2009年05月12日

【芸能】ジャニーズ神話ついに崩壊、テレビ各局の“ジャニーズ離れ”は進む一方、内部ではジャニーズ専門チャンネル設立の動きが

1:ホピ族の洛セφ ★ 2009/05/11(月) 18:15:29
フジテレビの月9ドラマ史上過去最低の視聴率9.4%(ビデオリサーチ調べ、以下同)を記録したSMAPの中居正広が
主演する「婚カツ!」。以前のジャニーズ所属タレントの勢いなら、あり得ないような低迷ぶりだ。

テレビ各局の“ジャニーズ離れ”は進む一方で、ジャニーズ内部ではジャニーズ専門チャンネル設立の動きがあるという。 
「4月スタートのドラマの視聴率は全体的に低迷しているが、まさか中居の月9が視聴率1ケタまで落ちるとは思わなかった。
このまま低迷しても、さすがに打ち切りはないと思うが、再び中居が月9の主演になることはないでしょう」(テレビ誌記者)

中居の月9主演は1998年4月スタートの「ブラザーズ」以来11年ぶり。「ブラザーズ」は
平均18.2%とそれなりの数字を上げていただけに、中居本人も低迷ぶりに驚いているに違いない。
「中居のドラマだけではない。日テレでは嵐の櫻井翔主演の『ザ・クイズショウ』が初回こそ
14%だったが、確実に数字が下がっている。また、フジではKinki Kidsの堂本剛主演の『帰ってこさせられた
33分探偵』が3月スタートですでに放送が終わったが、4回の平均が8.6%。全9回の前作『33分探偵』の
平均視聴率を下回った」(民放のドラマ制作関係者)

中居のドラマとのバッティングを避けるように、今月末からはTBSでキムタク主演の「MR.BRAIN」の放送がスタート。
「キムタクのギャラは通常1話400万円。しかしテレビ局の経費削減のあおりを受け、半額の200万円に下げて
オファーを受けた」(同)と、以前のような絶大なジャニーズの威光は失われている。

「このままだと、ジャニーズタレントの主演ドラマは減る一方。そこで、事務所内で極秘に
プロジェクトが立ち上がっているのがジャニーズ専門チャンネルの開設。
そっちの方がはるかに事務所にとって利益が大きい」(レコード会社関係者)

テレビ業界は2011年のデジタル化に向け、ますます多チャンネル化の様相を呈し、
テレビ各局はCS・BSにそれぞれチャンネルを開設。特定のジャンルだと、
スポーツ・映画・韓流などはコアなファン向けだが、ジャニーズチャンネルとなると規模はケタ違いのようだ。
http://npn.co.jp/article/detail/44113898/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能】ジャニーズ神話ついに崩壊、テレビ各局の“ジャニーズ離れ”は進む一方、内部ではジャニーズ専門チャンネル設立の動きが

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 KAT-TUN上田 月9で連ドラ初出演



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


2:ホピ族の洛セφ ★ 2009/05/11(月) 18:15:45
「テレビ局から自社のタレントが出ている歌番組、ドラマを買いあさり、それに加えて
自社で制作したドラマ、音楽番組を流す。各アーティストのコンサートは生中継し、
その都度PPV(ペイ・パー・ビュー)で課金すればいい」(同)

となると、各テレビ局には大きな脅威。ジャニーズチャンネル設立という“最終兵器”を
行使させないために、ジャニーズとのせめぎ合いがありそうだ。

16:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:18:34 GgzEEC+b0
中学生や高校生の頭の悪い女が、
「みんなが見てるから見てる」「みんながカッコイイって言ってるからとりあえずカッコイイって言っとく」
っていうのがジャニーズの存在意義だろ
引きこもったら何の価値もなくなるぞ

19:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:18:53 Y5/5dFD70
ジャニーズと吉本とバーニングの専門チャンネルつくってそこだけでやってくれ

23:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:19:12 N2zmnXR5O
ところでジャニーズって何?

31:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:20:17 0vatZkKhO
そうだよ
早くそれしろよ

ジャニーズ専門チャンネル

これで一件落着なんだからw

39:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:21:01 xdK5Fefq0
>>1
地上波と映画からジャニタレ隔離して貰えるなら積極的にOK

40:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:21:38 j41ErsJV0
>ジャニーズ専門チャンネル

是非そうしていただきたい

44:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:22:18 baLa1cY00
あー俺もアイドル芸能事務所の社長になりてー

71:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:28:26 8KueqO0hO
>>44
俺と二人でイエローキャブみたいな事務所作らないか?
俺は副社長でいいからさ
とりあえず俺は3万までなら出せるぞ


66:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:26:52 w7qpCuzpP
隔離するのは大賛成
ジャニーズもさることながらジャニヲタがカルトみたいでこいつらも隔離してくれ

72:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:28:50 hcKstueB0
CS有料チャンネル?いいと思う。
ドラマにジャニーズ出てると安っぽくなって嫌なので専門だけでやってほしい。
吉本は続かなかったけど、意外と有料チャンネルの運営難しいのかね?


78:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:30:26 Lb4eW+Xx0
>>1
流星は面白かったしいいんだよ

87:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:32:38 WmALtQZDO
ジャニーズ専門チャンネルいいね
そこにジャニタレ全員閉じ込めとけよ

102:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:35:55 h9tQlbkhO
落ち目になりパイが縮小してんのに隔離チャンネルに引きこもったら

さらに新規開拓が出来なくなり緩やかに死ぬだけなんだが
成功している希有な例の宝塚を目指すのか?

まぁジャニーズは滅んでくれた方がいいがな

134:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:43:43 0b7hxzst0
実際には、>>102の話がマーケティング的には正しく
>>1みたいな話になるようなでならないんだろうが、期待だけはしておこう。


108:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:37:05 0kYiqqxc0
甘いな
専門chつくってさらにテレビにも出るに決まってるだろwww

139:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:45:21 2kxxx3xF0
>>108
そりゃ当然だ。CS番組だけにしか出なくなったらジャニーズなどすぐ潰れる


147:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:46:30 0kYiqqxc0
>>139
暇をもてあましてるのも多いしね
ニュース、カツン、関ジャニ、平成辺りに仕事を回せる


118:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:40:19 j41ErsJV0
ナベプロとホリプロとエイベックスが残ればテレビは面白くなるだろうな

ジャニも吉本もいらない、音楽やドラマお笑い全てのレベルを下げてる

124:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:41:27 w8TdYxPxO
稼ぎ頭になったからってオッサン化が進むSMAPをいつまでも柱にして新陳代謝を進めなかったからダメなんだよ

見ろ、後発の若手達がどん詰まりだ
人は老いる、それは当たり前の事だ皆理解できる
アイドルだって例外じゃないし、むしろアイドルなら尚更

そうこうしているうちにそらアイツもDQNあらコイツもDQNだと内部から自爆
若いイケメン(笑)はもう専売特許にする必要もないしイケメンがジャニーズである必要もない

128:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:42:58 WVg0WNzn0
ジャニマックスTV

・ジャニーズウルルン滞在記 香取慎吾が港区公園で伝説の裸族と再会!
・増毛ビフォーアフター 司会:中居正広
・土曜ワイド劇場 ジャニーさんは見た! 汚された少年の臀部
・(再)機動戦士ガンダム00 第1話「ソレスタルビーイング」

137:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:45:04 MJAKN1JW0
>>1
おお!
ファンもアンチも大賛成の案じゃないか
早々に専門チャンネルを作ってジャニタレを引き上げてくれたまえ

141:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:45:27 PPIT39N70
ジャーニーズチャンネルって、ホモAV専門チャンネルのこと?
CH900番代の

143:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:45:49 bVIsdl0tO
ジャニが出てる番組やドラマは全く見る気しないが、ジャニーズ専門チャンネルを作れば、ジャニオタが見るだろうから、それなりに人気は出るかもな(笑)W



144:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:46:01 eQhD6GqWO
ジャニーズ専門チャンネルなら犯罪多発軍団NEWSの冠番組も実現できるなwww

148:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:47:18 iTowtb7D0
もう時代は団塊じじばば優勢だからね。
熟年・老年向きドラマやタレントじゃないと
視聴率とれるはずがない。
人口比率見て、ドラマ作れよ。

149:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:48:00 hwT43h6nO
ジャニーズ専門チャンネル
吉本専門チャンネル
バーニング専門チャンネル
創価専門チャンネル

を作ってそれぞれ隔離しておけばいい

172:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:51:45 T8Ojo0Yo0
>>149
吉本は少し前までファンダンゴTVがあったんだけどな。

ジャニーズが専門をCSに作りゃ、
他のCS局は基本的にジャニタレが出てる番組は過去番組も再放送NGなとこが多いから、
多少存在価値は出るだろうな。


150:あおいひと ( ・д・)<May Sick!  2009/05/11(月) 18:47:59 a9JEFqANO
ジャニーズ出てるフジテレビのドラマはオンデマンドにならないから嫌


勝手にやってろよ
他の事務所のやつらは出ない番組ばっかになったりして

168:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:51:16 g+FYpN1a0
>>1
PPVにしたらどれだけのファンが専門チャンネルと契約するのか、
実際の数字が出るだけに楽しみなのだが・・・。

183:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:53:31 IyS5CTGQ0
見つけた
一応顔で売ってる事務所なのにこんなのばっか
もう好きな人だけが見れるようにしてほしい
http://img137.imageshack.us/img137/597/prof00zc5.j
https://johnnysnetlove.up.seesaa.net/image/Kis-My-Ft.2.j

185:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:54:19 r6DFs5zD0
>>183
悪いんだが、それもうすでにデビューの見込みないらしいよ


202:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:57:14 JS/2ouPt0
>>183
専門チャンネルにはこういうデビュー出来ず腐った奴らが放り込まれます


789:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 00:43:45 dvcNar4a0
>>183
ジャニーズだとこのグループもいろんなことやらせ続けて親近感をもたせて売れさせるだろな
傍から見ると全く大差ない


197:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:56:20 IyS5CTGQ0
>>185
そうなんだ
でもどうせまた似たようなの出すよね
謎の衣装着て大人数で踊るのはもう専門だけでやってほしい


196:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 18:56:10 81CcRnvc0
森昌子の息子の顔見てジャニーズ崩壊は近いとおもってますた

220:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:01:50 NwD7iT6i0
しかしジャニに入ることを許す親っていうのは、息子の将来とか何も考えてないDQNなんだろうか。

中卒高卒当たり前で、人気ガタ落ちでグループ解散なんてなったら
リーマンにもなれずドカタで働けるわけもなくどうやって収入得ていくつもりなんだろ。
歳とったら落ちぶれ人生が想像つくだろうに。

254:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:13:41 bigWI5zzO
>>220
ジャニ入り許すどころか、入れるのに母親が必死らしいよ


244:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:07:55 Sq7nIELR0
>ジャニーズ専門チャンネル

これはいいアイディアじゃね?ジャニタレがいなくなるとせいせいするし
ジャニヲタババアも大満足だろ


246:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:08:39 qNaS8Y6oO
好きな人の為にも専用チャンネルは良い事だろ
宝塚の用には長く続かないと思うが、上手く転がれば凄いビジネスだよな

で、テレビ局が何を恐れるんだ?
スポンサーのご機嫌をそこねるの?ジャニーズ出さないと駄目なのか?
一般的な視聴者むけの番組なんて今は無いだろ


257:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:14:52 A4ha1mQZ0
滝沢、木村、山下、松本、岡田、生田、福山雅治、玉木宏を
顔がかっこいいじゅんに並べてみろ

267:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:17:31 8JwKI49W0
まさかジャニーズが宝塚歌劇団の威厳と気品があると勘違いしているのか?


290:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:23:15 JXITsslS0
ジャニーズ専門チャンネルはいいアイデアだよ!
ぜひとも実現して欲しいものだw
ジャニタレはそのチャンネルから出てくんなよw

292:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:24:00 tgxXesjiO
なんでおばちゃん(職場には無理やりな若作り派多し。それ娘の服じゃないですかってくらいの若作り)がジャニーズのなんたら君かわいいとか、コンサート行ったとか騒いでるのか全くわからん。
若い子が騒ぐならまだしもちょっとひいてしまう。キャッキャ言ってるもの。
私にはそういうキャッキャ言えるような対象がないから理解できないだけかもしれない。

330:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:37:12 sUHL0Fkd0
ホモ爺さんが嫌でジャニーズ受けるの止めたけど他の事務所はホモ893だった
って笑えねえ

349:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:43:39 LVuRER8n0
>>330
ジャニーズの場合は自分のチンポをジジイにしゃぶられるのを我慢すればいいから
何とか耐えられそうだが、ホモ893の方は菊門に刺されちまうからなあ・・・
ちょっと我慢できそうにない・・・。


339:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:40:12 DkTdq0K10
ジャニーズ離れなんて起きているか?
出まくっているジャン。

342:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 19:41:30 0b7hxzst0
>>339
メディアとジャニーズは相変わらずベッタリだろ

離れたのは、視聴者。そして、恐らくジャニヲタの一部。


380:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:00:40 o3jUhkQP0
これさぁ、
ケーブルTVじゃなくて、ニコ動でオファーしてジャニと有料で直接契約した上で有料チャンネル作らせるとか
そういう営業は考えてないわけ?

まろひこ的に考えて。

GYAO辺りと契約してもらって
そっからニコ動と連動させるの?

397:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:11:32 aRR3Vh7x0
>>380
なんかジャニってネットキライそうじゃね
番組公式サイトとかの対応を見るに


430:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:32:03 dwdJm+/B0
「ジャニーズ専門チャンネル」
確かに儲かるなw

455:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:45:16 WlNP10Qd0
ジャニーズ専門チャンネルってどこで放送すんのよ?スカパー?

476:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:55:47 dkRKIVdW0
■ジャニーズ主演、平均視聴率一桁の民放ドラマ (深夜帯は除く)
-平均--年月----局・枠-------主演・タイトル---------------
*6.34|09-01|NTV火22|亀梨 神の雫(暫定) 糞●新低視聴率王
*6.7%|95-07|EX__月20|長瀬 カケオチのすすめ
*6.97|04-01|NTV土21|長瀬 彼女が死んじゃった。
=【7%】======================================
*7.01|02-10|TBS水22|長瀬 やんパパ
*7.19|03-10|TBS木22|松岡 マンハッタン・ラブストーリー
*7.3%|94-10|EX__火20|国分 八神くんの家庭の事情
*7.92|07-10|TBS金22|長瀬 歌姫
=【8%】======================================
*8.0%|97-10|NTV月22|国分 せいぎのみかた
*8.01|01-07|TBS金21|今井 ネバーランド
*8.08|99-04|EX__月20|二宮渋谷 あぶない放課後
*8.17|01-01|EX__木21|東山 お前の諭吉が泣いている
*8.18|08-04|TBS日21|草g 猟奇的な彼女
*8.77|07-04|TBS金22|田中 特急田中3号
*8.8%|00-10|EX__月20|森田 月下の棋士
*8.8%|96-10|CX*木20|滝沢 怪奇倶楽部 学校の七不思議
=【9%】======================================
*9.15|02-04|TBS金22|堂剛 夢のカリフォルニア
*9.2%|98-04|NTV火22|近藤 ドンウォリー!
*9.45|07-07|NTV土21|山口 受験の神様
*9.6%|99-07|NTV土21|森田岡田三宅 新・俺たちの旅 Ver.1999
*9.6%|97-01|CX*木20|滝沢 タイムキーパーズ
*9.69|04-04|TBS金22|堂剛 ホームドラマ!
*9.70|04-10|NTV土21|松岡 ナースマンがゆく

491:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:03:28 avpNYoS0O
>>476
これと同じくらい数字取ったドラマもあるだろ


503:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:08:05 mfHnndmlO
>>476
おかしいな
怪奇倶楽部は俺のクラスだと視聴率9割越えてたんだが
みんな無駄にコギト・エルゴ・スムとか言ってた


480:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:58:24 LpcyDLbm0
あれ?ジャニーズチャンネルって、昔SKYTVが日本に上陸するって時に、設立が予定されていなかったっけか?
パーフェクTVとの合併のどさくさで企画が立ち消えになったけど。

489:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:01:13 HF9SMuv50
ジャニーズ専門チャンネル。
吉本専門チャンネル。
藤原ノリカ専門チャンネル。
これで完璧。

505:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:09:12 PFItGFhxO
お前らの考えるジャニーズ離れの最も大きな要因は何よ?
@カツーンAnewsBすまっぷCジャニーさん関連Dその他

520:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:17:15 PZ4AB3+v0
ってかパックに入らないと将来は無い

どこの親が好き好んでわざわざ別料金払って
ジャニchなんか子供に見せるんだよ



587:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:10:42 EIi3lI+GO
専門チャンネルに隔離してくれ
ジャニーズオタもうざい

598:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:15:00 vZUcJcAR0
吉本が専門チャンネル作ったとき、なんでジャニ専門チャンネルやらなかったんだろうね。
あの時点で、プレゾンだとか、既存のソフトはあったはずなのに。

617:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:30:24 SvW9dVLV0
ジャニーズは潰れてほしい

長瀬と岡田は頑張ってほしい

638:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:46:13 Kt5x59oHO
宝塚みたいに隔離された世界で好き放題やればよろしい。

で、優れたヤツだけが民放の番組に出てこればいい。

ついでに芸人もなんとかしてくれ 木村とか木村と木村とかさぁ

657:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:00:01 gIkNXeDn0
ジャニ系はウザいが、今回の中居のドラマはそれ以前の問題だろと思う
婚カツとかメディア業界ではともかく、
現実問題として流行ってないし、どうでもよすぎるテーマだしさ
ちょい前の織田の教師ドラマの時も思ったけど
キャストだけで視聴率とれるとか、今でも思ってるのがアリアリで痛々しい

661:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:07:00 enA0DLW1O
>>657
だねw
視聴率悪いと主演女優の責任とかバカすぎるよな


664:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:07:41 AYIADw550
事件起こしただけでも問題なのに、何の反省も無く「草なぎ早期復帰!」とか観測気球的
記事にしても世間を舐めたこと言うから、ジャニーズ離れが更に加速したんだろ。

681:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:15:57 XoZGBLiK0
ジャニーズ専門チャンネルが一番みんな幸せになれるよw
受信料月1万円でもペイするよw

687:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:20:42 w41L1S9x0
ジャニーズ番組には、他のタレントさんも出ていることを
忘れてませんか?
その人たちは、隔離されたらどうなるんだよーww

714:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:35:50 qdRE+ICK0
まだキムタクがいるから切れないでしょ
次のドラマでキムタクがこけたらまじやばい

草g
中居
あぼーんして
最後の砦がキムタク
逆に言えばキムタク安泰なら一気にTV業界も低姿勢に

725:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:46:19 Dfz/UG5j0
>>1
全裸でアイゴー叫んで
そこで復活させろよ

727:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:48:06 S8Kndoqe0
ジャニーズからバーニングに変わっただけ
前よりももっと酷い
前門の狼、肛門の虎ってヤツ

730:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:50:37 o4I8TvcJO
ジャニーズ専門チャンネルいいねぇ
24時間ジャニーズだらけなんて夢のようだろ(笑)
もちろん他のチャンネルからは一切消えてくれるんだろうな?

749:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 00:10:06 BJVbRCdI0
バラエティにおいてはジャニーズ>お笑い芸人
つーか仕事入れ替えればいいんじゃね?

752:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 00:13:09 jQnfEGt60
>>749
こんなこと本当に思ってるのがジャニヲタ


766:■ジャニーズ全体が賞味期限切れ 2009/05/12(火) 00:23:26 DctGOioX0
ジャニーズ専門チャンネルの開設
→やってくれー。それで他のチャンネルにはもう出なくて良いよー。

韓国ドラマばりに、おばちゃんしか見ないでしょう。

そっちの方がはるかに事務所にとって利益が大きい
→なわけないと思うが、おばちゃんがジャニーズの学芸会に
 お金落とすなら別にええよー。勝手にして欲しい。

でも、ジャニーズが出てくると、底が浅いからチャンネル替えちゃうので
専門チャンネルは嬉しい動き!どんどん進めてくれー!!

772:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 00:27:20 LEElw7ufO
早く専門チャンネル作ってよ
ジャニーズ見たくないから

774:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 00:31:17 r7CqDCZc0
今時ジャニーズにほれ込むのなんて
オバチャンか、アイドルオタ女ぐらいだしなぁ
ちらほら音楽番組の客席にいるスイーツも仕込みだし

776:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 00:32:44 xU6rlNmw0
>>774
でも現役アイドルにもジャニヲタはいっぱいいまっせー
AKBとかハロプロ系とか
ジャニ目当てで入ってくる子達が多いのも事実


788:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 00:40:57 gMxzyZWF0
>ジャニーズ専門チャンネル
素晴らしい発想だ。ぜひ実現させて欲しい
ジャニヲタはそこだけ観てればいいし、ジャニ嫌いはジャニタレを目にしなくて済む。
もちろん自分は後者だが

790:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 00:44:13 KhsAq2lz0
>>1
まあ、作るのは勝手だけどそんなに儲からないと思うな。

798:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 01:00:33 kVs3x3JRO
ジャニーズ専門チャンネル
専門かよwww

805:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 01:07:05 zve/B1gv0
あーいいね。
ジャニーズはファンだけが視聴する専門チャンネルだけやって
普通の地上波放送にはごり押しなしで。

811:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 01:13:58 /BKurpE10
最初からそうしろよ>>1

836:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 05:38:39 tqyPdPbr0
> ジャニーズ専門チャンネルの開設
そんなものジャニオタしか見ないべw
結局は収縮してくだけだぜ

838:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 06:10:52 lE7TGSaF0
>>836
CSやBSの専門チャンネルの意味、わかってる?wwwww
地上波みたいな膨大な視聴者は必要ないんだけど。


877:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 09:59:01 NF3WwSLh0
ジャニーズが出てる番組は避ける人が多いって事でしょう
それでも力持ってるのが謎すぎる

878:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 10:00:37 4IRWl7ww0
>>877

ジャニヲタ>>>避ける人


避ける人>>>ジャニヲタ

になってんじゃね


887:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 10:14:52 NR1tx/8s0
>>877-878
視聴率自体は昔とさほど変わってない
最近スマップが死んでることくらいかな
後輩グループのジャニヲタの総数自体は増えたと思うが

899:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 10:40:00 M8aQx1Vs0
ジャニーズ系って男のファンいないよね
男から見ると何がいいのかわからない

903:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 10:42:11 dl0uX0aM0
>>899
スマップ、TOKIO、キンキ、嵐にはたまにいたりする
コンサートで男の客見つけるとMCでうれしがってたりね


923:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 11:29:58 LbYg11EP0
>>899
> ジャニーズ系って男のファンいないよね

男ファンがいるジャニーズ

・たのきん
・少年隊
・光GENJI
・TOKIO
・KINKI

・・・ぐらいかね。

特にたのきんや少年隊なんかは、全盛期の頃は反感を持ってても
今になって「なんだかんだでこいつらは凄い」っていう風に見直す人が多い。


913:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 11:02:40 uoT3mB8R0
>>1
スマイルが一桁に転落したことも書いとけよ

915:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 11:04:25 NG18SUP70
ジャニーズ専門チャンネルいいねいいね
隔離してくれ

924:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 11:41:37 qOjj8EJb0
ジャニーズの衰退じゃなくてテレビの衰退だろ?
なんだかんだいってジャニを駆逐する勢力が出てきたわけじゃないし。

928:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 11:45:24 eKIH6D2g0
>>924
その通り
しかもCD、DVD、コンサートで確実に稼ぐようになってるから、よりジャニが強くなってる


932:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 11:58:18 dV43fIUDO
>>928
ところが非ジャニイケメン達は
ドラマのイメージに合わない自分達の歌を主題歌にはしない


927:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 11:45:24 dskQGBXxO
千原ジュニアあんまり好きじゃないが

許せない話で
「今やってる必殺シリーズ、あれ現代劇やん?!(笑)」

これには同意
撮り方もあれだがジャニーズ消したらかなりマシになる

972:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 13:36:53 9cTxFOrAO
専門チャンネルでジャニーズの相撲大会でもやんのか?
なんかデュエルラブというゲイムもあったし。

983:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 14:04:50 zIuMh6MUO
婚カツ、神の雫、スシ王子
粕ばっかだな
ジャニーズイラネ



posted by 2chダイジェスト at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ