プロ野球の実行委員会は11日、東京都内で行われ、球界全体の収益構造の見直しを検討し、
オールスターゲーム、アジアシリーズなどの開催方法については廃止も含めて協議した。
オールスター戦について、阪神の沼沢正二球団本部長は「交流戦があって、価値が薄れている」と
議論の対象になったことを明かした。2012年までは開催地が決まっているが、
最近はテレビ視聴率も低迷しており、見直しが必要とされた。
昨年赤字決算となったアジアシリーズについては、巨人の清武英利球団代表が
「やめること(を望む意見)が多数を占めた」と説明。一方で、国際試合は必要との意見も根強くあり、
詳細は明らかにされなかったが、巨人からは代替案が示された。7月のオーナー会議までに方針を固める。
ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090511-OHT1T00217.htm
オールスターゲーム、アジアシリーズなどの開催方法については廃止も含めて協議した。
オールスター戦について、阪神の沼沢正二球団本部長は「交流戦があって、価値が薄れている」と
議論の対象になったことを明かした。2012年までは開催地が決まっているが、
最近はテレビ視聴率も低迷しており、見直しが必要とされた。
昨年赤字決算となったアジアシリーズについては、巨人の清武英利球団代表が
「やめること(を望む意見)が多数を占めた」と説明。一方で、国際試合は必要との意見も根強くあり、
詳細は明らかにされなかったが、巨人からは代替案が示された。7月のオーナー会議までに方針を固める。
ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090511-OHT1T00217.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【プロ野球】オールスター、アジアSなど廃止も含めて協議 テレビ視聴率低迷で見直しが必要に 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(935中) 】
7:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:40:10 x6WYJpVaO
珍プレー復活しろ
11:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:40:50 tQSBoajT0
アジアシリーズがあるからアジアに野球ブームが広がってるんだろ
なにかんがえてるんだこいつら
なにかんがえてるんだこいつら
18:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:42:14 wvyaFTlX0
19:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:42:43 xiBRjR7P0
韓国は日本の兄
困った時は助けてもらえばいい
困った時は助けてもらえばいい
314:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:50:32 +/ul2CFu0
76:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 20:54:10 S2iSsMuGO
オールスターなんてとっとと廃止しろ。
たまにはメジャーに先んじた事してみろや
たまにはメジャーに先んじた事してみろや
125:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:05:01 9xMdnDP20
大学野球選抜と1試合やってみっか?
社会人選抜と1試合やってみっか?
高校野球選抜に金属バット持たせてやってみるか?
これテレビ中継して、活躍した選手ドラフトで取れば
知名度ある程度出てるからいいかもなー。
プロアマ規定なんとかしろよ。
社会人選抜と1試合やってみっか?
高校野球選抜に金属バット持たせてやってみるか?
これテレビ中継して、活躍した選手ドラフトで取れば
知名度ある程度出てるからいいかもなー。
プロアマ規定なんとかしろよ。
127:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:05:37 Nj1z2kFC0
日米野球復活させろよ
167:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:14:27 HrE+mzYy0
>>161
MLBの選手は人によっては異常な移動で160試合以上で引き分けも無い過酷なシーズン送ってるんだよ。
大事なオフぐらい休ませてやれよ、移動も余裕で週1で必ず休みあって引き分けのあるリーグと一緒にするのは可哀相。
MLBの選手は人によっては異常な移動で160試合以上で引き分けも無い過酷なシーズン送ってるんだよ。
大事なオフぐらい休ませてやれよ、移動も余裕で週1で必ず休みあって引き分けのあるリーグと一緒にするのは可哀相。
129:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:05:46 4GcdGFw/0
野球もアジアチャンピオンズリーグやればいいじゃん
滅茶苦茶面白いぞ
滅茶苦茶面白いぞ
143:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:08:26 yLlVnJ47O
交流戦いらないよな?
オールスターの価値がわかってない。
交流戦、やめちまえ
オールスターの価値がわかってない。
交流戦、やめちまえ
228:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:27:07 bZQOM8VTO
>一方で、国際試合は必要との意見も根強くあり、
>詳細は明らかにされなかったが、巨人からは代替案が示された。
巨人は韓国からの放映権料で儲けているそうだ
日韓戦開催だな
>詳細は明らかにされなかったが、巨人からは代替案が示された。
巨人は韓国からの放映権料で儲けているそうだ
日韓戦開催だな
240:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:30:35 9KA7kzJz0
サッカーは世界中が市場なのに
アジアさえ市場にできない野球・・・・
アジアさえ市場にできない野球・・・・
275:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:40:43 64/Az8Qm0
254:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:34:19 Xcb/ljswO
「野球の国際化、アジア球界発展のため」とか抜かして始めたアジアシリーズは責任持って続けろよ
「思ったより金にならなかったから辞めます」じゃ都合が良すぎるだろ
無責任すぎる
「思ったより金にならなかったから辞めます」じゃ都合が良すぎるだろ
無責任すぎる
290:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:43:59 bxdIjxmL0
アジアシリーズは割と好きなんだけどな。
結構2ちゃんも盛り上がるし。
結構2ちゃんも盛り上がるし。
306:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:47:57 cU/wP84N0
長いこと海外にいて帰ってきたら、巨人が明らかにおかしな方向に突っ走っている
ナベツネが弱くなった。オールスターの試合数が減った。変なアジアカップみたいのがあるらしい
と激変して驚いた。
サッカー日本代表もキーパー以外わからないというものショックだったがね。
ナベツネが弱くなった。オールスターの試合数が減った。変なアジアカップみたいのがあるらしい
と激変して驚いた。
サッカー日本代表もキーパー以外わからないというものショックだったがね。
313:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:50:27 oSWrF3tP0
そういや、アジアSは韓国か中国か台湾で開催すりゃいいんじゃね、って話はでないのか?
331:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:54:53 G3708Pi80
335:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 21:56:02 htl2O/J60
おまいら矛盾してる
アジアシリーズって、「アジアの野球界発展」という大目標があったんだよ
そのために赤字覚悟ではじめたんだし
WBCは面白かったけど、アジアシリーズは廃止でいいってどういうことだよ?
アジアシリーズって、「アジアの野球界発展」という大目標があったんだよ
そのために赤字覚悟ではじめたんだし
WBCは面白かったけど、アジアシリーズは廃止でいいってどういうことだよ?
362:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:01:50 D8iBB6fK0
阪神は何を企んでるんだ?
オールスター、アジアシリーズOUT
日韓定期戦IN
とか言い出すんじゃねえだろな?
オールスター、アジアシリーズOUT
日韓定期戦IN
とか言い出すんじゃねえだろな?
388:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:07:51 H9jK56H00
野球ファンとしてはオールスターがなくなったら悲しいな
394:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:09:18 FvKvJLyK0
アジアシリーズはWBCがあるからいらん
オールスターはスターがメジャーに行っちゃってるからいらん
イースタンオールスター×ウエスタンオールスターでもやればいい
オールスターはスターがメジャーに行っちゃってるからいらん
イースタンオールスター×ウエスタンオールスターでもやればいい
424:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:18:21 HvjWGVD10
交流戦の登場でオールスターも日本シリーズも色褪せちゃったからな廃止も仕方がない
アジアシリーズは単なる罰ゲームだから必要なし
アジアシリーズは単なる罰ゲームだから必要なし
431:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:21:46 xaK1JeUw0
アジアシリーズは廃止して
クライマックスシリーズにアジアのチームを混ぜれば
丁度良いんじゃないか
アジアとのガチンコ対戦が出来るし
罰ゲームにもならない
クライマックスシリーズにアジアのチームを混ぜれば
丁度良いんじゃないか
アジアとのガチンコ対戦が出来るし
罰ゲームにもならない
441:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:25:39 htl2O/J60
438:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:24:17 xaK1JeUw0
オールスターはお祭りとして面白いから
3試合に戻して欲しい
交流戦とは全然別物だろ
3試合に戻して欲しい
交流戦とは全然別物だろ
453:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:27:18 r+gGDXuB0
443:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:26:03 im7DKvcL0
考えてみたら視聴率取れないから止めるって凄い理由だなw
やきうって歴史とか伝統を重んじるんじゃなかったのか?
やきうって歴史とか伝統を重んじるんじゃなかったのか?
492:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:47:04 vCLdy4ht0
オールスターはTBSが衰退させたな
女子アナが浴衣でインタビュー→選手会から苦情→(形だけ)謝罪
その数年後中継をやらせてもらえる
ほとぼりが冷めたと思い5回終了後に小倉優子音楽隊のイベント…。
T豚Sは野球に関わるな
女子アナが浴衣でインタビュー→選手会から苦情→(形だけ)謝罪
その数年後中継をやらせてもらえる
ほとぼりが冷めたと思い5回終了後に小倉優子音楽隊のイベント…。
T豚Sは野球に関わるな
505:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:53:56 sD2+zJyf0
510:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 22:56:27 bNWQhOTj0
オールスターは必要だろ
野球の祭りだし、やる奴はやるしな
新庄みたく
アジアシリーズは要らない
対中国戦とか、がらっがらだろどうせ
野球の祭りだし、やる奴はやるしな
新庄みたく
アジアシリーズは要らない
対中国戦とか、がらっがらだろどうせ
525:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:00:07 9h+OXWpjO
オールスターは1試合でいい。交流戦があるんだから。
アジアシリーズは観たいと思わないので廃止でいい。
アジアシリーズは観たいと思わないので廃止でいい。
527:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:00:57 BTqay/aKO
サッカーくじあるんだから野球でも出来ないかな
538:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:10:46 Ed5FRxgR0
プロ野球よりも需要のないJのオールスターw
545:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:14:04 xXRAj3rbO
中 福本
右 簑田
一 ブーマー
指 栗橋
三 落合
遊 石毛
左 クルーズ
捕 伊東
二 大石
右 簑田
一 ブーマー
指 栗橋
三 落合
遊 石毛
左 クルーズ
捕 伊東
二 大石
577:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:35:52 YSJqgbEQO
547:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:16:13 Cxdc1C5T0
オールスターは抜本的な見直しが必要だろうね。
セパ割を変えるとか試合数とか時期とか。
アジアシリーズ?WBC?なくていいよ。
韓国が絡むと競技そのものが呪われる。
セパ割を変えるとか試合数とか時期とか。
アジアシリーズ?WBC?なくていいよ。
韓国が絡むと競技そのものが呪われる。
556:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:20:03 DMSFRrncO
アジアシリーズは廃止
オールスターは一試合
これで解決
オールスターは一試合
これで解決
573:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:32:08 pCup67PG0
オールスターは何か賭けてやってくれよ。
日本シリーズで4戦興行できる権利とか。
ただの花試合で、本格派でもないピッチャーがストレート勝負に拘るみたいなオナニーは見たくない。
ただ緊張感がねーだけ。
日本シリーズで4戦興行できる権利とか。
ただの花試合で、本格派でもないピッチャーがストレート勝負に拘るみたいなオナニーは見たくない。
ただ緊張感がねーだけ。
585:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:41:55 AbSx1ePeO
■■サッカー糞■■
豪州アデレード、不況でサッカー協会に経営権譲渡
昨年12月に日本で開催されたクラブW杯に出場した豪州Aリーグの
アデレード・ユナイテッドが、世界的な不況のあおりで経営危機に陥り、
豪州サッカー協会に経営権を引き継ぐことになった。
ロイター通信によると、アデレード・ユナイテッドの旧経営陣は2月に
経営から撤退することを表明。これを受け、協会はチームを存続させる
ための緊急措置として、いったん経営権を譲り受け、新オーナーを探す。
8クラブで構成されるAリーグで、協会が経営権を一時保有するのは
2例目。リーグ運営に支障はないという。
クリケットやラグビーなどに人気の集まる豪州でサッカーは、豪州代表
がW杯ドイツ大会に出場した2006年に脚光を浴びたものの、Aリーグ
自体の人気は高まっていない。代表選手の大半が欧州のクラブでプレー
していることもあり、昨季もAリーグの観客動員は落ち込んでいた。
アデレード・ユナイテッドは昨季、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)で
豪州勢で初めて決勝トーナメントに進出し、J1鹿島などを破って準優勝。
優勝したG大阪に代わって開催国枠からクラブW杯に出場した。今季の
ACLには出場していない。
ソース:読売新聞(2009年5月11日22時55分)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/foreign/news/20-OYT1T01070.htm
豪州アデレード、不況でサッカー協会に経営権譲渡
昨年12月に日本で開催されたクラブW杯に出場した豪州Aリーグの
アデレード・ユナイテッドが、世界的な不況のあおりで経営危機に陥り、
豪州サッカー協会に経営権を引き継ぐことになった。
ロイター通信によると、アデレード・ユナイテッドの旧経営陣は2月に
経営から撤退することを表明。これを受け、協会はチームを存続させる
ための緊急措置として、いったん経営権を譲り受け、新オーナーを探す。
8クラブで構成されるAリーグで、協会が経営権を一時保有するのは
2例目。リーグ運営に支障はないという。
クリケットやラグビーなどに人気の集まる豪州でサッカーは、豪州代表
がW杯ドイツ大会に出場した2006年に脚光を浴びたものの、Aリーグ
自体の人気は高まっていない。代表選手の大半が欧州のクラブでプレー
していることもあり、昨季もAリーグの観客動員は落ち込んでいた。
アデレード・ユナイテッドは昨季、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)で
豪州勢で初めて決勝トーナメントに進出し、J1鹿島などを破って準優勝。
優勝したG大阪に代わって開催国枠からクラブW杯に出場した。今季の
ACLには出場していない。
ソース:読売新聞(2009年5月11日22時55分)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/foreign/news/20-OYT1T01070.htm
589:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:47:10 oUmUWEva0
オールスター小学生の頃はwktkしながら見てたのに
どうして今じゃこんなに心を揺り動かされないのか
どうして今じゃこんなに心を揺り動かされないのか
593:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:50:54 vwsGyWKUO
オールスターやアジアSより野球版天皇杯の方が盛り上がるだろ。
六大学、東都、社会人、独立リーグとNPBがトーナメントをやったら面白いと思う。
ハンカチの早稲田とマー君やダルが投げ合ったら話題になるしアマチュア野球の注目度も上がる。
まぁ今のプロとアマの関係じゃ実現は難しいだろうけどさ。
六大学、東都、社会人、独立リーグとNPBがトーナメントをやったら面白いと思う。
ハンカチの早稲田とマー君やダルが投げ合ったら話題になるしアマチュア野球の注目度も上がる。
まぁ今のプロとアマの関係じゃ実現は難しいだろうけどさ。
596:名無しさん@恐縮です 2009/05/11(月) 23:53:27 8+drzLff0
>>593
ところで、世界一になったリーグなのに、
未だにマー君とかダルとかいうのが、日本以外で有名にならないのはなんで?
世界一のプロリーグなんだから、海外でもガンガン中継されてるんだよな?
WBCで世界がやきう色に染まったとかテレビで言ってたくらいなんだしw
ところで、世界一になったリーグなのに、
未だにマー君とかダルとかいうのが、日本以外で有名にならないのはなんで?
世界一のプロリーグなんだから、海外でもガンガン中継されてるんだよな?
WBCで世界がやきう色に染まったとかテレビで言ってたくらいなんだしw
606:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 00:08:24 m9yzQk+r0
646:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 00:57:21 uIT/LCKi0
視聴率云々って言うけど、巨人中心の放送に問題あるだけだろ。
今年なら、楽天の主催試合なんてそこそこ視聴率取れると思う。
芸人やアイドルの馬鹿騒ぎ番組や外国の衝撃映像とか、投稿映像
垂れ流し番組より、面白いと思うけどね。
オールスターは一試合だけで良いと思う。
選ばれる事が名誉な試合であってもらいたいね。
今年なら、楽天の主催試合なんてそこそこ視聴率取れると思う。
芸人やアイドルの馬鹿騒ぎ番組や外国の衝撃映像とか、投稿映像
垂れ流し番組より、面白いと思うけどね。
オールスターは一試合だけで良いと思う。
選ばれる事が名誉な試合であってもらいたいね。
651:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 01:00:48 UHNVpqxOO
アジアシリーズはいらんが、オールスターは続けろよ。
653:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 01:03:38 XSR1HaYY0
オールスターは1試合で十分
アジアシリーズはいらない。誰も望んでないだろ?
アジアシリーズはいらない。誰も望んでないだろ?
730:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 07:02:15 af/Vp25W0
アジアシリーズ
選手&ファン : 罰ゲーム
球団フロント : 正直やりたくないが、現在の国内試合だけでは経営がヤバい
こんな感じなんでしょ。どうやれば解決できるんだろうね。
選手&ファン : 罰ゲーム
球団フロント : 正直やりたくないが、現在の国内試合だけでは経営がヤバい
こんな感じなんでしょ。どうやれば解決できるんだろうね。
797:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 10:34:58 RRdgXABZ0
日中韓台オールスターを毎年やって
日本プロ野球の中継権をこの3国に売りこんで小銭稼ぎってのは無理かな?
日本プロ野球の中継権をこの3国に売りこんで小銭稼ぎってのは無理かな?
798:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 10:38:53 DerLMcYM0
812:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 11:20:30 dXFSyJQmO
アジアシリーズは要らないがオールスターはまだ一応いるな
代表戦がない野球にとっては他チームの選手同士とチームになって試合するのは貴重だろ
代表戦がない野球にとっては他チームの選手同士とチームになって試合するのは貴重だろ
816:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 11:22:41 8LlN2zksO
野球が真剣勝負w?ホテル何か行ってたら解るけど試合後朝4時5時迄飲み歩いてデリヘル呼んで飲み屋のね〜ちゃんホテルに連れ込んで好き勝手やってる連中に真剣勝負は真剣勝負と言う言葉に失礼だな 因みににサッカーは試合前は一切外出しない
841:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 13:46:17 uzACg4QxO
アジアシリーズはやんないとダメだろ
せっかく韓国や台湾が野球やってくれてるんだから
せっかく韓国や台湾が野球やってくれてるんだから
896:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 23:42:22 mDT22vm7O
東アジアだけじゃなくてアジア全体からプロチーム集めてアシリやれよ
902:名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 23:55:06 rvIjRce90
大の仲良しの韓国とだけと日韓戦やってりゃいいじゃねーかw
この世界1位2位の対戦だと視聴率がすごいらしいじゃねーかwww
この世界1位2位の対戦だと視聴率がすごいらしいじゃねーかwww