サッカーJ1・横浜Mがセルティックの日本代表MF中村俊輔(30)の7年ぶりの古巣復帰へ向け、
初めて正式オファーを出したことが18日までに明らかになった。横浜Mは世界的不況で経営の苦しい
親会社・日産自動車に依存せず、オフィシャルパートナーのナイキ社から新たな特別支援を得るなどし、
獲得資金の捻出(ねんしゅつ)に成功。最大の問題がクリアされたことで、
日本の誇る司令塔がついに故郷凱旋の日を迎える。
日本サッカー界最大の去就問題がついに決着する。セルティックでリーグ逆転Vを目指している
俊輔を獲得するため、横浜Mが3年越しの正式オファーを出したことが分かった。
2年前の秋に浮上し、斎藤正治社長がクラブ目標に掲げてきた「俊輔獲得プロジェクト」。
実現に至った理由は最大の障害だった資金捻出に横浜M独自の企業努力で成功したことだった。
当初は昨年6月の獲得を目指し、斎藤社長が渡英。セルティックのピーター・ローウェルCEOと会談し、
準備を進めたが、米・サブプライムローン問題に端を発した世界的不況のあおりで親会社の日産自動車が
経営の見直しを余儀なくされた。推定移籍金400万ユーロ(約5億2000万円)に加え、
年俸分も必要な俊輔資金の準備を親会社が承諾できる状況ではなかったため、
昨夏と今春の移籍市場では2度にわたり、獲得を見送った。
だが、横浜開港150周年記念で、しかも俊輔がセルティックとの契約満了で移籍金がゼロとなる今回、
クラブ側は方針を転換。親会社に支援を求めずに事業経費削減などの経営努力で資金捻出に成功。
関係者によると、オフィシャルパートナーのナイキ社の助力も計画実施の軸となった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/index.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090519-806809-1-N.jpg
初めて正式オファーを出したことが18日までに明らかになった。横浜Mは世界的不況で経営の苦しい
親会社・日産自動車に依存せず、オフィシャルパートナーのナイキ社から新たな特別支援を得るなどし、
獲得資金の捻出(ねんしゅつ)に成功。最大の問題がクリアされたことで、
日本の誇る司令塔がついに故郷凱旋の日を迎える。
日本サッカー界最大の去就問題がついに決着する。セルティックでリーグ逆転Vを目指している
俊輔を獲得するため、横浜Mが3年越しの正式オファーを出したことが分かった。
2年前の秋に浮上し、斎藤正治社長がクラブ目標に掲げてきた「俊輔獲得プロジェクト」。
実現に至った理由は最大の障害だった資金捻出に横浜M独自の企業努力で成功したことだった。
当初は昨年6月の獲得を目指し、斎藤社長が渡英。セルティックのピーター・ローウェルCEOと会談し、
準備を進めたが、米・サブプライムローン問題に端を発した世界的不況のあおりで親会社の日産自動車が
経営の見直しを余儀なくされた。推定移籍金400万ユーロ(約5億2000万円)に加え、
年俸分も必要な俊輔資金の準備を親会社が承諾できる状況ではなかったため、
昨夏と今春の移籍市場では2度にわたり、獲得を見送った。
だが、横浜開港150周年記念で、しかも俊輔がセルティックとの契約満了で移籍金がゼロとなる今回、
クラブ側は方針を転換。親会社に支援を求めずに事業経費削減などの経営努力で資金捻出に成功。
関係者によると、オフィシャルパートナーのナイキ社の助力も計画実施の軸となった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/index.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090519-806809-1-N.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】中村俊輔、日本復帰!横浜M初正式オファー! 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 J1横浜マ 中村俊に正式オファー…成立なら7年ぶり復帰 】
Yahoo!ニュース 【 <J1横浜マ>中村俊に正式オファー…成立なら7年ぶり復帰 】
Yahoo!ニュース 【 中村俊に横浜Mが正式オファー=成立すれば7年ぶり古巣復帰 】
Yahoo!ニュース 【 【日本代表メンバー】俊輔、矢野ら選出 川口、稲本は落選 】
Wikipedia 【 セルティック 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】
3:鳥φ ★ 2009/05/19(火) 13:23:38
(>1の続き)
サッカービジネス拡大を狙う同社にとっても昨年、複数年契約を結んだ横浜Mに日本サッカー界最大の
カリスマが加わることは魅力的な話であり、また両者の長期契約の中でサッカー界の活性化に
貢献していくという面でも、クラブの方針に賛同。従来の契約金以外に、新たに推定2億円規模の
共同マーケティング施策が実現した。結果的にこれが複数年契約を結ぶ俊輔の総年俸の一部に
充てられることになる模様だ。
「日本に戻るなら育ててもらったマリノスしかない。でも、今はリーグ優勝に集中している」と話した俊輔。
中学時代を下部組織で過ごし1997年から5年半自らを高めた故郷への7年ぶりの復帰は悲願だった。
2002年夏にセリエAレッジーナに旅立って以来、全盛期に日本に戻ることで欧州CLの舞台などで培った
経験と技術を還元したいという思いを胸に日々精進してきた。注目の帰国は26日。
世界のNAKAMURAが横浜とJリーグの主役となる。(了)
サッカービジネス拡大を狙う同社にとっても昨年、複数年契約を結んだ横浜Mに日本サッカー界最大の
カリスマが加わることは魅力的な話であり、また両者の長期契約の中でサッカー界の活性化に
貢献していくという面でも、クラブの方針に賛同。従来の契約金以外に、新たに推定2億円規模の
共同マーケティング施策が実現した。結果的にこれが複数年契約を結ぶ俊輔の総年俸の一部に
充てられることになる模様だ。
「日本に戻るなら育ててもらったマリノスしかない。でも、今はリーグ優勝に集中している」と話した俊輔。
中学時代を下部組織で過ごし1997年から5年半自らを高めた故郷への7年ぶりの復帰は悲願だった。
2002年夏にセリエAレッジーナに旅立って以来、全盛期に日本に戻ることで欧州CLの舞台などで培った
経験と技術を還元したいという思いを胸に日々精進してきた。注目の帰国は26日。
世界のNAKAMURAが横浜とJリーグの主役となる。(了)
53:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 13:36:40 KZb3YImk0
37>確かに俊輔自体も子供の教育がとか何かの雑誌で
読んだ事あるけど、ヨーロッパで教育受けさせたほうが英語もできて
ある意味いいんじゃね??今時日本の学校とか行っても意味ないべ
読んだ事あるけど、ヨーロッパで教育受けさせたほうが英語もできて
ある意味いいんじゃね??今時日本の学校とか行っても意味ないべ
63:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 13:38:40 1fRXJZ7X0
セットプレーを得点源にしないとやはりマリノスは厳しい
→俊輔
セットプレーにあわせられる選手がいないと厳しい
→中澤
そもそもセットプレーのきっかけを作れるファールを取れる選手が前線にいないと厳しい
→
→俊輔
セットプレーにあわせられる選手がいないと厳しい
→中澤
そもそもセットプレーのきっかけを作れるファールを取れる選手が前線にいないと厳しい
→
80:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 13:43:08 /CiOxZSa0
中村が高原化することはないだろう
高原って代表とかでも特別な存在じゃなかったしな
中村は技術的に飛び抜けすぎてる
高原って代表とかでも特別な存在じゃなかったしな
中村は技術的に飛び抜けすぎてる
88:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 13:45:34 k7PBPTb60
横浜の中村俊輔なんか見たくない
海外で活躍してるから見たいんだ
横浜はよけいなことするな
海外で活躍してるから見たいんだ
横浜はよけいなことするな
94:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 13:47:39 ftFJmNOy0
97:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 13:48:31 0rmIAfjg0
J出身選手が海外一流クラブで活躍することでJも盛り上がる
という構図を作らないと、戻ってきたら意味ないような
という構図を作らないと、戻ってきたら意味ないような
111:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 13:53:43 luaXmbzA0
高原・柳沢の世界レベルの技術を持つ2トップ
中田・中村・小野・稲本の黄金の中盤が強豪相手にがっぷり四つ、
ドイツでベスト8いくか?そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
中田・中村・小野・稲本の黄金の中盤が強豪相手にがっぷり四つ、
ドイツでベスト8いくか?そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
466:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 16:36:32 WpzBEv1s0
119:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 13:59:21 2OPQPCic0
都落ちだな。黄金世代最後の砦も陥落。1人で意地張ってたのにな・・・・
これで欧州一部でレギュラー張る奴はいなくなった。
これで欧州一部でレギュラー張る奴はいなくなった。
180:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:29:01 nLGZTx+S0
158:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:16:44 V1YkEcsy0
CLの楽しみが減るから残って欲しかったんだけどなー
ヴォルフスブルクは期待できないし
ヴォルフスブルクは期待できないし
163:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:19:49 2OPQPCic0
223:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:48:37 uCDsEBn4O
232:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:51:58 kDGrZDA70
大島を出した意味がわからん、移籍金も入らなかったでしょ?
244:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:55:06 wXas711m0
スコットプレミア見てる奴に正直に答えてほしいんだが
中村入団前は全然興味なかったろ?
中村入団前は全然興味なかったろ?
247:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:58:34 fJqrZzaD0
260:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:05:57 xXmFBco40
横浜Mは世界的不況で経営の苦しい 親会社・日産自動車に依存せず、
オフィシャルパートナーのナイキ社から新たな特別支援を得るなどし、
獲得資金の捻出(ねんしゅつ)に成功。
これはどうなの?結局プロ野球とにたような事になっちゃうんじゃないの?
オフィシャルパートナーのナイキ社から新たな特別支援を得るなどし、
獲得資金の捻出(ねんしゅつ)に成功。
これはどうなの?結局プロ野球とにたような事になっちゃうんじゃないの?
302:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:19:07 fuEK2RlWi
結局中村がチャンピオンズリーグでした事って、
最初に2本フリーキック入れただけだったな。
あとはイタリア紙やスペイン紙にボロカスに叩かれて終わった。
最初に2本フリーキック入れただけだったな。
あとはイタリア紙やスペイン紙にボロカスに叩かれて終わった。
350:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:37:03 nlCfpfK7O
サッカーよく知らないけど、日本代表選手=中村のように報道されるから
凄いのかと思ってたけど違うのか?
凄いのかと思ってたけど違うのか?
359:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:40:43 GzU2Yeqv0
キックの精度はずば抜けてるし
課題の守備もボランチの長谷部遠藤程度守れるだろ
課題の守備もボランチの長谷部遠藤程度守れるだろ
362:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:42:03 bwHcMfy20
山瀬 狩野 中村 こんなに中盤厚くしてどうすんの?
FWだろFW、イ・グノを取ればよかったのに横浜は前に
アンジョンファンが居たんだから韓国人FWの補強は考えなかったのか
FWだろFW、イ・グノを取ればよかったのに横浜は前に
アンジョンファンが居たんだから韓国人FWの補強は考えなかったのか
366:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:43:47 O4Db+TlqO
376:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:50:35 6evADSQu0
日 本 サ ッ カ ー 界 最 大 の ゴ ミ
中 田 英 寿
中 田 英 寿
386:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:58:36 CMVzNBov0
>>376
サカマガの『日本代表史上最も偉大なイレブンは誰か(MF部門ランキング)』特集号。
1位中田英寿
2位木村和司
3位ラモス瑠偉
4位中村俊輔
5位宮本輝紀
6位八重樫茂生
7位吉村大志郎
8位北澤豪
9位小野伸二
10位右近徳太郎
サカマガの『日本代表史上最も偉大なイレブンは誰か(MF部門ランキング)』特集号。
1位中田英寿
2位木村和司
3位ラモス瑠偉
4位中村俊輔
5位宮本輝紀
6位八重樫茂生
7位吉村大志郎
8位北澤豪
9位小野伸二
10位右近徳太郎
425:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 16:13:59 Cg+1p/450
欧州3大リーグに在籍したアジア選手の成績 (12/1までの成績)
☆は現在も在籍中の選手
中田英寿 (日本/OH・SH・DH) 259試合32ゴール(PK6) ←←←←←注目!
スン・ジハイ (中国/SB) 144試合4ゴール
ラハマン・レザエイ (イラン/CB) 133試合6ゴール
パク・チソン (韓国/OH・SH) 97試合9ゴール☆
イ・ヨンピョ (韓国/SB) 92試合0ゴール
稲本潤一 (日本/OH・DH) 91試合10ゴール
中村俊輔 (日本/OH・DH) 87試合12ゴール(PK6) ←←←←←←←注目!
ソル・ギヒョン (韓国/FW・SH) 55試合5ゴール☆
ジャバド・ネクナム (イラン/DH) 55試合5ゴール☆
柳沢敦 (日本/FW・OH・SH) 51試合1ゴール
リ・ティエ (中国/DH) 42試合0ゴール
大久保嘉人 (日本/FW) 40試合6ゴール
公式戦で40試合以上出場したアジア選手はこれですべて
wikiに掲載されてないUEFAスーパー杯・UEFAインタートト杯・イタリアスーパー杯
・コミュニティーシールドなどのカップ戦も含んだ成績です
☆は現在も在籍中の選手
中田英寿 (日本/OH・SH・DH) 259試合32ゴール(PK6) ←←←←←注目!
スン・ジハイ (中国/SB) 144試合4ゴール
ラハマン・レザエイ (イラン/CB) 133試合6ゴール
パク・チソン (韓国/OH・SH) 97試合9ゴール☆
イ・ヨンピョ (韓国/SB) 92試合0ゴール
稲本潤一 (日本/OH・DH) 91試合10ゴール
中村俊輔 (日本/OH・DH) 87試合12ゴール(PK6) ←←←←←←←注目!
ソル・ギヒョン (韓国/FW・SH) 55試合5ゴール☆
ジャバド・ネクナム (イラン/DH) 55試合5ゴール☆
柳沢敦 (日本/FW・OH・SH) 51試合1ゴール
リ・ティエ (中国/DH) 42試合0ゴール
大久保嘉人 (日本/FW) 40試合6ゴール
公式戦で40試合以上出場したアジア選手はこれですべて
wikiに掲載されてないUEFAスーパー杯・UEFAインタートト杯・イタリアスーパー杯
・コミュニティーシールドなどのカップ戦も含んだ成績です
482:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 16:47:39 VGP9LVvy0
>>473
セリエA
サッカー史上最高の選手の1人
ジダン 5シーズン 151試合 23ゴール
同ポジションでジダンに次ぐ評価だった選手
ルイ・コスタ 11シーズン 313試合 42ゴール
アルゼンチンの英雄
ベロン 9シーズン 251試合 28ゴール
クロアチアの英雄
ボバン 10シーズン 195試合 22ゴール
セルビアの英雄
ストイコビッチ 1シーズン 18試合 1ゴール
日本人歴代圧倒的1で日本の王様
中田英寿 7シーズン 182試合 24ゴール
セリエA
サッカー史上最高の選手の1人
ジダン 5シーズン 151試合 23ゴール
同ポジションでジダンに次ぐ評価だった選手
ルイ・コスタ 11シーズン 313試合 42ゴール
アルゼンチンの英雄
ベロン 9シーズン 251試合 28ゴール
クロアチアの英雄
ボバン 10シーズン 195試合 22ゴール
セルビアの英雄
ストイコビッチ 1シーズン 18試合 1ゴール
日本人歴代圧倒的1で日本の王様
中田英寿 7シーズン 182試合 24ゴール
501:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 16:56:40 A4JDElgY0
470:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 16:39:05 og2EGOVL0
ザルツブルグで三都主試合に出れなかったろ水野も出られない
何がJが上だよアホか
何がJが上だよアホか
483:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 16:47:43 tCdVI03s0
>>1
これはマリノスだけじゃなくJにとっては朗報じゃない?
久々に世界的に成功した選手が帰ってくるわけだし。
だいいち今のJって選手が小粒だろ。
浦和の抱えてる選手にしても、一般人が知らなさそうなのが多いし。
カズ、中田クラスの知名度が無いと・・・
これはマリノスだけじゃなくJにとっては朗報じゃない?
久々に世界的に成功した選手が帰ってくるわけだし。
だいいち今のJって選手が小粒だろ。
浦和の抱えてる選手にしても、一般人が知らなさそうなのが多いし。
カズ、中田クラスの知名度が無いと・・・
491:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 16:51:22 jy8z6lRZ0
当時の水野は日本代表に選ばれていたと思ったが・・・
502:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 16:57:12 PnKK80Vr0
522:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:02:47 Cg+1p/450
オシムがコネで下手糞な千葉の選手呼びまくったが全く結果が出なくて
アジア杯も落として、コンフェデ出場権も逃して、脳溢血で倒れましたとさ
アジア杯も落として、コンフェデ出場権も逃して、脳溢血で倒れましたとさ
533:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:07:33 vLJ+uR5f0
山瀬が年俸5000万円とクラブ2番目の高年俸なので放出するかもね。
下手すりゃ茸と入れ違いで夏にでも。
下手すりゃ茸と入れ違いで夏にでも。
607:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:50:32 luoQfxNa0
>>533
FWが薄いから点取れる中盤の選手は貴重なんだけどね
坂田 千真
山瀬 俊輔
兵藤 狩野
小宮山 中澤 松田 栗原
榎本
これにブラジル人3人混ぜたら一気に上位いけそうだけどな
もちろんあの監督は解雇しとけよ
FWが薄いから点取れる中盤の選手は貴重なんだけどね
坂田 千真
山瀬 俊輔
兵藤 狩野
小宮山 中澤 松田 栗原
榎本
これにブラジル人3人混ぜたら一気に上位いけそうだけどな
もちろんあの監督は解雇しとけよ
540:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:10:24 zqXR1pZHO
最近はスカパーに加入してない俺としてはBSとかで久しぶりに中村の試合が観れそうだな。
マリノスの若手はどんなのいるかは知らんが、中村のプレーを見て育つ奴が出てほしい。
マリノスの若手はどんなのいるかは知らんが、中村のプレーを見て育つ奴が出てほしい。
548:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:15:24 tCdVI03s0
557:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:20:29 MRYWehjK0
545:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:13:19 H/4/6MWrO
Jは外国人に頼りすぎてるからね。日本人だけならACLすらとれない。ここまで過大評価リーグはないなw
561:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:23:59 og2EGOVL0
メキシコやポルトガルリーグに匹敵するかもしれんが
海外に助っ人枠でいくと試合にも出れんからな
個の能力はたいしたことないなJは組織がすごいんだな
海外に助っ人枠でいくと試合にも出れんからな
個の能力はたいしたことないなJは組織がすごいんだな
577:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:35:22 rL4nu0jU0
中田、小野、中村、高原は一応活躍したイメージ。
稲本、大久保は微妙。
森本、長谷部は期待できる感じ。
残りは今のとこ失敗だな。
稲本、大久保は微妙。
森本、長谷部は期待できる感じ。
残りは今のとこ失敗だな。
592:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:45:13 +3A/idRVO
>>577
それかなり微妙だろ
高原はスシボンバーと馬鹿にされ、小野も初年度はチームメイトに恵まれただけだし、ヒデもペルージャだけだしな。
実際、レッジーナでもセルティックでも活躍したし、茸だけだろ?
稲本はプレミアのフルハムのほんの一時期だけだったなw
大久保、宮本、川口、三都主、戸田、西沢、名波、カズは何をしに行ったんだろうな…
松井もほんの微かに騒がれたが所詮は活躍出来なかった。
森本はかなり微妙
長谷部も微妙
本田さんはネタだなw
それかなり微妙だろ
高原はスシボンバーと馬鹿にされ、小野も初年度はチームメイトに恵まれただけだし、ヒデもペルージャだけだしな。
実際、レッジーナでもセルティックでも活躍したし、茸だけだろ?
稲本はプレミアのフルハムのほんの一時期だけだったなw
大久保、宮本、川口、三都主、戸田、西沢、名波、カズは何をしに行ったんだろうな…
松井もほんの微かに騒がれたが所詮は活躍出来なかった。
森本はかなり微妙
長谷部も微妙
本田さんはネタだなw
615:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:53:14 RS8yvNDN0
648:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:05:45 fNzWsTAc0
617:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:53:44 /IlrGZCfO
俊輔が日本で通用しないなんてあり得ないね。
アシストランキングは4位以内
10得点は行けるよ
アシストランキングは4位以内
10得点は行けるよ
653:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:08:11 j6CukyO3O
海外からJに復帰して貫禄みせた日本人って柳沢ぐらいか
まぁあれも鹿島じゃハット以降はベンチになってしもうたがね
小野は復帰直後は最低だったしその後は随所で変態プレイ見せながらベンチ
高原は浦和戦限定で出てくるCB/CFで浦和に猛烈ハンデ
と思ったら小笠原や名波は成長していたし一概にいえないか
まぁあれも鹿島じゃハット以降はベンチになってしもうたがね
小野は復帰直後は最低だったしその後は随所で変態プレイ見せながらベンチ
高原は浦和戦限定で出てくるCB/CFで浦和に猛烈ハンデ
と思ったら小笠原や名波は成長していたし一概にいえないか
669:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:15:36 Nl7EgYcf0
686:あ 2009/05/19(火) 18:30:33 JQc9v4kaO
>>669
セルティックのユニフォームはナイキで俊輔のユニフォームは日本だけで8億売りあげたって聞いたことがあるよ 欧州でニュースになったらしい おまけに日本人は関連グッズも買うらしくナイキはメリットがあるわけだよ
セルティックのユニフォームはナイキで俊輔のユニフォームは日本だけで8億売りあげたって聞いたことがあるよ 欧州でニュースになったらしい おまけに日本人は関連グッズも買うらしくナイキはメリットがあるわけだよ
676:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:22:44 +3A/idRVO
茸の性格考えたらイタリア南部はとてもやってけないだろw
トルシエに外されたぐらいだからな。
ゾラでもう一つ言いたいんだが、未だにバッジォは神格化され、ゾラに対するイタリアの評価が低いように感じる。
何もバッジォを否定する訳じゃないけど。
マルディーニなんかゾラの足元にも及ばない奴なのにゾラ以上にレジェンド化されてるのが未だに納得出来ないんだよね。
トルシエに外されたぐらいだからな。
ゾラでもう一つ言いたいんだが、未だにバッジォは神格化され、ゾラに対するイタリアの評価が低いように感じる。
何もバッジォを否定する訳じゃないけど。
マルディーニなんかゾラの足元にも及ばない奴なのにゾラ以上にレジェンド化されてるのが未だに納得出来ないんだよね。
736:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:04:08 9193tyiLO
>>676ゾラは'94W杯で、バッジオに変わって英雄になるチャンス潰しちゃったじゃない…。
あの退場以来、代表の試合に出るのはおろか召集もされなくなっちゃったんだっけ?
プレミアに行って、伝統で超盛り上がるFAカップ優勝したのは良かったなぁ、って感じだけど。
あの退場以来、代表の試合に出るのはおろか召集もされなくなっちゃったんだっけ?
プレミアに行って、伝統で超盛り上がるFAカップ優勝したのは良かったなぁ、って感じだけど。
761:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:24:08 fNzWsTAc0
701:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:44:14 E6LA+x+10
名波とか小野と小笠原とか海外じゃ
たいした活躍もしてないのにJリーグ復帰後はリーグ、天皇杯、ACL優勝に
貢献する活躍できたから俊輔ならアジアどころかCWC世界一も狙えるな
今度は日本のチームでマンUやバルサを倒すとこが見たい
たいした活躍もしてないのにJリーグ復帰後はリーグ、天皇杯、ACL優勝に
貢献する活躍できたから俊輔ならアジアどころかCWC世界一も狙えるな
今度は日本のチームでマンUやバルサを倒すとこが見たい
706:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:45:32 z4P9dHBv0
てかこんだけスレが伸びるって俊輔は良い意味でも悪い意味でも
日本サッカーの象徴な希ガス
日本サッカーの象徴な希ガス
753:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:16:53 Cg+1p/450
アーセン・ベンゲル監督(アーセナル)
現在欧州の舞台で活躍する日本人の第一人者中村俊輔(セルティック)については
「彼はチーム最高の選手で強い衝撃を与えてきた。偉大な選手だと思うし、純粋に見ていて楽しい」
そして朴がビッグクラブマンUで成功している事に触れ
「朴のフィジカルの能力は並外れて高い。朴より優れているとは言えないまでも
同じレベルの日本人選手は多いが、朴ほどフィジカル能力が高い日本人はいない」
中田英の方がサッカー選手としては良かったが、朴は偉大なチームプレーヤーだ」
日本から有望な若手をアーセナルが獲得する可能性は?との質問に
「今はない」
ストイコビッチ監督について
「ピクシーはいい仕事をしてる
クラブが何年もトップレベルにいるようになれば幸せだ、それくらいの実力はある」
そして、ベンゲル監督だった頃の名古屋についてとその時のキープレーヤーが
ストイコビッチだった事と、ベンゲルに監督就任にあたりアドバイスを求めた事、
その内容を書いている
ストイコビッチが指揮官としていきなり成功したことに関して
「全然驚かない」
現在欧州の舞台で活躍する日本人の第一人者中村俊輔(セルティック)については
「彼はチーム最高の選手で強い衝撃を与えてきた。偉大な選手だと思うし、純粋に見ていて楽しい」
そして朴がビッグクラブマンUで成功している事に触れ
「朴のフィジカルの能力は並外れて高い。朴より優れているとは言えないまでも
同じレベルの日本人選手は多いが、朴ほどフィジカル能力が高い日本人はいない」
中田英の方がサッカー選手としては良かったが、朴は偉大なチームプレーヤーだ」
日本から有望な若手をアーセナルが獲得する可能性は?との質問に
「今はない」
ストイコビッチ監督について
「ピクシーはいい仕事をしてる
クラブが何年もトップレベルにいるようになれば幸せだ、それくらいの実力はある」
そして、ベンゲル監督だった頃の名古屋についてとその時のキープレーヤーが
ストイコビッチだった事と、ベンゲルに監督就任にあたりアドバイスを求めた事、
その内容を書いている
ストイコビッチが指揮官としていきなり成功したことに関して
「全然驚かない」
768:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:27:05 UrBR63DT0
どうせ日本に復帰するなら優勝の狙えるクラブに入ったほうがいいと思う
マリノスは緊縮財政で弱体化は目に見えている
マリノスは緊縮財政で弱体化は目に見えている
791:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:50:46 vdMgRWmQO
横浜は何でこんな奴とるの?
左利きの技巧派ならメッしとかロッベンとか他にも色々いるだろうに。
左利きの技巧派ならメッしとかロッベンとか他にも色々いるだろうに。
825:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 20:58:34 Wg9XWQv50
サッカーに詳しい人に1つ質問していい?
Jリーグってそんなにレベルの高いリーグなの?
日本ってサッカーそんなに強くはないよな?
何かJリーグのレベルを過大評価してるんじゃないかって感じるような書き込みが何度もあるんだけど
実際にどの位のレベルだか知らないからそう感じるだけかな?
Jリーグってそんなにレベルの高いリーグなの?
日本ってサッカーそんなに強くはないよな?
何かJリーグのレベルを過大評価してるんじゃないかって感じるような書き込みが何度もあるんだけど
実際にどの位のレベルだか知らないからそう感じるだけかな?
862:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 22:31:26 8WwwFGFCO
なんだかんだ言っても俊輔帰還となれば横浜は超満員になるだろうな
883:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 00:21:36 etyTbzwC0
888:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 00:33:47 hilJWfGq0
山瀬 狩野
中村
松田 兵藤
中村版N−BOXを作ればいい
899:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 00:53:32 eR0zdTUq0
まだいいとこ行けるのにJなんかで終わるな
907:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 01:11:51 jXPCc1SV0
ここで日本に復帰しても
シュンシュケはいいのかな?
まだ数年EUでやれると思うし・・
つまんないサッカーの国で満足かい?
シュンシュケはいいのかな?
まだ数年EUでやれると思うし・・
つまんないサッカーの国で満足かい?
911:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 01:18:20 GfEvJBot0
921:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 01:28:08 SQi/I1+uO
930:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 01:34:41 5kpSUnKy0
中田と違って偉いよな
全盛期を海外で過ごした自分が得たものをJに落とそうとしてるんだから
中田なんて金儲けしか興味ないし
全盛期を海外で過ごした自分が得たものをJに落とそうとしてるんだから
中田なんて金儲けしか興味ないし
937:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 01:39:23 jXPCc1SV0
おいらは見る側からすると
ナカタはすごいと思うが
あんなに有名選手を呼んで試合開催できるし
金儲けはしてると思うが・・
俊輔はできないだろうな
ナカタはすごいと思うが
あんなに有名選手を呼んで試合開催できるし
金儲けはしてると思うが・・
俊輔はできないだろうな
976:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 02:07:26 ZMNNtrn60
あぼーんアピール笑ったw
日本人はそんなに現実を知るのが怖いのか
日本人はそんなに現実を知るのが怖いのか
984:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 02:11:40 ZMNNtrn60