2009年05月12日

【テレビ】週末の視聴率・・・Jリーグ浦和対川崎3・6%、プロ野球横浜対阪神5・1%、金スマ清原SP16.3%

1:パラダイムシフト▲φ ★ 2009/05/11(月) 17:28:15
8(金)
フジテレビ「ペケポン」12.0%、「伸助!!ホンネ・・・」11.0%、
「金曜プレステージ・・・」13.7%、「VVV6」9.8%、「僕らの音楽」7.3%。
「中居正広の・・・」(TBS)16.3%。

9(土)
フジテレビ「Mフェア」6.5%、「もしも…」12.8%、「レッド・・・」15.6%、
「めちゃ・・・」17.0%、「土曜プレミアム・・・」15.1%、「魔女裁判」8.5%。
「国際グランプリ陸上」(NHK)3.0%、「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)6.2%。
「プロ野球横浜対阪神」(TBS)5.1%。

10(日)
フジテレビ「笑っていいとも増刊号」9.2%、「ちびまる子ちゃん」10.7%、「サザエさん」16.0%、
「ジャンクスポーツ!」12.6%、「エチカの鏡」11.3%、「サキヨミ」10.2%、「新堂本兄弟」11.5%。
日本テレビ「ザ!鉄腕!・・・」16.4%、「行列のできる・・・」20.9%、「おしゃれ・・・」16.5%、「天地人」(NHK)%。
「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)10.7%、「サッカーJリーグ浦和対川崎」(TBS)3.6%。
「大相撲夏場所初日」(NHK)11.6%。
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199

*天地人の視聴率が抜けているのはソースのままです


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】週末の視聴率・・・Jリーグ浦和対川崎3・6%、プロ野球横浜対阪神5・1%、金スマ清原SP16.3%

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <春の連ドラ>主題歌まとめ 中居「婚カツ!」はパフィー 松潤に林檎、福山は斗真に
Yahoo!ニュース 【 ひかりTV、地上デジタル放送IP再送信の提供エリアを千葉・埼玉に拡大
Yahoo!ニュース 【 つるの剛士、『つるのうた』と『つるのおと』?
Yahoo!ニュース 【 松任谷由実、ニューアルバム『そしてもう一度夢見るだろう』発売を前にTV出演決定
Yahoo!ニュース 【 3月第2週目の録画予約数ランキングを発表! あの番組は?



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


10:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:30:50 E6dxQa1E0
9(土)
5.1% プロ野球横浜(神奈川、最下位)対阪神(兵庫、5位)

10(日)
3.6% サッカーJリーグ浦和(埼玉、首位)対川崎(神奈川、6位)

あーあ関東同士の首位争いが神奈川兵庫の最下位争いに負けちゃったトホホ

12:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:31:34 +OQpR3Sn0
浦和対川崎の後半は最初の2分が地上はではとばされたな
TBSはくそ

26:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:34:39 YuQSpN9Z0
今、巨人戦の中継をやれば坂本人気で視聴率20%以上固いんだけどなw

40:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:39:54 r60/3UIvO
>>1終了のお知らせ

◆芸スポ+自治議論スレッド★356◆ [05/10〜]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241913775/89
89 外道 ★ sage 2009/05/11(月) 17:33:04 ID:???0
数字だけのスレは×なんですよっと。

44:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:40:10 ySr/I0d/O
>>1
外道が「上田ブログ禁止」と言ってなかったか?

75:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:47:23 mBxGgw+ZO
>>1
剥奪だね、ご愁傷様

82:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:48:21 uS1hRbhaO
>>1
おめ

87:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:52:07 iZrgzC7G0
それよりこれ
関西の阪神戦と阪神ダービー直接対決の数字


04/26日 関西地区
11.3% 12:54-15:30 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 プロ野球「広島×阪神」
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」




92:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:54:08 Y0rTPdf20
>>87
関西人えげつないな


93:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:54:11 sPVcDf84O
スポーツで視聴率気にしてどうすんの?視聴率低いから見ないとか、高いから見るはないと思うんだけど?ドラマとかバラエティーならまだわかるけどさ。

103:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:56:52 Y0rTPdf20
>>93
あんま低いと放映減らされたりなくなったりするから(例:巨人戦)
結構切実な話だぞ


120:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:00:37 eZ8zqw1o0
>>103
同じ時間に別な試合もやってるから、そっちに興味がある人はそっちを見るでしょ。
まして昨日は鹿島戦とかもあったんだし。


95:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:55:25 oCoXjsFI0
今度の土曜日は三つ巴戦だぞ
NHK:Jリーグ中継「浦和vsG大阪」
教育:フェンシングワールドカップ2009
TBS:ザ・プロ野球「広島vs巨人」


113:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:59:08 ka2arusC0
>>1
これって関東視聴率?

127:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:02:05 Cw4g3WAX0
>>1
剥奪ざまぁwwwwwwwwwww

133:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:03:17 E6dxQa1E0
なぜ浦和がベイに負けるか教えてあげよう
一見すると浦和は観客動員でベイを圧倒している
だが本当は違う
Jリーグ謹製の調査によると浦和サポーターの平均観戦回数は19回/年を超えている
34節中、19回も見ている・・・要するに同じメンバーが何回も見に行ってるだけなのだ

なぜこんなことが出来るのか、、、理由はふたつ
・基本的に地元の試合は2週間に一度
・試合数が少なく年間パスがリーズナブルな価格なのでJファン層の核である40代以上が気軽に買える

このように一部のファンが何度も試合を見にってるだけなのでスタジアムの外側ではファンの広がりはほとんどないのだ
もしJリーグが野球のように
・平日開催がベース
・年に100試合以上
・シーズンシートが数十万円
だったら浦和は楽天より客を集められないだろう

関東というエリアで考えたらベイァンの方が圧倒的に多いから視聴率で浦和はベイに勝てないのだ


139:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:04:50 sn1vVHOnO
>>133

平均で14ってすごいな


142:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:06:29 sn1vVHOnO
>>139

自己レス
19回かよ


179:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:17:02 5SiyVJGEO
>>142
球蹴りなんて天皇杯の観客だと税1チーム同士が地元でやっても2千人とか3千人だぜ
企業動員 タダ券 シーチケがなけりゃ誰もみてないレベル


159:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:10:48 czBcAnxRO
視聴率って1%でどれくらいの人が見てる計算なの?

166:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:12:23 r6FBhWrl0
>>1
剥奪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

178:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:16:55 VHiUy/33O
>>1
剥奪ざまああああああああああああああああああああ

194:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:26:06 I9g/x3E0O
サッカー好きなら見るもんじゃないの?

202:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:30:45 D77oW7xg0
>>194
Jサポのスカパー組はわざわざ地上波見ないから、
見たのは海外サッカーファンとライトな代表ファンが
なんとなく見てたってかんじかな。
浦和と川崎ならそこそこ有名選手もいるし。



215:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:34:36 sn1vVHOnO
>>202

スカパーのJセットは大赤字


221:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:36:33 OAgp02m9O
>>215
残念、ノルマはほぼ達成


234:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:39:19 sn1vVHOnO
>>221


ノルマは赤字ベースで

このままいけば最終年に黒字化するっていうノルマなんだよね


252:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:42:13 OAgp02m9O
>>234
確か、スカパーの社長がこのままなら契約は更新するとかが記事になってから、そんなに大赤字ではないだろ


198:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:28:38 6vPKKzkz0
「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)10.7%

なんでゴルフってこんな人気あるの?

267:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:45:52 lcOJi1O60
この前のエルゴラでスカパーの田中専務にインタビュー。
スカパー田中専務「とても手ごたえを感じている。点数なら94点。通期目標の94%を達成」
当初目標の達成率が94%だから、今のペースで行けば11年に目標達成。
スカパーは3月が本決算なんで 話の箇所は第3四半期決算。
大雑把な言い方すると第3四半期決算75%達成できれば合格。
スカパーのJリーグセットは順風満帆。

277:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:48:20 BN/IMn260
>>267
>今のペースで行けば

この重要
要するに現段階では元はとれてないということ
ロードマップどおりに進捗してはじめて 元がとれる ということ


268:■■サカブタ涙目■■ 2009/05/11(月) 18:46:05 AbSx1ePeO
◎■■完敗宣言!!視聴率:野球>>>>>>サッカー■■

■■■■視聴率も低飛行(笑)。野球に完敗のダサッカー■■■■

8(金)
フジテレビ「ペケポン」12.0%、「伸助!!ホンネ・・・」11.0%、
「金曜プレステージ・・・」13.7%、「VVV6」9.8%、「僕らの音楽」7.3%。
「中居正広の・・・」(TBS)16.3%。

9(土)
フジテレビ「Mフェア」6.5%、「もしも…」12.8%、「レッド・・・」15.6%、
「めちゃ・・・」17.0%、「土曜プレミアム・・・」15.1%、「魔女裁判」8.5%。
「国際グランプリ陸上」(NHK)3.0%、「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)6.2%。
★「プロ野球横浜対阪神」(TBS)【【5.1%】】★。

10(日)
フジテレビ「笑っていいとも増刊号」9.2%、「ちびまる子ちゃん」10.7%、「サザエさん」16.0%、
「ジャンクスポーツ!」12.6%、「エチカの鏡」11.3%、「サキヨミ」10.2%、「新堂本兄弟」11.5%。
日本テレビ「ザ!鉄腕!・・・」16.4%、「行列のできる・・・」20.9%、「おしゃれ・・・」16.5%、「天地人」(NHK)%。
「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)10.7%、★「サッカーJリーグ浦和対川崎」(TBS)【【3.6%】】★。
「大相撲夏場所初日」(NHK)11.6%。
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199

それよりこれ
関西の阪神戦と阪神ダービー直接対決の数字


04/26日 関西地区
11.3% 12:54-15:30 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 プロ野球「広島×阪神」
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」




281:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:49:39 UMhHJNm90
2008年
11/09日 NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」  28.2%
12/06日 NHK総合「Jリーグ優勝決定試合 札幌 vs 鹿島」  2.8%

今年はどうなるかな


287:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:51:44 qR3rdc3bP


【テレビ】週末の視聴率・・・Jリーグ浦和対川崎3・6%、プロ野球横浜対阪神5・1%、金スマ清原SP16.3%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242030495/
1 名前:パラダイムシフト▲φ ★[] 投稿日:2009/05/11(月) 17:28:15 ID:???0

89 名前:外道 ★[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 17:33:04 ID:???0
数字だけのスレは×なんですよっと。






>>1

焼豚剥奪されてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

321:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:58:48 kfWkm0w5O
歴史あるプロ野球がJリーグごときに勝って喜んでるのが悲しい

323:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:59:44 0+0+43SuO
サッカーが負けたときだけ目糞鼻糞とかどっちも糞とか中立を装った奴が出てくるね

328:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:01:10 3hrPge2GO
>>323
野球が今期初一桁取った日はスレも立たなかったけどね


341:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:04:18 74v6sX640
> 「サッカーJリーグ浦和対川崎」(TBS)

あれ、これって人気チームなんじゃねーのか?

353:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:07:20 sn1vVHOnO
>>341

浦和レッズは自称巨人阪神を越える人気を誇るクラブです


401:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:22:20 g+FYpN1a0
>>1
記者剥奪されたみたいねw

413:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:26:15 XPDmFbQq0
野球もJリーグも同時刻に他の試合があってウラで生中継もされてる
(ネット中継なども含む)事を考慮してない
バカしかおらんのかこのスレは・・・

数字だけで単純比較してる奴は普通にアホだろ

もう1つ言えば、野球は最大でも同時に6試合しかないが
Jリーグの場合は30チーム以上あるんだから当然それだけファンが分散しやすいとか
そういう面もある


こういう、地上波の数字だけ出してスレ立ててる
1の記者にも悪意を感じるけどな
こんなスレ立てても煽りあいになるだけで何も意味ねーだろ、本当にアホとしか


461:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:39:35 9HwfV5wW0
深夜のメジャー以下のプロ野球チームやばいぞ

462:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:40:11 7rR1ftWx0
>>461
お前はJリーグの心配をしてろ



479:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:46:01 F8sOq6NZ0
阪神

興行収益200億

観客動員300万


で世界の浦和(爆)さんの稼ぎを教えてwww

492:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:50:14 3hrPge2GO
>>479
プロ化してどの球団も一度として収支報告すらしてない数字を信じてる人がいるなんて


517:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:57:29 M7RV1rlrO
>>479
> 阪神
> 興行収益200億
> 観客動員300万


一人@\6,667?

甲子園が満員だった場合、一人単価\2,000いかないけどなWwww



521:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:58:50 7rR1ftWx0
>>517
興行収益が入場券収入の数字だけと思ってるの?


500:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:52:18 F8sOq6NZ0
>>492
頭悪いなww
収益を低く出すことがあっても高く出す事は無いなwww
小学生でも分かるよね??ww


523:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:59:20 odz/AqVKO
てか1試合あたりの平均観客の数で比較してるやつはアホだろ。Jは全国で17試合やってるんだから

532:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:02:12 aXfepb750
浦和って関西の阪神並みの人気とか言ってたけど
関東で首都圏同士の首位攻防戦で3.6%ってありえんだろ

週1試合だから6、7万人の熱心なリピーターで勘違い満員になってるだけだな

550:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:07:04 lcOJi1O60

週刊ダイアモンド 2008/8/2号  スポーツ&マネー 丸ごとランキング
ぴあ総合研究所データによる2007年度プロ野球観客動員数
 
   大本営発表平均  ぴあ総研   水増し数    乖離率
 
阪神      43669人   33,317     10352      1.31
巨人      40436人   27,107     13329      1.49
ソフトバンク  32044人   22,567      9477      1.41
中日      33202人   22,417      10785      1.48
日本ハム    25459人   18,045      7414      1.41
ロッテ     21645人   15,214      6431      1.42
横浜      17111人   11,546      5565      1.48
ヤクルト    18517人   11,436      7081      1.61
楽天      15519人   10,258      5261      1.51
広島      15681人   *9,768      5913      1.60
オリックス   15794人   *9,067      6727      1.74
西武      15817人   *7,762      8055      2.03
 
NPB平均    24522    16542      7980      1.48
・大本営発表2007年版
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3574792.html
 

<参考>
J1平均      −     19081      −        −
J2平均      −     *6521      −        −
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/wert-j/article/29




552:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:08:04 upa4xkmCO
人気ナンバー2の阪神でも全国中継だと5%か。

558:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:12:13 gT8ti5+20
プロ野球観衆2008年

セリーグ1試合平均27503人(水増し)
パリーグ1試合平均22136人 (水増し)
NPB 1試合平均24706人 (水増し)


税リーグ2008年

J1 1試合平均19278人 (実数)



569:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:20:00 zDscvkyU0
>>558
実際野球はどのぐらい水増ししてるんかな
3,4割かな?


573:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:23:31 47h1JRte0
>>569
かつて一時期にそのくらいの水増ししていたが、現在は申し合わせで止めた。
公開される決算書と発表とに差が無い。



562:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:14:10 4mOgMxwQ0
521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:58:50 ID:7rR1ftWx0
>>517
興行収益が入場券収入の数字だけと思ってるの?

572:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:22:45 ABG1tZ0L0
浦和レッズ藤口社長、大ブーイングの中あいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=Qsx01w_GD4k

サッカーは社会的に底辺階級の人が好きというのも間違いではないな
サッカーは野蛮の代名詞みたいなもんだし

598:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:38:23 6uvvefCbO
>>572
阪神ファンも野蛮に見えてても最後は岡田コールだったし

野球ファンは暖かいよな

セレモニーにブーイングとかw


620:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:51:11 F8sOq6NZ0
>>598
どん様解説に引っ張りだこだよ@関西

むしろ掛布とダンカンを関西では見ない


580:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:25:26 tODiCtQx0
マジで横浜、阪神に負けたの?
確かに視聴率が全てとは言えないが
JのNO1クラブで世界のビッグクラブでもある
浦和の試合でしかも相手も人気のフロンタでしょ

585:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:27:36 6uvvefCbO
>>580
残念だがマジなんだよ

条件揃ってるのにこれだぜ?

しかも横浜に負けたんだ


597:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:36:52 zgJgE0S5O
後発のJリーグに怯える野球豚(笑)



哀れ

604:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:41:19 6uvvefCbO
>>597
そして先に消滅するんですね


611:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:47:04 zgJgE0S5O
>>604
爺婆がくたばれば野球は終わりでしょ


あと余命15年ってとこだな(笑)
サッカーより死期は近いだろ


618:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:50:30 0SK0AobfO
>>611
税リーグは10年前に死んじゃったけど




627:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:54:31 zgJgE0S5O
>>618
死んでるどころかJリーグは
次々に新しいチームが生まれてるよ
野球オッサン

野球は近鉄がくたばったけどねw


617:ωωωサッカーは糞ωωω 2009/05/11(月) 20:50:01 AbSx1ePeO
▲■■完敗宣言!!視聴率:野球>>>>>>サッカー■■▲

■■■■視聴率も低飛行(笑)。野球に完敗のダサッカー■■■■

8(金)
フジテレビ「ペケポン」12.0%、「伸助!!ホンネ・・・」11.0%、
「金曜プレステージ・・・」13.7%、「VVV6」9.8%、「僕らの音楽」7.3%。
「中居正広の・・・」(TBS)16.3%。

9(土)
フジテレビ「Mフェア」6.5%、「もしも…」12.8%、「レッド・・・」15.6%、
「めちゃ・・・」17.0%、「土曜プレミアム・・・」15.1%、「魔女裁判」8.5%。
「国際グランプリ陸上」(NHK)3.0%、「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)6.2%。
★「プロ野球横浜対阪神」(TBS)【【5.1%】】★。

10(日)
フジテレビ「笑っていいとも増刊号」9.2%、「ちびまる子ちゃん」10.7%、「サザエさん」16.0%、
「ジャンクスポーツ!」12.6%、「エチカの鏡」11.3%、「サキヨミ」10.2%、「新堂本兄弟」11.5%。
日本テレビ「ザ!鉄腕!・・・」16.4%、「行列のできる・・・」20.9%、「おしゃれ・・・」16.5%、「天地人」(NHK)%。
「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)10.7%、★「サッカーJリーグ浦和対川崎」(TBS)【【3.6%】】★。
「大相撲夏場所初日」(NHK)11.6%。
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199

それよりこれ
関西の阪神戦と阪神ダービー直接対決の数字


04/26日 関西地区
11.3% 12:54-15:30 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 プロ野球「広島×阪神」
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」

619:翠薔薇 2009/05/11(月) 20:50:55 xWwxwtU/0
>>1
せめて文章を入れましょうよ

636:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:00:49 UZJaoNdt0
Jリーグの圧勝かよ・・・

野球12チーム、J36チームだし


644:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:04:30 zgJgE0S5O
>>636
サッカーが12チームなら
3倍の視聴率がとれる算段だからな

実質10%越えでサッカー圧勝だな


662:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:11:47 SkUTcDjk0
>>644
その理論でいえば1週間で野球はサッカーの6倍試合してるから視聴率30%超えだな


679:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:17:43 zgJgE0S5O
>>662
その計算はおかしいな

プロ野球はサッカーの100倍近い時間、煽り報道されてるんだから
そこから更に補正係数で100分の1を乗じた数字が正しい


実質サッカーの圧勝は揺るぎないよ


637:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:01:11 552gDSfT0
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/       / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"       /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ

639:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:03:00 JQor73MJ0
新しくできたチームの現状
http://blogs.yahoo.co.jp/roadtojleague/30149847.html
>いつものように、ご飯の解凍から始めた。親が仕送りしてきた米を
>大量に炊いて、小分けにラップに包んだものを一つ。
>帰宅すると、昼食はパスタ。
>料理というよりは、ただ茹でる。
>2人前の麺が柔らかくなったら、100円のたれをかける。
>ナポリタンとミートソース、和風きのこのローテーションだ
>経営難で15人がリストラされた中、契約更新できただけでも恵まれている。
>今年は、月5万円分、バイトして稼ごうと思っている。


660:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:11:23 gT8ti5+20
>>639馬鹿にしてる焼き豚は月給12万のプロ野球独立リーグを知らんのか



684:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:20:04 sn1vVHOnO
>>660

独立リーグ混ぜていいなら凄い勢いで拡大しているんだが
プロやきう


648:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:05:32 Dx+iS2V9O
野球は引きこもり向けのスポーツだから視聴率が高いんだろ。
サッカーは生観戦が普通だから低いだけ

729:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:38:17 gT8ti5+20
M70が死んだら野球は終わり

2009/04/11 19:30-21:00 NHK 巨人×阪神戦 
                     男    年齢    女
30.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70-   |||||||||||||||||||||||||||| 14.1
   .      19.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60-69 |||||||||||||||||||||||||| 13.1
.           15.3 |||||||||||||||||||||||||||||| 50-59 ||||||||||||||| 7.7
     .              5.2 |||||||||| 40-49 |||||||||| 4.9
     .                4.5 ||||||||| 30-39 |||  1.3
      . .   .  .  .    .     1.7  ||| 20-29 |||||| 3.2
         . .   . . .    .    1.8  ||| 04-19 ||  1.0

プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%  
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%    
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07.pdf



759:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:51:00 DteC2vCb0
「大相撲夏場所初日」(NHK)11.6%
「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)10.7%

永遠に越えられない壁





「プロ野球横浜対阪神」(TBS)5.1%。
「サッカーJリーグ浦和対川崎」(TBS)3.6%

豚は大人しく傷でも舐めあってろwwwwww

793:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:04:33 ejtlsazI0
サカ豚は毎日発狂しているイメージだよな

5/1
【サッカー/日本代表】JFA犬飼会長「いまの日本代表は、可もなく不可もない選手ばかり。ちっとも面白くありません」 …週刊現代の取材に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241173720/

5/3
【サッカー】岡ちゃん、Jリーグの韓国勢活躍で若手出場減心配 「Jリーグは韓国代表の指導をしているみたい」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241286662/

5/4
【サッカー】コンサ札幌「いすに立たないで」札幌ドームの椅子破損相次ぎHFC弁償
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241412507/

5/6
【サッカー】Jヴィレッジ、2年連続赤字の見込み 日本フットボールヴィレッジ、経営苦境に陥る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241494679/

5/8
【テレビ】スカパーJSAT、久々の大幅な加入増 WBCとプロ野球番組の申し込みが好調
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241780665/

5/8〜10
【サッカー/Jリーグ】ジェフサポーター立ち上がらずに応援していた小学生に暴行
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241792547/

5/11
【テレビ】週末の視聴率・・・Jリーグ浦和対川崎3・6%、プロ野球横浜対阪神5・1%、金スマ清原SP16.3%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242030495/



798:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:06:04 fYdOkxsdO
Jリーグの客が入ってて、Jリーグなんて誰も見ない報道とと矛盾するね。
リピーターが多いのは、シーズンチケットの存在があるから。
浦和の場合はシーズンチケットの割合が、25000枚を占める。
その殆どが更新するから、平均年齢が上がるのは当然。

それと、調査方法も、実にきな臭い。
平均値は一部の高い数値に左右されるため、多くの人達の実感とかけ離れた数字になってしまう。
より信頼できる数字を求めるなら『中央値』や『最頻値』用いるべきだ。いかに飛び抜けた値でも1例は1例としかカウントされないから、
大多数の実感に近い値となる。


845:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:24:31 fYdOkxsdO
野球が必死にJリーグ不人気を煽ってるのに客減らないし、矛盾してるんじゃない?
嘘ついてるんじゃない?

今節
J1平均19600(9試合^O^)
J2平均 6900(9試合^O^)
熊本二万人ご来場



859:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:28:50 PImC+ybB0
>>845
税リグのチケット単価は平均1000円前後

セリグのは、平均3000円前後


872:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:31:26 sn1vVHOnO
>>859

でもJリーグの客単価は150円とかなんでしょ


853:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:27:37 bYoJQsJrO
野球も普通に低いやん…

なんかこう、歴然とした差があれば煽りになりそうなんだが他のレスみるとJの方が高いときもあるみたいだし

この手のスレ建てる意味あるの?

862:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:28:58 SkUTcDjk0
>>853
年間の試合数が違う
サッカーと同じ土俵で比べること自体間違ってる


863:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:29:39 t/+ZA7D90
>>1
アホの焼き豚記者剥奪ワロスwwwwwwwwwwwwwww

887:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:34:42 qpRrOMpD0
しかし、こうやってあちこちで焼豚が暴れてるお陰で
野球嫌いがどんどん増えてるな
やろうとしてることがどんどん裏目に出ててアホすぎるだろ焼豚w

909:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:40:21 ysX/PEIFO
>>887
世間はお前ほど2chに浸ってないから
たまには外へ出ろよ、引きこもりが


918:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:43:10 sn1vVHOnO
>>887

残念だけどそれは言えないな

Jもやきう開幕前は比較的高視聴率な事からわかるようにやきうんこファンは基本的にスポーツ好きが多い

対してサッカーファンは視スレを見ればわかるように元々やきうんこを敵視していてやきうの顧客ではない人が多い

つまりガチンコで気違い比べした時のダメージは圧倒的にサッカーのほうがでかい



なのになぜかそういう戦いを一方的に挑むサッカーファンwという構図


925:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:44:54 JfYJ5/C00
>>918
浦和が1.1%を記録した原因が裏のパリーグプレーオフだったことはあまりにも有名だよな


939:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:49:28 eBYky8oNO
サッカー代表戦で野球chに応援スレ立つし、WBCではサッカーchに応援スレ立ってた
焼き豚サカ豚煽ってるのは視豚
こいつらはほんとに気持ち悪いから死んでほしい

970:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:56:52 sn1vVHOnO
>>939

視豚はサカ豚だからな


959:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:53:14 1YfHWJEB0
「大相撲夏場所初日」(NHK)11.6%
「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)10.7%

永遠に越えられない壁





「プロ野球横浜対阪神」(TBS)5.1%。
「サッカーJリーグ浦和対川崎」(TBS)3.6%

豚は大人しく傷でも舐めあってろwwwwww

968:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:55:44 OAgp02m9O
>>959
この数字見れば分かるだろう
どう見ても、日曜の昼間なんて老人しかTV見てないもん


963:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:54:29 qR3rdc3bP
>>1







              焼豚剥奪wwwwwwwwwwwwww





 

977:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:00:04 PImC+ybB0
若者は外に居るって発想がすでにオッサンサカ豚だよ

今の若者のインドア志向も知らないなんて

本物のオッサン=サカ豚

979:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:01:17 kRjRWC1t0
>>977
19の俺は土曜日日曜日は普通に外出するけど?
歩いてる人もいっぱいいるじゃん、あんたヒキコもりだろ


988:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:03:47 PImC+ybB0
>>979
おまえは24時間外にいるんだなw

遊びに行くのは夕方杉が主流だろw

昼から出歩いてるのはジジイや子連ればかりだ




posted by 2chダイジェスト at 06:01| Comment(0) | TrackBack(5) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

魔女裁判 感想
Excerpt: <お買い得情報> 安く、カニをたらふく食べたいなら、カニ市場 『北国からの贈り物』へ 今なら楽天カード作成で、実質無料〜2000円引きで、上記商品が購入できちゃいます! 超お得!楽天で2..
Weblog: 新聞を読んでもわからない人のための最新ニュース
Tracked: 2009-05-12 07:08

魔女裁判 Wikipedia
Excerpt: GWのグダりっぷりをまとめてみました。 (あと魔女裁判ね)(斗真ブームらしいです・私) スマイルの方は最初見た時、正直「ちょっと極端すぎやしないか?」と思いました。 偏見を意識しすぎて、ちょっと大袈..
Weblog: パクパク 最新情報
Tracked: 2009-05-12 09:28

魔女裁判 キーワード
Excerpt: さーむーいー と疑いたくなるほどですよ・・・ まだ、ストーブが活躍するとはっ(泣) とりあえずは、早めに仕事を上がれたので家にかえって、録画して見れてない魔女裁判でも見ながらぬくぬくとしまするみゅう..
Weblog: うきうき
Tracked: 2009-05-12 12:41

魔女裁判 YouTube
Excerpt: 《送料無料》(ゲーム・ミュージック) どきどき魔女裁判! オリジナル サウンドトラック(CD)商品価格:2,940円レビュー平均:0.0 魔女裁判について皆さんはどう思いましたか? 魔女裁判につい..
Weblog: 人気急上昇!あのお笑い芸人の素顔を暴露
Tracked: 2009-05-12 18:03

フジテレビ 魔女裁判
Excerpt: フジテレビ系ドラマの フジテレビ系ドラマの「婚カツ」、「あたしんちの男子」、「白い春」、「BOSS」、「魔女裁判」の主題歌を教えて下さい!(続きを読む) 2007年から始まった、フジテレビ土曜夜1..
Weblog: 魔女裁判
Tracked: 2009-05-14 18:55

アクセスランキング ブログパーツ