昨年、サザンオールスターズの無期限活動休止を発表し、ソロ活動中の桑田(53)が全開だ。
4月20日には伝説の音楽番組「桑田佳祐の音楽寅さん」(フジテレビ)が8年ぶりに復活。
初回放送では、冒頭から喪服を着た佐々木恭子アナやユースケ・サンタマリアが登場し、
「きょう未明、歌手の桑田佳祐さんがお亡くなりになりました。桑田さんの追悼番組をお送りします」と
“葬式コント”を披露した。
27日放送では、桑田が制作した番組のオープニング曲「HONKY JILL〜69(あいなめ)の
ブルース〜」を発表。“本気汁”をもじったタイトルに「憧れの名器 もろ真裸しゃぶれよ」など、
放送コードすれすれのエロ歌詞が話題になっている。
フジには、「不謹慎すぎる」「不愉快だ」などと視聴者からクレームが殺到。
視聴率は初回9.8%、2回目9.4%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)で、それまで同じ枠で
放送していた「あいのり」を下回っているが……。
「局内では、型破りでメチャクチャなところが桑田らしいとまずまずの評判です。
フジはダウンタウン司会の音楽番組『HEY!HEY!HEY!』の視聴率が1ケタ台に落ち込むことが
増えて頭を痛めている。桑田の番組でいろいろな方法を試してみて、
フィードバックしようという意図もあるようです」(テレビ関係者)
クレームも視聴率も“大御所”桑田には関係ないか。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story/10gendainet07027374/
4月20日には伝説の音楽番組「桑田佳祐の音楽寅さん」(フジテレビ)が8年ぶりに復活。
初回放送では、冒頭から喪服を着た佐々木恭子アナやユースケ・サンタマリアが登場し、
「きょう未明、歌手の桑田佳祐さんがお亡くなりになりました。桑田さんの追悼番組をお送りします」と
“葬式コント”を披露した。
27日放送では、桑田が制作した番組のオープニング曲「HONKY JILL〜69(あいなめ)の
ブルース〜」を発表。“本気汁”をもじったタイトルに「憧れの名器 もろ真裸しゃぶれよ」など、
放送コードすれすれのエロ歌詞が話題になっている。
フジには、「不謹慎すぎる」「不愉快だ」などと視聴者からクレームが殺到。
視聴率は初回9.8%、2回目9.4%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)で、それまで同じ枠で
放送していた「あいのり」を下回っているが……。
「局内では、型破りでメチャクチャなところが桑田らしいとまずまずの評判です。
フジはダウンタウン司会の音楽番組『HEY!HEY!HEY!』の視聴率が1ケタ台に落ち込むことが
増えて頭を痛めている。桑田の番組でいろいろな方法を試してみて、
フィードバックしようという意図もあるようです」(テレビ関係者)
クレームも視聴率も“大御所”桑田には関係ないか。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story/10gendainet07027374/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】桑田佳祐ハチャメチャ全開!!フジは『HEY!HEY!HEY!』の視聴率が1ケタ台に落ち込むことが増えて頭を痛めている 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 【日本の検索ワード】桑田佳祐〜死亡コントが波紋呼ぶ 】
Yahoo!ニュース 【 「サザン桑田死亡」ドッキリ放送 やり過ぎか?ネットで論議 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(932中) 】
10:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:26:29 uLVvKf0NO
一番酷いのがミュージックステーションなんだよな
常に一けた
常に一けた
28:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:34:26 tfaUVPW40
>>10
いちばん普通に歌えるのがMステ
タモリがトークにやる気ないから、他のお笑いのようなプレッシャーがないのでミュージシャンやレコード会社にとってはかえってありがたい
プロモーションにはうってつけなので、録画率を考えても打ち切られることはないだろう
いちばん普通に歌えるのがMステ
タモリがトークにやる気ないから、他のお笑いのようなプレッシャーがないのでミュージシャンやレコード会社にとってはかえってありがたい
プロモーションにはうってつけなので、録画率を考えても打ち切られることはないだろう
826:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 12:17:45 mZZHSzRxO
222:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:29:08 f+ced57p0
11:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:26:41 TaLlp9df0
誰も知らない韓国人を出すようになってから見なくなった
16:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:29:17 f1mkGret0
昔は毎週見てたけどいまは本当に見なくなったわ。ヘイヘイ。
裏にツルベがあるのがデカイ。
裏にツルベがあるのがデカイ。
26:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:33:42 1ZkSw6Wa0
今まではいつも10ケタあったんだ?
31:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:35:20 wp1YSI8R0
桑田のトークってたけしそっくりだよね
まねしてるの?
まねしてるの?
34:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:36:46 HUcF/P640
この馬鹿の初回の放送でコアなファンもかなりの数で離れて行った
俺も次の日サザンのレコード、CD棄てたくらいだからな
俺も次の日サザンのレコード、CD棄てたくらいだからな
275:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:22:58 j4VnIhLaO
>>34
> この馬鹿の初回の放送でコアなファンもかなりの数で離れて行った
>
> 俺も次の日サザンのレコード、CD棄てたくらいだからな
で、数時間後に後悔して回収しようと廃棄場所に行ったら全部持って行かれて号泣JK
> この馬鹿の初回の放送でコアなファンもかなりの数で離れて行った
>
> 俺も次の日サザンのレコード、CD棄てたくらいだからな
で、数時間後に後悔して回収しようと廃棄場所に行ったら全部持って行かれて号泣JK
36:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:38:35 baCtCu1W0
こんな暑苦しい歌を梅雨前に歌うんじゃねえw
それより足立区周辺を馬鹿にした歌作ってくれよ。
題して希望の足立。
それより足立区周辺を馬鹿にした歌作ってくれよ。
題して希望の足立。
37:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:39:17 72kRYcpQO
十年ぐらい前は毎週見て笑ってたな
ジャニーズがほとんど出ない所が良かった
ジャニーズが普通に出るようになって見なくなったな
ジャニーズがほとんど出ない所が良かった
ジャニーズが普通に出るようになって見なくなったな
49:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:43:54 RyOrMJVFO
41:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:40:42 38VfYVX+0
昔はダウンタウン好きでビデオに録ってまで見ていたけど
最近は松本を見てるとイライラするので全然見なくなってしまった。
浜田は好きなんだけど。
最近は松本を見てるとイライラするので全然見なくなってしまった。
浜田は好きなんだけど。
409:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 16:14:52 tQQwz2jD0
>>401
ほんとだw
ID:JAGq6dAH0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20/SkFHcTZkQUgw.html
このひと毎日こんなことしてるの?
粘着通り越して完全に病気って感じがする
ほんとだw
ID:JAGq6dAH0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20/SkFHcTZkQUgw.html
このひと毎日こんなことしてるの?
粘着通り越して完全に病気って感じがする
42:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:41:11 9KdzfYCmO
最近はテレビ離れが続いてる上にクソ曲しかないんだから音楽番組で視聴率取ろうなんて無理
82:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:58:24 Z/JqRXfoO
なんでまっちゃんがつまんなくなったか知ってる?
ジャニーズやバー、エイベ、アミューズとかデカイ事務所はみんな怖いんだよ
スマップはなんででないか知ってるか?
メリーがマジキレしたからなんだよ
ジャニーズやバー、エイベ、アミューズとかデカイ事務所はみんな怖いんだよ
スマップはなんででないか知ってるか?
メリーがマジキレしたからなんだよ
110:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:08:46 cc1oS33u0
>>82
俺イマイチわかんないんだけど
エイベとかバーとかアミューって所はそんなに力あるの?
裏社会においてもバーとかやばいって言われているけど。
昔からある吉本や松竹やホリプロのほうがよっぽど裏でも力があると思うんだけど。
違うの?
なんかすんごく不思議な感じがするんだよね。
吉本やホリプロよりバーの方が力関係上だと聞くと。
俺イマイチわかんないんだけど
エイベとかバーとかアミューって所はそんなに力あるの?
裏社会においてもバーとかやばいって言われているけど。
昔からある吉本や松竹やホリプロのほうがよっぽど裏でも力があると思うんだけど。
違うの?
なんかすんごく不思議な感じがするんだよね。
吉本やホリプロよりバーの方が力関係上だと聞くと。
83:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 10:58:58 la0U31nE0
ダウンタウンがもう飽きられてるんだから、切れよ。馬鹿じゃないの?あいつら糞面白くないんだよ!
106:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:07:05 Z0ystv5WO
うたばんもMステも低いよな
Mステなんか最近7%や8%
歌番組はトークが飽きられてようつべでPV見れるし、特に見る理由がないのか
Mステなんか最近7%や8%
歌番組はトークが飽きられてようつべでPV見れるし、特に見る理由がないのか
120:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:12:46 U5NzJxe2O
112:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:09:10 HzudpZrr0
HEYHEYHEYってジャニーズ出るようになってから視聴率落ち始めたんでしょ
139:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:22:35 lamd/QKN0
音楽寅さんをみて桑田さんを見直した。
アビーロードは、勇気が必要だったと思う。
日本の芸能界は、政治風刺がタブーになってるもんね。
145:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:25:55 SI3nZOCG0
そうだ。
急遽、HEYHEYHEYの放送を取りやめて、やきうを中継すればいい。
司会者自ら、降板を申し入れるからw
急遽、HEYHEYHEYの放送を取りやめて、やきうを中継すればいい。
司会者自ら、降板を申し入れるからw
149:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:27:11 qiDZX2ZEO
どう思われようとそれは個人の主観の問題。
ただ1つ言えるのは桑田はいつの時代も話題が多い。
しかも本業でも今でもちゃんと実績残すのが凄い。
他の大御所歌手とはそこが違う
ただ1つ言えるのは桑田はいつの時代も話題が多い。
しかも本業でも今でもちゃんと実績残すのが凄い。
他の大御所歌手とはそこが違う
157:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:31:18 udIkqrSA0
ホントに桑田が死んだら弔問は忌野の5倍は押し寄せそうだ
162:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:32:55 NgRwBoPp0
そういや最近ダウンタウンの番組ってひとつも見てない
なんでだろ?
HEYは別としても昔は録画するほど好きだったのに。
HEYもトーク総集編とかで笑ってた覚えがあるんだが
TMレボリューションが出てた頃とか見てた
テレビ自体みてないか
なんでだろ?
HEYは別としても昔は録画するほど好きだったのに。
HEYもトーク総集編とかで笑ってた覚えがあるんだが
TMレボリューションが出てた頃とか見てた
テレビ自体みてないか
166:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:34:44 mhdEVeKm0
桑田ケースケは奇才だが、面白くはない。つーか激ツマラン
181:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:54:05 +3LVseeV0
>>1
ゲンダイでスレ立てる記者は、クズ・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・金妍兒みたいな屑
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・悪臭源・死ね・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・司法試験浪人
下衆野郎・腐れ外道・失語症躁鬱ニート・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・朝鮮人
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・すき家のおにぎり・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ
ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・赤ちゃん0.5人分・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎
ほら吹き・基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・カルデロン一味・ごろつき・ヤクザ者・社会の敵・犯罪者
反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ・56Kモデム・ゴミ虫・フルアクティブ論破・毒虫・便所コオロギ
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・亀田一族・エス・チョン・毛唐・野蛮・腐乱死体
残虐・悪魔・鬼・魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・オースミパレード・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン・ソマン
マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・先天性脳奇形
ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・村八分・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・間抜け
不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・タケノコ族・落伍者・凶悪犯人・虚言癖・チンカス・膿・垢・フケ
化膿菌・放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・ゲル状死体水・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・ケダモノ・ボッコ
ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・夕暮れ族・さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首
乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い・秋川新聞・ポルポト・ベトコン・詐欺師・ならず者
ゲンダイでスレ立てる記者は、クズ・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・金妍兒みたいな屑
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・悪臭源・死ね・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・司法試験浪人
下衆野郎・腐れ外道・失語症躁鬱ニート・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・朝鮮人
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・すき家のおにぎり・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ
ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・赤ちゃん0.5人分・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎
ほら吹き・基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・カルデロン一味・ごろつき・ヤクザ者・社会の敵・犯罪者
反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ・56Kモデム・ゴミ虫・フルアクティブ論破・毒虫・便所コオロギ
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・亀田一族・エス・チョン・毛唐・野蛮・腐乱死体
残虐・悪魔・鬼・魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・オースミパレード・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン・ソマン
マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・先天性脳奇形
ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・村八分・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・間抜け
不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・タケノコ族・落伍者・凶悪犯人・虚言癖・チンカス・膿・垢・フケ
化膿菌・放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・ゲル状死体水・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・ケダモノ・ボッコ
ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・夕暮れ族・さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首
乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い・秋川新聞・ポルポト・ベトコン・詐欺師・ならず者
190:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 11:59:10 lWfxeqlAO
そういえばヘイヘイヘイもうたばんもみなくなったな
たまにエムステみるくらい
歌番組は生放送の方がおもしろい
たまにエムステみるくらい
歌番組は生放送の方がおもしろい
206:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:13:21 Zs3ZLwAr0
視聴者が不快に思う事より、型破りでメチャクチャなところが桑田らしい方が大事なんだw
そりゃテレビ観なくなるわwww
そりゃテレビ観なくなるわwww
210:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:16:08 VI+zQgdp0
桑田はもう一時期の美空や裕次郎みたいな存在になりかけてるな
なんかもうただの偉大なミュージシャンとだけでは語れない人間になってる。
そういう意味ではたけしと非常に似ている。
なんかもうただの偉大なミュージシャンとだけでは語れない人間になってる。
そういう意味ではたけしと非常に似ている。
215:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:24:03 6mCKyBAAO
毎週ジャニーズ出してるMステも視聴率7〜8%だしもうだめだな
夜のヒットスタジオを再放送したほうが視聴率取れそう
夜のヒットスタジオを再放送したほうが視聴率取れそう
218:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:27:24 uILU8TaW0
桑田の番組はCSとかでやるべきだろ
10%近くも視聴率があることが驚きだわ
10%近くも視聴率があることが驚きだわ
225:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:33:41 ikeUGKW2O
日本人ってセンスないんだな。「音楽寅さん」超おもしろかったじゃない。
こういうの無かったから最近はテレビ番組つまらなかった。
アベーロードはホント良かった。お陰でビートルズのオリジナル買ってしまったじゃないか。
噂どおりではまってますよ。
今は優れた音楽を紹介する番組が無さ過ぎたんだな。
こういうの無かったから最近はテレビ番組つまらなかった。
アベーロードはホント良かった。お陰でビートルズのオリジナル買ってしまったじゃないか。
噂どおりではまってますよ。
今は優れた音楽を紹介する番組が無さ過ぎたんだな。
234:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 12:44:04 RiFZ5Uix0
「歌番組」が見たい。歌手が出てくるぐだぐだお笑いバラエティーが見たいわけじゃない。
だからMステ、MJ、CDTVや音楽戦士は見る。
だからMステ、MJ、CDTVや音楽戦士は見る。
263:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:12:07 FDbWIQcIO
考えてみればダウンタウンなんて音楽に興味ないのに何で司会なんだ
282:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 13:37:24 G5GCn8LTi
299:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:35:03 0FlG2X/+O
HEYはもう見てないな
昔は新人アーティストやらが見れる面白い番組だったのに
今は有名人が集まってくだらない話をするだけの番組になった
昔は新人アーティストやらが見れる面白い番組だったのに
今は有名人が集まってくだらない話をするだけの番組になった
312:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:53:52 phCGWYgY0
BZはなんでHEY3に出ないんだろ
DTとの絡み見てみたいんだが
DTとの絡み見てみたいんだが
313:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 14:55:00 94YT/MtZ0
317:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 15:01:21 31qqza36O
329:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 15:21:31 aUFb/yZnO
桑田は寒いし歌下手
349:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 15:40:29 Z/JqRXfoO
俺がプロデューサーなら
例えば桜井を呼んでカラオケ三番勝負とかやらせるけどな
ユースケが桑田のセコンドとかで
掻き回す感じ
客を盛り上げたりな
次週は福山呼びますとか
やれば視聴率くらいとれんだろ
次週は稲葉、次週はテル
次週は奥田民生ってな具合でやってけばいいんだよ
もしくは斬新にカラオケボックスで収録するのもありかもな
ここフジ社員みてたら
よくみとけ
お前らセンスねーよ
例えば桜井を呼んでカラオケ三番勝負とかやらせるけどな
ユースケが桑田のセコンドとかで
掻き回す感じ
客を盛り上げたりな
次週は福山呼びますとか
やれば視聴率くらいとれんだろ
次週は稲葉、次週はテル
次週は奥田民生ってな具合でやってけばいいんだよ
もしくは斬新にカラオケボックスで収録するのもありかもな
ここフジ社員みてたら
よくみとけ
お前らセンスねーよ
404:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 16:13:28 5i+hD0j10
04/12日 *9.3% 19:00-21:54 TBS とくばん 引っ越し完了日曜うたばんデスお茶の間に正統派音楽番組と呼ばれたいSP
04/19日 *8.4% 19:57-20:54 TBS うたばん
04/26日 10.6% 19:57-20:54 TBS うたばん
これはw
04/19日 *8.4% 19:57-20:54 TBS うたばん
04/26日 10.6% 19:57-20:54 TBS うたばん
これはw
405:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 16:13:56 8vmA9FCX0
音楽番組は全部視聴率下がってんじゃん
427:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 16:21:20 xOFXA0970
HEYのせいで月9の視聴率も低下
ダウンタウンは迷惑かけすぎ
ダウンタウンは迷惑かけすぎ
429:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 16:23:06 Uk0yxLWZ0
430:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 16:23:18 usLagx3t0
TVの視聴率はどんどん下がるだろ
TV見る人が減ってるんだから
TV見る人が減ってるんだから
434:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 16:27:34 JAGq6dAH0
457:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 16:40:23 d0l4H0RjO
視聴者参加型の番組が減ったのも一因だと思う
クイズ番組なんて全部ヤラセだし
クイズ番組なんて全部ヤラセだし
486:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 16:57:45 u02zLBq20
ゴールデンの歌番組なんてもう何年も見てない。
この春から歌番組が増える話もあったけど、
増えても出てるメンツがエイベばかりで同じじゃ何の意味もないし、
レミオロメンなんて出すぎて嫌いになった
この春から歌番組が増える話もあったけど、
増えても出てるメンツがエイベばかりで同じじゃ何の意味もないし、
レミオロメンなんて出すぎて嫌いになった
490:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 16:59:17 W7WP9CZK0
確かに自分の周りもテレビ見てるのあんまいないな
こないだたまたまyoutubeでレアルのラウールとモリエンテスが出てるやべっち寿司を見て
面白いなとは思ったけど、だからといって今度ちゃんとテレビで見ようとまでは思わないんだよね
テレビは、なきゃないで別にいいというかさ
こないだたまたまyoutubeでレアルのラウールとモリエンテスが出てるやべっち寿司を見て
面白いなとは思ったけど、だからといって今度ちゃんとテレビで見ようとまでは思わないんだよね
テレビは、なきゃないで別にいいというかさ
516:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 17:11:36 W7WP9CZK0
492:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 16:59:47 9VZgJtCY0
90年代の音楽バブルで、ちゃんとしたミュージシャンを育てて売るより、アイドル
くずれなり、かっこいいだけのバンドを押したほうがいい、みたいな状況がうまれて
奇抜さ、新しさの競いあいになり、音楽業界が信頼をうしなった。
日本は世界的に音楽のレベルが高かったわけじゃないけど、ここまで低くも
なかった。カラオケやなんかがあって、むかしより歌手を目指す子が増えてそうな
時代なのに、レベルが下がっている。それは教材となる邦楽がしょぼいのも
あるだろうし、音楽業界に実力者をはじくフィルターがあるのも大きい
例えば、中島みゆきやユーミン。いまああいう若手あらわれても、顔でアウトの
可能性ある。
くずれなり、かっこいいだけのバンドを押したほうがいい、みたいな状況がうまれて
奇抜さ、新しさの競いあいになり、音楽業界が信頼をうしなった。
日本は世界的に音楽のレベルが高かったわけじゃないけど、ここまで低くも
なかった。カラオケやなんかがあって、むかしより歌手を目指す子が増えてそうな
時代なのに、レベルが下がっている。それは教材となる邦楽がしょぼいのも
あるだろうし、音楽業界に実力者をはじくフィルターがあるのも大きい
例えば、中島みゆきやユーミン。いまああいう若手あらわれても、顔でアウトの
可能性ある。
501:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 17:05:58 BSt36Qt70
桑田って自分が売れれば何だってやるタイプで人間的に嫌い。
518:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 17:11:50 LIHh3CAt0
もし逆に上がってる番組があれば参考にすればいいだろうけど
視聴率の落ち込みは仕方ないだろ
もうTV見てないよ・・・
視聴率の落ち込みは仕方ないだろ
もうTV見てないよ・・・
528:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 17:17:19 YhEkaVMI0
05/04月 *7.7% 23:15-23:45 CX* 桑田佳祐の音楽寅さん
531:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 17:18:05 VpNvkfrPO
549:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 17:37:02 VpNvkfrPO
572:越の八口 2009/05/10(日) 17:56:30 BKofzkvk0
586:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:12:20 yz1cL/iD0
桑田が好きな奴は勝手に見てればいいんじゃん
俺は好きじゃないから見ないけど。
598:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:19:51 aMWHKcik0
浜田があからさまにカンペ見てる姿が見るに耐えない。
もう、まともに仕事が出来ないなら、止めてしまった方がいいと思う。
もう、まともに仕事が出来ないなら、止めてしまった方がいいと思う。
603:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 18:24:51 5yxA58Jk0
hey!hey!hey!に限らず今、音楽番組は人気が無いんだよ。
ゴールデンで放送してる音楽番組の通常放送は軒並み視聴率が低い。
ゴールデンで放送してる音楽番組の通常放送は軒並み視聴率が低い。
628:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 19:34:09 Lhsyn6zLO
局ってヘイヘイヘイの視聴率が落ちてる理由わかってないん!?今昔のアーティストばっか呼んでやってるからやん。若者が見たいの最新アーティストやろ!プロデューサー意味分からん。変わったんか?
629:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 19:47:08 BGkifUvhO
633:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 20:15:03 tRQmsqebO
出演アーティストを全員一緒くたに集めて芸人呼んで馬鹿騒ぎしだした時点で切った
うたばんも同じ。なんで音楽番組にお笑い芸人を出すん?
うたばんも同じ。なんで音楽番組にお笑い芸人を出すん?
636:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 20:16:45 AlIQfpxL0
ジジイの桑田が悪ふざけしてるのか アホが
ホント 死んじゃっていいよ
ホント 死んじゃっていいよ
659:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 21:22:07 ypOWPPsY0
音楽番組みたいならミュージックフェアで事足りる。
665:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 21:32:46 HdXNESg50
もうダウンタウンのような人をバカにして笑いを取るスタンスは古いんだよ
自分たちの低脳無知を隠すかのごとく相手を威嚇しバカ笑いをする
亀田に通じる物があって正直吐き気がする
自分たちの低脳無知を隠すかのごとく相手を威嚇しバカ笑いをする
亀田に通じる物があって正直吐き気がする
698:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 22:12:35 F9PIvDvX0
04/09木 10.9% 21:00-22:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 祝フジテレビ50周年こっちは21周年だよ!事件!キャラ!音楽!みなさん名場面全見せ・WBC侍緊急参戦SP
04/10金 *8.5% 23:25-23:55 NTV 未来創造堂
04/12日 *9.3% 19:00-21:54 TBS とくばん 引っ越し完了日曜うたばんデスお茶の間に正統派音楽番組と呼ばれたいSP
04/16木 *9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
04/17金 10.6% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂
04/19日 *8.4% 19:57-20:54 TBS うたばん
04/23木 13.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
04/24金 *7.4% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂
04/26日 10.6% 19:57-20:54 TBS うたばん
04/30木 13.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
とんねるずはギャラ泥棒&低視聴率の代名詞すなぁ
04/10金 *8.5% 23:25-23:55 NTV 未来創造堂
04/12日 *9.3% 19:00-21:54 TBS とくばん 引っ越し完了日曜うたばんデスお茶の間に正統派音楽番組と呼ばれたいSP
04/16木 *9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
04/17金 10.6% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂
04/19日 *8.4% 19:57-20:54 TBS うたばん
04/23木 13.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
04/24金 *7.4% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂
04/26日 10.6% 19:57-20:54 TBS うたばん
04/30木 13.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
とんねるずはギャラ泥棒&低視聴率の代名詞すなぁ
711:名無しさん@恐縮です 2009/05/10(日) 22:29:23 QpPIjDQp0
毎度毎度の叩く人たちはご苦労様だが
番組が打ち切りになろうが今引退しようが桑田もダウンタウンも金が腐るほどある時点で
必死で粘着して叩く奴らが憐れ
蓄えもさることながら何もしなくても金の成る木を持ってる桑田には
おまえらの必死の叩きすら相手にもされない現実
番組が打ち切りになろうが今引退しようが桑田もダウンタウンも金が腐るほどある時点で
必死で粘着して叩く奴らが憐れ
蓄えもさることながら何もしなくても金の成る木を持ってる桑田には
おまえらの必死の叩きすら相手にもされない現実
741:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 02:30:42 NbTe1Xkb0
791:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 07:11:39 9ZHT+MM8O
葬式コントと言えないコントが不愉快。
フジカスも桑田も本当に死んでいればよかったのに。
フジカスはドラマでも死ぬ死ぬ詐欺ばかりやって、人が死んだことにすれば視聴率取れると思ってんだろ。カスが!
フジカスも桑田も本当に死んでいればよかったのに。
フジカスはドラマでも死ぬ死ぬ詐欺ばかりやって、人が死んだことにすれば視聴率取れると思ってんだろ。カスが!
842:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 15:01:50 53Ey5tVS0
この「ハチャメチャ」ってのが古いんだよな
これが桑田の感覚
いまだに全盛期ビートたけしの幻影を追ってる
これが桑田の感覚
いまだに全盛期ビートたけしの幻影を追ってる
854:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 17:04:35 5+qP0krR0
トーク総集編もしなくなったなあ・・・
外タレも呼ばなくなったし
マライアやジャネットに気後れしないで突っ込みまくってたDTは良かった
日本のタレントって外タレに対して腰が低すぎて痛々しかったからなあ
外タレも呼ばなくなったし
マライアやジャネットに気後れしないで突っ込みまくってたDTは良かった
日本のタレントって外タレに対して腰が低すぎて痛々しかったからなあ
869:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:10:10 z1wW0EK80
04/12日 *9.3% 19:00-21:54 TBS とくばん 引っ越し完了日曜うたばんデスお茶の間に正統派音楽番組と呼ばれたいSP
04/19日 *8.4% 19:57-20:54 TBS うたばん
04/26日 10.6% 19:57-20:54 TBS うたばん
05/10日 10.7% 19:00-20:54 TBS とくばん
04/24金 *8.5% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
05/01金 *7.3% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
05/08金 *8.5% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
04/19日 *8.4% 19:57-20:54 TBS うたばん
04/26日 10.6% 19:57-20:54 TBS うたばん
05/10日 10.7% 19:00-20:54 TBS とくばん
04/24金 *8.5% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
05/01金 *7.3% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
05/08金 *8.5% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
897:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 03:35:26 wg9gVZFH0
>>854
総集編はでも、あんまりしない方がいいみたいだぜ。こうなるから>>869
870 名前:十文字 ◆I8kRFqbI1c :2008/09/09(火) 21:17:55 ID:emJGMknE0
総集編ってねぇ〜出演料等のコストが浮いて、しかもそこそこ数字が取れるというメリットばかりじゃないんだよ。
このように、イイとこ取り、オイシイとこだけ凝縮すると、普段のレギュラー放送の価値が相対的に
落ちてしまうことに繋がるし、総集編だけみればいいや!という普段の視聴者離れに繋がる。
よって、レギュラーの数字が下がる要因の一つになる可能性もある。
例えば、放送開始から間もなくの、さほど知名度の高くない番組であれば、このような総集編で
番組のストーリーやら歴史、流れをわかりやすく伝えることで、それを普段のレギュラー放送に
繋げるという前向きな総集編もあるけど、HEYはもうただ数字稼ぎのための総集編だからねw
しかも、その総集編の数字が高いか?といったら低いw
目の前のコストを抑えることにやっきになってる危機的状況かもね。それだけやばいのかもね?
15.4% 19:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!600回突破!!ついに解禁!!激ヤバの瞬間大連発スペシャル!!
10.7% 19:00-20:54 TBS とくばん 今夜だけナツカシ映像満載SP 幻お宝鑑定も名場面も
【大野】ネクラお笑い評論家十文字君のすべる話 6冊目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1241729764/12
総集編はでも、あんまりしない方がいいみたいだぜ。こうなるから>>869
870 名前:十文字 ◆I8kRFqbI1c :2008/09/09(火) 21:17:55 ID:emJGMknE0
総集編ってねぇ〜出演料等のコストが浮いて、しかもそこそこ数字が取れるというメリットばかりじゃないんだよ。
このように、イイとこ取り、オイシイとこだけ凝縮すると、普段のレギュラー放送の価値が相対的に
落ちてしまうことに繋がるし、総集編だけみればいいや!という普段の視聴者離れに繋がる。
よって、レギュラーの数字が下がる要因の一つになる可能性もある。
例えば、放送開始から間もなくの、さほど知名度の高くない番組であれば、このような総集編で
番組のストーリーやら歴史、流れをわかりやすく伝えることで、それを普段のレギュラー放送に
繋げるという前向きな総集編もあるけど、HEYはもうただ数字稼ぎのための総集編だからねw
しかも、その総集編の数字が高いか?といったら低いw
目の前のコストを抑えることにやっきになってる危機的状況かもね。それだけやばいのかもね?
15.4% 19:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!600回突破!!ついに解禁!!激ヤバの瞬間大連発スペシャル!!
10.7% 19:00-20:54 TBS とくばん 今夜だけナツカシ映像満載SP 幻お宝鑑定も名場面も
【大野】ネクラお笑い評論家十文字君のすべる話 6冊目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1241729764/12
930:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 16:18:10 lI0TRlthO
桑田のせいであいのりが無くなったんじゃなくて
あいのりが無くなったから桑田がやっている
あいのりが無くなったから桑田がやっている