2009年05月21日

【MLB/コラム】イチロー、異例の本塁打競争リスト入り 球宴のファン投票用紙でア・リーグの候補10人の中に入る

1:かばほ〜るφ ★ 2009/05/19(火) 13:51:59
【MLBコラム】イチロー、異例のHR競争リスト入り
2009.5.19 11:25

マリナーズ・イチローの9年連続球宴出場は濃厚だ。球場に置かれている
オールスターのファン投票用紙を開いて、そう思った。今季から本塁打
競争のファン投票も同じ用紙で行われており、ア・リーグの候補10人の
中にイチローが入っていたからだ。

「球宴の常連だし、打撃練習で本塁打を連発しているので選ばれた。候補
リストに入っただけで出場が決まったわけではない」と大リーグ機構の
広報担当は強調したものの、イチローが異例の抜擢なのは一目瞭然(りょうぜん)。
他の9人は通算556本塁打のロドリゲス(ヤンキース)や昨季本塁打王
のカブレラ(タイガース)らスラッガーばかりで、昨季最低でも23本塁打
を記録している。

昨季6本塁打のイチローが本塁打競争の候補リストに入ったのは、打撃練習
でサク越えを連発する卓越した技術が大リーグでも認められた証拠。大リーグ
機構のサービス精神が発揮されたといえる一方、商魂のたくましさも感じさせ
られる。過去に本塁打競争への参加要請を固辞してきたイチローを引っ張り出す
には、ファン投票が最も有効な手段。小柄なイチローが参加すれば、重要な
市場である日本はもちろん、米国内でも話題になるという計算があるはずだ。

球宴で再び脚光を浴びそうなイチローに比べて、寂しいのは日本を代表する
スラッガーの松井秀。今年の球宴はDH制がないためファン投票用紙にさえ
名前がない。開幕から2週間出遅れたイチローに今季本塁打数で並ばれている
現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
(大リーグ担当キャップ・田代学)

ニュースソース SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/mlb/news/090519/mla0905191128005-n1.htm
依頼ありました http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242361247/322


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB/コラム】イチロー、異例の本塁打競争リスト入り 球宴のファン投票用紙でア・リーグの候補10人の中に入る

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 イチロー、異例のホームラン競争リスト入り

Wikipedia 【 イチロー


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(656中) 】


15:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:02:33 UDnz+bSc0
>>1
これってネット投票できますか?

16:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:02:39 9QBXDuwH0
結構いい成績を残すんじゃないの。優勝するかもよ。
でも、オールスターのHR競争って、選手はファンサービスとして飛距離も見せようとしてるからな。
そういう点では、ちょっと華に欠けるけど。まあ、これはフィジカルの問題もあるからしょうがないかな。
とにもかくにも、選ばれたら頑張ってください。

56:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:24:11 qzpBxIBH0
>>16
打撃練習でのイチローは飛距離もすごいので有名だよ。
2年前のオールスターでもスプラッシュヒット撃ちまくって話題になってたし。


20:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:04:13 UDnz+bSc0
球宴で再び脚光を浴びそうなイチローに比べて、寂しいのは日本を代表する
スラッガーの松井秀。今年の球宴はDH制がないためファン投票用紙にさえ
名前がない。開幕から2週間出遅れたイチローに今季本塁打数で並ばれている
現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
(大リーグ担当キャップ・田代学)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちゃんとオチをつけるところがサンスポクオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:39:22 U03ygZc3P
>>20
>現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
>現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
>現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
>現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。
>現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。

先を越される???
パクは何年待ってもメジャーASで本塁打競争参加なんてできないぞ?


63:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:27:13 4kioH14V0
>開幕から2週間出遅れたイチローに今季本塁打数で並ばれている
>状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。

例え松井が今10本打っててイチローが1本だとしても
リストにのるのは松井じゃないと思うよサンスポさん

77:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:35:32 9Xpi7el/0
>>1
松井のことはスレタイには関係ないぞ。悪意ありありだろ。

79:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:35:48 OPZtUYjH0
いつも逃げてるじゃん








恥かきたくないからw

286:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:06:15 eGxDuEEp0
>>79

恥をかきたくないんじゃなくて、他のホームランバッターと称される
連中に恥をかかせたくないという、イチローの思いやり。
この方がしっくりいく。(本当だから)


419:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 03:24:34 hLNz3JvSO
>>79
ホームラン競争の華の1つでもある飛距離で魅せれないからな
じゃあ技術(打ち分けや数)で魅せようかにしても
パワーの関係上、レフト方向にHR打てないし
プライドの高いイチローは絶対出ないだろ

まあ、確かにライト〜右中間方向へホームランを打つ技術だけなら
イチローはかなり凄いんだけどさ


422:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 03:28:17 hLNz3JvSO
>>79
ホームラン競争の華の1つでもあるアーチの綺麗さや飛距離がないからな
じゃあ技術(打ち分け)で魅せようにしても
パワーの関係上、レフト方向にHR打てないし
プライドの高いイチロー絶対出ないと思う

まあ確かにライト〜右中間方向へ
ホームランを打つ技術においてなら
イチローは本当に凄いレベルだけどさ


81:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:37:52 L24Ftd0n0
>>1
>日本を代表するスラッガーの松井秀


はぁ?

82:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:38:45 spyHNDY40
今回からファン投票になったから選ばれたらイチローも断りきれないんじゃない?
「マジかよ・・でもファン投票で断ったら最悪だよな・・・」みたいな
大リーグ機構側をそれを狙ってるんでしょ


84:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:39:00 VuGrpHWm0
前にHR打とうと思えば30〜40本打てるけど打率が?って
言ってたと思うけど今の出塁率で1番にいるよりも
3番でこれ位打った方が遥かにチームの為に成りそう。
実際打てそうな気がするし。

94:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:42:18 K7U7XilL0
イチロー選手
139打数45安打 (内野安打 15)
.324        (実質打率 .216)

得点圏 29打数6安打 .207(打点の付かない内野安打や外野安打込みw)

425:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 04:57:17 OSnprevPO
>>94
実質打率ってなに?
実質優勝みたいなもの?



430:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 05:22:35 lJHisOFs0
>>425
イチローのヒットにはいかに内野安打に依存てるかという事を
面白おかしく表現してる単なる数字遊びみたいなもん

ヒットの3本に1本が内野安打とか言われてもピンとこないでしょ


100:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:44:44 bP8kVIKx0
以前から言ってるようにイチローは狙えばホームランを打てる
ホームラン競争ならチームのために出塁に徹する必要がないから優勝も十分にありえる
最多安打記録を樹立したイチローのバットコントロールは他の打者とはレベルが違うからな

110:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:47:59 Ms6rLl9/0
真に受けるバカが多いな

メジャーの選手がイチローの練習をよく褒めるのは
体が細い割にはよく飛ばすねってぐらいだろ
まともにやったら歯が立たんよ

131:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:54:34 U03ygZc3P
>>110
ニワカか本当の馬鹿か
http://www.fuzita.org/authorspage/inforecords/inforecordssw020.htm
> アメリカン・リーグのジム・リーランド監督ははっきり言う。

>「彼は多分、打撃練習では誰よりもホームランを打ってるだろう
> それもいかにもやすやすと、何でもないという感じで」

みんな見てるし知ってるんだよ


137:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:56:30 aRo3wKl50
>>131
その手のリップサービスを真に受けるバカを初めて見たw


159:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:08:29 hFMdNE/00
>>131
打撃練習ではスタンドイン連発の打者=シュート練習では枠内に飛ぶFW

実戦で出来なきゃ意味ない。


168:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:11:59 dqSoSEdr0
>>159
打撃練習ではコーチが緩いまっすぐしかなげないから。
まあ、それでも凡打な人はたくさんいるけど。
イチローは見事なミートでスタンドイン連発だったよ。


170:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:12:13 0StIlKIW0
>>159
っていうかバッティング練習でHR狙ってるのゴキさんだけだからなw
他の打者は感触確かめてスウィングチェックとかする場なのに

本気で狙い出したらゴキローなんてゴミ屑以下


143:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:00:28 gjO/Khj7O
>>137イチロー批判したいだけの馬鹿乙w
引きこもってないで
ハロワ行った方がいいぞ(*^_^*)


153:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:06:20 Al195Udb0
>>137
その手のリップサービスを言ってるのが1人や二人なら真に受けないが、
チームメイト、相手チーム問わず沢山いるのよねぇ。


162:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:09:49 4sFZjWzhO
>>153
名前忘れたけど、イチローがダービーに出たら必ず優勝する!年俸を賭けても良い!
って言ってた選手もいたね


112:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:48:24 ppiGOGjk0
アメリカのこういうところが気持ち悪いんだよなー

いろいろな人種が活躍する多様性の国をアピールするためにドラマや映画でも
無理やりマイノリティーの端役を入れたり、各種ランニングでも人種が偏り過ぎないように配慮する。

イチローの候補入りは↓こんなブ男がピープル誌が選ぶ2005年版もっともセクシーな男性に選ばれたのと同じ理屈
ttp://www.people.com/people/gallery/0,,1113899_1129983_8,00.html

132:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:54:35 QxFafgDjO
イチローさんのために内野ゴロ競争を開催してください

136:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:56:07 blIj24OG0
今日のイチロー
第1打席 1回裏 先頭打者 ラッキー(右) 中飛
第2打席 2回裏 一死三塁 ラッキー(右) 右飛 ←浅い飛球、走者ホームアウトでダブルプレーw
第3打席 5回裏 一死走者なし ラッキー(右) 遊撃内野安打(得点1) ←3試合連続第14号!
第4打席 7回裏 一死走者なし オリバー(左) 右飛
第5打席 9回裏 ニ死走者なし スパイアー(右) 遊撃内野安打 ←本日2本目第15号!

10対6 マリナーズ負け

152:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:05:50 UkCiNIMr0
過去に安打製造機といわれるようなひとで
練習や、ホームラン競争とかで打てる人はいたのかな
イチローが特殊なのか、そうでないのかが知りたいな

173:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:14:31 olaK5yfC0
なんで練習でわざわざホームラン打つの?
どう見ても「自然に打ったら柵越えました」って言う体型じゃないのに

176:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:16:26 Al195Udb0
>>173
イチローのとっての試合前打撃練習は、
ゴルフの打ちっ放しと同じ感覚です。


195:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:38:06 gwAynNTN0
イチローの打撃練習をうpしてくれよ。
プッツなんかは、イチローが出るならイチローに賭けるって
言ってたけどな。

210:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 16:03:33 gHbBAL5q0
>>195
07年のASの打撃練習はスプラッシュヒット連発でかなり凄かったらしいね
打撃練習みるのが好きなサンタナがイチローにマジボレしてたとかw

グリフィーあたりがイチローを説得してホームラン競争に出場させてほしい


206:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:55:38 bhuT+c3x0
日本からの投票数よりも、むしろアメリカ国内の投票数が気になる。
向こうのファンにどれくらいイチローのHR競争を見たい奴らがいるのか・・・

220:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 16:22:21 GK6beVMZ0
パクさん日本時代に投手・イチローからも逃げたよなw
余興すらまともにこなせないパクさんw

235:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 16:40:39 D4G91A7X0
イチローがシーズンを通して
ホームランだけを狙い続けたらどうなるんだろうな

248:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:28:36 eZXFjz7i0
>>235
シーズン途中でスタメン外されると思います


261:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:24:13 G4ktq7HR0
松井秀喜(日本時代最高50本)→最高31本
イチロー(日本時代最高25本)→最高15本
城島健司(日本時代最高36本)→最高18本
井口資仁(日本時代最高30本)→最高18本

NPB厨「あ、あれ?日本の方がレベル高いはずなのに・・・」

岩村明憲(日本時代最高:44本)→最高7本(今季未だに0本)
福留孝介(日本時代最高:34本)→最高10本
松井稼頭央(日本時代最高:36本)→最高7本
新庄剛志(日本時代最高28本)→最高10本
中村紀洋(日本時代最高46本)→最高0本www

NPB厨「う、うわあああああああああああああああ」

タフィー・ローズ(MLB時代最高8本)→最高55本www
アレックス・カブレラ(MLB時代最高5本)→最高55本www
ロベルト・ペタジーニ(MLB時代最高1本)→最高44本www

NPB厨「くぁえrftgyふじこlp」

292:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:20:18 ZPo6syrUO
>>261
岩村昔はそんなに打ってたんだw
ローズは2軍ですらダメだったんじゃなかったっけ?
日本なら4番だもんな。日本のプロ野球はアレだよね


273:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:36:33 OJr4gq6e0
イチローファンだが131みたいなファンと同じにされたくないな。


282:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:02:07 khIMXH5TO
>>273
無理だな
偉大なイチローを応援する俺も偉大
と勘違いしてるやつばっかじゃん、ゴキオタって



274:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:42:51 CqtR9Lf/0
イチローが投手やったより、本塁打競争の方がわくわくするんだが。
投手は、(野村のアレがあったせいもあるが)さすがにちょっと見世物すぎた。
でも、本塁打だけを狙うイチローってのを見たい人は結構多いんじゃないのかな

277:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:48:36 yvQPYkNB0
開幕から2週間出遅れたイチローに今季本塁打数で並ばれている
現状では、日本人大リーガーの本塁打競争参加で先を越されても仕方がない。




サンスポwwwww
マッスイさん、焼肉足りてないですよwwwwwwwww

302:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:33:54 T1PWYnmU0
まるで居合抜きのように、1,2、やーッ!って感じで打つイチロー
の本塁打はまるでゲイジツ品だな。

313:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:44:56 SjG2Ow/90
イチローなんかのギリムラン見て、喜ぶヤツがいるかよ。

観客はpawarのあるplayerのhome run が見たいのであって、ichiroのコックローチ弾なんて見たくないわけよ

330:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 20:33:29 BGzkjWMFO
まあ、ファンとしては一度は見たいけど
調子崩して欲しくはない…うう複雑



>>313
↑晒し上げw


320:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 20:09:12 ubW3poe80
松井とイチローの本塁打数が同じだと?

322:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 20:10:49 2HEYRPLAO
今後日本人がASのHR競争に出られる可能性なんて低そうだし
イチローならマジ見てみたいが本人が気が進まないならなぁ
しかも今年は病気明けだしシーズン途中で無理させたくない気もする
揺れるファン心理

332:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 20:40:28 VG2w8uczO
イチローの言っている「辞退する理由」は、嘘ではないが建前だと思う。
イチローにとって、HR競争に出場するのは、「絶対に投げてはいけないコース」を晒すのと同義語。
シアトルや日本を含む多くのMLBファンが一時的には喜ぶだろうが、長い目で見るとどうだろう。
特にシアトルや日本のファンにとってはね

336:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 21:04:27 cKfY03C/0
>>332
イチローならホームラン競争でもいいところまで行くとは思う。
ただ、それは他に試合もないから全米中に中継されるわけで、それを見たマリナーズファンだけでなく
他チームファンもイチローに試合でホームランを要求して単打では満足しなくなるリスクがある。


334:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 20:43:11 6B2w60UdO
単打だw 俺はイチローだw

338:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 21:08:31 DDMWjmBP0
>>334
それを言った守れない、走れない、打つだけの選手
ステロイドバレたみたいだなwww


342:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 21:31:24 jvm3iggX0
オールスターの本塁打競争に引っ張り出す為にファン投票に変更されるのがイチロー

オールスターの組織票が酷くて投票方法を変更されるのが松井

357:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 22:07:24 CwLpTfY+0
WBC見てからNPBのボールはインチキだなと思ったわ。
それからNPBに対する興味がなくなったな。
金本なんぞもインチキだろうな。
メジャーいったら10本いかないだろ。
もし国際球になったら見ると思う

366:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 22:45:04 fJ1CgMZH0
>>357
第一回WBCで最多ホームランは日本


371:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 22:59:26 EnOEG61q0
>>366
試合数


372:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 23:06:57 UGPH4NeAO
第一回はメジャースタジアムかつメジャー投手に限定するだけで2本まで減る。
メキシコ代表の落ち目のイライザから里崎
アメリカ代表のサイヤング投手ピービーからイチロー

こんだけ。

377:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 23:22:56 IacZnlcf0
>>372
キムビュンヒュンは当時メジャーじゃなかったっけ


553:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 11:15:31 vtgovJBs0
>>372
ピービィの時はイチロー先頭打者から狙ってたな。
アメリカ相手で苦戦が目に見えてたんで、立ち上がりから行く気満々だった。
結果は思惑通りの進行で、土壇場で審判にやられたが。


400:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 01:11:14 wyuMK0+d0
どれだけHR打てる力があるならもっとHR狙っていいと思うけどな
シングル狙いで安打数稼ぐのもいいけどやっぱりHR打ってくれた方が嬉しいからね
この前の2連発みたいに打てると思ったらガンガン狙ってほしい
でもリードオフだからそんなことも出来ないのもわかるけど

402:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 01:22:42 zV5hivvv0
>>400
イチローはホームランを狙うスイングをしないと決してスタンドにボールが入らないのであって
狙えば必ず打てるってわけではない
確実性を犠牲にせずにシーズン20本30本と打てるのなら、リードオフだろうがなんだろうがとっくにそういうスタイルにしてるよ


415:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 02:48:56 jmyxHiN+O
>>402
逆だ。
イチローだから狙わないとホームランが打てないんじゃなくて、並の選手が強く打たないとヒットが打てないんだ。

アベレージヒッターだろうがホームランバッターだろうが、アマだろうがプロだろうが、たいていの選手は
球を強打することでしかヒットが打ってない。ホームラン狙いかヒット狙いかは上げるか転がすかくらいだ。


だが、イチローの場合は全く別の次元で強く打たなくてもいヒットを狙って打てる稀有な選手。
イチローがホームランを狙わないと打てないというのはそういう事。普段はに強く打つこと自体考えてないからだ。

よくライナーが野手正面をついて惜しい!とか、運が無かった。とか言ってる解説者がいるが、
ああいうのはイチロー的には非常に低レベルな打撃内容。



406:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 01:50:03 oa6duict0
>>400
(安打数+四死球)×(塁打数+犠打飛×0.5)÷(打数+四死球)
この簡易版RCとOPSで08年イチローと08年に「2割2分なら40本」をあてはめて比較してみる

08年イチロー:686打数 213安打 20二塁打 7三塁打 6本塁打 56四死球 犠打飛7 打率.310
RC=96.43
OPS=.745

2割2分なら40本ロー:686打数 151安打 20二塁打 7三塁打 40本塁打 56四死球 犠打飛7 打率.220
RC=85.26
OPS=.721


410:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 02:19:11 4JCvPV4D0
お前らイチローの打撃練習みたことあんの?w
今マリナーズで一番パワーありそうなベルトレとか足元にも及ばん凄さだったぞ


412:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 02:39:02 J3ho4Cc30
>>410
そうらしいね
今までも毎年たいがいイチローが一番スタンドまで運んでる選手だそうだ


417:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 02:54:52 WevVPz6cO
つうかイチロー日本じゃ
本塁打王は取ってないっけ?

418:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 02:58:17 4yjZ0fWD0
>>415
俺はイチローファンだが、こういうやつはさすがに釣りかキチガイとしか思えないw

>>417
とってないよ
小久保が28本で本塁打王だった年に25本打ったことはあるけど

421:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 03:28:00 uO0BkF7W0
ファン投票で選ばれたら、プライドの高いイチローは絶対出るだろ

433:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 05:33:50 5f7FvVPu0
出てもメリットが何もない
HRを多く打ったら打ったでなぜシーズンでは打たないのかという批判
打てなかったら、何調子乗って出場してんだよという批判

しかし出なかったら出なかったでファンへのサービス精神がないという批判

どう転んでも批判される材料にしかならない
イジメだろ、これ

437:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 05:44:23 0cTfuq+c0
>>433
それは悲観過ぎ
2005年の本塁打競争優勝者アブレイユは20本がデフォの打者だけど、
別に批判とかなかったぞ


440:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 05:48:45 SzOuIRtW0
>>437
20本がデフォなら十分だろ

イチローなんて2桁HRは2回のみ(キャリアハイは15本)で
あとは6本前後がデフォじゃん
さすがにこれは恥ずかしすぎるわ


443:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 05:54:32 0cTfuq+c0
>>440
十分か?
20本てリーグ平均くらいだぞ


446:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 05:59:51 SzOuIRtW0
>>443
過去に2回30HR超えしてるし、最低ラインって意味では十分すぎるだろ


449:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 06:07:40 0cTfuq+c0
>>446
イチローの本塁打を6本前”後”とか言っちゃう人が数字を語るのって無理があると思うな


447:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 06:03:32 nfrhQL/x0
イチローって細く見えるのになんでホームラン打てるのか不思議

451:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 06:08:23 5caSoWvw0
>>447
テレビで見たら細く見えるかもしれないけど
実際かなりでかいぞ


452:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 06:12:30 1sFwwld60
>>451
意外に大きいのは分かるけど
かなりではないでしょ


455:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 06:16:01 6cgACY9P0
イチローは178cmくらいの78Kgくらいでしょ?
かなりでかいとは言わんだろ

497:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 08:19:07 hNh1e2ed0
>>455
イチローって78Kg??
軽すぎだろ
おれでさえスポーツしてないのに
90Kgくらいはあるというのに。



458:中途採用薬剤師 2009/05/20(水) 06:24:10 Oa31W0iQO

465:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 06:32:05 saT5D7Kf0
>>458
イチローの靴カッコイイな


463:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 06:29:18 tzsf1uFlO
イチローがそこそこやれたら体の小さい子らにも夢を与えられるね

470:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 07:29:37 4vS32RdbO
>>463
イチローは180cmあるのに小柄とか言い過ぎだろと思ってるわ
小柄とは赤星・青木みたいなのを言う


474:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 07:37:58 UGfR5ejQ0
松井が怪我してるから補欠繰上げのノミネートなのに
ゴキヲタのこの喜びようw

479:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 07:42:49 hLNz3JvSO
>>474
松井は普通にないだろ
イチローより数打てなくて恥かくだけ


480:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 07:43:40 UN+JMSvRO
>>474
補欠繰り上げ、、今後何かと便利な言葉だね。

でも、松井もグッドプレイヤーだと印象付けられてればHR競争出れたかもね。
弾道は綺麗だとおもう。


499:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 08:21:29 t8xRuOb70
イチローはホームラン狙うときボールの下側を狙って角度つけるらしい。
でスピンもかけてる。それを可能にしてるのが技術と人3倍くらいの動体視力。

打撃練習での柵越えはもう背面キャッチみたいな隠し芸の一種の領域だわw

513:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 09:16:56 LOxlzsCP0
内野安打競争でもやってろ
どう考えても本塁打なんて打てないだろ
イチローを出すくらいなら松井や福留を出した方が面白い

520:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 09:33:24 V0VhAhRvO
>>513
松井や福留の場合面白いのは顔だけだろ


571:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 12:01:56 LOxlzsCP0
イチローゴミゴロ連発wwwwwwwwwwwww
こんなのがホームラン競走に出たらブーイングの嵐でゴキブリ投げつけられるぞwww

587:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:05:16 INsDxxtW0
期待してはいけないんだろうけど、万一にでも
イチローが優勝するようなことにでもなれば、大変な
ことになるんじゃないかなぁ?

588:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:06:46 mlOHTVfv0
>>587
たぶん球場が静まりかえるぞw
ありえないイチロー伝説最高峰になる


641:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 08:15:20 HFeAYdUl0
>>588
昔メジャーのどっかの球場でホームラン競争があって手違いでイチ
ローが出場登録された。で結果、見事優勝をかっさらったらしい。

ASの正式なホームラン競争とは違うエキシビジョンみたいなものだけどね。
イチロー伝説の一つ。


590:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:07:49 NaaqeWL40
イチローが本塁打競争って悪い冗談だろ。
これ完全に恥さらしにするために仕組まれたな。

603:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 21:18:47 QiU7y+Z2O
サンフランシスコでのオールスター・・・
イチローがランニングホームランを打った訳だが
その前日に行われたホームラン競争でスプラッシュヒットを打った打者は誰もいなかった
しかしイチローは打撃練習でスプラッシュヒットを連発していたらしい

652:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 09:52:09 R88p2O3Q0
イチローとか本塁打打ってないじゃん
こんなのが出てもゴロばかりでツマランだろ
投票してるのは金で買われた奴なのかな



posted by 2chダイジェスト at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ