[シネマトゥデイ映画ニュース]
全国に店舗を展開するレンタル店TSUTAYAのウェブサイトTSUTAYA ONLINEが実施したアンケートによると
「名脇役だと思う俳優」で小日向文世が1位を獲得した。
数多くのテレビドラマや映画に出演し、月9ドラマ「HERO」では広くお茶の間に顔を知られることとなった。
最近では『20世紀少年』シリーズや、新作『重力ピエロ』での演技が映画に深みを加えている。
「主役の邪魔にはならず、かつ、すごい存在感で彼独特の空気を作りだす」とコメントする40代女性や、
「何でも出来る」と10代の男性のコメントまで投票した人の年齢層も幅広い。
2位は長澤まさみとの共演作『群青 愛が沈んだ海の色』で存在感をはなっている佐々木蔵之介。
主役も務める佐々木だが、脇役のときもそのポジションで独特の存在感を醸し出す。
50代男性は「決して主役を喰わず、それでいて存在感のある役者」と評価。
主役級の存在感を持ちながらもどんな役でもこなせるオールマイティーなところが人気の秘密といえよう。
また3位には温水洋一、4位は阿部サダヲ、5位に寺島進がランクイン。堺雅人が8位と順次が低いのは、
主役俳優とみている人の方が多いからかもしれない。
映画『重力ピエロ』(左端)が小日向文世
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/80/N0018095_l.jpg
引用元:シネマトゥデイ 2009年5月18日 16時11分
http://cinematoday.jp/page/N0018095
全国に店舗を展開するレンタル店TSUTAYAのウェブサイトTSUTAYA ONLINEが実施したアンケートによると
「名脇役だと思う俳優」で小日向文世が1位を獲得した。
数多くのテレビドラマや映画に出演し、月9ドラマ「HERO」では広くお茶の間に顔を知られることとなった。
最近では『20世紀少年』シリーズや、新作『重力ピエロ』での演技が映画に深みを加えている。
「主役の邪魔にはならず、かつ、すごい存在感で彼独特の空気を作りだす」とコメントする40代女性や、
「何でも出来る」と10代の男性のコメントまで投票した人の年齢層も幅広い。
2位は長澤まさみとの共演作『群青 愛が沈んだ海の色』で存在感をはなっている佐々木蔵之介。
主役も務める佐々木だが、脇役のときもそのポジションで独特の存在感を醸し出す。
50代男性は「決して主役を喰わず、それでいて存在感のある役者」と評価。
主役級の存在感を持ちながらもどんな役でもこなせるオールマイティーなところが人気の秘密といえよう。
また3位には温水洋一、4位は阿部サダヲ、5位に寺島進がランクイン。堺雅人が8位と順次が低いのは、
主役俳優とみている人の方が多いからかもしれない。
映画『重力ピエロ』(左端)が小日向文世
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/80/N0018095_l.jpg
引用元:シネマトゥデイ 2009年5月18日 16時11分
http://cinematoday.jp/page/N0018095
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【映画】名脇役ナンバーワンは小日向文世!堺雅人は意外なランクイン (TSUTAYA ONLINEアンケート) [05/18] 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 名脇役ナンバーワンは小日向文世!堺雅人は意外なランクイン 】
Yahoo!ニュース 【 「相棒」スピンオフの六角精児、大先輩の水谷豊から絶賛されて感無量! 】
Yahoo!ニュース 【 水谷豊らレギュラー陣が六角精児をイジり倒す!「鑑識・米沢守の事件簿」初日 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(727中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 16:34:26 fpkI/mU00
>>2は日の目を見ない
4:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 16:34:54 7mJktD5t0
小日向文世と堺雅人が似てる件
5:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 16:35:21 BdPe2AapO
>>1どこにコヒさんいるんだよと思ったらヅラかぶってたわ
13:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 16:39:55 uzr8fb0MO
谷原章介は?
27:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 16:47:43 /MDs+Ma90
堺はもう脇というよりゲスト主演までランクが上がっちゃったからな。
これは國村隼の時代が来るな
これは國村隼の時代が来るな
107:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 17:16:20 rdSC2nN+0
93:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 17:10:17 6MwKD01HO
>>50
國村さんは悪役も良いけど、寡黙な親父も似合うね
http://m.youtube.com/watch?v=tchyCafq2rc&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
國村さんは悪役も良いけど、寡黙な親父も似合うね
http://m.youtube.com/watch?v=tchyCafq2rc&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
63:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 17:01:17 7qSLZzUgO
魅せる紳士 中丸新将
76:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 17:04:53 EayIM9YZ0
女脇役がひとりもいないじゃないか
とりあえず薄幸な犯人役やらせたら日本一の中山忍様に一票
とりあえず薄幸な犯人役やらせたら日本一の中山忍様に一票
91:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 17:09:09 2MP+oepL0
北村一輝、遠藤憲一、津田寛治は
悪役が多かったけど
最近はいい奴の役が増えてうれしい役者四天王な(`・ω・´)
悪役が多かったけど
最近はいい奴の役が増えてうれしい役者四天王な(`・ω・´)
156:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 18:00:14 czyyDn00O
94:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 17:10:20 zZwBVQ2HO
最近見た映画・ドラマに立て続けに大杉漣が出ていた時は
「さすが日本の名バイプレイヤー」って思ったもんだけどな
「さすが日本の名バイプレイヤー」って思ったもんだけどな
124:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 17:29:17 Nc+29eIH0
そう言えば、ショムニで高橋克典もとい○○と一緒に出てた人死んだんだよな。
名前が出てこない。
名前が出てこない。
130:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 17:34:02 DOI2H5wmO
大河ドラマの新選組は大量に名脇役が出てたな…
181:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 18:12:14 qxaolfBjO
遠藤憲一と松重豊をコンビでみたいw
200:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 18:22:36 wWZsisMy0
救命病棟2はいっけいと小日向ら実力派の名演で
主役の2人江口と伊藤の大根演技が救われた
主役の2人江口と伊藤の大根演技が救われた
205:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 18:30:13 oC8SO98hO
名脇役、って何だよ
ここにランクインされてるのはみんな「名優」だろ
名優は主役だろうが脇役だろうができるもんだ
主役しかできない奴はダメ
このランキングの「名脇役」って言葉が気に入らない
ここにランクインされてるのはみんな「名優」だろ
名優は主役だろうが脇役だろうができるもんだ
主役しかできない奴はダメ
このランキングの「名脇役」って言葉が気に入らない
228:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 18:54:13 6t3ErlKnO
名脇役なら大地康雄、岸部一徳、根岸季衣だろ
238:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 19:01:26 KtCEIsi4O
なにげに観た映画に岸部一徳が出てると、得した気分になる
島田久作はレア感で
島田久作はレア感で
262: 名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 19:32:14 05gjHttjP
若手で名脇役と呼べる雰囲気の奴がいないんだよな
岡田義徳くらいか
岡田義徳くらいか
267:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 19:35:17 xWTkV+A0O
日本のゲイリーオールドマンは北村一輝でいい?
282:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 19:56:44 3hez+SK00
若手で脇役タイプというと濱田岳とかいいんじゃね?
300:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 20:19:18 3hez+SK00
ガッツ石松って演技は下手なんだろうけど
味がある脇役やるよな。
味がある脇役やるよな。
304:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 20:24:43 x6hZN06s0
こないだ金曜ドラマで前田吟がすごく良い演技をしていた
ドラマ自体はカスなんだけど…
ドラマ自体はカスなんだけど…
306:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 20:25:42 tQD0GxiQO
堺の主演作品なんて無いよね
ドラマも佐々木クラノスケのほうが主役やってる
ドラマも佐々木クラノスケのほうが主役やってる
326:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 20:35:58 Nc+29eIH0
今は、良い俳優が多い豊作時代なんだよな。
だから、良い脚本ときちんとしたキャテイングさえすれば良いドラマや映画ができる。
ちょっとした悪役やゲストは、結構良い俳優が出てくるからな。
昔なんて、大部屋俳優が出てた役でさ・・
今やってる必殺仕事人なんて、名脇役の宝庫みたいになってる。
だから、良い脚本ときちんとしたキャテイングさえすれば良いドラマや映画ができる。
ちょっとした悪役やゲストは、結構良い俳優が出てくるからな。
昔なんて、大部屋俳優が出てた役でさ・・
今やってる必殺仕事人なんて、名脇役の宝庫みたいになってる。
330:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 20:42:37 jZOwVtpX0
ショーンコネリーは脇役でも結構映画に出てるけど、あまりに存在感がありすぎて
主役をいつも食ってしまう印象がある
日本の俳優でこういう人って誰になるんだろう?
主役をいつも食ってしまう印象がある
日本の俳優でこういう人って誰になるんだろう?
344:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 20:55:07 yPkvdWoE0
堺雅人と津田寛治
沢村一樹と北村一輝のみわけがっつかん。
とくに下の2人は名前もポジションも似てるし
沢村一樹と北村一輝のみわけがっつかん。
とくに下の2人は名前もポジションも似てるし
356:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 21:07:52 yJn8gzgz0
津川雅彦の撮る映画は良い役者がたくさん出てるんだが
蛭子能収が混じってるのが頂けない
蛭子能収が混じってるのが頂けない
364:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 21:15:08 7qSLZzUgO
366:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 21:28:55 yhhCFZtJO
そういえば
名前忘れたが、この世の果てとか一つ屋根の下とかで
ちょっとクセのある脇役やる男の人もうまかったけど
亡くなったんだっけ?
名前忘れたが、この世の果てとか一つ屋根の下とかで
ちょっとクセのある脇役やる男の人もうまかったけど
亡くなったんだっけ?
571:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 08:30:27 4Ix7DatVO
383:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 22:58:05 yrt7sTHk0
ニヤニヤの共演が見たい
396:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 23:19:12 IqA4v0oHO
427:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 00:07:33 nOHKv8Nf0
でも小日向ってフジしか使ってないよな
434:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 00:20:13 rxKGW0yP0
田山涼成と笹川高史がなぜ出ない
あとおっさん系の脇役は特撮物の仲間側の味方で登場することが多いな
あとおっさん系の脇役は特撮物の仲間側の味方で登場することが多いな
457:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 01:07:59 dQXhjRz70
佐々木クラノスケは最近、裏表のない明朗快活な主役をやっているが、かえってもったいない。
「Mの悲劇」みたいに、裏表のある役の方が面白いのに。
「Mの悲劇」みたいに、裏表のある役の方が面白いのに。
473:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 01:22:47 k4JyCFos0
479:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 01:26:08 5LBUAbUA0
左戸井けん太
顔思い出せない人多いでしょ。
踊るシリーズの上司だよ。
顔思い出せない人多いでしょ。
踊るシリーズの上司だよ。
487:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 01:38:11 aGe6kfw/O
鈴木浩介
507:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 02:19:57 P3NlAAWVO
井田州彦とか誰も知らんよな…
523:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 03:00:42 Y635hsWY0
ちょっと前までは名脇役といえば内藤剛志とか西村雅彦だったけど
ランクインすらしてないとは・・・・・
ランクインすらしてないとは・・・・・
526:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 03:34:12 lx5SLIBvO
ここに名前のあがってる名俳優も、舞台以外ではせっかくの演技力や存在感を魅せる機会が、
テレビではジャニタレやアイドル主演のドラマに、脇役で出るしかないというのがもったいない
『とりあえず脚本なんかどうでもいいから、ジャニタレとアイドル何人か出しとけ』という、
ろくに結果の伴わない安易な手法にしがみ付くテレビ局って、本当に頭の固いバカしかいないんだろうな
テレビではジャニタレやアイドル主演のドラマに、脇役で出るしかないというのがもったいない
『とりあえず脚本なんかどうでもいいから、ジャニタレとアイドル何人か出しとけ』という、
ろくに結果の伴わない安易な手法にしがみ付くテレビ局って、本当に頭の固いバカしかいないんだろうな
531:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 03:44:58 2pISeO430
551:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 05:31:43 9tJvMctQO
とりあえず、「新選組!」に出てた脇役を使えば結構イイ映画が撮れると思う。
575:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 08:43:47 4fXAPIoqO
脇役腹黒整形錦戸
585:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 08:59:42 M72bGX3W0
塩見三省って出てる?
まぁ三谷・宮藤・オダギリライン(三木・岩松・ケラ)演出物観れば
脇役の素晴らしさが解る・・・。
つぅーか、お前、誰?って人多いからな・・・。
まぁ三谷・宮藤・オダギリライン(三木・岩松・ケラ)演出物観れば
脇役の素晴らしさが解る・・・。
つぅーか、お前、誰?って人多いからな・・・。
598:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 10:11:11 L8Fdoy88i
名脇役って言ったら深浦加奈子だろ。
本当は美人なんだよな
本当は美人なんだよな
604:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 11:29:01 bLj8BXLS0
若手だと田畑智子とか山崎樹範はどうだろうか。山崎はそんな若くないか。
あとベテランで名前が出てないのが小林薫。意外に評価されてないのかな。
あとベテランで名前が出てないのが小林薫。意外に評価されてないのかな。
610:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 12:08:37 bLj8BXLS0
佐野史郎は昔のほら、何彦だっけ?あれやってからもうそういうイメージでしか
見れなくなったのが欠点ちゃー欠点だな。
今も連ドラやってるけど、いつ「むぅうううーー」って言い出すかと毎回はらはら
しながら見てる俺がいるw
見れなくなったのが欠点ちゃー欠点だな。
今も連ドラやってるけど、いつ「むぅうううーー」って言い出すかと毎回はらはら
しながら見てる俺がいるw
616:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 12:49:07 Bgdv1fn9O
篠井英介こそオカマ役から悪役までこなす名脇役
648:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:08:01 2QLhQRaC0
655:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:51:03 XD9XOp3DO
八嶋ざまああああ
686:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 21:39:12 X5++F6Uf0
みんないい役やってる人ばっかりじゃねえか。
脇役っていうのはでんでんみたいな人だろ。
脇役っていうのはでんでんみたいな人だろ。
713:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 08:11:27 WM73Y+SH0
名脇役って演技力は高いけど主演顔じゃないってことだな
716:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 12:14:57 apWJZKbx0
小日向の役どころが、単なるいい人だと何故かガッカリしてしまう
喜多喜男役、オカマのキクちゃん役が最高すぎた
喜多喜男役、オカマのキクちゃん役が最高すぎた