2009年05月22日

【テレビ】朝ドラ「つばさ」視聴率“ランク外”に転落

1:堂山無敵φ ★ 2009/05/19(火) 07:09:02
NHKの連続テレビ小説「つばさ」(月〜土曜前8・15)が「TV視聴率ベスト30」から転落した。
期間内の11〜16日の放送では16日の13・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が最高で、
29位タイの14・6%に届かなかった。連続テレビ小説がベスト30に入らなかったのは、
08年8月4〜10日の期間の「瞳」以来、約9カ月ぶり。2作前の「瞳」は08年9月27日に
放送が終了、全回を通じた平均視聴率(関東地区)が歴代最低の15・2%だった。


ソース
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/05/19/10.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】朝ドラ「つばさ」視聴率“ランク外”に転落

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 三洋ビデオカメラ「ザクティ」 販売目標を4割増の100万台に
Yahoo!ニュース 【 遠藤憲一主演ドラマ「湯けむりスナイパー」DVD化
Yahoo!ニュース 【 公式発表一切なしでも 「涼宮ハルヒ」新作放映で大騒ぎ
Yahoo!ニュース 【 「DRAGON BALL」「SLAM DUNK」「聖闘士星矢」などの人気作品が集結!!
Yahoo!ニュース 【 韓国版“花男”キャストが激白。「新しい花沢類を作ろうと思った」



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(810中) 】


14:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 07:13:57 8yeIz0DTO
だんだんよりマシなんだけどなぁ

瞳→だんだん で視聴者離れしちゃったんだろうなぁ

104:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 08:41:34 B9jNM5KK0
>>14
>瞳→だんだん で視聴者離れしちゃったんだろうなぁ

こういう勘違い野郎がいるが、「だんだん」の終盤の視聴率は17〜18%
そのおかげで、「つばさ」の初回の視聴率は17.7%だったのに、2週目から急落
どう考えても「つばさ」自体の問題。


148:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 09:28:17 YOsD83lp0
>>104
「瞳」の視聴率から、「だんだん」は数字上げてるもんね。

「どんど晴れ」なんて、初回最低視聴率の14.9%を記録しちゃったけど、
その後は一気に視聴率を上げて、平均視聴率が19.4%。最近では平均
視聴率が一番良かった朝ドラになった。

前作の影響が出るのは、最初だけ。


33:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 07:25:26 YSWNG2LM0
ベトナムでは視聴率が平均23%だってよ。むこうでは多部の顔が美人になるらしい。

【テレビ】日本では視聴率が取れない朝ドラ「つばさ」、ベトナムでの視聴率は絶好調
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/l50

75:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 08:16:46 euIGbE2mO
高畠淳子嫌い!
この人2〜3回離婚してんだよね
基本的に男好きみたいだけど家庭人には向かないぽい
演技はつまんないし顔も馬みたいでせりふ回しが疲れる
性格のきつさが前面にでていてとにかくウザイ
茶のドラマも続編は全くダメなの無理ないわ
高畠と鉄矢じゃくどすぎ

152:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 09:31:28 V4ZTrYT1O
>>75

> 高畠淳子嫌い!

しずちゃんには悪いが茶も見れない。

たべは目付き悪すぎ。
安く使えるからって、このキャスティングはあり得ない。日テレのやすけんで大根ぶりは周知のはずだが…



85:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 08:23:56 44WTqrM90
おれが面白いと思ったドラマはだいたい視聴率が悪い
セクシーボイスアンドロボとか鹿男あをによしとかちりとてちんとかこれとか

202:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 11:15:45 Wcr5ikM8P
>>85
挙げられたドラマはどれも好きだったけど、
つばさは微妙。


118:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 08:56:11 yNQjndrQ0
>>14
>>104

だんだんは、3期ぶりの高視聴率だったんだよな。
前作が瞳じゃなかったら、もっと視聴率高かっただろ

ヤフーなどでだんだんの悪口書いて掲示板工作してるのは、前後のヒロインの事務所関係者じゃねw


121:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 08:59:39 OU5Umk+f0
>>1
主人公の女の子が毎回セクシーな格好して出てきたら毎回観てもいい。

160:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 09:36:44 zS2bqVUjO
何があっても見てたオカンですら見るの止めた
挫折したのは天花に続いて2作目らしい

210:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 11:31:05 Zn39lVrs0
>>160
なんか天花の主演女優とイメージ被るんだよなぁ
やる気なさそうな雰囲気とか


225:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 11:49:36 ktdhJHiU0
>>160
うちのオカンは「天花」は観てたけど「ファイト」は観なかった。


170:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 10:24:27 irahIDQX0
CMを流さないNHKが、視聴率を意識した番組作りをする訳なかろう。。

出演者は涙目だが。

174:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 10:34:03 B9jNM5KK0
>>170
受信料を収集する為に、NHKが視聴率を気にするのは今に始まった話じゃない。
最近はNHKのチャンネルを減らす議論がされているので、特に顕著だ。
広告収入の為じゃないから、関東だけの視聴率では無く他の地域の視聴率も
重視されるのがNHKの特徴。


183:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 10:45:56 1Fc05aiui
間違いなく、おしんなんかの再放送をした方が数字は稼げるよな。
ただ流すだけじゃ芸が無さ過ぎるというなら、デジタルリマスター版とか何とか
勿体ぶってやればいいのに。

188:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 10:50:53 O+Ae16WI0
>>183
泣きはらした目で出勤してくるやつ続出になるなw

どんと晴れが高視聴率だったのが未だに理解できないが、
NHK見る層が求めているヒロインってのは、素人演技のキレイな新人さんなのかもね。


189:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 10:51:51 1i9/3Pce0
今までテレビ見ていた主婦が不況で働きに出てるのに視聴率が上がるわけない。

198:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 11:07:12 kXZyQrOh0
ちりとてちんは最高だったな…
朝が楽しみだったもん
一日に何回も見たわ

208:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 11:24:35 mSfZKx1c0
>>198
視聴率の話題をするのにそのドラマは。


209:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 11:27:14 6fmw7XUy0
やはりここで起死回生の



「ちゅらさん5」

236:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 11:58:16 QfvmR+c/O
>>209
小橋賢次が事務所辞めちゃって行方知れず…

ここは、私の青空2009でひとつお願いします
(深浦さんが残念ながら亡くなってしまったけど)


338:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:19:31 RIwEFfw50
>>236
小橋賢次が行方知れずなんだ。
初めて知ったよ。
あの後、時代劇にも出てたのにね。


340:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:23:12 otK6iSLB0
>>338
小橋健太の復活と符合するな


315:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 13:37:57 r2Jq/2uL0
>>209
恵達が天狗になった時点で終了してる。


238:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 12:01:27 2+cg4+BM0
>>236
大心さん役の北村和夫は他界したし
惠達役の中の人は誰かをはらませてからは…


251:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 12:09:12 QfvmR+c/O
>>238
そういえばそうだった

死んだ兄、和也の子役は今はフジの阿部寛のドラマに出てるんだよなァ
時が経つのは早いつうか、数年で状況がけっこう変わるんだなァ、と


244:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 12:05:13 uOJ961qA0
>>236
そういやあれだけ出まくってた小橋全く見なくなったな


216:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 11:45:04 CoPysu8PO
このドラマは駄目!朝ドラ史上最低。打ち切れば?
そんで秋まで歴代朝ドラをダイジェストで。どーよ?

220:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 11:47:06 H5LXPkBkO
>>216
テンション高いね


224:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 11:49:17 2+cg4+BM0
>>216
天花
こころ
どんど晴れ

だんだん

とおなじカテゴリー?


246:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 12:06:13 Hf75j6zzO
だから主演のせいにするなって。内容が面白かったらもっと不細工でも視聴率取れる。朝ドラはそういうものです。

253:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 12:09:27 2+cg4+BM0
>>246
ちりとてちんも主役がひどい言われようだったけど
まさかその後上回るものがあったとは。
カンジヤは脇役でいい演技できるしいいよ。


256:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 12:10:25 /Rl+SaSYO
>>246
純キラの後のいもたこ
瞳、つばさ、ちりとて


ある程度○サイクは下に固まる傾向はありそうですが


278:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 12:26:20 LkOljDcL0
主題歌が鬱陶しく暑苦しくてしつこいから嫌だ

282:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 12:28:06 KSvgx/Ig0
>>278
主題歌はインストがいいよな
朝っぱらから歌を聞きたくない人もいるだろうし


327:おれんじ 2009/05/19(火) 14:53:24 atKaxU9yO
>>282
瞳ですね、わかります


311:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 13:32:38 QfvmR+c/O
ふたりっ子とあぐりの連続クールは奇跡のような出来だった
あぐりの浅野加寿子プロデューサーは数年ドラマ作ってないんだよなぁ
エグゼクティブ・Pからさらに偉くなっちゃったのか部署異動か
もしかして、もう定年退職されちゃったのかなあ
明治大正昭和の時代モノが好きだったみたいだし

319:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:19:28 wnauee/6O
>>311
その後、放送博物館に異動した…。

信じられなかった。
で、本体に残ったのはウンコ連中ばかり。


325:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 14:41:54 QGLGOjpDO
ドラマ自体がダサイタマだしな

331:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:03:34 MXrXxg8U0
>>325
もしかして山形の方ですか?


345:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:42:10 TMihoyLt0
>>325
と、嫉妬に狂った負け犬ウン千葉ラギ人が申しております。


346:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:46:29 2+cg4+BM0
>>345
澪つくし(1985年)
脚本:ジェームス三木
舞台:千葉県銚子市
主演:沢口靖子
平均視聴率44.3%、最高視聴率55.3%という大ヒットドラマ

千葉の人間にはすでにこれがあった


356:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:04:58 0y7vXrHi0
>>346
オイオイ、やっぱ千葉人かよw
24年前と現在とじゃ、そもそも視聴率の算定方法が違うからw


357:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:09:31 2+cg4+BM0
>>356
ごめんね、千葉とも埼玉とも関係ないし

でも澪つくしは面白いドラマだったけど。


337:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:18:38 LVlMlhubP
真面目な話をすると
バラエティーでもコント番組は不人気で1分〜3分のネタ番組しかない
つばさは長回しのコントみたいだから時代にあってない
視聴者層が高齢者ばかりの朝ドラには向いてない

344:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 15:30:58 odBJ4vIXO
>>337
それじゃバラエティと朝ドラの視聴者層が一緒って言ってんのか、そうじゃないって言ってんのかわかりづらいな。


368:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:51:07 /M8/1fdxO
っていうか今回の物に限らず、朝ドラ観てる奴がいまだにこんなにいるなんてビックリ
こんな人畜無害な物よく観てられるよなぁ〜
そういえば生前手塚治虫が、一般人の感覚を知るために朝ドラを義務として観てるって言ってたな

374:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:55:46 /pk8tjuAO
>>368
つばさはつまらんが人畜無害がつまらないって

ゆとりはDVとかレイプとか堕胎とかが無いと楽しめないのか?


383:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:07:14 8WBWG3SqO
>>368
ようは逆にあの時間帯に人畜無害なのが見たいって層がいるってことでそ
裏の民放が軒並み情報番組やってて差別化出来てるとは言い難いなかでね
んで今はだいたい15ちょいくらいがベースか。あとは中身によって上下


381:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:06:28 /M8/1fdxO
>>374
ゆとり世代がこんなマイナーな手塚エピソード知ってる訳ないだろw
俺はドラマは昔の必殺シリーズが好きなだけのオッサン
言われてみれば確かにあれはDVやレイプシーンは満載だなw


376:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 17:56:13 x1RuWDHE0
>>368
人畜無害だから需要があるんだろ
習慣で時計代わりに見てる家庭とか公共施設の待合室とか内容関係なく見られてる層が一定数ある


379:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:03:11 /M8/1fdxO
>>376
いやいや、勿論それはわかるよ。時間帯的に時計代わりってのはさ
そうじゃなくて、マジで内容について面白い面白くない述べてる人が多くてビックリしたんだよ


395:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 18:51:32 gtofzxu50
あのブス双子よりよっぽどかわいいと
思うんだけどなあ。

405:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:15:33 2v1qFe2k0
>>395
まぁそれは言えるw


407:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:17:19 6FlQvF6S0
>>395
同意


416:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 19:50:42 2Az8/3mC0
やっぱヒロインはミニスカじゃねぇと。

426:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 20:00:08 Z/pbSAZcO
>>416
ブスが露出多くしてもムカつくだけだぞ


435:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 20:22:53 795X5ZVqO
>>426
おしんなんかブスやん
突き抜けたブスならなんとかなるんじゃね


427:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 20:00:15 xpZ1q0g30
夏帆が巨乳を強調するようなドラマをやれば視聴率取れる
ってドラマ好きの母ちゃんが言ってたよ

436:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 20:28:00 Ap5jVaV7O
>>427
夏帆が巨乳を強調した砂時計という映画は全然流行らなかったが


433:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 20:06:39 2mmlqNQF0
ちりとて おもしろかったなあ

434:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 20:20:40 795X5ZVqO
>>433
視聴率悪かったのにね

これは本当につまんないの?


450:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 21:25:15 SYiIzi6CO
事務所的には第2の宮崎あおいにしたかったんだろうけどうまくいかなかったな

457:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 21:36:17 LVlMlhubP
>>450
宮崎あおいってCMで儲けてるん?
NHKはギャラ安いらしいし、映画も多くは貰えないよな


459:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 21:40:52 2+cg4+BM0
>>450
おまえ、あおいから消されるぞ


461:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 22:06:24 BE/EfR720
7:30からハイビジョン、7:45からBS、8:15から地上波と
立て続けに放送してんだから
地上波の視聴率だしてもちと可哀想だな

463:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 22:27:44 B9jNM5KK0
>>461
bs-hは1%、bs2は3%くらいだよ
影響なんて、ほとんど無い


478:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 23:31:36 Kdzj44s20
>>461
面白いときは全部見るよ
朝ドラじゃないけど
『風林火山』のときは18時BS-hi、20時総合、22時BS2って見てた


471:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 22:41:22 MWf4EFeJO
これ観てないけど天花よりつまんないドラマなんてあるの?


491:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 00:09:20 3e3DPpP9O
>>471
だんだんは天花と同じかそれ以下


476:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 23:12:37 yNQjndrQ0
>>461
>>463

それは、平均視聴率16.2%という、最近では高視聴率だっただんだんのBS視聴率。

過去最低の地上波視聴率のつばさは、BSでもそこまで観られていないからさらに影響なし。


485:名無しさん@恐縮です 2009/05/19(火) 23:42:39 60BU/RPT0
瞳はあれだったが、萌ポイントはかなり多かったぞ。

つばさはマリくらい。


536:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 02:02:57 fvEZGxS0O
かわいいじゃん
このドラマがこけたのは設定が埼玉というところだね

590:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 11:31:54 MTpFIK1D0
>>536
マジレスすると、それは有り得ない
大ヒットした「ウォーターボーイズ」も、埼玉県川越市が舞台だったからな



547:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 02:28:24 Yn9Ikk7O0
主役はまだいい
前作2作(だんだん、瞳)に比べたらはるかに上手い
問題はストーリーと他のキャスティング
和菓子屋が舞台ならそれ中心に話しを進めればいいのにラジオ局やらなんやら手を広げたり
母親が家出してたのが帰ってきたなんて昼ドラみたいな突拍子もないストーリーや
登場人物もワイワイガヤガヤやってるだけで見ていてしんどい
キャスティングも松本やローリーやごくせんに出てたデブなど、とても見るに耐えない奴を出すな
多部はまだ演技は荒いが、もともと朝ドラのヒロインなんてものはそういうもの
それを支えるのが脇なのに脇が演技出来ないなんてドラマとして破綻するのは当然

572:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 09:03:09 vVmZsJMj0
>>547
こういうドラマって最初から筋が決まっているのではなくて、行き当たりばったりで
作っているって本当?
「だんだん」は、歌唱力がひどかったので、急遽歌手から看護婦に設定を変えたと
週刊誌に書いてあったけど


602:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 13:40:29 m5K0friZ0
多部ちゃんブサかわいい。
川越は隣の隣の市だ。
でも、見てない。
埼玉県民から見ても海のない埼玉にドラマなし!
やっぱり日本は綺麗な海だよ。
これが無いと華やかさに欠けるのだ。
埼玉県民としてはいつか道州制になって茨城の海を我が物にするのが夢。

604:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:01:21 n090oIGU0
>>602
と、地理板の負け組ウン千葉ラギ人・さいたま嫉妬厨が、埼玉県民に成り済まして申しております。
マジレスすると、それは有り得ない
大ヒットした「ウォーターボーイズ」も、埼玉県川越市が舞台だったからな



609:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:29:09 15pevOz+0
これって朝8時15分の回しかカウントされないんだよな
昼に見ている人もいると思うし
BSで4%の人が見てる
視聴者が分散されてるな

610:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 14:39:21 xAoVdaTq0
>>609
前作からBSの視聴率も合計にカウントしてるはず


615:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:02:05 Lsh066PoO
昔は朝7時台のニュースはNHKがダントツで視聴率トップだった。
その影響もあって、ニュースからの流れで朝ドラの視聴率も良かった。
ところがズームインが台頭しめざましテレビややじうまワイドが続きみのまで来ただ。
20年30年前より視聴率が悪いのはしようがないよ。

623:名無しさん@恐縮です 2009/05/20(水) 15:22:01 ns8KnAWd0
ひと昔前は、朝ドラのヒロインは女優としての登竜門だったのになあ・・・しょぼっ
星野知子
山口智子
斉藤由貴
桜井幸子
松嶋菜々子

これらの時期がすごかった
それから後だと
国仲涼子だけだなあ。俺的には。

662:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 02:36:00 9coBj2S8O


川越がマズかったのかな?w

743:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 14:16:55 1INfEsL+0
>>662
マジレスすると、それは有り得ない
大ヒットした「ウォーターボーイズ」も、埼玉県川越市が舞台だったからな



666:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 03:21:24 YvYaoJe70
3、4年くらい前に観た多部ちゃんが会津訛りで喋ってたドラマが面白かった
あれリメイクすれば良かったのに

675:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 04:37:06 YDAFHCUrO
>>666そんなドラマは実在しません


751:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 18:52:24 J9iugGdS0
>>675
これです↓

「すみれの花咲く頃」
http://www.nhk.or.jp/drama/sumire/


696:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 07:15:33 7JGUKMpj0
そんな最低視聴率をたたき出した瞳の主演女優だって
余命1ヶ月の花嫁になれる

712:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 11:46:29 KQlLd8Oe0
>>696
今は女優も使い捨て
寿命1〜3年の女優 爆


717:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 12:09:10 y96yHwSw0
おかしいと思ってたんだ
朝ドラ決まってから3大ブスカワとか連呼してて
ただの不細工なのにブスカワと連呼して売れない商品をなんとか売ろうとするおかしな工作を

738:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 13:27:11 i6Av46YQP
>>717
朝ドラ決まる前からいわれてたが
知らんかっただけだろ


719:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 12:16:52 my14XRrfO
このブサイクには何か強力なコネを感じるんだが。次の朝ドラの眉毛ボーンも。

740:(´, _ `)ゝ 2009/05/21(木) 13:56:16 Ot/4j1Z70
【レス抽出】
対象スレ:【テレビ】朝ドラ「つばさ」視聴率“ランク外”に転落
キーワード:ウォーターボーイズ


590 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 11:31:54 ID:MTpFIK1D0
>>536
マジレスすると、それは有り得ない
大ヒットした「ウォーターボーイズ」も、埼玉県川越市が舞台だったからな


604 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 14:01:21 ID:n090oIGU0
>>602
と、地理板の負け組ウン千葉ラギ人・さいたま嫉妬厨が、埼玉県民に成り済まして申しております。
マジレスすると、それは有り得ない
大ヒットした「ウォーターボーイズ」も、埼玉県川越市が舞台だったからな


739 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 13:31:40 ID:1INfEsL+0
>>662
マジレスすると、それは有り得ない
大ヒットした「ウォーターボーイズ」も、埼玉県川越市が舞台だったからな



抽出レス数:3

755:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 21:39:23 rGN2X9ln0
なんかねえ、うるさいんだよあのドラマ
年寄りが民放だとうるさいって言うからNHKにしてんのに
まーうるさくてかなわない

792:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 00:54:10 Sv1FNFsd0
塚、朝ドラやめたら?

793:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 00:57:46 DOmpVfya0
>>792
そうしたら「朝ドラにとどめを刺した女優」として語り継がれるね!


809:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 02:12:54 THkvr8g60
9月から過去の朝ドラ名場面集やったらいいんじゃないかw



posted by 2chダイジェスト at 06:17| Comment(2) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
春夏の朝ドラはどうしても東京製作だからか、アホな物語になっちゃう。見続けると「義務」になる。
秋冬の大阪製作のやつは、見続けると楽しみになる。
Posted by at 2009年05月22日 09:55
サザエさんのタイ子好きだな
Posted by 岡本一心 岡本昌明 at 2009年09月29日 07:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ