2009年05月21日

【水泳】入江の水着認めず 国際水泳連盟(FINA)がデサント社の新型水着を不認可

1:⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★ 2009/05/20(水) 13:09:47
スポーツメーカー大手のデサント社は20日、今月10日に競泳男子の入江陵介(近大)が、
日豪対抗(キャンベラ)の男子二百メートル背泳ぎで1分52秒86の世界新記録を出した際に
着用した同社製の新型水着が、国際水泳連盟(FINA)から認可されなかったことを明らかにした。

FINAからは改良の上、再提出を求められた。記録公認は水着の審査とは別の手続きで行われるため、
認定には数週間かかるとみられるが、同選手の「世界記録」が公認されない可能性も出てきた。

 FINAは19日、スイス・ローザンヌで開いた水着認可委員会の結果を発表し、
21社から申請のあった348タイプのうち、202を認め、10を却下。
136は改良を加え6月19日までの再提出を求めている。

 デサント社が日豪対抗で入江らに提供した水着と、4月の日本選手権で
日本記録を更新した選手が着用した同社の水着は、浮力や厚みのテストはクリアしたが、
水着に空気をためる効果を持つ構造にしてはならないとのルールに触れたという。

http://mainichi.jp/select/today/news/20090520k0000e050041000c.html?link_id=RSH03


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【水泳】入江の水着認めず 国際水泳連盟(FINA)がデサント社の新型水着を不認可

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 デサント(8114)は世界新・入江選手の水着がFINA不認可で続落
Yahoo!ニュース 【 デサント(8114)が続落、世界記録水着の再審査を嫌気
Yahoo!ニュース 【 【米国ブログ】水着問題で今年の水泳界も大荒れか
Yahoo!ニュース 【 入江の世界新ピンチ!着用水着が“認可外”
Yahoo!ニュース 【 ラバー素材狙い撃ち!? 入江水着不認可「日本記録」公認へ



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(973中) 】


2:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:10:22 pgkd87JA0
全裸でやれ

8:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:11:15 EKMBsMvf0
日本が勝つとルールが変わる

719:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 23:17:15 Rl24SG9I0
>>8
日本人はすぐにルールのせいにする
スキージャンプがそのいい例だよな
あれは日本人選手のピークが終わっていただけ


728:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 23:51:15 ueX5NW1rO
>>719
だったらルール変えなくていいし。
ルールが変わってから落ち目なのは事実だし。

ルール=競技そのものなんだがなぁ…。
ルールが変わったら、同じ名前でも過去の競技とは別物だ。


924:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 12:33:57 N7Ada+KJ0
>>728
この水着の規制も、スキージャンプの規制も、
どっちかというと今まで通りに留めようという規制だぞ。

テニスはラケットとガットの性能が上がっているのに、
規制をしなかったから、筋肉馬鹿の競技になって、
人気もがた落ちしてしまった。特に男。


9:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:11:18 bHTq3XxS0
全裸でやれば、我々は有利ニダ

27:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:14:09 o3KoECju0
コイツの世界新を公認したくないために、水着が認可されなかったわけか。
デサントは入江をぶっ殺してやりたいだろうな。


80:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:23:00 qvQGusmz0
不認可の理由

日本人が記録出したから

82:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:23:19 yt5bO82n0
予想通りですな。
スキージャンプにしてもフィギュアスケートにしても。

欧米様が有利なルールに常に改定します。

145:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:34:27 0EmjTl7C0
>>82
ジャンプにしてもフィギュアにしても、欧米が有利なように改正されたとは言いきれんよ
日本が活躍したから改正された!みたいなのはなんか韓国人的思考のようで気持ち悪い


885:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 10:18:03 54dv6S4AO
>>82

なんで欧米?

ヨーロッパだけだろwこういう卑怯な手段使うのはw

何せ都合のいいときはEUとまとまりまた票数が必要ななときはバラけて票を確保するからな。



やりたい放題だよ


99:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:25:13 SWTZ4qAl0
水着認可委員会
ビデ倫みたいなもんか

125:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:29:11 Aad8lp8J0
世界水泳でさらに記録更新するからどうでもいいわ。
日本人や水着がどうこういう次元でなく
入江はさらなる高みにいるからね。
マジでフルチンでも優勝できるくらい凄い。

136:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:32:35 NZTYPqcK0
イタリアのベルナールが出した100mの世界新も水着の認可待ちだった筈だけど
こっちは認可されたの?

181:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:43:53 gvRndj+M0
こうなる可能性も承知の上でこの水着を使ったんであろう
記録なんていつでも出せるという自信の現れでしょうな


と思いたい

186:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:44:33 hdD/DhLd0
五輪前にスピードの新記録水着の話題に便乗して
ホラ吹いて宣伝しまくった大阪のバイオラバーなんたらのゴム屋は
あの後もマジメに水着開発してるの?

191:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:47:01 gxp9k8pZ0
>>186
つーか、あの素材屋の素材はあの後、日本の水着メーカーで採用されてるよ。
アシックスとデサントが採用した。


214:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:53:52 5QzT9oQf0
>>186
びっくりするぐらい情弱だなw
あれを採用してるというのに

晒し上げ


228:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:57:32 hdD/DhLd0
>>214
あれを採用して不認可になったの?違うでしょ
どこそこのスポーツメーカーが素材として採用したとかっていう記事までは読んだよ。
大げさな言い様と比較したら、それも細い話だとは思ったけど


870:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 09:40:44 Umy8bi3B0
>>214
今回の水着不許可は、バイオラバーじゃないでしょ?


260:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:11:38 iAk/MJau0
>>228
>大げさな言い様と比較したら、それも細い話だとは思ったけど

意味不明なんだが。


189:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:46:00 Rxov8q9OO
規定通り真面目に作ってたら北京でスピードに不認可ギリギリで出し抜かれて
そんなの有りかとこっちもグレーなの作ったら突っぱねられたって事?

192:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:47:27 FrBzw7yf0
>>189
水着の構造も布の構造も発表されてないんだからわからんよw



197:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:49:03 vSn+50q/0
>>189
そういう事


199:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:49:32 1+gk7Q0g0
普通、こういうのはまず認可とってから競技会で使わないか?

210:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:52:42 F/oWJE7H0
>>199 普通、こういうのはまず認可とってから競技会で使わないか?
レーザーレーサーは 通ったよね っていう無言の圧力だったりして...契約の都合で着用できなかった選手の怨念が詰まってる気がする


235:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:01:03 nRvpSWlK0
ルールで認可した水着でしか大会やっちゃいけないってことにしたらいいのに
新作が試せるんだったら意味ないじゃん

267:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:13:26 M5+yWAUA0
>>235
大会主催者が試着済みの水着のみ許可


237:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:01:17 5QzT9oQf0
山本化学工業とアリーナ社をはじめ
水着新素材で契約してるじゃないか
タコヤキラバーではないけどダイビング素材で有名なのにインチキとかいう馬鹿がいて笑える。

インチキなのはバイ(ry

254:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:10:02 hdD/DhLd0
>>237
だからぁ、ダイビング素材で有名なのは、知ってるてーの
うちの水着なり、素材で作った水着で泳げば新記録って吹きまくってだろ
素材の一部として採用されたとか、メーカーと取引があるって話じゃない
うちの水着ってのを作ってのかってーの?あっても素材の一部だろ


261:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:12:01 gxp9k8pZ0
>>254
ネット上とはいえ、あまり偉そうにするな。


269:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:13:44 5QzT9oQf0
>>254
検索もできないカスが吠えるなよボケ
http://sankei.jp.msn.com/sports/other//oth-n1.htm

ROMしとけカス


241:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:03:27 hm8Xwwuu0
みんなでこの水着でやれば問題ないじゃん
結局去年はみんなスピード水着に走ったわけだし

248:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:06:56 vSn+50q/0
>>241
ルール外でやってもOKならこの水着でやる必要もないなって事になる


247:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:06:38 dkZpNEyiO
水着廃止するべきだ。そうすれば何も問題なんて起きない。


巨根の選手はいいタイムだすためチンコカットしたりするだろう。

251:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:08:44 qWwrg4Lb0
全裸は行き過ぎだから最小の面積しかみとめなければいいんだよ
ちんこの大きさとおっぱいの大きさ上限が決まるというのはどうだ

256:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:10:43 T12gIOD70
選手の実力で世界記録出てるんじゃなくて水着の力で記録更新してるだけなんじゃないの。

258:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:11:33 1+gk7Q0g0
>>256
もしそうならお前がその水着の力で世界記録更新しまくればいい


271:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:14:01 aUtr7K5I0
〉水着に空気をためる効果を持つ構造にしてはならないとのルールに触れたという。

科学的根拠だしてください。

鮫肌も溝もOKだったはず
着ると死ぬほど生地が伸びて ルール違反の極薄のスピードもOKだった筈。

437:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:07:34 nRvpSWlK0
>>271
そうだな科学的根拠をだしてレギュレーションの条件出すべきだ


273:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:14:20 AJZL9bc10
差別とは違うが、どこの国際的なスポーツ協会でも、
日本の発言力が非常に弱い。会長なんかにも選ばれない。

さらに、ヨーロッパは協調して数で対抗するから、
いつも日本に不利なルール変更等が行われるわけだ。

289:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:21:08 ZXZpzioH0
>>273
なんで韓国は各スポーツ協会のトップに収まるのがあんなにウマイんだ?


319:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:34:21 uoU+5CBV0
認可された水着でないと試合出れないようにしたら良いのに
サッカーの試合で後からボールが認可されなかったので試合は無効です
なんて言ったら暴動起こるだろ

325:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:36:50 LOpVxqz60
>>319
オレもそれは思ってた

だいたい違反水着とかいってるんなら、大会の前に水着審査して着て良い水着とそうでない水着を発表しとくべきだよな
水泳連盟ってバカなの?って話


335:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:39:47 uoU+5CBV0
>>325
大きな大会じゃないから日本サイドが賭けで
グレーな水着の使用を決定したのかもね
だとしたら文句言えない


320:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:34:49 wAj6Ce7w0
国際水泳連盟って、ホンットかすだよな

327:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:37:31 aFaxTmBDO
元々なんで入江は未認可の水着を使ったの?

344:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:41:15 wAj6Ce7w0
平泳ぎの頭水没泳法だって、バサロの距離だったり、
日本人が優勝するとルール改正。

国際水泳連盟ほんとばか。

嫉妬みっともないわ


364:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:47:25 vYFsUIPG0
そもそもスピード水着を認めたのが間違い

470:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:22:00 F/oWJE7H0
>>364 そもそもスピード水着を認めたのが間違い
だよねぇ 体の軸バランスを補正する機能があるんだっけ?


369:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:48:07 yLJTbQ1rO
水着だけで競技にそんな影響あるってどうなの
陸上の靴とかスキー板とかも規制しなくていいのかよ


376:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:49:58 uoU+5CBV0
>>369
スキー板は規制されまくりだよ
アルペンで日本選手が伸びないのは道具の問題もある


381:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:50:50 ds3irwJaO
差別、差別ってうるさいな
結局は同じルールでやるんだよ
チャンピオンがルールの決定権持ってるんだよ
今世界のチャンピオンはアメリカ
嫌なら参加しないか
勝ってチャンピオンになればいいだけ
吠えるしか能のない甘チャンばっかりだな


391:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:53:29 ilVDbRNH0
>>381
お前知ったかぶりしてるけどそのアメリカの国債買ってるのはどこか言ってみろ
早く答えろカス
逃げるんじゃねーぞ


405:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:57:58 ds3irwJaO
>>391
アメリカなしで日本がやってけると本気で思ってるのか?
現実から目を逸らすなよ
おまえらの反米は朝鮮人の反日レベルだよ


394:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:54:34 ds3irwJaO
自国を守ることすらできない国がまともに扱われるわけないだろ
ホント情けない馬鹿ばっかりだな

440:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:08:04 uoU+5CBV0
不正な水着を使用したことで出場停止とか無いの?
そっちの方が心配だ

447:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:09:54 Y9dWn/MxO
>>440
そんなシステムだったら、そもそも認可前の水着を着て出場しちゃいけないだろうから大丈夫じゃね?


456:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:12:58 JFpAMyNp0
【レス抽出】
対象スレ:【水泳】入江の水着認めず 国際水泳連盟(FINA)がデサント社の新型水着を不認可

キーワード:紗綾



抽出レス数:7

464:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:18:36 w9jg8X460
白人の記録も不認可されまくってるのになんでお前らスルーなの?

469:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:21:49 SEJesTUr0
>>464
国際水連は19日、新規定に応じて世界各国のメーカーが申請した水着のうち202タイプを認可し、
10タイプを認可しなかったと発表した。認めた中に、男子200メートル背泳ぎで1分52秒86の
世界新記録を出した入江陵介(近大)が着用したデサント社製が含まれているかについては、
言及していない。デサント社は入江の水着の型番を公表していない。


489:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:51:40 UmoaNcaE0
認可済みの水着使えばいいのに馬鹿なの

491:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:53:07 Oh02e8430
>>489
メーカーが連盟に
「こんな水着はおk?」ってわざわざ問い合わせたのに
連盟が「まず作ってこいやゴルァ」って回答だった。


492:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:53:55 1r6YSD1o0
>>491
認可済みの水着使えばいいのに馬鹿なの


496:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 16:02:28 MKZHIV4/0
国際水泳連盟の承認済みの改良水着で大会をやれば良いのに、
今後、承認済み水着で参加すべきことをルール改正すべき。


504:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 16:18:56 dZgcFwEN0
身体能力は白人とかの方が高そうなのに
何で比較的身体能力が低そうな黄色(極東)に負けるの?
水着の性能がそんなに大きいの?

508:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 16:21:33 4rk5agN50
>>504
今回のは、空気を溜められる素材?だからねぇ。浮力出ちゃうと早いよ〜。


512:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 16:30:17 FrdcgSgV0
国際水泳連盟(FINA)からの承認について
ttp://www.descente.co.jp/press_releases/detail/159?CAKEPHP=8bb1eb4a140fc224b5f2191747d27af3

<承認結果までの経緯>
 2007.11    ルールに追記
 2008.12.15   2008.01.10〆切の承認審査に向けて、国際水泳連盟へ商品を提出(@)
 2009.03.16   2009.12末まで適用の改定ルールが告知される
           → 一部、客観的な評価方法の記載がなかったため質問をしたが、まずは商品 を提出するよう指示があった
 2009.03.25   2008.03末〆切の承認審査に向けて、国際水泳連盟へ商品を提出(A)
 2009.05.20   @Aについて承認結果を受理

528:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 16:43:31 S5OdLTopO
>>512
これだと記録のほうが認可されなくなるのは
どうなんだという感じもしないではないな
評価方法について質問しても
こんな対応されてはなあ
基準に合わせて水着は作るのだろうから
今回引っかかった箇所とは違うところなのかもしれないが


516:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 16:32:10 pq03WX1E0
"白人の記録も不認可されまくってるのに・・"とか言ってるアホがいるけど

デサントは日本の会社

521:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 16:38:03 vOONDR/b0
日本がWBC勝ったときはそのままだったのに、
誰も興味ない水泳で世界記録認可しなかったら白人(FINAは白人のばっかりじゃないだろ)叩きする
日本人は本当は気持ち悪い民族だと思う

532:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 16:48:40 wAj6Ce7w0
そのうち整形で水かき作っちゃうやつとかでてきそう。

まあ、入江君はほかの水着でも更新するよ。

543:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 17:00:12 ayV+uZpb0
>>532
その昔、ピアニストの中には、いわゆる水かき部分を切って、
指の開く範囲を広げようとする人もいたそうな。

あー痛ぇ、自分で書いて想像して痛ぇ…


581:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:06:42 3MQnbVrN0
>>1
今の世界記録の時間が倍になってもいい

全裸でやれ、報道やテレビで見せる必要はない
昔みたいに男の試合は女入れず
女の試合は男は入れない、そういう風に決めろ
水着で十秒、二十秒がコロコロかわるようなのはかなわん

588:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:24:47 nq3at9ek0
ベルナールやブスケの水着も駄目だったことはこのスレではスルー?

598:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 18:36:38 QfpsiIR50
【レス抽出】
対象スレ:【水泳】入江の水着認めず国際水泳連盟(FINA)がデサント社の新型水着を不認可
キーワード:市橋達也





抽出レス数:0

615:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:26:24 CWiIwvdaO
日豪対抗は公式じゃねぇから即時公認されないんだよ。
国際水泳連盟に申請書出さなきゃいけないのに

617:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:30:59 FrdcgSgV0
>>615
そういう大会で新作の未公認ので試すことって
結構あることなのですか?
(事情分からずでごめんね。)


631:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:52:40 CWiIwvdaO
>>617
正確には認可の申請を出してるとこね。
今年は世界水泳が一番の大会だからそれに向けてどの水着が合うかチェックしないといけないから使う。
今までもこれでやってきた。



629:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 19:46:27 h8HvR4zr0
外国の選手が新記録
水着即認可

これが、現状ですから
日本の選手厳しいよね

657:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 20:47:58 H/VifhJM0
何でもかんでも「日本潰し」という人たちは何なのだろうね。
よく韓国人のことを「自意識過剰だ」と言って叩いているけど、
日本人も十分自意識過剰だと思うんだよね。
外国人はそこまで日本のことを意識していないでしょ。

662:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 20:51:08 a+xmesCx0
>>657
鈴木大地
日の丸飛行隊
柔道→JUDO
新型水着

ウンコくさい白人にここまでされて黙ってられねえだろカス


665:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 20:52:51 0b13Y1Z90
なんでもかんでも日本人差別とか言い出したらチョンコみたいだから止めろ。
イタリアのアリーナ水着だってだめなんだし。

684:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 21:50:35 Og0HiFE/0
>>1

●F1で日本のホンダが16戦15勝    → ターボエンジン禁止
●ノルディック複合で日本の荻原が優勝 → ジャンプ成績を不利に変更
●背泳ぎで日本の鈴木大地が五輪優勝 → バサロ禁止
●サッカーW杯開催に日本が立候補   → 韓国との併催を強要 (欧州各国の併催申請は門前払い)
 
これが、日本人の宿命

704:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 22:31:45 dQhAFJsl0
国際水泳連盟も、男はビキニ、女はハイレグしか許さないと規定しろとあれほど(ry・・・。

スパッツタイプは全面的に禁止してみろよ>国際水泳連盟

平等云々を言うならば。

711:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 22:44:48 0KSlU6b60
>>704
女はともかく、男はブーメランのみにすれば水着の差は相当減るね。
今更SPEEDOの言いなりですとか言い出せないからなぁ。


784:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 07:59:45 ujn5IADP0
仏レキップ紙より引用

FINAのパートナー米スピード社がアリーナやデサントの水着に匹敵する性能の水着を開発できていない。
この米豪のアングロサクソンの影響が水着審査に出ることは間違いない。

社説
水泳競技は米国人の技術により米国人が発展させる。
ひとつ言えることは、すべての選手はフェルプスと同じ水着を着るということだ。


強すぎワロタ

820:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 09:02:09 p3a4rysF0
>>820に期待age

836:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 09:08:35 m5Vi/ZTIO
ジャンプ、ノルディック、柔道、バレー他
とにかく日本人が活躍するスポーツは、すぐルール変更されるな。
日本人は要人への取り込みが下手なのか?
特に柔道なんか日本発祥なのにだぜ。

849:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 09:14:47 b0mMpF6n0
水着の細かい基準をはっきりさせないってのはなんでだ?
あと30日後に再提出っつっても無理じゃん

855:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 09:20:52 h5dj56wS0
大方の予想通りだよな
日本人が日本製の国際水連非認可の水着を着用して世界新記録を出したら
認められるわけないって
まずは新型水着は水連の認可を取るようにしていかないと
>>849
簡単だよ
はっきりさせると都合が悪いからぼかしているんだよ
各個別の事例にたいして”柔軟に”対応できる余地を残すためにさ


889:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 10:31:41 N7Ada+KJ0
>>1
> 21社から申請のあった348タイプのうち、202を認め、10を却下。

10はどこのものなの?

> 136は改良を加え6月19日までの再提出を求めている。

この中の一つだから、日本だけ叩かれているのとは違うような…

916:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 12:29:14 3HdLcgOR0
【レス抽出】
対象スレ: 【水泳】入江の水着認めず 国際水泳連盟(FINA)がデサント社の新型水着を不認可
キーワード: 裸

抽出レス数:50

928:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 12:37:01 jAA37aKt0
背泳ぎってバタ足が推進力というよりは浮力という
意味合いが強いから、水着によって相当タイムが
影響されると思うよ
いきなり一秒も更新するなんておかしい
水の抵抗に関してはメーカー間でそれ程差がないからな

932:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 12:43:17 uCAj4aCR0
>>928
>いきなり一秒も更新するなんておかしい
speedのLRも同じ事がいえるね
日本の会社は接待寄付が足りなかっただけ
ルールは金で買うのが世界基準


936:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 12:54:24 qp7kVuix0
>>932
またそういう知ったかぶりをw
学校が休みの神戸の厨房か?


950:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 14:01:29 cioHIh09O
>>936
競泳界の常識だろ、知らねえのか。


929:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 12:39:36 dBIidFzI0
水泳は水着でかなり変わると、国際水泳連盟が認めたと思われるじゃないか



posted by 2chダイジェスト at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ