大阪・神戸を中心に日本国内で感染者が急増している新型インフルエンザ。
今年1月に女優の沢尻エリカ(23)と結婚したハイパーメディアクリエイターの高城剛氏(44)が
この件に関して自身のブログ上で、日本人の海外でのマスク姿を批判的に語っている。
賛否両論あるだろうが、デリケートな問題だけに、沢尻の芸能活動復帰に向けて
マイナスの影響が出る可能性もありそうだ。
「同じことを思っている人もたくさんいるかもしれないが、もし政治家が高城氏のような
発言をすればかなりの問題に発展するはず。日本にいないために、
ストレートな言い方になったのだろう」(ワイドショー関係者)
高城氏の問題のブログは5月11日に更新した「メディア・パンデミック」と題したタイトルのもの。
世界最大規模の国際線ターミナルである英・ロンドンのヒースロー空港で
撮影した写真を掲載してつづっている。
高城氏はまず「昨今の話題のひとつは、豚インフルエンザだが」と切り出し、
「このターミナルを見渡す限り、マスクしている人は、ほとんど見ない。
そのマスクをしている人は、日本人だけ!中国人や韓国人かと思って、わざわざそばに行って
確認したので、間違いない」と断言。
「同行のイギリス人とスペイン人の仕事仲間は、『いったい日本は、どれだけ豚インフルエンザの
感染者がいるのだ?』と、とても心配されてしまった」と前置きした上で、「僕は彼らに説明する。
日本の病気は、豚インフルエンザではなく、集団ヒステリーである、と。日本は、今後も素晴らしい
可能性があるいい国だが、いまは精神的に不安定で弱い、と」と海外でも律儀にマスクをしている
日本人について批判的に言及している。
http://npn.co.jp/article/detail/04991986/
今年1月に女優の沢尻エリカ(23)と結婚したハイパーメディアクリエイターの高城剛氏(44)が
この件に関して自身のブログ上で、日本人の海外でのマスク姿を批判的に語っている。
賛否両論あるだろうが、デリケートな問題だけに、沢尻の芸能活動復帰に向けて
マイナスの影響が出る可能性もありそうだ。
「同じことを思っている人もたくさんいるかもしれないが、もし政治家が高城氏のような
発言をすればかなりの問題に発展するはず。日本にいないために、
ストレートな言い方になったのだろう」(ワイドショー関係者)
高城氏の問題のブログは5月11日に更新した「メディア・パンデミック」と題したタイトルのもの。
世界最大規模の国際線ターミナルである英・ロンドンのヒースロー空港で
撮影した写真を掲載してつづっている。
高城氏はまず「昨今の話題のひとつは、豚インフルエンザだが」と切り出し、
「このターミナルを見渡す限り、マスクしている人は、ほとんど見ない。
そのマスクをしている人は、日本人だけ!中国人や韓国人かと思って、わざわざそばに行って
確認したので、間違いない」と断言。
「同行のイギリス人とスペイン人の仕事仲間は、『いったい日本は、どれだけ豚インフルエンザの
感染者がいるのだ?』と、とても心配されてしまった」と前置きした上で、「僕は彼らに説明する。
日本の病気は、豚インフルエンザではなく、集団ヒステリーである、と。日本は、今後も素晴らしい
可能性があるいい国だが、いまは精神的に不安定で弱い、と」と海外でも律儀にマスクをしている
日本人について批判的に言及している。
http://npn.co.jp/article/detail/04991986/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】沢尻と結婚した高城剛氏、ブログで日本人の海外でのマスク姿を批判「日本の病気は、豚インフルエンザではなく、集団ヒステリー」 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 【韓国ブログ】新型インフル、日本人はマスクにこだわりすぎ? 】
Wikipedia 【 インフルエンザ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:ホピ族の洛セφ ★ 2009/05/20(水) 18:04:53
その後も、「国際空港ターミナルで、日本人だけマスクマン。その光景は、国際道徳に反するなどではなく、
滑稽だ。礼儀的にもマスクはとった方がいい。つけてる人が患者のようで、周囲に不安を捲いているのを
気がつかないのだろうか?」と問題提起しているのだが…。
「全体を読むと、インフルの恐怖をあおった直後に、お笑いなどを流す日本のメディアを
批判していることが分かる。ただ、ブログだからあまり騒ぎになっていないが、
仮にこれと同じことを日本のテレビで言ったら抗議電話が殺到してとんでもないことになる」(同)
高城氏の書き込みは、マスクで感染予防しようとする人々の神経を逆なでする
“KY”ぶりとも言えそうだが、今後、少なからず沢尻の仕事に悪影響を与えそうだという。
「ただでさえ、仕事のない沢尻だが、夫の高城氏のイメージとは切って離せないから、
スポンサーは起用に慎重にならざるを得ない」(広告代理店関係者)
今年7月には、鹿児島・奄美大島地方での皆既日食目当てで夫婦そろって帰国するというふたり。
観光だけの帰国になりそうだが、ともかく沢尻の仕事復帰はまだ先となりそうだ。
滑稽だ。礼儀的にもマスクはとった方がいい。つけてる人が患者のようで、周囲に不安を捲いているのを
気がつかないのだろうか?」と問題提起しているのだが…。
「全体を読むと、インフルの恐怖をあおった直後に、お笑いなどを流す日本のメディアを
批判していることが分かる。ただ、ブログだからあまり騒ぎになっていないが、
仮にこれと同じことを日本のテレビで言ったら抗議電話が殺到してとんでもないことになる」(同)
高城氏の書き込みは、マスクで感染予防しようとする人々の神経を逆なでする
“KY”ぶりとも言えそうだが、今後、少なからず沢尻の仕事に悪影響を与えそうだという。
「ただでさえ、仕事のない沢尻だが、夫の高城氏のイメージとは切って離せないから、
スポンサーは起用に慎重にならざるを得ない」(広告代理店関係者)
今年7月には、鹿児島・奄美大島地方での皆既日食目当てで夫婦そろって帰国するというふたり。
観光だけの帰国になりそうだが、ともかく沢尻の仕事復帰はまだ先となりそうだ。
23:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:07:28 tbj7NSfy0
高城良いこといった、日本人の右に習えば安心的な精神は本当に見ていて気持ち悪い。
医療関係者はマスクすらしてないぞ
医療関係者はマスクすらしてないぞ
24:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:07:34 NDzbLLcq0
日本人って外国行くと浮いてるよねww
何でだろう
何でだろう
41:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:08:54 WoUOdQO90
65:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:10:47 2P2ssCV70
マスクする習慣がねえだけだ
実際欧米(笑)でウイルス広がってるのに言うのかね
実際欧米(笑)でウイルス広がってるのに言うのかね
74:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:11:31 aghR/70bO
80:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:11:54 9t13Eklv0
バイオハザードレベルが同じですでにパンデミックを起こしてるエイズについてはほとんど騒がないのに、
普段のインフルエンザよりちょっと怖いだけのものになんでこんなに騒ぐんだろう・・・
普段のインフルエンザよりちょっと怖いだけのものになんでこんなに騒ぐんだろう・・・
85:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:12:11 ndcyDu320
102:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:13:31 BWc0Q5lT0
逆に、海外でマスクをする人が多く、
日本ではマスクをする人が少ない場合、
日本人は無神経だと、こいつ絶対に批判してるはずw
日本ではマスクをする人が少ない場合、
日本人は無神経だと、こいつ絶対に批判してるはずw
103:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:13:39 LOL7ICT8O
133:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:16:32 zoJE5DCH0
もしかしたら、自分が保菌者かもしれないから、
飛散させないようにマスクをしようってのは、
奥ゆかしい日本人らしくていいじゃないか。
飛散させないようにマスクをしようってのは、
奥ゆかしい日本人らしくていいじゃないか。
186:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:21:32 ndcyDu320
155:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:19:11 8sLjTQl90
俺も高城さんと同じ名誉白人だからよく気持ちは解るよ
メディアに踊らされる日本人が恥ずかしくてしょうがない
メディアに踊らされる日本人が恥ずかしくてしょうがない
169:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:20:08 Sc0C5GpS0
確かに、海外で見る、マスク姿の日本人のダサさは異常。
機能性を重視してポーチで歩くオタクと同じ空気を出してる。
機能性を重視してポーチで歩くオタクと同じ空気を出してる。
173:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:20:18 1oWMjYBv0
欧米人がみんなマスク付けていたら
付けていない日本人を批判するような
主体性の無いタイプの人間に見える
付けていない日本人を批判するような
主体性の無いタイプの人間に見える
192:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:22:09 d1IZVS5t0
193:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:22:10 marwgHcv0
これは正論。
空気を読むのが日本の文化+マスクをするのが少数派という事実を鑑みればマスクはしないのが正しいと日本人ならわかるはず。
空気を読むのが日本の文化+マスクをするのが少数派という事実を鑑みればマスクはしないのが正しいと日本人ならわかるはず。
236:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:25:08 h0qQVki5O
255:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:26:46 uz4VyxAxO
261:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:27:31 X+5XXF6C0
あらー、2ちゃんでもこんな反応なのか
俺も>>1は同意だけどなあ。
誰もマスクマンがいないのに日本人だけマスクマンだと、
確かに逆に「コイツら大丈夫か???」と思われるだろ。
世界でインフルが流行っていますー、ってくらいなのに。
毎年冬にもインフルは世界的に爆発的に感染するし
死者もたくさんいるけど
みんな全種のワクチン打つなりマスクマンになるなりしてるわけじゃないでしょ?
してるんなら別だけど、今回特別に盛り上がりすぎってのはあるんじゃないかな。
そこまでワイワイ言うんなら移動まで制限すりゃいいのに、それをするわけでもないし。
中途半端なんだよ。
俺も>>1は同意だけどなあ。
誰もマスクマンがいないのに日本人だけマスクマンだと、
確かに逆に「コイツら大丈夫か???」と思われるだろ。
世界でインフルが流行っていますー、ってくらいなのに。
毎年冬にもインフルは世界的に爆発的に感染するし
死者もたくさんいるけど
みんな全種のワクチン打つなりマスクマンになるなりしてるわけじゃないでしょ?
してるんなら別だけど、今回特別に盛り上がりすぎってのはあるんじゃないかな。
そこまでワイワイ言うんなら移動まで制限すりゃいいのに、それをするわけでもないし。
中途半端なんだよ。
300:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:31:06 Fj3ro2X40
316:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:32:24 iZDqVRQJ0
330:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:33:45 B4sX6gnO0
281:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:29:43 uz4VyxAxO
328:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:33:30 pjHmQ2Ek0
日本人は予防することが習慣になっている。
風邪をひいて簡単に仕事を休むとか、そういうことは社会人として駄目
という流れがあるから、それなりに予防をする。
「病気なんだからしょうがないじゃん」と言い訳できない国なんですからしょうがない。
新インフルエンザに感染しようものなら
『自己管理が出来ない駄目人間』のレッテルを貼られかねないし。
他国のように「ひいたらひいたでしょうがない」と考えられる性格じゃないんだよ日本人は。
風邪をひいて簡単に仕事を休むとか、そういうことは社会人として駄目
という流れがあるから、それなりに予防をする。
「病気なんだからしょうがないじゃん」と言い訳できない国なんですからしょうがない。
新インフルエンザに感染しようものなら
『自己管理が出来ない駄目人間』のレッテルを貼られかねないし。
他国のように「ひいたらひいたでしょうがない」と考えられる性格じゃないんだよ日本人は。
341:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:34:31 vq37HMkA0
367:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:37:18 0vku0dLN0
マスクは日本人の民度の高さの証だろ常考
374:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:38:08 bJLM2aob0
こいつウザイけど、これに関しては同意だわ
たかがインフルエンザなのに、炭ソ菌でも撒かれたかのような大騒ぎ
日本人はまだ誰も死んでないし、いまのところ感染者も300名程度。
街中のマスクマン見てると、おまえらアホか、と@芦屋市
たかがインフルエンザなのに、炭ソ菌でも撒かれたかのような大騒ぎ
日本人はまだ誰も死んでないし、いまのところ感染者も300名程度。
街中のマスクマン見てると、おまえらアホか、と@芦屋市
385:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:38:48 ie+pLv4GI
>集団ヒステリー
その通りだが。
日本人も一億総モンペ化してるからまあしゃーないか
その通りだが。
日本人も一億総モンペ化してるからまあしゃーないか
389:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:40:05 Qcb5HLFY0
日本人を小ばかにして優越感に浸る典型的な欧米かぶれじゃんww
410:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:42:12 HG8lq7KH0
394:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:40:20 j4Fj2v8R0
つかこいつのブログさ
海外でも余裕で車のナンバー晒してるぜ?
しかもマスク姿の写真なんぞ盗撮じゃん
海外でも余裕で車のナンバー晒してるぜ?
しかもマスク姿の写真なんぞ盗撮じゃん
404:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:41:49 Y6INlRnG0
>>1-2
これは単純な話こうだな
日本が世界で一番メディアによる洗脳が浸透してる国ってこと
豚インフルをメディアが報道しまくっただけでここまで馬鹿らしくパニックになるw
小泉の茶番に騙されて選挙で大勝させて
自分たちが苦しくなる政治されて国民が一番苦しんでる世界で最も哀れな国
それだけメディア一つで国民の大勢を洗脳して動かせるほど
世界で最も幼稚で知能が低い国民
これは単純な話こうだな
日本が世界で一番メディアによる洗脳が浸透してる国ってこと
豚インフルをメディアが報道しまくっただけでここまで馬鹿らしくパニックになるw
小泉の茶番に騙されて選挙で大勝させて
自分たちが苦しくなる政治されて国民が一番苦しんでる世界で最も哀れな国
それだけメディア一つで国民の大勢を洗脳して動かせるほど
世界で最も幼稚で知能が低い国民
405:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:41:51 H/zTJGom0
マスクしてる人を批判することもなんだか流行ってるなw
458:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:47:21 zGNXfSd+0
>>405
流行らせようとしてるよね、明らかに。一部の勢力が
巧妙に様々な記事こしらえて
こういうタレントとかに印象操作させてる。
情弱は簡単に騙されて、意地でもマスクつけなくなるどころか
自慢げに、ほっとけないキャンペーンの白いバンド見せびらかすかのように
日本人っておかしくね?ヒステリーじゃね?マスクなんて効果ないんだぞ。
とれよ、マスク。マスクはださく、ね。
的な空気をつくるのにメディアに洗脳されやすい情弱DQNは一役かうんだろうな。
おまえは、ヒステリーって言葉の正式な語彙を知っているのかと、
外国に行ってたきたのかと、小一時間、ぐぐれ、2chロムれといいたい。
流行らせようとしてるよね、明らかに。一部の勢力が
巧妙に様々な記事こしらえて
こういうタレントとかに印象操作させてる。
情弱は簡単に騙されて、意地でもマスクつけなくなるどころか
自慢げに、ほっとけないキャンペーンの白いバンド見せびらかすかのように
日本人っておかしくね?ヒステリーじゃね?マスクなんて効果ないんだぞ。
とれよ、マスク。マスクはださく、ね。
的な空気をつくるのにメディアに洗脳されやすい情弱DQNは一役かうんだろうな。
おまえは、ヒステリーって言葉の正式な語彙を知っているのかと、
外国に行ってたきたのかと、小一時間、ぐぐれ、2chロムれといいたい。
532:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:55:09 rkqHU9zd0
429:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:44:05 2JbTA80OO
これだけ感染力のあるインフルエンザなんだから
ウィルスに感染していることを前提に、免疫力弱い方にうつさないように考慮して何が悪い
つうか、こいつは新型インフルを最前線で研究している訳?
中途半端な美意識曝す為に、無責任な発言をするなよ
ウィルスに感染していることを前提に、免疫力弱い方にうつさないように考慮して何が悪い
つうか、こいつは新型インフルを最前線で研究している訳?
中途半端な美意識曝す為に、無責任な発言をするなよ
449:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:46:34 HG8lq7KH0
533:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:55:11 zGNXfSd+0
>>429
こういう記事によって
ますます
感染したかもしれない人間がマスクをしずらくなる。
感染が発覚するまでの潜伏期間をノーマスクで過ごしやすくなる。
感染してない人もマスクをした方がいいのは、
感染した人たちや疑わしい人たちがマスクを装着しやすい
雰囲気をつくる為でもあるんだよ。結果として、自分のため、全体のためにも
なる。
大陸人は、自分がどうか、だけを起点として思考、洞察するから、こういう
自己チューで結果として、全体を汚染する結末を歩むことになる。
日本人は、周囲がマスクをしてなかったり、
マスゴミがこういうタレントをつかって印象操作して
マスク=過剰反応的な印象を与えると、
途端にマスクをしずらくなる空気ができてしまう。
情報に感化されやすい若者はとくにマスクを装着しずらくなる。
学校のトイレでウンコをできないのと同様に。
そういう日本人の空気読みなところを批判しつつ、こういうあくどい奴らは、
その性質を利用して、日本人を操作しようとするわけなんだよね。
汚いウンコみたいな奴らだな。日本に帰ってこなくていいよ。
こういう記事によって
ますます
感染したかもしれない人間がマスクをしずらくなる。
感染が発覚するまでの潜伏期間をノーマスクで過ごしやすくなる。
感染してない人もマスクをした方がいいのは、
感染した人たちや疑わしい人たちがマスクを装着しやすい
雰囲気をつくる為でもあるんだよ。結果として、自分のため、全体のためにも
なる。
大陸人は、自分がどうか、だけを起点として思考、洞察するから、こういう
自己チューで結果として、全体を汚染する結末を歩むことになる。
日本人は、周囲がマスクをしてなかったり、
マスゴミがこういうタレントをつかって印象操作して
マスク=過剰反応的な印象を与えると、
途端にマスクをしずらくなる空気ができてしまう。
情報に感化されやすい若者はとくにマスクを装着しずらくなる。
学校のトイレでウンコをできないのと同様に。
そういう日本人の空気読みなところを批判しつつ、こういうあくどい奴らは、
その性質を利用して、日本人を操作しようとするわけなんだよね。
汚いウンコみたいな奴らだな。日本に帰ってこなくていいよ。
432:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:44:27 mdE/ETR70
インフル騒動の前から11月12月から、風邪ひいてマスク着用している人は電車の中に
ウジャウジャいるんだがな
マスクして他人に風邪うつさせない、迷惑かけたくないつー日本人の美徳をコケにするな
ウジャウジャいるんだがな
マスクして他人に風邪うつさせない、迷惑かけたくないつー日本人の美徳をコケにするな
482:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:50:53 gczFvBgf0
オレも集団ヒステリーになってると思うわ。
まず、初期段階における世界で大事件がおこっているという報道一色。
そうした中、張り切りまくる舛添の会見。そして横浜市長とのバトル。
事大主義マスコミと器の小さい舛添に釣られまくった結果の大騒動だ。
あんなに煽られなくても日本人は普通にマスクくらいはするんだから。
まず、初期段階における世界で大事件がおこっているという報道一色。
そうした中、張り切りまくる舛添の会見。そして横浜市長とのバトル。
事大主義マスコミと器の小さい舛添に釣られまくった結果の大騒動だ。
あんなに煽られなくても日本人は普通にマスクくらいはするんだから。
531:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:55:05 giMybYGWO
H ハイパー(笑)
M メディア(笑)
K クリエイター(笑)
M メディア(笑)
K クリエイター(笑)
540:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:56:38 tU7SYGTE0
550:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:57:13 3vhfRjSa0
ってかそもそも”空気嫁”みたいなのって日本特有の性質じゃないのか?
周りに不安を撒いてるとかなんとかあんま関係ないだろ。ちょっとでも可能性を減らせるならマスクを付けるタイプが多いんだろ。
周りに不安を撒いてるとかなんとかあんま関係ないだろ。ちょっとでも可能性を減らせるならマスクを付けるタイプが多いんだろ。
576:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:00:51 J34211370
これ書いたの10日前だろ。
まだマスクの在庫も十分にあって、
外出してもほとんど誰もマスクしていなかった頃の。
当時も批判されていたが、2chにも同じ論調の奴が結構居たな。
まだマスクの在庫も十分にあって、
外出してもほとんど誰もマスクしていなかった頃の。
当時も批判されていたが、2chにも同じ論調の奴が結構居たな。
602:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:03:21 /LCFkPL80
私から言わせてもらえば、40過ぎた大人がゲームなぞを造っている事が信じられません、
617:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:04:56 ptQxEtmf0
確かに騒ぎすぎだが感染拡大を防止するためにはマスクが有効なのは事実。
それがわかってるのにやらない方が馬鹿とも言える。
マスクをするぐらい別に何の手間にもならんしな。
この問題に限って言えば集団ヒステリーというよりもマスクをすることに対する抵抗感の違い、文化の違いだろ。
海外ではマスクをする習慣がないが、日本は何かあればマスクをする習慣がある。
逆にマスクをする習慣は海外に広めるべきだと思うね。
そういう背景を考慮せずステレオタイプの批判に持っていくのはさすがハイパーメディアクリエイターだなw
これが強毒性でもこいつはこんなこと言うんだろうか?
それがわかってるのにやらない方が馬鹿とも言える。
マスクをするぐらい別に何の手間にもならんしな。
この問題に限って言えば集団ヒステリーというよりもマスクをすることに対する抵抗感の違い、文化の違いだろ。
海外ではマスクをする習慣がないが、日本は何かあればマスクをする習慣がある。
逆にマスクをする習慣は海外に広めるべきだと思うね。
そういう背景を考慮せずステレオタイプの批判に持っていくのはさすがハイパーメディアクリエイターだなw
これが強毒性でもこいつはこんなこと言うんだろうか?
650:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:07:28 xJVtzwzp0
>>617
ねーよw
俺は今まで一度もマスクしたこと無いぞw
扁桃腺弱くて病院通いもしてたけどだw
医者にもマスクしろなんて一度も言われたことがないwww
大体マスクって風邪に効果あるアイテムじゃないだろw
あれは食中毒防止の為に存在してんだよwwwwwww
ねーよw
俺は今まで一度もマスクしたこと無いぞw
扁桃腺弱くて病院通いもしてたけどだw
医者にもマスクしろなんて一度も言われたことがないwww
大体マスクって風邪に効果あるアイテムじゃないだろw
あれは食中毒防止の為に存在してんだよwwwwwww
643:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:06:48 IHxvx2Xz0
654:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:08:39 EYwlDi0FO
>>1
関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=9Bowfm9ClnA
関連スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1234608241/
関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=9Bowfm9ClnA
関連スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1234608241/
669:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:10:38 LF1WpdKt0
いわゆる外国人、特に白人系のアメリカ人、ヨーロッパ人に
何か言われたからって、いちいち日本や日本人である自分を
卑下する必要はないんだけどな。
高城みたいな人間はまだいるけど、昭和だよな感覚が。
何か言われたからって、いちいち日本や日本人である自分を
卑下する必要はないんだけどな。
高城みたいな人間はまだいるけど、昭和だよな感覚が。
694:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:14:24 k32WH7jF0
700:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:15:33 IpGMCUfx0
686:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:13:14 5+o/KGpn0
>>1
>日本人だけマスクマン。その光景は、国際道徳に反するなどではなく、
>滑稽だ。礼儀的にもマスクはとった方がいい。つけてる人が患者のようで、周囲に不安を捲いているのを
>気がつかないのだろうか?
礼儀的に考えて感染した場合を考えるなら二次被害を出さないためにも
マスクをして感染予防するのが礼儀なのでは?
バカなのコイツ?死ぬの?
>日本人だけマスクマン。その光景は、国際道徳に反するなどではなく、
>滑稽だ。礼儀的にもマスクはとった方がいい。つけてる人が患者のようで、周囲に不安を捲いているのを
>気がつかないのだろうか?
礼儀的に考えて感染した場合を考えるなら二次被害を出さないためにも
マスクをして感染予防するのが礼儀なのでは?
バカなのコイツ?死ぬの?
701:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:15:53 9t13Eklv0
709:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:17:04 bJLM2aob0
マスク自体が悪いんじゃなく、
簡単にマスコミに扇動される国民性が怖い
例年流行するインフルと比べて、本当にそんなに危険なインフルなのか?
日本の医療水準でも、次々と死者が出るようなことがあるのか?
弱毒性だぞ
簡単にマスコミに扇動される国民性が怖い
例年流行するインフルと比べて、本当にそんなに危険なインフルなのか?
日本の医療水準でも、次々と死者が出るようなことがあるのか?
弱毒性だぞ
792:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:25:17 bJLM2aob0
751:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:21:20 qqbWef7w0
>>709
> マスク自体が悪いんじゃなく、
> 簡単にマスコミに扇動される国民性が怖い>
> 例年流行するインフルと比べて、本当にそんなに危険なインフルなのか?
生活感ない意見だなぁ。従来のインフルと同程度でもインフルに罹ったらキツいんだよ。
> マスク自体が悪いんじゃなく、
> 簡単にマスコミに扇動される国民性が怖い>
> 例年流行するインフルと比べて、本当にそんなに危険なインフルなのか?
生活感ない意見だなぁ。従来のインフルと同程度でもインフルに罹ったらキツいんだよ。
857:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:30:31 rx3LOPTB0
>>825
ヒスじゃなく流されてるだけだろ
ヒステリーって定義がそもそもおかしいのよ。
高城は違う言葉で表現してればよかったんだが、ヒステリーで買いあさってるみたいな発信してるのが間違いだから波紋よんでるんだろ
ヒスじゃなく流されてるだけだろ
ヒステリーって定義がそもそもおかしいのよ。
高城は違う言葉で表現してればよかったんだが、ヒステリーで買いあさってるみたいな発信してるのが間違いだから波紋よんでるんだろ
754:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:21:27 FYz4yZpji
なんか分からないけど付けろ付けろと
言われたからマスクをとりあえず付けてるけど、
正しい付け方も外し方もしらない無意味な奴が大半な訳で。
で、実際毎日使い捨てできるような安モンのマスクを買うしかない層がほとんどだろう。
なんの意味があんの。
言われたからマスクをとりあえず付けてるけど、
正しい付け方も外し方もしらない無意味な奴が大半な訳で。
で、実際毎日使い捨てできるような安モンのマスクを買うしかない層がほとんどだろう。
なんの意味があんの。
758:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:21:39 5+o/KGpn0
なんで欧米コンプレックス なの?
あきらかに日本人のほうが優れてると思うんだけど?
あきらかに日本人のほうが優れてると思うんだけど?
852:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:30:03 RrAqEMF/0
762:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:22:34 oPslVmV60
この意見には全面的に同意だ。日本はマスメディアの意見を鵜呑みにする人が多すぎる。
少しは自分の脳で何が必要なのか、どこまでやる必要があるのか、それをすることによって
どれだけのコストがかかるのか、ということを自分自身で考える癖をつけたほうがいいと思う。
少しは自分の脳で何が必要なのか、どこまでやる必要があるのか、それをすることによって
どれだけのコストがかかるのか、ということを自分自身で考える癖をつけたほうがいいと思う。
771:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:23:04 rMtf4SPoi
778:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:23:51 07cIrJ+Z0
正直風邪引いてるのにマスクもせずに会社来る奴は帰れって言いたくなる。
最低限のマナーだろうが。
最低限のマナーだろうが。
779:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:23:55 M/NsWTq3O
ハイパーよく言った!
GJ!
在外の人は、日本での「エボラじゃあるまいし」な騒ぎっプリを迷惑がってるよ。
頭悪そうに見えるから止めてって。
GJ!
在外の人は、日本での「エボラじゃあるまいし」な騒ぎっプリを迷惑がってるよ。
頭悪そうに見えるから止めてって。
968:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:43:00 KdzhTmlt0
788:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:25:02 Dzvs8jGKO
アメリカで何人感染してメキシコで何人死んでると思ってんだよこの猿は(笑)
日本はつくづくまともな国だと思うよ
流されて批判してる奴らが一番典型的な日本人だろ
日本はつくづくまともな国だと思うよ
流されて批判してる奴らが一番典型的な日本人だろ
832:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:28:24 tv8El7rc0
>>788
アメリカの推定感染者は10万人とも言われてるよ。
それでも、パニックになることもなく、体調が悪くなったら病院に行く、タフミル飲む・・・
別に感染者を差別的に見る事もないし、慌てたりもしてない。
なんか日本人って、ビル火災が発生した時に、
必要以上に騒いで非常階段探そうと部屋中を走り回る人に似てる。
大事な事、必要な事は何か、もう一度考えてみようよ。
アメリカの推定感染者は10万人とも言われてるよ。
それでも、パニックになることもなく、体調が悪くなったら病院に行く、タフミル飲む・・・
別に感染者を差別的に見る事もないし、慌てたりもしてない。
なんか日本人って、ビル火災が発生した時に、
必要以上に騒いで非常階段探そうと部屋中を走り回る人に似てる。
大事な事、必要な事は何か、もう一度考えてみようよ。
923:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:37:16 tkH/oVeR0
815:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:27:33 Xe+Pe8mWO
827:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:27:59 iCNraG870
830:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:28:20 qvQGusmz0
894:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:34:35 qyjteKnA0
>>1
>「同行のイギリス人とスペイン人の仕事仲間は、『いったい日本は、どれだけ豚インフルエンザの
>感染者がいるのだ?』と、とても心配されてしまった」
日本人は花粉症やインフルエンザの季節になると大勢がマスクするんだよ。
って説明すればいいだけじゃん。事実だし。
何も恥ずかしいことじゃない。
>「同行のイギリス人とスペイン人の仕事仲間は、『いったい日本は、どれだけ豚インフルエンザの
>感染者がいるのだ?』と、とても心配されてしまった」
日本人は花粉症やインフルエンザの季節になると大勢がマスクするんだよ。
って説明すればいいだけじゃん。事実だし。
何も恥ずかしいことじゃない。
898:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:35:07 F81XxHoAO
つか日本にいるヨーロッパの留学生ちゃんとマスクしてんぞwww
944:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:39:46 0dKE50GzO
925:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:37:29 JHRWTEukO
日本で外歩いててもマスクしてるやつなんてほとんどいないよね。
937:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:39:03 nsE2uALy0
こういう人は欧米人がマスクしてる中で
日本人がマスクしてなかったら
マスクしてない日本人を批判するんだろうなぁ。
欧米云々じゃなくて自分で判断しないと。
日本人がマスクしてなかったら
マスクしてない日本人を批判するんだろうなぁ。
欧米云々じゃなくて自分で判断しないと。
977:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:45:00 NAJTcLYe0
集団ヒステリーっていうか、個人的に感染したくないからマスクしてるだけ
欧米かぶれの奴の方が明らかに欧米かぶれヒステリーを起こしてる気がするが・・・・
欧米かぶれの奴の方が明らかに欧米かぶれヒステリーを起こしてる気がするが・・・・
996:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:47:18 3swrOZaX0
985:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:45:42 XFEnavkq0
実際問題マスクのお陰で感染せずに済んで帰国した日本人もいるだろうしな
その日本人が感染してたら電車やバスや会社や学校で感染が拡大していただろ
悠長な事を言っていられるのも今のうち
その日本人が感染してたら電車やバスや会社や学校で感染が拡大していただろ
悠長な事を言っていられるのも今のうち