音楽業界では古くから、「柳の下には5匹のドジョウが隠れている」と言い伝えられているという。
一つのヒット曲が出たら、それを模倣した楽曲が必ず登場し、なぜか相応の実績を残すといった意味だ。
バンドや歌手のあり方についても同様で、たとえば男性ダンスユニットが流行すれば、
雨後のタケノコのように同種のユニットが登場する。それが音楽業界における
伝統的なビジネススタイルだった。
しかし、そうしたやり方が通用しないケースもある。昨年大ブレイクを果たしたPerfumeである。
先日も東京・代々木競技場第一体育館で二日間のコンサートを行うなど、向かうところ敵なしといった
感がある彼女たち。音楽業界がその大成功ぶりを静観するわけもなく、多数の
"Perfumeフォロアー"的ユニットが登場したが、そのほとんどがパッとしないのだという。
「エレクトロと呼ばれるダンスミュージックを取り入れたサウンドトラックは、その手の音楽に
強いクリエイターに注文すれば、比較的安価で良質なものが制作できます。しかし、Perfumeのように
ブレイクに至ったケースは皆無ですね。Perfumeと同じく、中田ヤスタカが
プロデュースしているMEGも、一部では人気があるものの、ヒットにはつながっていません。
アイドル的ユニット80_panに至っては、ロック路線からPerfume路線に転向しても
ヒットが出せず、先日解散を発表しました」(音楽レーベル関係者)
80_panの場合、昨年11月のPerfume日本武道館公演の際、レコード会社
スタッフがサンプル盤を路上で配布するなど、涙ぐましいほどの営業努力が
行われていたという。
http://www.cyzo.com/2009/05/post_2023.html
一つのヒット曲が出たら、それを模倣した楽曲が必ず登場し、なぜか相応の実績を残すといった意味だ。
バンドや歌手のあり方についても同様で、たとえば男性ダンスユニットが流行すれば、
雨後のタケノコのように同種のユニットが登場する。それが音楽業界における
伝統的なビジネススタイルだった。
しかし、そうしたやり方が通用しないケースもある。昨年大ブレイクを果たしたPerfumeである。
先日も東京・代々木競技場第一体育館で二日間のコンサートを行うなど、向かうところ敵なしといった
感がある彼女たち。音楽業界がその大成功ぶりを静観するわけもなく、多数の
"Perfumeフォロアー"的ユニットが登場したが、そのほとんどがパッとしないのだという。
「エレクトロと呼ばれるダンスミュージックを取り入れたサウンドトラックは、その手の音楽に
強いクリエイターに注文すれば、比較的安価で良質なものが制作できます。しかし、Perfumeのように
ブレイクに至ったケースは皆無ですね。Perfumeと同じく、中田ヤスタカが
プロデュースしているMEGも、一部では人気があるものの、ヒットにはつながっていません。
アイドル的ユニット80_panに至っては、ロック路線からPerfume路線に転向しても
ヒットが出せず、先日解散を発表しました」(音楽レーベル関係者)
80_panの場合、昨年11月のPerfume日本武道館公演の際、レコード会社
スタッフがサンプル盤を路上で配布するなど、涙ぐましいほどの営業努力が
行われていたという。
http://www.cyzo.com/2009/05/post_2023.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】Perfumeはもはや敵なし!? "フォロアー"が次々と自滅している 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:ホピ族の洛セφ ★ 2009/05/16(土) 11:22:45
昨年末には、あ〜ちゃんの妹である9nineの"Cha- pon"(西脇彩華)をシンガーに擁した
"新型エレクトロアイドル"Ordinary Venusもデビュー。こちらも目下、ヒットを目指して奮闘中...という状況だ。
「Perfumeがヒットした理由を音楽性だけに求めようとしても難しいですね。そもそも、プロデューサー
中田ヤスタカのプロジェクト"capsule"自体、音楽的評価はさておき、ビジネス的な面では
ずっと低迷してますしね。といって、彼女たちのルックスがヒットの理由のすべて、
というわけでもない。
様々な要因が複雑に絡み合った結果のブレイクであり、音楽業界お得意の
模倣ビジネスには適さないのかもしれません」(同前)
Perfume自身は、7月に新しいアルバムを発表する予定だという。大ヒットは
確実と見られており、"なぜウチではPerfumeみたいなユニットを出せないんだ"
という他レコード会社幹部の嘆息が聞こえてきそうだ。
"新型エレクトロアイドル"Ordinary Venusもデビュー。こちらも目下、ヒットを目指して奮闘中...という状況だ。
「Perfumeがヒットした理由を音楽性だけに求めようとしても難しいですね。そもそも、プロデューサー
中田ヤスタカのプロジェクト"capsule"自体、音楽的評価はさておき、ビジネス的な面では
ずっと低迷してますしね。といって、彼女たちのルックスがヒットの理由のすべて、
というわけでもない。
様々な要因が複雑に絡み合った結果のブレイクであり、音楽業界お得意の
模倣ビジネスには適さないのかもしれません」(同前)
Perfume自身は、7月に新しいアルバムを発表する予定だという。大ヒットは
確実と見られており、"なぜウチではPerfumeみたいなユニットを出せないんだ"
という他レコード会社幹部の嘆息が聞こえてきそうだ。
167:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:56:16 HM6SeNpzO
3:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:23:22 UdKZu0vB0
この間のMJで
モームスを見下してる目がムカついた
モームスを見下してる目がムカついた
485:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:29:46 3TGigMph0
647:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 14:24:49 SL6ltpkm0
>>619
オレもそれ見た。
卓球大会で本来はゲストのモー娘に花を持たせるべきなんだろうが
モー娘側に誰一人として番組の趣旨を理解しているヤツが居らず
まともに打ち返さないし、単に騒ぎまくった挙句ストレート負け。
見るに耐えないグダグダなコーナーになっていた。
モー娘が落ち目になった理由が良く分かった。
オレもそれ見た。
卓球大会で本来はゲストのモー娘に花を持たせるべきなんだろうが
モー娘側に誰一人として番組の趣旨を理解しているヤツが居らず
まともに打ち返さないし、単に騒ぎまくった挙句ストレート負け。
見るに耐えないグダグダなコーナーになっていた。
モー娘が落ち目になった理由が良く分かった。
21:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:29:21 2WVfUm7F0
おっさんという事がバレるのを承知で
俺の中でPerfumeはBABEやWinkを髣髴させる。
あと、ワンルームディスコは名曲だと思う
俺の中でPerfumeはBABEやWinkを髣髴させる。
あと、ワンルームディスコは名曲だと思う
25:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:30:15 TaMhdm720
いや、フォローになってないし↓w
【芸能】Perfume・かしゆかが必死のフォロー「あーちゃんがゴリラに似てるんじゃなくて、ゴリラがあーちゃんに似ているの」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/l50
【芸能】Perfume・かしゆかが必死のフォロー「あーちゃんがゴリラに似てるんじゃなくて、ゴリラがあーちゃんに似ているの」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/l50
37:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:31:38 bDD7WwLh0
capsuleって未だにあんま売れてないんだ
パフームファンが買いそうなもんだけど
パフームファンが買いそうなもんだけど
52:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:34:17 7CL/g2WVO
39:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:31:50 7uzQ0M2R0
こいつら増員しないから年取ったら終わり
41:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:32:15 hDtVHDbd0
バニラビーンズの存在を忘れてはいけない。
245:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:17:08 hDtVHDbd0
46:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:33:21 cLZS71VaO
63:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:35:38 mEQz5UHU0
この間のライブでも今後不安になったのか「Perfume見捨てないでね」って
お客に媚びてたらしいしそろそろ潮時かな
お客に媚びてたらしいしそろそろ潮時かな
70:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:37:24 7uzQ0M2R0
73:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:38:05 MFBXYJpo0
先の話だけど、後は解散・引退のタイミングだけか
明日うちの地元の地方都市のパチンコ屋3店に
加護ちゃんが営業に来るが、こういうのにだけはなって欲しくない
明日うちの地元の地方都市のパチンコ屋3店に
加護ちゃんが営業に来るが、こういうのにだけはなって欲しくない
159:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:53:20 iYamKBIw0
音楽は良く知らんが、足フェチにとっては結構良いものです
170:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 11:57:36 +ZbxoWbE0
パフュームって実感としておっさん人気が高い気がする。
パフュームのどこかにおっさんの琴線に触れる何かがあるのだろうか
パフュームのどこかにおっさんの琴線に触れる何かがあるのだろうか
193:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:02:33 ebskAgOA0
別に何年も長く持たなくていいんじゃないか?
こういう女の子のグループが、十年以上同じメンツで続いたことあるか?
お笑いだったら沢山いるけど、歌手でなんて皆無だろ。
ピンクレディーだってキャンディーズだって数年で終わったじゃん。
モー娘だって、おにゃん子だって何年もピークは無かっただろ。
いいんだよ、数年で消えても。
こういう女の子のグループが、十年以上同じメンツで続いたことあるか?
お笑いだったら沢山いるけど、歌手でなんて皆無だろ。
ピンクレディーだってキャンディーズだって数年で終わったじゃん。
モー娘だって、おにゃん子だって何年もピークは無かっただろ。
いいんだよ、数年で消えても。
202:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:04:54 gSMwMOwl0
去年の今頃が一番面白かった
215:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:08:52 Ng3SkBVI0
>>1 こういうスレ立てやめろ 悪意丸出しじゃねーか
229:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:12:43 1ozDusWy0
そりゃ3人とも可愛いんだから人気出るのも当然だよね
ttp://image.blog.livedoor.jp/domesaka/imgs/7/f/7fc2761a.j
ttp://image.blog.livedoor.jp/domesaka/imgs/7/f/7fc2761a.j
244:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:16:44 X9JCDbTt0
すまん、パヒュームって文字では見たことあるけど
どんな奴かも歌も知らないわ
どんな奴かも歌も知らないわ
267:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:25:28 ARw8vYvA0
売れるってタイミングだよね、
広島の芸能学校?出身で何年も下積みしてたグループがある日突然売れたかと思えば、
avexが会社を挙げてオーディション開催して、
12万人の中から選んだ超エリートの3人組がさっぱり売れなかったりw
広島の芸能学校?出身で何年も下積みしてたグループがある日突然売れたかと思えば、
avexが会社を挙げてオーディション開催して、
12万人の中から選んだ超エリートの3人組がさっぱり売れなかったりw
273:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:26:07 kPhHAm0p0
ブレイクする前に、面影ラッキーホールとか変なメンツと対バンしたり、美大でライブやったり、
客層をオタクだけに留まらせたのが大きいんじゃない
失敗してるフォロワーの皆さんは、アキバ在住でオタクしか相手にしてないじゃん
そもそも、オタク以外に相手にされうる音楽かどうかという点が大きいけれども
客層をオタクだけに留まらせたのが大きいんじゃない
失敗してるフォロワーの皆さんは、アキバ在住でオタクしか相手にしてないじゃん
そもそも、オタク以外に相手にされうる音楽かどうかという点が大きいけれども
289:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:29:00 XQPyGoKy0
アイマスMADが流行して頃に比べると明らかに楽曲のレベル落ちてるでしょ。
エレクトロワールドやパーフェクトスターに比肩するような曲最近ある・
エレクトロワールドやパーフェクトスターに比肩するような曲最近ある・
299:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:30:54 CkvskW1ZO
ゴリラゴリラ言われてるからピノのCMちゃんと見てみたけど、そんな酷い顔じゃないじゃん
317:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:35:17 OactgBl70
この人たち流行ってるのか。
働き盛りの30代以上はこんなのまったく興味ないだろ。
働き盛りの30代以上はこんなのまったく興味ないだろ。
332:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:38:41 /DFoh9VQ0
カラオケで歌って踊りやすいからじゃね?
最近、歌えない曲は流行らないよ
最近、歌えない曲は流行らないよ
338:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:42:40 l3tXr35q0
346:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:45:17 IfXNbOdj0
perfumuのスレで、
モームスの自慢してる奴ってなんなの?
勝手にライバル視されて迷惑つうか、
ひどくモーヲタのイメージ悪いんだけども。
モームスの自慢してる奴ってなんなの?
勝手にライバル視されて迷惑つうか、
ひどくモーヲタのイメージ悪いんだけども。
365:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:49:50 l3tXr35q0
446:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:18:22 TGx/XRj+O
>>402
あゆや倖田並みの初動20万はいかない
初動は前回並みいけばいい方
累計でもGAME以下
最近のPerfumeは完全に頭打ちで初動や累計を伸ばせるとは思えない
仮に初動20万いけばGAME並みの累計にはなる可能性もあるが
あゆや倖田並みの初動20万はいかない
初動は前回並みいけばいい方
累計でもGAME以下
最近のPerfumeは完全に頭打ちで初動や累計を伸ばせるとは思えない
仮に初動20万いけばGAME並みの累計にはなる可能性もあるが
454:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:20:37 YsOmcQUdP
363:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 12:49:34 L97YTfmt0
ハルカリがパフュームのフォローをしていた時期があったと思うが
あれもダメだったんですかぁ?
あれもダメだったんですかぁ?
408:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:03:23 t4bO20Fk0
>>344
>>345
MEGがパフュームのフォロワーでアキバ在住なの?
80_panだって元々フォロワーじゃないしPerfume路線に転向してすぐ解散したんでしょ
パフュームのフォロワーだから自滅したんじゃないでしょ
>>345
MEGがパフュームのフォロワーでアキバ在住なの?
80_panだって元々フォロワーじゃないしPerfume路線に転向してすぐ解散したんでしょ
パフュームのフォロワーだから自滅したんじゃないでしょ
414:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:05:02 HOmj21a40
まともなPefume批判ならめちゃめちゃ聞きたいんだけど
それを担うべきアンチは背景にしろ音楽的にしろ、とにかく知識不足で駄目タナソー並み
それを担うべきアンチは背景にしろ音楽的にしろ、とにかく知識不足で駄目タナソー並み
560:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:52:57 HOmj21a40
435:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:15:22 t4bO20Fk0
>>418
1じゃなくて>>273に聞きたいんだけど。
まあ>>1はテンプレ決定だな。
・Perfumeはもはや敵なしでフォロワーが次々に自滅している。
「敵なし」というフレーズが見えない敵と戦う感じがして面白い。
1じゃなくて>>273に聞きたいんだけど。
まあ>>1はテンプレ決定だな。
・Perfumeはもはや敵なしでフォロワーが次々に自滅している。
「敵なし」というフレーズが見えない敵と戦う感じがして面白い。
443:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:17:40 tF22lhAT0
宇多丸や掟がいっているように、長い下積みがあったせいで、楽曲、ダンス、しゃべりすべてにおいて、
ぽっと出のフォローワーじゃおいつけないレベルに来ていたということ。
ぽっと出のフォローワーじゃおいつけないレベルに来ていたということ。
475:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:27:03 vTCeBWfI0
>Perfumeがヒットした理由を音楽性だけに求めようとしても難しいですね。
アイマス
mmtsgzkwys氏
わかむらP
あとなんだ?
アイマス
mmtsgzkwys氏
わかむらP
あとなんだ?
497:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:31:32 aDHICJS2O
アイマスとニコニコの貢献は、ベスト盤からチョコディスまでに解散にならずに繋いだことだね。
あとは木村カエラからCMへ奇跡のリレー。
あとは木村カエラからCMへ奇跡のリレー。
534:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:44:31 lstqAuOMO
いまだにアイマスだと勘違いしている情弱用時系列
カエラプッシュ07年3月
CM起用記事07年6月26日
アイマスパーフェクトスターパーフェクトスタイル07年6月30日
カエラプッシュ07年3月
CM起用記事07年6月26日
アイマスパーフェクトスターパーフェクトスタイル07年6月30日
585:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:59:12 kPhHAm0p0
550:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:49:07 PMXUZ6nx0
モー娘が当たったようにアイコンには物語が必要だってこと
AKBもよくは知らないけど、そういうことやってるでしょ
寄せ集めの即席じゃ感情移入する余地がない
AKBもよくは知らないけど、そういうことやってるでしょ
寄せ集めの即席じゃ感情移入する余地がない
554:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:51:16 zdYyhVpgO
最近、チャットモンチーが霞んで見えるのは気のせいか?ロリ顔のボーカルは2ちゃんでも人気あったのに
561:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 13:53:16 lstqAuOMO
親が金持ちかどうかと、子供が下積み経験を積んで来た話は別
この場合は、報われるかどうかもわからない努力を腐らずに出来たかどうかだ
そしてそれを八年も続けることの難しさをまともな大人ならば誰もが理解出来る
親の経済力に文句を付ける奴は子供
この場合は、報われるかどうかもわからない努力を腐らずに出来たかどうかだ
そしてそれを八年も続けることの難しさをまともな大人ならば誰もが理解出来る
親の経済力に文句を付ける奴は子供
633:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 14:18:36 jEC60Tza0
あんな加工しちゃ、誰が歌ってもおんなじだろ?
645:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 14:23:45 w2D1sFEq0
>>1
>Perfumeフォロアー
1)Perfumeのポリリズムで、一般層にも、
「エフェクトされた歌声」に対する耐性ができている。
2)初音ミクの
「パソコンで作った歌声」は調教により、同水準にする事ができる。
3)Perfumeフォロアーは、初音ミク(を使っている数万人のユーザー)であって
現在も増殖中。
芸能界という狭い範囲で、物事を見ているから、変な記事になる訳だ。
>Perfumeフォロアー
1)Perfumeのポリリズムで、一般層にも、
「エフェクトされた歌声」に対する耐性ができている。
2)初音ミクの
「パソコンで作った歌声」は調教により、同水準にする事ができる。
3)Perfumeフォロアーは、初音ミク(を使っている数万人のユーザー)であって
現在も増殖中。
芸能界という狭い範囲で、物事を見ているから、変な記事になる訳だ。
661:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 14:36:16 +a87RgPfO
ギターにエフェクター使うのは別に普通なのに、
なんでボーカルにエフェクトかけるとキワモノ扱いされるんですかね。
みたいなことヤスタカが言ってたのは少し納得したな。
なんでボーカルにエフェクトかけるとキワモノ扱いされるんですかね。
みたいなことヤスタカが言ってたのは少し納得したな。
669:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 14:40:05 PgxBMupj0
アルバムは最初のが一番良かった
693:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 14:46:21 yca/Aws20
まなみのりさも来年の今頃には代々木でビラ配りするなど、涙ぐましいほどの営業努力が
行われていたという。
とか言われちゃうんだろうね
行われていたという。
とか言われちゃうんだろうね
698:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 14:48:27 e5b0LzJ30
DAFTPANKとかEiffel 65が好きなんだけど
他に男性ボーカルでエフェクトかけてるアーティストっていませんか?
他に男性ボーカルでエフェクトかけてるアーティストっていませんか?
736:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:09:18 m+5OXhMC0
749:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:13:13 ksxFOUIK0
770:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:20:55 DSTY50/eO
コイツら程のごり押しも珍しい
俺の周りで好きって奴なんかいないし。まぁ持って年内だな
俺の周りで好きって奴なんかいないし。まぁ持って年内だな
777:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:23:47 8NwE6K+W0
795:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:32:19 HOWe0tRU0
Perfumeヲタはアイドル扱いされるのを毛嫌いするくせに、紅白の曲紹介中にそれをかき消すような
アイドルヲタさながらのキモ声援あげててドン引いた。
あれじゃアイドルグループの印象しか残らん、あれはなんとも残念だ
アイドルヲタさながらのキモ声援あげててドン引いた。
あれじゃアイドルグループの印象しか残らん、あれはなんとも残念だ
797:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:34:13 OZL4Z5bb0
今こそAKBやアイドリングと対バンしたら面白いと思う。
アイドル業界が盛り上がるよ。
アイドル業界が盛り上がるよ。
865:KEN 2009/05/16(土) 16:18:01 ivSKZ1RT0
もっと美脚の女の子いないの。
ブスで醜脚のグループが受けるなんてホント可笑しい。
ブスで醜脚のグループが受けるなんてホント可笑しい。
867:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:19:36 PN8rRWwt0
パヒュームってアイドルだったんか?
俺はてっきりパフィーみたいなもんだと思ってた
俺はてっきりパフィーみたいなもんだと思ってた
872:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:21:46 KXupm4zE0
周り見ると、どうしても「オタク」とか「しょせんJ-POPw」ってイメージしかない人が多い気がするけど、
テクノっぽい曲調はかわいいよね。
テクノ好きからしたらあんなんテクノじゃね〜!ってかんじだろうけど。
テクノっぽい曲調はかわいいよね。
テクノ好きからしたらあんなんテクノじゃね〜!ってかんじだろうけど。
943:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:55:41 ExC2jQF4O
どういう人間がこいつらの曲を聞いてんだろうか。