2009年05月18日

【サッカー】J1第12節昼 バーは揺らすもゴールネット揺らせず、浦和×ガンバはドロー! 名古屋、今日はダヴィ弾で勝ち点拾う[05/16]

1:はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2009/05/16(土) 15:54:05

 名古屋 1−1 大宮  [豊田ス 16577人]
0-1 藤田 祥史(前4分)
1-1 ダヴィ(後36分)

 浦和 0−0 G大阪  [埼玉 53374人]
⇔ G大阪のレアンドロが負傷交代(前40分)

 川崎 − 磐田  [等々力 15:00]
 柏 − 鹿島  [柏 16:00]
 広島 − 山形  [広島ビ 16:00]

 横浜M − FC東京  [日産ス 19:00]
 清水 − 大分  [アウスタ 19:00]

(5/17 日)
 新潟 − 神戸  [東北電ス 14:00]
 京都 − 千葉  [西京極 14:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://live24.2ch.net/livebs/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】J1第12節昼 バーは揺らすもゴールネット揺らせず、浦和×ガンバはドロー! 名古屋、今日はダヴィ弾で勝ち点拾う[05/16]

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <パワプロ>本物の試合をキャラが実況 携帯アプリ、EZウェブで配信
Yahoo!ニュース 【 川崎・女児傷害致死:母親も懲役9年判決 地裁「守ってくれるはずが…」 /神奈川
Yahoo!ニュース 【 PS2の底力
Yahoo!ニュース 【 “平常心”双葉山には遠く及ばず…白鵬まだまだ青尻
Yahoo!ニュース 【 裁判員制度 フリーアナ招きスピーチ研修



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(903中) 】


41:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:56:25 rcqg+gsK0
見てないんだけど、回転寿司って何?

64:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:57:41 f+/C6JxA0
>>41
高原のループがバウンドしてゴールに吸い込まれるかと思った瞬間、
逆回転でゴールから遠ざかって行った。


106:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:59:35 78ozbNQa0
>>41
寿司ボンバー高原による、バウンドしてゴールから遠ざかる回転のシュートw


61:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:57:28 /RQ0s7zc0
最後山田暢が抜けたのに
意味不明なマイナスのパスを出してしまった

79:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:58:17 AlbP+tk10
>>61
「・・・確かにあそこのスペースに誰かがいたんです!本当です!」


91:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:58:50 Z8oC3MTlO
遠藤、小山田に結構ムキになってたな

110:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 15:59:45 tm4pcAH+0
>>1
ナショナルダービーの割には結果も内容もしょっぱい試合だったな。

125:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:00:47 7zmC4HKl0
逆回転寿司は絶対映像で見ておくべき

156:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:03:27 PjRQWWyJ0
あれ、俺浦和ガンバ面白いと思っちゃったんだけど少数派?

209:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:07:43 8CYjVdu/0
>>156
ガンバ×ジェフのナビスコ決勝が好きな人が好む試合だったな


161:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:03:56 AlbP+tk10
高原ばかりが注目されてますが、今日の試合、
なんとあの鈴木啓太のシュートがファウルになったとはいえ枠内いってゴールネット揺らしたんですよ

164:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:04:24 bDD7WwLh0
ガンバサポだが今日はレッズの方が断然いいサッカーしてた!
ガンバはあれだな。体調不良で全然走れないルーカスを早々に見抜かれて左攻められまくってたな
エジミウソン&エスクデロに下平一人じゃ荷が重かった
播戸の交代も失敗だったし。今日はフィンケ>西野だった

199:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:06:56 VJFvrzeG0

阿部のFK失敗にワロタw
あれは蹴れないわwww

219:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:08:33 4A3R7R2s0
>>199
あれワロタ
エスクデロも笑っちゃってたしw


205:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:07:20 qicbhY8V0
動画まだ?

206:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:07:20 +y5Vam+/O
山田、原口>>>>エスクデロ>>>>>>>>>高原

226:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:09:09 eKLofVw30
>>206
原口そんないいか?
俺にはそうは思えない


231:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:09:33 c684alzy0
レアンドロ肉離れでももうすぐリーグ中断なのである意味よかった

241:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:11:05 OQ7rqTuo0
>>231
次、鹿島だぞ


254:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:12:32 Z8oC3MTlO
山田のマイナスのクロスは、あそこに誰か入る約束事だったんじゃないか?
まあ、時間帯考えろよってのはあるけど

280:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:16:36 ttbBwgGb0
鹿島もう2−0リードかよ 柏ひでぇw

314:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:23:01 gLioCQrZ0
 名古屋 1−1 大宮  [豊田ス 16577人]
 浦和 0−0 G大阪  [埼玉 53374人]

 名古屋も浦和もガンバもACLの疲れか、、

324:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:25:11 LgAjsl1S0
>>314
浦和はACL(ヾノ・∀・`)ナイナイ


327:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:26:14 xoWeIm4c0
>>314
今週はACLなかっただろ
19日に鹿島が北京遠征、ガンバは20日ホームで試合だから来週はガンバ勝てるんじゃね


337:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:28:03 m6c9qMVAO
名古屋って不思議
しょーもない試合しててあの順位
G大は弱いとこにしか勝てないね
磐石なのは鹿島、浦和は来年磐石だな

342:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:29:27 2tZV7l/10
>>337
名古屋は疲労とかそんなレベルじゃないな
もう色々糞
ベストメンバーかつ疲労がない状態じゃないとまともなサッカーが出来ない
ACLは対策されてないせいか綺麗なサッカーするんだけどねえ


348:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:30:26 LgAjsl1S0
>>342
夏に補強しないとヤバイよな
バキ解雇とかアジア枠使ってボランチ取るとか


344:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:29:46 LgAjsl1S0
>>337
負けたのは川崎と浦和ぐらいだし
負けないというのはいいと思うぞ
あまり引き分けが続いても勝ち点で困るけど

杉本を後半開始で変えてきたのはピクシーも
少し変わったかなと


338:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:28:16 1dGuLUjJ0
前から言ってるだろ
ガンバも浦和も5位くらいの実力だって

341:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:29:01 qM69k7y30

389:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:40:39 mig9Htfg0
>>341
もう少し、隠語で書いたほうがいいぜ。
あんま表にでると、なくなっちゃうよ


390:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:40:51 k+g83K2BO
>>341
違法なんで通報した


356:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:33:13 2uYNRavL0
なにげに遠藤って凶暴なのか?
代表じゃあまり気にしたことなかったけど

365:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:35:46 1dGuLUjJ0
>>356
ガンバは3,4年前の「クリーン」ってイメージで得してる
山口と遠藤は他のチームにいたら年間通して退場なしなのがありえんレベルのプレーをしてる


408:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:46:16 kfc7uQi90
大迫ってJでゴールしたっけ?

414:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:47:47 QCQ/914e0
>>408
味スタですんごいのやられた


416:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:48:16 Da2AKt/+O
>>408
はにゅーぶっ飛ばして決めたがな


418:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:48:58 +p5wfyy/0
がっちりスタメン取ってる、山田直・渡邊
そして、規約でまで新人王候補の長谷川いるから
大迫はこのままじゃノミネートすらされない

424:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:50:40 j5AcU3cQ0
>>418
長谷川も候補なのか
その面子だと長谷川なのかなぁ
まぁ山形ピーク過ぎたから印象落ちてきそうだけど
玄人受けは山田
ゴール数で渡邊って感じか


431:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 16:53:13 kfc7uQi90
>>414>>416
そうかさんくす

>>418だろうな

444:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:00:47 bo4ENlIgO
ガンバって広島戦といいパスサッカーに弱すぎ
自分たちのやりたい事を簡単にやられるな

457:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:05:32 PjRQWWyJ0
フィンケはラッキーだったな
就任した年に山田原口が入団してきて
この二人いなけりゃ去年と大して変わらんサッカーしてただろ

461:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:06:35 i7790GS70
>>457
二人とも去年から使えたわけだが


469:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:08:33 cUfD1E3XO
>>457
フィンケだから使っているわけで、他だったらベンチが良いとこなわけだが


480:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:12:37 kfc7uQi90
>>469
少なくとも子山田に関しては、使われてると思うよ
開幕はスタメンじゃなかったのに、その後のアピールでポジション取ったわけだし


478:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:12:25 PjRQWWyJ0
実際そうだろ
いつもこの二人さがってから糞サッカーになってる
ゲルトでもこの二人さえいれば同じサッカー出来るぞ
ゲルトもユースのサッカーは評価してたし毎試合チェックしてた

493:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:23:36 RRBmnUGQ0
去年のガンバはFWが犬のように追い掛け回して
パスの行き先を限定し中盤で狙い撃ちして球を奪い
FWが犬のように駆け回りDFラインを混乱させ
安田や橋本が開いたスペースに走りこんだ所に遠藤がパスを配給してた

今年はチョジェジンが前線で攻守共に動かないから
守備では穴埋めするためにルーカスが走り回り攻撃時には息切れして使えないし
攻撃では中盤から走りこむスペースが生まれず中盤が停滞してる

電柱タイプを生かす戦術も必要だから時間かけてんだろうけど
レアンドロが怪我したしどうなることやら

503:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:33:04 VA+4UQve0
必勝の状態で点が取れないレッズ
最悪の出来でも引き分けられる流石のガンバ
スコアレスドローだけど大分差を感じた
ただレッズはポンテ不在、逆回転寿司を使うというダブルハンデを背負っていたわけだから悲観する必要は無い

509:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:37:42 szjbwrVeP
小笠原退場wこれはガンバにツキが

513:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:40:09 kfc7uQi90
>>509
なぜガンバにツキ?
鹿島が勝てなくて助かるのは浦和も同じだが


517:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:41:03 l36LuoYV0
>>513
次節ガンバと対戦だからだろう


518:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:41:20 Og/HMcka0
>>513
ヒント・次節


514:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:40:18 x0MJY/A20
今日は山田君が戦犯だな
若いから頑張れや

522:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:42:46 VA+4UQve0
>>514みたいのがQBK言ってたんだな、良く分かった


523:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:43:23 kfc7uQi90
>>517-518
なるほど、さんくす

さて、ユベントススレの住人は騒がないのかな?wwww
奴らは浦和が有利になった事例「だけ」しか見てないのかな?

526:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:45:25 eKLofVw30
>>523
え、たった一回の事象で判断してるの?
それってどうなの?


533:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:51:08 kfc7uQi90
>>526
さあなww

あそこの住人はただ浦和を叩きたいだけだから


534:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:52:10 eKLofVw30
>>533
いや、君のこと言ってるんだけど


535:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 17:54:32 szjbwrVeP
ぶっちゃけ小笠原は今年カード貰いすぎだから、どこのチームが得してもおかしくないんだよね
なんカ衰えたのかな

556:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 18:08:45 bhAmf2VC0
浦和ガンバ戦で思ったのは細貝の左SBの酷さ
ポジションニング悪くて突破を簡単に許すし、弱点として狙われてたよ左サイド
攻撃では何にも役にたってないし
何であそこで使われてるの?他がいないの?


575:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 18:24:27 PrNAHPJb0
スゲー期待していたのに、スコアレス。
ワールドカップ予選の、日豪せんとおなじ。
入場が最大の見せ場とか、悲しすぎ。
やりなおせ!ばかやろう。時間返せ

576:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 18:26:07 Da2AKt/+O
>>575
得点だけがサッカーだと思ってるんだったらダイジェスト番組だけ
見てりゃいいのに


595:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 18:53:15 o4Agt5bV0
>>575
今日みたいな内容の
スコアレスドローが
楽しめないのなら
サッカー観るのを止めて
卓球でも観ていた方がいいですよ。


607:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:00:56 fLUzFdF3O
地上波でやらなくて良かったわ
どうせガンバも浦和も負けなきゃいいってスタンスだったんだろ?
浦和はポンテ抜き、ガンバはケツ煽られてる負けだけはできない状態
申し合わせたかのように引き分け
あーカスカス

611:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:03:06 +wL4JT650
>>607
>どうせガンバも浦和も負けなきゃいいってスタンスだったんだろ?

あれ?試合見てないの?
見てたらどんなスタンスだったのかくらい理解出来るでしょさすがにw

さすが芸スポ 結果スレに試合すら見なくてケチ付けに来る人間がいる


612:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:03:57 fLUzFdF3O
でも坪井は凄かったな
前節はやらかしたが今日はパーフェクトだ
完全復活だな

615:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:05:43 Da2AKt/+O
>>612
こいつ次節坪井がミスしたらボロクソ叩くぞ


618:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:07:38 fLUzFdF3O
>>615
はあ?当たり前だろ



619:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:09:15 Da2AKt/+O
>>618
それって完全復活って言うんだw


623:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:12:20 fLUzFdF3O
>>619
それとこれはぜんぜん違うだろ
バカか?
今日の坪井のクオリティなら完全復活
だが次ミスしないかは別だろ
今日だって細かなミスはあった
ラインブレイクが曖昧すぎる
ガンバの拙い攻めに助けられた


629:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:16:31 Da2AKt/+O
>>623
へー
じゃあ啓太は今日インターセプトした瞬間は完全復活だったねw


622:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:12:05 0tIOWlAk0
ポゼッションで上回る浦和にカウンターで対抗するガンバ
立場は逆転した。ボクシングなら浦和の判定勝ち
既に浦和を上回っていると自信があった西野にはショックな内容だっただろう

625:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:13:23 JQgXDgt6P
>>622
発展途上の浦和=決定力不足で足踏み−Jリーグ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=20
G大阪の西野監督は「(昨季と比べ)うまくはなっているが、強さはあまり感じなかった」と評した。


630:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:17:01 0tIOWlAk0
>>625
そういうのを強がりって言うんだよw
浦和が気になってしょうがない西野は意地でも認めないんだな


632:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:18:16 v9n/ghXX0
>>625
去年の浦和はどう見ても「弱さ」を感じるチームだったし、
上向いた事を実感してんだろ西野も

去年なんてガンバからしたら相手にならない二部のチームみたいな扱いだったんだし


628:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:16:03 fLUzFdF3O
>>622
カスカス
浦和の決定機はいずれもカウンターからだが?
もっと見る目を磨いたら


642:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:27:18 jBiEHBWB0
そういえば梅崎は何やってるの?
大分に貸してあげてよ。

656:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:40:52 PwkFm6OH0
久しぶりにサッカーみたんだけど
エクスデロの持ち味ってなんなの?
右サイドの楽なとこでボールもっても
なんもできんじゃん
どうなったら正解なんだよ

660:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:44:27 sSa94Ll9O
次節レアンドロ抜きのガンバと小笠原抜きの鹿島か
互角だな
ただ変わりに出てくるのがガンバが佐々木か播戸で鹿島が中田
そりゃ優勝争いするよなー

664:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:46:50 tGlg8JWM0
>>660
今日の鹿島の途中出場した選手
>中蛸・新井場・田代
これは反則レベル


666:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:48:53 Da2AKt/+O
>>664
これにベンチはまだ大迫もいるんだもんな


671:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:50:35 7sow0bLX0
>>666
今日ベンチにいませんでしたが野沢とイノハとかもいます


670:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:50:24 kLGeiLRT0
>>664
でも中田と田代はもう過去の人のような気もするんだが
今日は出来よかったの?


681:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 19:53:33 tGlg8JWM0
>>670
中蛸は効いてた
試合を落ち着かせてた
田代は時間稼ぎ要員として活躍


686:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 20:00:45 kLGeiLRT0
>>681
中田復活したのか
去年のACLとか高原ほどじゃないけど酷い落ちぶれようだったのになw


708:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 21:18:41 PyH4H+ORO
このスレのおすすめ2ちゃんねるに、
ガンバ、浦和の本スレが入ってるのは当然として、
鹿島のスレも…まあ、わかる。
しかし、湘南のスレが入ってるのは何故?

731:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 22:59:32 rnlU/XgcO
山田は普通に上手いけど原口って言われてるほど上手くなくね?

何か話題先行しただけで大したことない

744:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 23:16:22 FKCGD15x0
>>731
原口はまだ現役高校生なんだし、結果より経験で良いんじゃないか?

まぁ、正直良くはないから、後半から使うってのも良いかもしれない
後半の方が相手の足も止まるし、スペースもあるし、
原口の持ち味のスピードも生きてくる気がする


735:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 23:02:46 wGR8afLp0
浦和vsG大阪 ハイライト 2009年J1第12節
http://www.youtube.com/watch?v=yOFFBm2zSaM



740:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 23:09:52 GwY9kAwx0
よく名古屋が浦和の優勝の邪魔をしてたのが面白かった
浦和が初優勝した時も名古屋に負けて優勝してたし

746:名無しさん@恐縮です 2009/05/16(土) 23:20:05 LgAjsl1S0
>>740
では名古屋に勝った今季は優勝できないかもねー


795:名無しさん@恐縮です 2009/05/17(日) 03:30:14 RaYL+/usO
橋本って試合出てた?

801:名無しさん@恐縮です 2009/05/17(日) 03:33:42 kveCgezIO
浦和はつまんないサッカーしてるな
あれじゃあ点とれねえよ
去年より格段に得点落ちてるよね


808:名無しさん@恐縮です 2009/05/17(日) 03:44:09 MBK9TyfT0
>>801
去年の浦和サポは2008シーズンを黒歴史と呼ぶほど、つまらないサッカーをしてたんだよ。



831:名無しさん@恐縮です 2009/05/17(日) 05:18:20 MBK9TyfT0
浦和ってワシントンのいた時くらいだろFWが点決めてるのって、
それ以外の年はたいてい闘莉王が得点王じゃないか。

844:名無しさん@恐縮です 2009/05/17(日) 10:27:27 CWqGX4hRO
・ガンバの中盤が劣化しすぎ
・レアンドロがいないと残留争いレベル
・こないだまで高校生だった奴&高校生にやられすぎ
・西野と橋本のコメントwwwwくやしいのうwwwww
・下平とかなんで使ってるの?


ぶっちゃけガンバはもう賞味期限切れだと思った
これからは育成のレッズ・強奪のガンバだね

870:名無しさん@恐縮です 2009/05/17(日) 13:28:09 odyx2pZ80
レアンドロの代わりに出てきたのがバンドの時点でガンバの勝ちは消えただろ
レアンドロがいたときはDF全体が工夫してなんとか押さえていた感じだが
バンドが来たらDF二枚で余裕で完封されてた

873:名無しさん@恐縮です 2009/05/17(日) 13:35:33 Yxna4sjp0
>>870
レアンドロ→バンド でガンバの勝ちは消え、
セル→逆回転 で引き分けが決まった感が。
短い試合だったな。


897:名無しさん@恐縮です 2009/05/17(日) 22:43:29 TbOGNda90
だからガンバはあれほどGK補強しろともう3年も前から言ってるのにしないし。



posted by 2chダイジェスト at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ