2009年05月23日

【TV番組/アニメ】涼宮ハルヒの憂鬱:3年ぶり新作放送、再放送8話目に「笹の葉ラプソディ」

1:ねここねこφ ★ 2009/05/22(金) 11:55:37
4月からテレ玉(テレビ埼玉)などUHF局で再放送されているアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」で21日深夜、
オリジナルのエピソード「笹の葉ラプソディ」が放送された。約3年ぶりの新作。

「涼宮ハルヒの憂鬱」は、角川スニーカー文庫から出版されている谷川流(たにがわ・ながる)さんのライトノベルが原作。
変わったことや不思議な現象に目のない美少女・涼宮ハルヒのとっぴな行動に同級生のキョンら仲間たちが振り回され、
不思議な出来事が次々と起こる……というSFコメディー。

「笹の葉ラプソディ」は、ハルヒとキョンが高校に入学する3年前に実は出会っていた……というエピソードで、
再放送8回目に突然放送された。オリジナルのテレビシリーズは全14話で、今回は全28話の放送を予定しているという
。「笹の葉ラプソディ」は、原作ライトノベルの「涼宮ハルヒの退屈」に収録されている。【河村成浩】 

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090522mog00m200003000c.html



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【TV番組/アニメ】涼宮ハルヒの憂鬱:3年ぶり新作放送、再放送8話目に「笹の葉ラプソディ」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <涼宮ハルヒの憂鬱>3年ぶり新作放送、再放送8話目に「笹の葉ラプソディ」
Yahoo!ニュース 【 人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、“事前告知ナシ”で3年ぶりの新作放送
Yahoo!ニュース 【 公式発表一切なしでも 「涼宮ハルヒ」新作放映で大騒ぎ

Wikipedia 【 ラプソディ


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(1001中) 】


27:自宅アニメ評論家∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ 2009/05/22(金) 12:09:32 izNyMZxj0
>>1
スレ立て乙です

28:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:11:36 PSEpBOTF0
ようやくの2期だろうけど大して盛り上がってないな

37:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:18:26 9DHKv3Ja0
>>28
実況、アニメ板共に勢いでけいおんをたたきのめしましたが何か?


528:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 16:33:06 9oHg+4GT0
>>28
前回はアフィうめぇの連中の仕込が多い。
今回は情報規制で新作があるのか無いのかわからなかった。
おまけに放送が額縁で熱心なファンがっかり。


47:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:23:57 v+21lsfX0
キモヲタ向けじゃないアニメって
サザエさんとかじゃりン子チエとか?

55:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:26:51 2BFuA9SWO
26:名無しさん@恐縮です :2009/05/22(金) 12:08:54 ID:AJ/EMikQ0 [sage]
自宅アニメ評論家がえらそうに批評します


27:自宅アニメ評論家∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ◆f47LAVOLPE :2009/05/22(金) 12:09:32 ID:izNyMZxj0 [sage segawa1984@gmail.com]
>>1
スレ立て乙です

92:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:37:23 qfeDFviL0
この小説がアニメに合うとは、放送されるまで誰も気付いてなかったんだよなぁ...

101:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:40:09 15Lg19T20
>>92
アニメを先に見てから小説読むと、もう原作が只の「アニメのノベライズ」にしか見えなくなる


107:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:43:32 rpi8ijIE0
ハルヒ一通り見たけどそれほどおもしろいか?
すまんがどの辺りがおもしろいのか簡単に教えてくれ

114:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:46:35 NwrORAbI0
>>107
ハルヒが圧倒的に面白いというより
「美少女ものなんてキャラだけで話は
つまんなくて当然」みたいな所があった中、
ハルヒはストーリーもそこそこだったからウケた
って感じじゃないかな。



119:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:48:08 Qfa+ZnvQ0
>>107
とりあえず一番評価の高い消失を読め
長門がただの綾波の二番煎じじゃないってことはわかる


121:名前は開発中のものです 2009/05/22(金) 12:48:22 /VSzyzrA0
>>107
SF要素と萌えに尽きる。長門のセリフは聞いてて脳汁でまくりw


116:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:46:57 xw5n1Gw40
平成以降は攻殻SACだろ
アニメあんまり見ないからよく知らんけど
あれを超えるのってそうは無いだろ 多分

125:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:48:57 t4qA7dRB0
>>116
アニメあんまり観ないのにあれを超えるものはない(キリッ
とか言ってアニメ語っちゃうんだ



142:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:54:19 hdwi3L7T0
>>116
そのSACの監督の新作が今放送中だけど
あまりの糞っぷりに評価が暴落中だけどな


135:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:52:28 xw5n1Gw40
>>125
いや、純粋にもっと面白いのがあったら見るから教えてくれ


143:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:54:27 X6fPljLd0
>>135
ポールのミラクル大作戦!おススメだよ!


130:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:50:33 0uX/cEY70
昨日、ダウンタウンDXで自演乙氏がハルヒを話題にしようとした。
観客席が静まり返り、出演者の誰ひとりとして相づちを打とうとしない様子に、
まあ、そんなもんだよねと思った。
面白いし、好きだけどね。一般層に浸透するってほどじゃない。

145:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:54:35 nijgrtF5O
平成アニメでトップクラスを語る時に候補としてノミネートされる作品

エヴァ
ハルヒ
ウテナ
ビバップ
攻殻
他何かある?

150:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:55:52 xw5n1Gw40
>>143
信じて良いのか・・・?何か地雷臭がするぞ
>>145
プラネテス

151:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:56:04 xK4STC1E0
>>145
基準がわからんわ
何のトップクラスだよ


154:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:56:19 XoE7MIUQ0
>>145
種、ギアス、マクロス

売上的に見ればこの辺は外せないだろ


176:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:00:14 yMy7EKRQ0
>>145
ハルヒごときが入るなら、
ナデシコは確実に入る。


183:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:02:55 Ycs1fIvwO
>>145
カレイドスター


273:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:35:38 DrT95bfQO
>>145
ハルヒごときが入るなら候補が多すぎて書ききれねえよw


275:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:36:24 WyALT0bA0
>>145
花田少年史


284:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:39:41 HJUTXM+w0
>>275
萌えキャラがいないってだけで
ここまでスルーされる傑作アニメもそうそうないよな


291:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:42:18 yMy7EKRQ0
>>284
というか、夜やるアニメじゃないだろ。あれ。


187:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:03:57 hdwi3L7T0
>>183
カレイドは神だな


167:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:59:25 xuJTMiq60
>>154
売上的に見れば

エヴァ>>>>>種&種死>>>ギアス、マクロス、ハルヒ、らき☆すた等>>>他多数

こんな感じ


156:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:56:36 o+wm8bcC0
最近になって深夜アニメとかよく見るようになったけど
京アニのハルヒやけいおんのキャラって皆同じような顔に見える
その辺が区別できて可愛いとか思うようになるのがアニヲタになる境目なんだろか

200:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:07:47 K5QdHsbbO
>>156
個人的には

アニメを見る際に
製作会社・声優・監督・シリーズなんかにこだわる人がアニオタだと思うね。

ただ面白いから見てみた。
でも継続性無しってのが一般人


163:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:58:22 KwlsAn610
今期は個人的には数年振りの外れ期
いい加減お前らもハルヒから卒業しろよ

170:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:59:33 JjUvFQ4vO
>>163
これほぼ毎期聞くんだけど


180:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:01:23 xuJTMiq60
>>163
けいおんとハルヒだけで充分前期よりは上回ってると思うけど
かんなぎなんて誰も話題にしなくなった


164:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:58:28 6iX+Kj7C0
>>1
意味がよくわからんが、今回の再放送ではオリジナルの全14話+新作14話放送するの?

212:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:11:34 YbTho4EM0
なんか、ν速臭いスレになってきたな
みんなその臭いを消しつつ、芸スポモードのテンションで頑張って無理してレスしてる感じ
オレだけか

242:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:22:12 A/RH2upOO
>>212
ハルヒ厨は3年間も待ったんだ。

今日ぐらい多めに見てやったら


249:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:26:40 MndAcHXaO
旦那がとらドラ面白いとか言って見てたから一緒に見てみた
糞つまらんかった
27にもなってあんなんに感情移入してる旦那きもっ

255:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:28:58 QH2HpyHQ0
>>249
相手の友達が好きで協力するうちに
相手のことが気になりだして・・・ってのは
昔からある恋愛モノの定番の形じゃないかね


269:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:34:59 MndAcHXaO
>>255
女目線で見てたらリュウジって何の魅力もないし、なんか薄ら寒いし
女の子キャラはいかにもヲタ好みだなーとしか
要するにストーリーの前にキャラに魅力を感じない


274:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:36:07 QH2HpyHQ0
>>269
作者女だし、家事大好きな男子ってのが
まず女目線で作られてると思うぞ


281:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:38:35 HcgA9DfW0
>>269
ハルヒと同じようなものってことか


257:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:29:30 5T6x+PYAO
>>249
こんなところできもい旦那を披露しているあんたもどうかと思うけどな


265:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:32:39 HJUTXM+w0
ハルヒよりキョンの独り語りが生理的に受け付けなかったって俺は少数派?

286:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:40:23 KwlsAn610
>>265
アニメはまだしも、ラノベの高校生が絶対しない様な遠回しな例えや言い回しは受け付けなかった
例えば「ハルヒは敵将の首を獲った戦国武将の様な顔で笑った」的な感じの
実際にこんなんはなかったと思うけどw


296:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:44:09 aauLv07G0
>>286
※ライトノベルの正しい書き方

1、例文を話し手に合ったくだけた文に、漢字→かな(カナ)またはかな(カナ)→漢字に直す。
2、テキトーに修飾や無駄な句読点や間を付加する。
3、(重要)過去の事実、または現在の状況をこれでもかと差し込む。
4、倒置、反復、擬人、擬態を用いる。

完成例

「昼に食べたカツサンドはとっくの昔に別れを告げていて、
俺の胃は今や開店休業状態だ。
たった今でも次のお客さんを催促してしきりに呼び鈴を鳴らしてやがる。
つまり、俺のハラの虫はお怒りでグーグーグーグー唸ってるってことで、
簡単に言えば俺は腹が減っているのだ。」


302:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:49:03 WyALT0bA0
>>296
普通の推理小説もそんなもんだろ


278:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:37:25 hB6Sdjpy0
「涼宮ハルヒの憂鬱」は、角川スニーカー文庫から出版されている谷川流(たにがわ・ながる)さんのライトノベルが原作。

・・・違うんじゃね?

俺、どっかの書店でコミック版の涼宮ハルヒ見たことあるぜ。

285:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:39:55 K12iRlAoO
>>278
原作はラノベだ阿呆
ちょっと調べりゃわかることだろ


324:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 14:00:39 PQuXOBvV0
このアニメは面白いの?

334:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 14:05:39 ncNRm7KWO
キャラは嫌いじゃないが信者が酷すぎて萎える
凶アニ系だけ信者が異常な気がする

352:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 14:12:31 KwlsAn610
>>334
京アニで俺が唯一好きなフルメタに限ってはそうでもない気が
やはり萌えの問題か


362:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 14:17:46 mp9WcXc70
>>1
萌え+でヤレ
        __
     , ´,r== 、ヽ
     !くl人ノ从)ト、
 ;;;;;、Wリ・ω(:;(⊂=⊂≡
     (っΣ⊂≡⊂=
     /   ) ババババ
     ( / ̄∪


386:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 14:35:04 ye5XH25y0
これ放送されてるの全然気づかなかったんだけどさ
再放送されてるハルヒの途中に新作の話が挟まってたってこと?
んでこれからも何話か再放送の中に新作が織り交ぜられると?

408:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 14:48:06 xJEv3O7WO
>>386そんな感じ、
次の新作は一ヶ月後くらい


419:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 14:54:35 ye5XH25y0
>>408
ありがとう、わかってたら見てたのにな・・・・


412:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 14:49:06 ETNEuDax0
ハルヒは見れるね。
しかしラキスタとケイオンはキツイわ。
ゆるすぎる。
オタクしか理解できないというノリ。

420:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 14:54:55 aQgX6bOe0
妹曰く「律は一番リアルで律みたいな子は実際いる。
唯も少しアニメチックに強調されてるけどああいう天然キャラの子もいる。
むぎちゃんは実際には絶対いないアニメや漫画特有のキャラだから逆に気にならない。
でも澪は実際にいそうなリアルな女の子でもなく、フィクション特有の女の子でもない『男子の好きな女子高の女の子像』をリアルにいる女の子みたいに描こうとしたみたいで一人だけ浮いている。
もし、あんな子が実際にいたら、それは男の前で演技してる女子に嫌われるタイプの女の子だと思う」とのこと。

438:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 15:09:23 FP9jWDa5O
ぶっちゃけハルヒより今落ち目のワンピースやナルトのがヒットしてんだよな。
当たり前だけど。

ハルヒとかキモヲタだけをターゲットにした限定的な作品だから客単価(金づる)自体は高いけど
ファンの絶対数が違い過ぎるわ。
キモヲタ狙いのせせこましい商売してる限り、角川は絶対に集英社を越えられないだろうな。


457:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 15:22:58 t4GeVPQ2O
18歳以上でいまだにテレビアニメを見るようなヲタは
全員の指紋と顔写真を警察が管理すべきだと思う

気持ち悪くて仕方ない


459:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 15:24:07 XGV+y0Jb0
>>457
むしろ18越えてから見るようになった


491:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 15:45:09 Bc0EZzcm0
ハルヒが今更とか言うのも分かるけど
今日つべでK-ON!ってアニメを見始めて今は5話見てる最中だけど
何話から面白くなるんだよ!?真剣に教えてくれ・・・

498:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 15:59:10 /iPi/VP10
なんか痛いニュースがヤフーにw
情報漏えいでバレバレやったやん。


人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、“事前告知ナシ”で3年ぶりの新作放送
5月22日8時20分配信 オリコン
 4月から“改めて放送”と銘打ち、サンテレビ、テレビ埼玉など独立U局で再放送されていた大ヒットアニメ
『涼宮ハルヒの憂鬱』が21日深夜、3年ぶりとなる新作ストーリー「笹の葉ラプソディ」が放送された。
事前に雑誌はもちろん、新聞のラテ欄にすら情報はなく、放送内容が完全非公開だったため、
突然の“ 新作放送”にファンの間ではネット上でちょっとした騒ぎになっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20-00000003-oric-ent

501:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 16:02:46 cEVh5WAxO
>>1
芸スポにアニメスレ立てんな。剥奪

523:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 16:27:09 tLgI70sg0
でも楽器は高いから
経済効果?的には

エヴァ>>>種>>けいおん>>>ハルヒ>>ギアスマクロス>>>らきすた

524:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 16:29:24 gHwZNSeOO
>>523
のだめは?


547:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 16:59:58 m1Lw+hhL0

   「涼宮ハルヒの憂鬱」放送予定

テレ玉  木曜 25:00〜 4月2日スタート
サンテレビジョン  木曜 24:40〜 4月2日スタート
新潟テレビ21  木曜 25:45〜 4月2日スタート
TOKYO MX  金曜 26:30〜 4月3日スタート
tvk  金曜 27:15〜 4月3日スタート
TVQ  土曜 26:40〜 4月4日スタート
テレビ和歌山  日曜 25:10〜 4月5日スタート
テレビ北海道  月曜 25:30〜 4月6日スタート
広テレ  火曜 25:29〜 4月7日スタート
KBS京都  火曜 25:00〜 4月7日スタート
チバテレ  火曜 26:00〜 4月7日スタート
奈良テレビ放送  火曜 26:00〜 4月7日スタート
仙台放送  火曜 26:08〜 4月7日スタート


561:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 17:12:59 RT7XWt0CO
残念だろうけど現実な
けいおん>>>>>>ハルヒ



570:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 17:34:19 1ugTkSCAO
>>561
現時点じゃそうだよな
明らかに落ち気味のハルヒにピークのけいおんじゃそんなもん


572:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 17:38:17 1S8tDpWV0
>>561 >>570
戦おう、現実と

涼宮ハルヒ
原作→放映前130万部 
  →放映後に1カ月で70万部強売れた
  →2009年2月で9巻で累計560万部
DVD→日本国内で8巻で80万枚超
  →米国で6万セット販売
コミックス→8巻で350万部突破
ハルヒちゃん→2巻で100万部突破
CD→「涼宮ハルヒの詰め合わせ」オリコン登場週数110週突破
   声優歌手作品で歴代最長ロングセラー
TBC東北放送では最高視聴率4.9%

2006年小売市場規模キャラクターランキング
27位 涼宮ハルヒシリーズ 0.85% 136億1530万円
2007年小売市場規模キャラクターランキング
32位 涼宮ハルヒシリーズ 0.55%  87億6400万円

けいおん
現在CD売上 2億
コミック 2巻で20万部

573:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 17:38:46 DNLjf4Rx0
神奈川県民の俺がきましたよ
TVKは今夜放送?

575:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 17:42:14 o48CO23K0
どっちが面白いとかっていってるが、

原作がストーリー性のある小説(ライトノベル)と、
4コママンガを比較するのもどうかとおもうがな。

自分が面白いと思えばいいんじゃね。
なぜに一番を決めるのだろう。

590:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 17:57:33 k0D9oOV+O
たとえ話が面白くても、狙いすぎなアニメは正直見る気しない
再放送でハルヒを試しに見たけど、あざとさ満点で受け付けなかった

599:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 18:04:48 8+jIAKOE0
つかまた一期の話に戻るのはあまりいいとは言えないな
素直に新作だけ放送してくれた方が見る方もわかりやすくていいのに

610:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 18:18:50 zLPMVLRm0
>>599
時系列順だから、今期の放送から見ている人にはこの方が分かりやすいだろう。
そんな人がどれだけいるかは分からんが。


600:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 18:05:31 ghqxvUEY0
なんで必ずエヴァと比べる奴が出てくんだ?
あたまおかしいの?

720:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 21:05:47 9kfVefaN0
>>600
エヴァ以降大ヒットアニメが出てないから


633:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 18:59:43 0XvFL6qp0
なんかニコ坊の勢いで人気出たけど、トータルで見たらやっぱガンダムはもちろん、
エヴァにも及ばないアニメだったよな。まぁ実際内容も負けてるんだけど

686:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 20:36:18 +RaMALvP0
>>633
ハルヒ一期が放送されてた頃(3年前)はまだニコ動はなかったぞ?
EDテーマのダンスが最初は話題になって、
その後長門vs朝倉の回でブレイクした感がある
その後ライブ演奏の回が各所でまた反響を呼んでさらに話題に・・・って感じだったな


653:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 19:49:21 THIv3JdEO
ハルヒが2000年代を代表するアニメなのかな

659:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 19:53:31 gwFZVr4b0
>>653
80年代 ガンダム
90年代 エヴァ
00年代 ハルヒ

前二つに比べて相当落ちるな


662:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 19:56:27 hSblcfo30
>>659
ガンダムは70年代だよ


665:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 19:59:37 THIv3JdEO
種、ギアス、ハガレン、攻殻、ハルヒのどれかかなと思うが
今でもこれだけ話題になること考えるとハルヒかなと

741:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 21:29:25 Qfm4BQiDO
検索しても見当たらないんだが、笹の葉ってようつべにUPされてる?

750:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 21:50:35 DvtdUYpe0


779:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 22:33:23 AXIC3LeR0
ほんと、これ見ると
軽音、蔵などとか糞だわ

782:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 22:37:07 k3tENunM0
>>1
アニメニュース板でやれよ
萌え豚が

810:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 01:06:07 sEQ7o+NF0
 @ ttp://www.youtube.com/watch?v=8ad0IUYoP0o
 A ttp://www.youtube.com/watch?v=DXMAvSe7D0Q
 B ttp://www.youtube.com/watch?v=2soeKm-eE8s

早くみるんだ! 削除されるまえに!

887:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 08:45:24 aMVioynD0
>>810
冒頭のハルヒとキョンの会話場面、なんでハルヒあんなに上半身ふるわせながら喋ってんだ?
リアルでいたら病気の人だぞ。


820:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 02:28:54 1A40kANzP
ハルヒって面白いから見てって言われたから見たけど
面白みがさっぱり分からなかった。何が面白いんだこのアニメ。
キャラクターの女の子がヲタに受けてるから人気あるのか?

840: 2009/05/23(土) 04:01:22 0z7K3oSB0
 

920:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:01:26 /C/++B8SO
>>1
後で報告しとくよ

たぶん剥奪

959:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 13:26:40 DzGKNVT60
違法動画は日本の一部の連中も節操がないな
違法動画見る前提でアニメ見ているのもいるしな

962:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 13:29:05 0u7shayN0
>>959
違法動画のおかげで、そのアニメは広まったと真面目に言う
頭おかしい奴もいるしな


983:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 13:54:08 MjUxFep50
キョンとミクルが3年前の長門を尋ねたときに、情報が無いのに長門が北高の制服を着ていたのはナゼ?

990:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 14:44:09 Ru+kLjSB0
>>983
言われてみるとおかしいな
ハルヒはまさにあの日にキョンと会うことで北高に行くことを決めたはずなのに

無矛盾の公理系は無矛盾性を証明できないとか言ってた話か





posted by 2chダイジェスト at 19:16| Comment(0) | TrackBack(1) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ハルヒ 2期
Excerpt: 涼宮ハルヒの憂鬱(4)商品価格:567円レビュー平均:4.33涼宮ハルヒの憂鬱 二期 The Melancholy of Haruhi Suzumiya Season 2 ...http://yout..
Weblog: youtube動画★新着ニュースblog
Tracked: 2009-05-24 04:52

アクセスランキング ブログパーツ