2009年05月12日

【サッカー/Jリーグ】G大阪・レアンドロが9戦連発! 日本帰化も…

1:依頼アリ@攻殻φ ★ 2009/05/11(月) 12:46:34
◆J1第11節 G大阪4―0柏(10日・万博)G大阪またしても、背番号23が決めた。
前半12分だ。FWレアンドロがMF佐々木のスルーパスに抜け出し、右足を強振。
狙いすました弾道は、左ポストをはじいてゴールに転がり込む先制弾。
後半1分にも、MF佐々木のゴールをアシストし、
「チームに貢献できたのがうれしい。これからも連勝を続けたい」。
今季初の3連勝を呼び込み、破顔一笑だ。

4月8日のACL・スリウィジャヤ戦(万博)から公式戦9戦連続ゴール。
リーグ戦だけでも、クラブ記録に並ぶ6戦連発となり、
横浜MのFWサリナス(97年)の持つJ1記録(8戦連発)も射程圏に入れた。
約1か月も続くゴールラッシュで、得点ランク単独トップに躍り出た。

日本国籍取得に興味を示していることが、この日までに判明した。
国籍取得には5年間の在住が必要だが、05年9月に来日したレアンドロは、
ここまで3年8か月が経過。
「自分一人では決められないからね。そのときまでに、いろんな人に相談したい。
(浦和の)闘莉王にも聞いてみるよ」と色気を見せた。

国籍取得の条件として「小学校高学年程度の日本語能力」もあるが、
関係者によれば聞き取りはほとんど分かっており、あとは「書き」と「話す」ことだという。
2010年南アW杯は間に合わないが、国籍を取得できれば、
得点力不足と言われ続ける日本代表の貴重な戦力になるのは間違いない。

チームは、ACL直後のリーグ戦は3連敗中だったが、それもストップ。
西野朗監督(54)は「4回目はあってはいけない。みなさんからプレッシャーかけられましたしね」と上機嫌。
この先は、浦和、鹿島とライバル対決が続き、「これからトップ2と当たるので、弾みをつけていきたい」と指揮官。
上昇一途のアジア王者。超強力ストライカーを旗頭に、一気に首位まで駆け上がる。

公式戦9戦連続ゴールを決めたレアンドロ
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090511-670815-1-N.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20090511-OHO1T00067.htm


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/Jリーグ】G大阪・レアンドロが9戦連発! 日本帰化も…

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 レアンドロ公式戦9戦連発!G大阪3位浮上
Yahoo!ニュース 【 浦和が逆転で首位!エスクデロV弾



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 97(766中) 】


20:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 12:49:56 XQy/mPih0
山形発ガンバ行きはみんな成功するな。
シジクレイといい佐々木といい。
まあレアンドロは正確には大宮発だが、実質山形で開花してるし。

30:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 12:51:13 52aGyGR8O
>>20
ロニーは


38:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 12:52:38 dikXY1u/0
>>30
ロニーっていつのまにガンバからいなくなったの?


50:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 12:54:55 aSXL5NgPO
>>38
1月1日ガンバの優勝を見届けてそのままブラジル行きの飛行機に
乗ったらしい


49:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 12:54:50 zaRoiC8Y0
>あとは「書き」と「話す」ことだという

「あとは」じゃねえw

60:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 12:58:02 MNxExVQt0
アラウージョって今どうしてんの?

66:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:00:19 z7jFs1Rq0
>>60
カタールで活躍中。昨シーズンのリーグ得点王、この前終わった今シーズンの得点ランキング2位(
ちなみに1位はマグノ・アウベスw)


451:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 16:37:15 7d9mSp5EO
>>66
ガンバにいたバレーは確かUAEのチームに巨額で引き抜かれたが、成績は分かるかな?


69:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:01:32 ETZNvMO4O
>>60
ACLでハットトリック含む5ゴールあげたけど
チームは1次リーグ敗退。


84:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:05:11 ETZNvMO4O
日本名は懐古でヨロシク。

99:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:08:26 P/i92F0O0
>>84
それレトロ


112:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:11:57 3G0D5ZXSO
>>1
西野「ふむ!、レアンドロが日本国籍を取れば外国人選手枠が一つ空くな。フロントに即戦力になる外国人選手をリストアップさせておくか!」


125:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:16:44 2CrNa0m4O
今のガンバに外人は要らんだろw

FW、MFは現状維持
問題はDFやな

138:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:20:20 3G0D5ZXSO
>>125
西野「じゃあ、山形のレオナルドはどうだい!?。そのレオナルドも日本国籍を取らせよう!」


140:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:20:55 SPAcyYtxO
アラウージョて6月で契約満了なんだよね
日本からいっぱい話あるって本人が前に言ってたけどなんか動きある?

147:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:22:35 14o4FORa0
>>140
年俸3億とかでしょ
どこも手が出ないし、日本からってのもマユツバもんだとおもうよ


172:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:31:45 OZcqiAcb0
>>147
金以外の環境は日本が全て上だろうし
日本が懐かしくなったら減額されても戻ってくるんじゃね?


159:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:26:33 rBTo/wrz0
ブラジル人の帰化は
日本人の感覚だと住民票移すくらいのノリだから

166:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:29:10 W8dWiMBSO
ダヴィなんて来日当初、ずっと日本でプレーしたい欧州は興味ないとかほざいてたくせに、サッカーが上達した途端に欲を見せて日本から出ていこうとしてやがるからな・・・・

171:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:31:43 HsuRUAWl0
>>166
中東移籍の件はクラブ(札幌)も容認だしなぁ


175:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:34:03 3G0D5ZXSO
いいじゃん浦和もG大阪もこの調子でチームの総外国人帰化選手化を進めれば!
でないと鹿島にリーグ三連覇、四連覇を許す事になるよw
鹿島の日本人選手は外国人帰化選手を多く有する他のチームと散々やり合って鍛えられているしね。


177:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:34:59 XWA4c09JO
脚サポだがバレーもプレイボーイで帰化したいと言いながらお金に負けたから話半分に聞いてたほうがいいな。
ジュニーニョは日本語書けなくて断念したみたいだが今の状況じゃしなくて正解だったな。

208:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:54:47 wikwDIdG0
今まで帰化して代表に入っている面子見たら、なるほどなという経路を辿っているよ
長期間10年近く日本にいるとか、日本の学校卒業しているとか

209:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 13:55:25 FvSXkvTs0
>>208
日本人と結婚すればええ
まだ独身か?


218:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:01:09 W8dWiMBSO
ポルトガルやスペインにはすごいブラジル人が帰化してるのに日本はしょぼいのばっかでうんざり

219:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:04:12 dD6i9/NzO
>>218
デコみたいなのが日本に帰化すると思うか?


224:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:10:25 xugff9N7O
>>218
Jに来る外国人はみんな母国で高い実績を誇っていた選手達。
その証拠にほとんどA代表もしくは年代別代表歴がある。
レアンドロはその中でも飛び抜けて良い選手。


228:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:13:44 xTWQUnOD0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/Jリーグ】G大阪・レアンドロが9戦連発! 日本帰化も…
キーワード:中東

抽出レス数:24

236:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:17:57 4T0SMyFO0
エメルソン
ウィル
フッキ
札幌にいた頃はみんな良い子だったのに・・・
ダヴィも悪い子になっちゃうのかな
レアンドロとダヴィを日本帰化まで札幌に預けてみないかね?



240:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:20:06 u6JGl84nO
帰化したら名前どうするんだ?
レアンドロとか名前難しいぞ

261:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:27:12 Y//t0h3A0
アラウージョ、エメルソン、フッキレベルのインパクトはない
代表目的なら帰化してもらわなくてもいいかな
日本が好きなのなら帰化していつまでいてもらってもかまわない

286:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:36:05 XCwqw9dX0
そういや呂比須ワグナーは今何してるの?

289:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:37:26 5sdacYBY0
>>286
確か本国に帰ってなんかお店経営しながら監督の勉強とかじゃなかったっけ


294:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:40:40 XCwqw9dX0
>>289
トン。W杯終わってからあんなにアッサリ落ちこぼれて日本捨てた選手も珍しいよなw


301:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:45:22 EkLY03880
>>294
留守中に泥棒に入られて日本が嫌になったらしいな。



297:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:43:04 jSPEgVZZ0
なんで帰化すると悪い方に日本人化するん?(´・ω・`)

309:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:49:46 /U458pwZ0
>>297
三都主はサッカーをほぼ日本で磨いた
それでも怪我さえしなければ、Jで有数の選手だと思うぞ

三都主に良いイメージ持ってない奴は、代表の試合しか観てないんじゃね


310:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:50:39 dikXY1u/0
>>309
清水時代のドリブルは怪我でできないの?


302:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:45:30 EQA7ciza0
詐欺かは分からないけど千葉のアレックスは日本に帰化したいらしいな
べつに日本代表が狙いじゃないとか言ってたけど

306:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:48:08 xugff9N7O
>>302
アレックスはほぼ100%帰化できる。
日本語もかなり上手いし付き合ってる女性も日本人だからな。
プレースタイルも日本のサッカーにフィットするし早いところ帰化して欲しい。


313:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:50:53 oDhJ4CnD0
シャンプーハットてつじがもう一人増えるのか (´・ω・`)

319:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:52:28 jSPEgVZZ0
>>313
てつじなら中東のが似合うな


326: 2009/05/11(月) 14:54:51 q1j1pJw70
チョン・テセ

何で話題にならないの? 日本語もペラペ〜ラ。

334:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:58:56 vvHpGKIV0
>>326
日本代表になれないし在日枠で雇えるからどうでもいい


337:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:59:55 zmZb5HmX0
>>326
日本国籍取ったところで日本代表でプレイできねーもん


330:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:57:06 IykOh6SaO
サッカーは帰化させて強くなって嬉しいの?
帰化したイレブンの活躍によりW杯優勝しました!で嬉しいの?

335:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:59:17 xugff9N7O
>>330
最近の日本のスポーツ界(他国もそうだが)帰化選手や外国選手かなり多いぞ?
純血が見たいなら中国や韓国でも見とけよ。


331:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:57:26 uC4k85Z40
代表関係ないけど、アマラオは帰化しないのかな
まだ日本で仕事してるんでしょ

338:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 14:59:55 K9iP9xaw0
>>331
アマラオは向こうに帰って店出すのが夢みたいなことを言ってた気がする。


353:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 15:10:44 W8dWiMBSO
日本代表対J外人代表やっても、練習期間が短ければ日本代表が余裕勝ちだよ

365:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 15:17:54 SDZSsBnl0
日本人女性と結婚するくらいじゃないと認めてほしくない

390:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 15:34:18 LNBaeOotO
FIFAはいい加減帰化人を制限したほうがいいな。

世界中にブラジル人が行って日本人です、クロアチア人です、ポルトガル人です…と言われてもな…

帰化を認めるのは、その国にルーツのある選手だけにするべき。

427:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 16:10:33 2nqw8KiN0
国籍の安売りかよ
ふざけるな


432:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 16:15:12 uC4k85Z40
J長い歴外人選手(現役版)
シジクレイ(京都)  1997〜
ビジュ(金沢)  1999〜
マルキーニョス(鹿島)  2001〜
トゥット(湘南)  1998〜2005、2008〜
ジャーン(湘南)  2002〜
アレックス(千葉)  2002〜

他にもいる?

435:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 16:16:50 MstRrarnO
アレックスは日本語ペラペラらしいから帰化するかね?

新潟のブルーノ(ブラジル)とフィッツジェラルド(NZ)も帰化するらしい

460:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 16:47:41 xugff9N7O
[現在Jにいる選手で帰化の可能性がある選手(○年目はJ在籍期間)]
MFヴィトール・ジュニオール 川崎 22歳 2年目
MFマギヌン 名古屋 26歳 4年目
FWダヴィ 名古屋 24歳 3年目
FWエジミウソン 浦和 26歳 4年目
※FWブルーノ・カスタニェイラ 新潟 18歳
DFジウトン 新潟 19歳 2年目
※MFアレックス 千葉 25歳 8年目
DFレオナルド 山形 26歳 6年目
※FWカイオ C大阪 21歳 2年目

これぐらいかな?
※帰化を宣言している選手

463:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 16:50:40 HLCZSa0d0
>>460
カイオは疑わしいがなw


465:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 16:51:20 dikXY1u/0
>>460
全部通ったら日本代表って名前禁止だなww


478:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:04:33 avxeheid0
>>460
レオナルドは日本の高校に留学してそのまま山形に入ったんだっけ?
第二のサントスになりえそうだし、是非帰化してくれ。
中澤の後釜として是非代表に。


467:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 16:53:56 3AzSkBX00
>>465  フランスを侮辱すると痛い目に合うぞ!


484:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:08:32 dikXY1u/0
>>467
フランスはさ移民もいるしまぁしょうがないといえばしょうがない

これが日本代表ですって出して黒人や欧米人が並びまくってたらさすがに違和感ありすぎでしょ


488:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:10:26 sPVcDf84O
>>484
キリンカップでどっかの監督が三都主見て「なんだあいつは?あいつも日本人なのか?」って言ってたらしいww


492:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:13:26 NEtNTUj50
>>484
ラグビー日本代表の悪口はそこまでだ


512:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:30:28 T1UyDEHl0
>>492
スケートの国別対抗戦も日本代表・・・?
だったな


469:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 16:54:48 xugff9N7O
>>463
カイオは日系人だから可能性高いと思うよ。
>>465
あくまで可能性だから。
帰化しても代表に入れなさそうとか年齢が高すぎとか
代表歴のある選手は除外してるから。

485:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:09:16 dikXY1u/0
>>469
まあね。でも実際日本人Jリーガーよりはうまいし11人中6人くらい帰化選手になったら・・・・・・


497:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:16:12 sPVcDf84O
新潟のブルーノって凄いのか?ガンバユースで最後まで進路決まらなかったから、あんまり良いイメージはないんだが。

510:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:29:18 rQzWuV/U0
つうか一番ヤバイのセンターバックだな
釣男中沢クラスの若くて良いの皆無じゃん
てか今たまたま良いのが二人居るだけか
今後日本サッカーが一番悩まされるのがこのポジションだろうし・・・

513:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:30:34 f/ftwW8D0
日本人帰化の新たな条件「萌えを理解できること」
も加えて欲しいな

515:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:30:48 LNxb30qQO
>>1
油移籍フラグktkr

526:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:42:07 OyDPV/+L0
帰化で話題といえばロドリゴ・タバタなんてのもいたな。

528:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:43:40 TM3vN3fH0
>>526
トルコリーグで大活躍してるぞ。11得点取ってる。
Jのクラブは獲っておけば良かったのに。


554:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:03:14 ffOccKj40
>>526
マルキと一緒で20後半にさしかかって
セレソン入りは無理と気づいてから
「日本代表に入りたい」とボソッと言うチキンはいらねぇよ
若い頃は日本代表を馬鹿にしてたくせに


559:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:08:01 xugff9N7O
>>554
マルキーニョスはいまだにセレソン入りが夢だと言ってるよ。

2014年はブラジルW杯だから意地でも出たいブラジル人はいるだろ。
日本に限らず各国。


538:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:52:44 VRDMr/YS0
>>528
あら、そんなに活躍してるのか。
勿体無いな


533:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:48:41 MBxptg8k0
帰化した元代表のロペスも日本で仕事ないから
ブラジルに帰ってるんだから帰化してもいい事ないよ。

573:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:14:01 EkLY03880
>>533
ブラジルは二重国籍オッケーなんだよ。
永続的にブラジル人でいられるの。
だから日本国籍取得は、いうなればセレソンを諦める踏み絵という意味。
資格取得検定でしかない。


583:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:30:09 4tQmnDsP0
よく考えるとブラジル人って化け物だよな。
日本以外の各国にも実力者を腐るほど輸出してる
そんな代表によくコンフェデで引き分けられたよな。
ドイツでボコられたけど・・・

591:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:41:38 NEtNTUj50
>>583
Jに来てるブラジル人はかなり質の高いほうだぞ
ブラジル以外なら代表を狙えるレベル

ACL見てたら他国のブラジル人はたいしたこと無い
というか日本人よりヘタ



603:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:38:03 LT5OEXXZO
>>591だよな。
レアンドロだって日本に来る前はコリンチャンスユース→グアラニ→サンパウロだったからかなりの有望株だったはず。


593:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:43:10 odSsfKhn0
>>583
ドイツWCの日本戦のブラジルは当時のWC最強チームだったから無理もない
若手とベテランが融合してスピード感と決定力は凄まじいものがあった


588:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:39:22 Sh5REeQA0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー/Jリーグ】G大阪・レアンドロが9戦連発! 日本帰化も…
キーワード: 中東

抽出レス数:56

「帰化」→完全に中東フラグでした。ありがとうございました。

645:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:35:06 jvpr+hSJ0
帰化帰化詐欺だろ、なん人目だよ
バレー、フッキ、ジュニーニョ、エメルソン…

686:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:04:34 VTyPwpJ1O
でもエメルソンもアラウージョもマグノも
中東いった奴らが軒並みJに戻りたがるのは何故だろう

まあエメルソンは犬飼から直で拒否されたがwwwwww

693:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:17:49 HahS9nGk0
>>686
衣食住の環境的には日本が良いって事なのかな


691:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:17:04 UOY6MZLG0
ブラジルルートはあるんだが、アルゼンチンルートがないよな
経済状況考えたら、そっちのが安く済みそうなもんだが

699:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:33:37 gcICxWNGO
>>691
アルゼンチンが何故あそこまで南米で嫌われてるか知らないのか?


704:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:47:20 B0TtE3Ts0
帰化してもしなくてもいいから、とりあえず安田のPC弁償してやって


なんかの記事で
ルーカスとチョジェジンが日本語で会話してるの見て
すごい羨ましくなって、日本語猛勉強中って言ってたから
会話はすぐ解決しそう、読み書きは厳しいかなぁ

707:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:52:14 xugff9N7O
>>704
フランスでの松井とかオランダでの本田とかみたいにクラブに外国人選手のための
語学教室や家庭教師ってのはできないもんかね?


721:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:38:17 FKqf0aLo0
ブラジルは国籍放棄を認めていないから、帰化するということは
二つ目の国籍を取るというだけのこと、と言う話を聞くが、本都会?

722:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:42:08 8fjB6Q7L0
>>721
本都


725:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:44:52 DBv15aoV0
>>721
日本は他国に帰化すると日本国籍を剥奪されるが
ブラジルは籍を残されるからな


728:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:47:12 pVnc9ErVO
バレーはどうなったんだ…活躍してんのか
飯は食べてるのか

730:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:51:26 3G0D5ZXSO
>>728
バレーだっけ?、家族に総スカンされていたのはw



757:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 02:24:18 fg8RnWsWO
またこの手の話か…
てかさサッカーだけで帰化とかマジ辞めてくれ

現役引退した後も日本に住むつもりないんだろ?
国籍を軽く考え過ぎだわ

761:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 04:35:33 pgYt1DYsO
>>757
某球技には某国人が帰化してないのに日本人扱いでウヨウヨしてるよね

国際連盟できっちり線引きされてるサッカーのがマシ




posted by 2chダイジェスト at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ