPFcdzWO
葬儀に来たファンて30〜40代がメインだったらしいね

RCの支持層って50代かと思ってた

685:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 17:47:01 lNfa35u3O
今や海外のヘビメタだって大御所はみんなジジイで、ロック=若者なんて図式は過去のものって事にゆとりは気がつかなきゃならんぞ(爆)

689:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 17:50:12 6OL+fHjF0
>>685
そんなのゆとりは気づいてんの。むしろ
勘違いしてるのはオッサンやオバハン。
ロックなんてDQNの音楽だろ実際。
それ聴いてた奴らが今の中年DQNだろ。
ロック=若者なんて図式は今のゆとりには無い。
むしろ、音楽聴く奴=馬鹿って認識だろ。


688:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 17:49:50 Q8A8EGZt0
清志郎が本田美奈子に書いた歌より

「俺よりも若いヤツらは、お願いだから絶対に俺よりも先に
死なないでくれ。天国で再会したときに、先輩面できない
じゃないか」


706:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:05:23 /6ePTDzM0
しかし、中身のある本物の歌手ってたとへば誰なんだ?

707:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:07:43 hctNC1Mx0
>>706
なんとなく歌唱力スレで上位に来る人たちと予想
男も女も


709:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:10:02 lNfa35u3O
>>706
聴く奴の情緒次第だから、それは野暮ってもんじゃね?


712:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:11:47 /6ePTDzM0
>>709
きょーみあるんで^^;


720:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:20:01 swt1vjPLO
>>712
俺の場合はKOKIAや尾崎で感動して泣きそうになる事もあるし
ドラゴンボールのOPや大橋のぞみちゃんで感動する時もある
変わってるから参考にならないと思うが。


708:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:09:02 /6ePTDzM0
>>707
具体的に数名挙げてもらえますか?(_)


719:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:19:48 hctNC1Mx0
>>708
全盛期の歌唱力で評価します
ランク表に追加、変更を求める場合には意見と動画を用意してからお願いします
動画は生ライヴ動画優先 現在は部門別で評価致しております
歌唱力☆評価基準
感性(音感、リズム感、表現力)
基礎(発音、発声、共鳴)
素質(声域、声量、声質)
技術(フェイク&ビブラート、フレージング、選択項目=
   裏声、ファルセット、シャウト、ハイトーン
   ハイテナー、アカペラ、ベルカント、ラップなどの中から得意分野を一つ
以上、12項目各10点120満点

が、条件だけどわかりやすいのはなんといっても声量があるのだろうな

ポップス 、歌謡曲部門 布施明 田中昌之 小野正利 飛鳥涼 尾崎紀世彦 前田亘輝
ロック、メタル、パンク部門 人見元基 デーモン小暮閣下
女性部門 MISIA 浜田麻里 Superfly

ここらへんかな
他にも色々な条件あるけど


713:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:12:08 mgAryOBbO
会場で酒飲んで大声で歌って‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そんな迷惑な奴が映像で流れた。偲ぶ気持ちなどなく、ただ自己満足してるだけに見えた。
気分悪いぜ

718:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:18:14 lNfa35u3O
>>713
酒飲んでヘラヘラしてた馬鹿はほんとに気分悪かった。日本人は自由にしなさいって言われたとたんに無法者になる。


724:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:25:00 5y7gWDP40
>>718
お前には言われたくないw


728:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:29:13 lNfa35u3O
>>724
てことは酒飲んでたクチか?エレカス好きな氷河期だろ?(爆)


733:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:36:39 5y7gWDP40
>>728
いや、頚椎捻挫のヨメを働かせてるヒモ状態のお前に言われたかないってこと。
(爆)とかいつまでつかってんだよw


737:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:41:26 lNfa35u3O
>>733
うちの嫁は専業主婦だが何か?


715:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:15:46 eng3lcyh0
宮城、清志郎と二度もボーカルに先立たれた川上剛よ、何を想う。

729:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:30:24 oPLqm/pR0
まとめ

基本パクリの物真似歌手
ロックに見せかけているが歌謡曲
歌が下手
キモい化粧
海外では無名
たいした歌がないから一般人はほとんど知らない
中身のない歌詞
パフォーマンスだけの歌手
叫んだらロックになると勘違い
とうとう名曲を作れず
芋っぽいセンスに脱帽
偽善的平和主義者
キワモノ芸人歌手
チンドン屋

実力三流パフォーマンス二流の牧歌的時代錯誤芸能歌手





758:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 19:20:39 Aw+qCz0ZO
どれだけアンチやゆとりがバカにした書き込みしようとも、一般弔問に四万人も訪れた事実は変えられない。

こんな時、2ちゃんねるはマイノリティなんだという現実を突き付けられる。

791:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 21:00:55 p1+tLVfp0
ロック界のボスの葬儀すごかった。

もし、たけしが死んだら
どんな葬儀になるんだろう。


824:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 21:39:41 J2se6AEI0
こっちはとりわけRCや清志郎のファンじゃないけど
近い人の死を経験したことも何も思うこともなきゃ
IDどおりの屑男だろうなあ。

ID:iioqKUzUO

839:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 21:55:44 jYtlg7Fl0
きよしろうってメイクせずに素の顔だと
屁みたいな顔してるよな。
屁顔じゃ舐められて不味いからメイクに走ったんだろうな

843:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 21:58:37 5L/ALo7CO
>>839
見事なまでのパシリ顔だな。



869:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 22:19:17 PoMOohc9O
>>843
そんなやつのパシリやってた三浦友和って…って話になりますね
まぁアタマの悪い奴等はにはあきれて物も言えねえと

そういえば演歌以外で30直前で今で言うブレイクをしたのはRCが最初だな



884:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 22:30:31 453TTq0l0
ところで清志郎って息子はいないの?清二郎とか。
そいつにロックやらせればいいじゃん。

897:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 22:39:31 GacQyUjh0
みんな、ケンカするなよー。
良くも悪くも、清志郎さんが心に残ってる人が書き込んでるんでしょ?
ファンもアンチも、笑って送ってあげようよ。

936:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 23:08:08 p1+tLVfp0
そんなことよりチャボが心配。
かなり気をおとしてた。

泉谷とか大竹しのぶとか訳分からん奴は元気だが。

関係ないけど、清志郎は日隈の葬式出たのかな?
日隈の親から、お前が殺したっていわれたんでしょ?


970:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 00:23:15 vZUcJcAR0
君が僕を知ってるーーーー

大好きだった

973:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 00:27:11 LgEDcj4R0
チャボの肩に手を置いて・・ひとつのマイクで交互に歌ってた>>970
あの2ショットがみれて良かった
告別式の遺影の前でのチャボとの2ショットなんて見たくなかったから
そういう意味でのバカメラマンには感謝してるよ 



993:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 01:01:53 01G1B3+tO
1000なら清志郎生き返る

posted by 2chダイジェスト at 06:21| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。