2009年05月15日

【映画】太宰治「人間失格」生田斗真で初の映画化

1:禿の月φ ★ 2009/05/13(水) 05:34:08
 俳優、生田斗真(24)が来春公開予定の映画「人間失格」(荒戸源次郎監督)に主演することが12日、分かった。
昭和を代表する作家、太宰治の生誕100年を記念して代表作の初めての映画化が決定。
映画初出演にして太宰ワールドに挑む生田は「太宰治の世界、人間失格の世界に染まりたい」。文芸大作で新境地を築く。

今冬のフジテレビ系月9ドラマ「ヴォイス〜命なき者の声〜」から現在放送中の同局系「魔女裁判」主演と、
今年に入りテレビでは快進撃が続く生田。ジャニーズ事務所所属で芸歴は10年以上になるが、いよいよ銀幕の世界に進出する。

太宰が自殺した1948年に発表され、太宰作品でも最高傑作と称される「人間失格」。
出版累計1000万部の青春文学の名作だが、映画化もドラマ化もされてこなかった。
生田は「とても名誉に感じています」と意気込んでいる。(続きます)

ソース:http://www.sanspo.com/geino/news/090513/gng0905130418000-n1.htm

http://www.sanspo.com/geino/news/090513/gng0905130418000-n2.htm


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【映画】太宰治「人間失格」生田斗真で初の映画化

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 太宰治の代表作『人間失格』が生田斗真主演で映画化
Yahoo!ニュース 【 生田斗真「人間失格」で映画初主演
Yahoo!ニュース 【 生田斗真「人間失格」…太宰代表作で映画初主演
Yahoo!ニュース 【 太宰治「人間失格」生田斗真で初の映画化



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


2:禿の月φ ★ 2009/05/13(水) 05:34:30
(続きです)
都会的でさわやかなイケメンの印象が強いが、酒や女に溺れていく主人公・大庭葉蔵役は“新境地”の役柄。
女性と心中未遂を繰り返した太宰の実生活を投影した自叙伝的作品と位置づけられており、「太宰=葉蔵=生田」といえそう。

生田も「人とは違う感性を持ち、退廃的な生活を送り最後には廃人同然となってしまう主人公を繊細に丁寧に破滅的に演じたい」と意欲満々。
同作の井上文雄プロデューサーは「端正な容姿と品格、ナイーブさを持ち備えた主人公のイメージを意識してのキャスティング」と話す。

製作総指揮を務める角川グループ総帥の角川歴彦氏(65)は「映像化の困難さから、誰も手を挙げることなく今日に至っていた。
文学映画の大作として世に送り出すことができ、喜びにたえない」と鼻息が荒い。

7月クランクイン、来春の公開を目指す。今年は生誕100年で太宰作品3作が公開予定と“太宰映画ブーム”到来の感があるが、
角川氏は「角川映画が総力を挙げて取り組む」と宣言する力の入れよう。太宰映画の決定版となりそうだ。(終わり)


4:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 05:35:26 SntVSsGM0
生田
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/218000/2006120811655360115374.j
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/218000/20061208116553601024569800.j
生田・亀梨
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/270000/20.j
田口
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tactor/946000/20.j
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/270000/20.j
亀梨
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/264000/20.j
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/217000/20061203116515564598201400.j
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/203000/2006.j
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/207000/2006.j
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/265000/20.j
赤西
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/207000/2006.j
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/265000/20.j
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/200000/20060721115348209530252100.j
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/270000/20.j
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/210000/2006092811594525852.j

7:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 05:36:51 DwcFxBe50
以降
「生田はジャニにしては演技力あるから期待出来る」だの
「俺ジャニは嫌いだけど生田は好き」だのというレスがちょいちょい出て来ます

26:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 05:49:31 B2tYBFlIO
表紙カバ−を小畑健による描きおろしで新装版発行するとか、
集英社の若者にも太宰治の「人間失格」を読んでほしいという意図を感じる

32:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 05:55:21 JzmtFthfO
えー。ないわ。もっとウジウジしてそうな人にしてよ。
そもそも人間失格って面白いか?昔読んだ時は短編の方が好きだったな

37:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 06:00:25 M/ibLxti0
>>32
おもしろい、おもしろくないというより、哲学的な側面をはらんでいる
人間の内在する「自我」というものに対しての恍惚と苦悩を、天才的な文章で書いているんだよ
それを読み、どう感じるか。そこは読み手の自由だし感性
「つまらない」で終わらせるもよし。太宰の内面を読むもよし。自分に置き換えるもよし
太宰の作品というのは、「人間失格」だけでなく全ての作品が人の業、読書の妙を教えてくれる作品であると思っている


35:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 05:58:44 Rv7lQQ7J0
この話は精神おかしい時に書かれたからか欝すぎて嫌い
斜陽にすればよかったのに

41:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 06:03:55 7TTSPF1m0
>>35
斜陽の映画は今公開中
死ぬほど地味だけど


44:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 06:05:59 M/ibLxti0
>>35
太宰は精神がおかしい時なんてない。処女作の晩年を書いて死のうと思ってた人間だよ?
というよりも、物心ついたときから常に自分というものに悩んできた。
それをおかしいというならば、子供の頃からおかしい。
そう自伝小説の人間失格に書いてあるじゃないか。本当に読んでるの?


43:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 06:05:51 rcOt3soV0
人間失格って、内面世界の話だから映画化なんて無理でしょ…。
太宰治は軽く見られすぎてる。「人間・失格」とかいうドラマもあったし。

49:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 06:12:26 FhobE3iFO
櫻井がラジオで人間失格の朗読やってたりzeroで太宰の墓参りしてたけどこれと何か関係あるの?櫻井やれば良かった
笑顔が嘘くさくて妙に味があるからあってると思う

504:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 16:10:34 0BGQ9DGQO
色々と言ったが
>>49のキャスティングや山下とかじゃないだけましと思えてきたわ。
DVDになったら半額の時にレンタルしてみるかな。


51:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 06:12:47 fO8KJfvf0
太宰って、いつも飲んだくれの自分を小説に登場させてワンパターンすぎる。
善良な日本人には刺激が強いってだけで、三流だと思う。

64:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 06:31:54 M/ibLxti0
>>51
>三流
オレはそうは思わない。

作家というのはきっとテーマがあり、それを生涯かけて様々な作品で扱う人物が多い。
エルロイはLAを舞台に暗黒時代を書き人間の負の中にある美しさを引き立てようとしたし、
カポーティは退廃的な状況から人間の欲する功名心や欲望というモノは無意識であって、
善悪というモノで推し量れないという解釈の元に小説を書いてる。
ワンパターンに見えるのは、太宰が「人間失格」や「晩年」で垣間見せた
「オレって人間はなんて醜くて厭らしいんだ」っていうモノを、延々悩み続けていたからだと思う。
つまり彼のテーマがそれに当たるんだよ。

>いつも飲んだくれの自分を小説に登場させてワンパターンすぎる。
だから既読感のある場面があるのかもしれないね。

処女作の最初にこうある。

「撰ばれてあることの恍惚と不安、二つ我にあり」

これはヴェルレエヌの詩の引用であるけれども、太宰のテーマ(悩み)だったのだろうと思う。
まあオレの個人的な解釈だから、正解も不正解もないけどさ。


73:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 06:44:41 TbkNzh5SO
>>64
さんざん持論ぶっといて正解も不正解もないだなんて鼻が高いですね


78:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 06:47:25 M/ibLxti0
>>73
え? 本ていうものはそういうものでしょ


52:熊五郎 2009/05/13(水) 06:13:14 zlOX3Q810

昔、生田斗真という同姓同名の子役が「天才てれび君」という番組に出てたな。

118:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 07:32:03 BdwfjfHg0
いやいやそれ以前に,
79年頃一度映画化化されているはずだが…

124:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 07:46:51 7TTSPF1m0
>>118
吉留紘平の「新・人間失格」は小説とは関係ないオリジナルストーリー


129:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 07:52:27 grkSPR6pO
あれ?人間失格の映画って前に河村隆一が主演でやってなかった?
あれとは違うの?

131:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 07:56:26 7TTSPF1m0
>>129
「ピカレスク人間失格」は小説とは関係なく太宰の自殺前後を勝手に解釈した話


145:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 08:09:29 AfGGM+Om0
ここみんな叩いてるから自分はレアだと思うが
今やってる魔女裁判の生田を見て自然な演技だなと好感持ってた

だが、人間失格の主人公とはちょっと違う気がするw

157:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 08:19:27 tXGG/Jwe0
荒戸源次郎監督の名前で、おおっ、と思うべきところなんだが
ほとんどそんなレスがないあたり、やはり、みんなジャニーズにしか興味がないんだなあ。

171:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 08:33:10 cRY0wsrCO
斜陽は俺が唯一涙を流した小説。お願いだからジャニーズは手を出さないで欲しい
人間失格は別にどうでもいい

190:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 09:12:15 oZp3ZWOb0
太宰はほとんど映画化されてないと思うよ

生誕100周年とかなんでしょ 他にも映画化されるっぽいね

195:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 09:16:31 /F17kDoqO
もっと人間失格に相応しい奴がいるんじゃないのw

202:。 2009/05/13(水) 09:23:57 gYNI3Mm2O
>>1
生田しねよ


208:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 09:28:28 8eyLSWxy0
これはコケルと思うんだが。
人間失格って2時間ドラマなら見たいけど、金払って映画で見たいかと言われたら・・・。
おまけに主演があの最終回だけ挙げて視スレの空気を読まなかったハチクロの男だろw

218:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 09:38:05 L5s7b49tO
人間失格って映画として面白くできるの?河村隆一のはどうだったの?

222:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 09:40:52 aUgWska80
>>218
そんなのあんの?
そこまでふざけたキャスティングだとちょっと興味わくわ
しかし太宰は人間失格が一番有名なことで防波堤になってくれてると思う
斜陽とか中期の明るい作品が変な映画化されずに済む


220:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 09:39:26 MeAh41Z1O
押切もえがこの本読んで人生変わったとか言ってた。なんだかなぁ……

227:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 09:44:59 ZNyDuwEkO
主演がジャニタレの映画でおもしろいのなんか皆無

235:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 10:02:15 A/r9yWng0
>>227
嵐主演の「黄色い涙」はけっこうよかったよ


232:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 09:55:35 ODGxo0T2O
斜陽…サトエリ
人間失格…生田斗真

太宰ファン入水ラッシュまであと一息ですね

250:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 10:22:35 kyQNCABZ0
生田とうまになるぐらいなら
太宰→小畑つながりで藤原竜也が良かったな。

255:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 10:26:45 e2y6IiEPO
>>1
きんもー!!

261:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 10:34:09 6TE7Jlel0
映画化もドラマ化もされてこなかった。って

河村隆一主演映画「ピカレスク〜人間失格〜」(2002年公開)



268:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 10:39:49 T1irBvPJO
松田龍平だな。

271:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 10:44:33 dg40/RIAP
>>268
松田龍平みたいな破滅的で暗いキャラが主演の
わざわざ気分悪くなるような映画を見たいとは思わない
興行的に失敗



293:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 12:08:36 Ri1ynhJp0
走れメロスと
人間失格と
アンチョコ評論だけ読んで
太宰は暗いとか知ったかぶりっていうのが
いつの世にもたくさん

316:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 13:09:29 tRazmqRU0
今本屋で太宰の本が色々と出てるな。
斜陽が映画化されると書いてあってびっくりしたてたのに
人間失格も映画化か・・・

誰がやったら合うのかはよく分からないけど
決まった以上きちんと原作沿ったものになるように祈るよ。


341:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 13:48:10 teZNN5TEO
>>1
(^ω^;)

347:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 13:51:08 Vcfh6yQW0
『ピカレスク 人間失格』は猪瀬直樹著作「ピカレスク-太宰治伝-」(小学館)を原作とした2002年の日本映画である。
「昭和のナルシスト」太宰治を「平成のナルシスト」河村隆一が演じるということで話題になった。
キャッチフレーズは「死のうとする太宰ではなく生きようとする太宰を描いた」
「人間失格」と表題が付いているが太宰の著作である「人間失格」を映画化したわけではない。

LUNA SEAの人が演じたのは小説の方じゃなかったんだね。

349:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 13:52:28 DgE3OXFQ0
>>1
あれ?
リュウイチカワムラは?

357:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 13:57:43 iL9QXxcb0
太宰に生田というイメージ的に真逆な感じが逆に興味がある。
どんな「人間失格」になるんだろうな。

361:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 13:59:24 RwX7uLytO
松山ケンイチのほうが太宰っぽい
生田は軽いな


キムタクがやるよりははるかにマシだが

362:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 14:00:35 w6BLsAUd0
人間失格、まだ映画化されたことなかったのか。
少し意外。

366:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 14:04:25 /jzi+apsO
生田とか…ジャニーズの他の人よりはましだけど
あんなハツラツとして明るい人、太宰には合わないよ。

つか近年のジャニは何なんだ?
無駄に映画量産するようになったし、
しかも原作レイプばっかり

テレビでバーやらアミューズに押されて、映画産業に逃げることにしたのかな

371:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 14:08:52 xN1GYayUO
生田君主演で映画化?
大変だ人間失格買わなきゃ

表紙を生田なんたらの写真にされちゃう前に

380:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 14:17:08 VAa6aCq5O
監督が荒戸さんだから、
むしろ角川商業色やらジャニ色で軽くしてバランスとらないとメチャクチャなるぞ。
たたいてるヤツは荒戸を甘く見すぎてる。
松山なんかキャスティングしたら撮影中鬱で発狂するぞ。

393:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 14:24:12 FD7sKK930
どうしてもジャニでやるなら、二宮やればいいのに
忙しいのか?

403:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 14:33:59 VAa6aCq5O
確かに相米慎二なみに狂気かも。
小泉今日子や斎藤由貴みたくアイドル脱皮は出来るだろうね。

409:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 14:36:07 L5s7b49tO
>>403
どんな狂気じみた列伝のある監督なのか詳しく書いて。


406:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 14:35:17 CVDpwpPqO
人間失格って朝起きたら虫になってたとか言う話だっけ?

417:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 14:39:59 /1ZUpzSE0
天才てれびくん繋がりのウェンツ版人間失格
http://www.dailymotion.com/video/x3047d_blog

419:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 14:41:32 xqHCPQA90
人間失格って、暗いらき☆すたみたいな話だろ?
深夜のドラマなら合うとおもうけど、映画はどうかなぁ

451:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 15:11:28 0BGQ9DGQO
この主演は無い。藤原竜也はこなしそうだが面白くないし松ケン、山田辺りじゃね。
生田とか安いドラマ内で見るからいいんだろ。
ジャニでもガチで演技見られるのは長瀬と二宮くらい。

459:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 15:15:34 nRkX0DI3O
>>451
長瀬はチンピラ、二宮は狂気がない


453:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 15:12:52 nRkX0DI3O
宇梶剛士と玉木宏をイラン人で割ったようなクド顔の生田が太宰役とはな
少なくとも草食系の奴じゃないと

キャスティング失格

468:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 15:25:53 l0Tty58W0
あんまり美形すぎるとリアリズムが失われ演技派に見えない
演技派俳優と呼ばれる面々は大抵一歩手前のイケメンなんだよな
生田みたいなどっからどう見てもイケメンな俳優ってのは
幅が狭くなっちゃうからこういう癖のある役は難しい気がする

469:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 15:27:15 VQsP8Z38O
>>468
整形なの知っててわざとらしい


480:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 15:36:05 0BGQ9DGQO
>>468
三上、藤原。
美形でも実力あるやつは違う。


482:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 15:39:50 VAa6aCq5O
役づくりのために歯を全部抜けとか若い頃なら言ってそうだし、窪塚や生田は翌日自分から全部入れ歯にしそうなとこある。
藤原も同意だけど彼は舞台で映える。銀幕じゃない気がする。でも加瀬や松山より全然いいと思う。
少なくとも松山はテレビ向きで銀幕や舞台じゃない。


523:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 16:41:48 hLJm1WKQO
これは無いな
生田ってどう見ても陽性の人間っぽい
あのどうしようもない闇を表現出来るとも思えん

528:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 16:45:33 nFLQHLKwO
生田はない。
キャスティング企画した奴、太宰読んでんのかよ

550:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 17:08:52 2OOZ/DCB0
実は人間失格まったく知らないからwikiで調べたんだけど
これジャニうんぬん以前に映画化して大丈夫なの?

568:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 17:43:53 hPwczflo0
「人間・失格」で太宰の親族がクレームつけて代えさせたのに
なんで生田トン真にはクレーム出さないのかね?

これじゃ〜キャスト失格ですぜ!!

573:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 18:10:27 QMe1Bko1O
どう頑張っても、瑛太、松ケン、加瀬、藤原、二宮、以外無理

574:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 18:16:24 avn95dApO
>>573
お前、人間失格読んでないだろ。主人公は美形なんだよ。
加瀬とか二宮みたいなブサイクは論外。


578:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 18:20:41 pMgGboHlO
>>573
お前美形つってんだからその中なら二宮藤原以外はアウトだろ…


579:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 18:23:54 FIJpuUgkO
青森出身の松ケンにやらせるべきだな
今やってる生田主演のドラマの視聴率悪いし、チケット誰が買うんだ

583:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 18:30:19 pMgGboHlO
>>579
クイズショウやスクラップティーチャーに完敗した銭ゲバの主演なのに何言ってんだ


589:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 18:39:55 FIJpuUgkO
>>583
銭ゲバはいいドラマだったろうが
〜ズラで実況するのが楽しかった
そもそもスクラップティーチャーとクイズショウには生田出てないだろ


681:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 22:33:35 1xTUApWm0
ルナシーの河村隆一が映画で主演やってなかったっけ
あれは人間失格というタイトルだけパクったものか?

683:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 22:37:55 Rxi9XDzMO
河村隆一のは、太宰治の人生の映画だよ。
だから人間失格というのはタイトルだけで、太宰治が出てきた。
人間失格を原作にしたものではなかった。

693:名無しさん@恐縮です 2009/05/13(水) 23:03:34 0hpaGcxJ0
生田でよいと思う。そうきたかって感じ。
この役はかなりの男前でないとダメだと思う。
さわやか好青年のイメージだけに、逆に楽しみ。

741:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 00:24:45 DbCO6IVL0
お、おれの太宰治がジャニに穢される……
「人間・失格」の映画化でもしてろよ!

760:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 00:46:52 yFfLs0mEO
このスレ読んでいたら、役所太宰のドラマを見たくなった。個人的には、役所以外に太宰のイメージにハマる役者が居るのだろうか?

765:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 00:50:28 K1GlTapz0
個人的にはノルウェイのまつけんと人間失格の生田チェンジでお願いしたい・・・
二宮押す人多いね。原作ほんとに読んでるのか疑問。

777:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 01:41:12 yFfLs0mEO
太宰本人と役所太宰
http://g.pic.to/z3f6w

796:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 03:10:11 snGsTtWIO
>>1
マジでいい加減にしろ
名作汚しにも程がある

824:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 07:27:43 U4ESSpRuO
ノルウェーの森に話題取られたね


ワイドショーでも扱わない太宰

826:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 07:30:45 iZriQ3Ms0
>>824
だって薬物中毒で脳病院に入れられた廃人を太宰が「なんとも気持ち悪い人間だ。いや
人間とさえ言えない」とか逝って終わる話だぜ。


837:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 07:54:02 Sp5/ur0zO
堀北のドラマに出てる人がいい
山田優の旦那と白い執事役やってた人

847:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 10:21:13 NPBBNJA20
>>837
顔はそこそこいいが演技はかなり酷いけどなww
まあ、隠し砦みたいにならないといいね。この映画も


860:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 12:48:20 221aql7i0
アレンジしないで原作のままやって欲しいよな
それにしても、人間失格を映画にするとはね・・・
赤目の監督と聞いて、ちょっと期待してるんだけど

885:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 18:59:03 zRaSVA6WO
葉蔵は、はにかみ媚笑をいつも顔にはりつけている美貌の持ち主で
否やをいわず偽善と微笑みだけで女にも男にも惚れられ可愛いがられる。
頭がよく、金持ちだが妬まれないようにわざと上地のようなお馬鹿を演じて
他人の好意をかい、愛される自分に安心しながら、その実、自分以外の人間を見下し、愛さない。
妖しい雰囲気のある松山ケンイチはぜんぜん外見的には違うと思うのだが。

887:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 19:13:41 3QkeKni4O
>>885
なるほど
確かに太宰の写真みたら結構濃い顔してるな
監督がどう撮るか興味深い


922:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 21:13:50 J7UM+YfJ0
人間失格を映画化?原作を愛していない奴が企画したんだろうな

941:名無しさん@恐縮です 2009/05/14(木) 23:07:22 1GWh1ot2O
人間失格を三行で説明して

951:名無しさん@恐縮です 2009/05/15(金) 00:29:06 gVmvKasoO
松山は監督名を聞いて打診断ったらしいよ
本人か事務所かは知らないが
賢明な判断だと思う

955:名無しさん@恐縮です 2009/05/15(金) 00:38:22 yejNtktf0
>>951
まじ?


963:名無しさん@恐縮です 2009/05/15(金) 01:13:53 gVmvKasoO
>>955
あくまでノルウェーの森の打診が先だったってことにしてるけどな
どっちも評価高い文学作品の初映画化だから
イメージ保てるかどうかリスクみたんだろう


984:名無しさん@恐縮です 2009/05/15(金) 03:14:18 RBj/qbVX0
>>963
松山はイメージ壊す様な役を喜んでやるタイプだろ
無名時代から完全なる飼育のDV男とかジャニが絶対やらない役平気でやってたし
人間失格は松田龍平あたりで見たかったけどな


961:名無しさん@恐縮です 2009/05/15(金) 01:11:28 i2LQ9JiP0
人間失格の主演ならば「草g剛容疑者」が適任だと思うけどな・・・

971:名無しさん@恐縮です 2009/05/15(金) 01:38:09 8t1TCU3+O
葉蔵=太宰だろ?
イケメン設定だから生田でもしょうがないって間違ってるぞ

976:名無しさん@恐縮です 2009/05/15(金) 01:50:48 4nt9fs7ZO
>>971
太宰自身の生い立ちやら境遇が投影されてはいるんだろうが
大庭葉蔵はあくまで創作上の人物
葉蔵は作中ではっきりイケメンと書かれてるよ


978:名無しさん@恐縮です 2009/05/15(金) 01:59:14 fm2hyNFEO
荒戸×人間失格にちょっと期待
角川の総力×生田には…
化学反応って起こるもんなのかな

とりあえずもうこれ以上話題のアーティストの主題歌とかトレンディ(笑)女優とかいらん

981:名無しさん@恐縮です 2009/05/15(金) 02:46:54 oBcRjG/50
【太宰治】■□■人間失格■□■【2010年春公開】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1242322713/

posted by 2chダイジェスト at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。