2009年05月24日

【相撲】大相撲五月場所千秋楽 日馬富士悲願の初優勝!決定戦で白鵬下した!大海角番脱出 13勝の稀勢の里敢闘賞・技能賞は鶴竜

1:丁稚ですがφ ★ 2009/05/24(日) 17:45:40 ???0
          東  決まり手  西
● 翔天狼  8勝7敗 はたき込み 若荒雄  9勝6敗 ○
● 木村山. 5勝10敗 はたき込み 垣添    8勝7敗 ○
● 北勝力. 4勝11敗  寄り切り  春日王. 10勝5敗 ○
● 高見盛  9勝6敗  寄り切り  霜鳳    6勝9敗 ○
● 普天王  6勝9敗  押し出し  栃ノ心   9勝6敗 ○
○ 豊響.   11勝4敗  押し出し  山本山  7勝8敗 ●
○ 時天空  7勝8敗  寄り切り  黒海    8勝7敗 ●
○ 岩木山  9勝6敗 引き落とし .雅山    9勝6敗 ●
● 朝赤龍. 5勝10敗 引き落とし .武州山  9勝6敗 ○
○ 栃乃洋. 5勝10敗 すくい投げ. 出島    7勝8敗 ●
● 玉鷲    6勝9敗 すくい投げ .旭天鵬  8勝7敗 ○
○ 豪風.   4勝11敗 突き落とし. 玉乃島. 5勝10敗 ●
○ 豊ノ島 . 5勝10敗  寄り切り  安美錦. 5勝10敗 ●
○ 豊真将. 1勝14敗  寄り切り  嘉風.   4勝11敗 ●
○ 阿覧    8勝7敗. 下手投げ 栃煌山  6勝9敗 ●
● 鶴竜    9勝6敗. 寄り切り 稀勢の里13勝2敗 ○
○ 琴奨菊. 10勝5敗  寄り切り  豪栄道  6勝9敗 ●
○ 千代大海8勝7敗  押し倒し  把瑠都. 4勝11敗 ●
● 魁皇    8勝7敗  寄り切り  琴光喜  8勝7敗 ○
● 琴欧洲  9勝6敗  首投げ  日馬富士14勝1敗 ○
○ 白鵬.   14勝1敗  寄り切り  朝青龍. 12勝3敗 ●

          幕内最高優勝決定戦
● 白鵬  14勝1敗  下手投げ 日馬富士14勝1敗 ○

幕内最高優勝:日馬富士(初)14勝1敗
三賞:殊勲賞 該当なし/敢闘賞 稀勢の里(3)/技能賞 鶴竜(3)

          十両今日の一番
● 土佐豊  9勝6敗 押し出し 玉飛鳥. 12勝3敗 ○

十両優勝:玉飛鳥(西十三枚目) 12勝3敗/ 序二段優勝:天緑(西筆頭)7戦全勝

今日の中入り後取組
http://sports.yahoo.co.jp/sumo/200905/14/tori_maku.html
十両の結果はこちら
http://sports.yahoo.co.jp/sumo/200905/14/tori_juryo.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【相撲】大相撲五月場所千秋楽 日馬富士悲願の初優勝!決定戦で白鵬下した!大海角番脱出 13勝の稀勢の里敢闘賞・技能賞は鶴竜

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 日馬富士、念願の初賜杯=千代大海勝ち越し−大相撲夏場所
Yahoo!ニュース 【 白鵬が日馬富士との全勝対決制す/夏場所
Yahoo!ニュース 【 白鵬と日馬富士が全勝!千代大海がけっぷち7敗目/夏場所
Yahoo!ニュース 【 白鵬、貴乃花親方に並ぶ30連勝!/夏場所
Yahoo!ニュース 【 白鵬29連勝!明日白星で貴乃花に並ぶ/夏場所



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


2:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:45:44 LlXK6JF90
>>1
おせーよ!

10:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:46:01 yPkobi2i0
幕内最高優勝力士出身国
(ハ=ハワイ、蒙=モンゴル、勃=ブルガリア)

      初春夏名秋九
11年  日ハハ日ハハ
12年  日日日ハハハ
13年  日日日日日ハ
14年  日ハハ日ハ蒙
15年  蒙日蒙日蒙日
16年  蒙蒙蒙蒙日蒙
17年  蒙蒙蒙蒙蒙蒙
18年  日蒙蒙蒙蒙蒙
19年  蒙蒙蒙蒙蒙蒙
20年  蒙蒙勃蒙蒙蒙
21年  蒙蒙蒙

87:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:48:42 RXhM/jPNP
>>10

コレ国技だよな?www


743:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:33:50 yZGYKiIW0
>>87
相撲は国技じゃないよ


752:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:35:16 vnFvTLGN0
>>743
法律として定まってないだけで国技は国技だ
昭和には日本に国旗はありませんでしたってくらアホな話
どこの誰もが日の丸を国旗だと、君が代を国歌だと、そして相撲を国技だと認識してた


818:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:42:18 yZGYKiIW0
>>752
国技じゃないよ


845:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:46:55 vnFvTLGN0
>>818
どういう意味で言ってるんだ?
法律以外の論拠で言ってくれ

こくぎ 【国技】
その国に古くから伝わっている特有の武術・技芸・スポーツ。日本の相撲など。


121:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:49:46 HAekHSlO0
>>10
H18の優勝者だれ?栃東?


270:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:57:20 hF6CA9oSO
>>10これやばいねwww日本人って相撲弱いんですね


156:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:50:48 q67SjYVC0
>>121
そう。栃東。角番からの優勝だったんだよね。


168:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:51:22 gfFfVt/g0
>>121
あってる

14勝1敗で優勝


184:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:52:00 yPkobi2i0
>>121
そう。栃東。

日本人力士が優勝するのは何年先のことになるやら。


24:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:46:25 Y1Nq8Kv9O
>>1
おせーよカス

60:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:47:42 6tQw9Odl0
大関互助会露骨杉w

62:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:47:46 wG5MNI1L0
日馬富士って何人?

108:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:49:17 XbNKuz3bO
>>62
日馬富士には影武者でもいるのか?


107:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:49:17 MO1rt0XGP
優勝の可能性が無くなった瞬間のキセノン
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/419855.j

149:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:50:35 9yR/bRo5P
朝青龍のやる気のねーことねーこと。もっとパンパンせんかい。

256:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:56:11 VpJKKyyC0
>>149
自分の面子の為には勝ちたいが、
自分が勝ったら自分じゃない奴の優勝を決めてしまう。

まぁ、必死にはなれんわな。


157:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:50:53 lITd/dNF0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.御坂美琴
9.秋山澪
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール

163:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:51:09 VUTF06vQ0
    13日目 14日目  千秋楽
魁皇 ●稀勢  ●千代  ●光喜  8勝7敗
光喜 ●千代  ●鶴竜  ○魁皇  8勝7敗
千代 ○光喜  ○魁皇  ○バルト 8勝7敗

大関はちなな倶楽部にようこそ!

234:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:54:56 e3nuczfE0
>>163
いや、マジでこいつらがいなくならないと
下にいる若い力士が腐っちゃうんじゃないの?


251:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:55:59 AUuytQd70
>>234
魁皇なんて若手のヒジをぶっ壊すんだぜ…

総理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


181:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:51:55 cdcUuOOQ0
栃東-モンゴル13連覇-ブルガリア-モンゴル6連覇

236:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:55:01 RmcUkBIp0
モンゴル力士たちの相撲は、
昭和の日本人力士たちの相撲を彷彿させる力相撲なんだよ。
もうただのデブしかいなくなった日本人相撲取り(力士とはいわん)には出来ない、
力と技の攻防が見れる。

271:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:57:32 jsINQNNz0
>>236
栃東だけが唯一、芸術とさえ言えるおっつけでドルジと互角に戦えてたんだけどなぁ。
彼の相撲は本当に美しかった。


239:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:55:28 zmH9C8vI0
ゴジョスwwwwwww

    初場所 3月場所 5月場所
魁王 8−7  8−7   8−7
琴光 休場   8−7   8−7
大海 8−7  2−13   8−7

247:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:55:48 MEq1ojr00
ここなら詳しい人いそうだ。
ハクホーの連勝は続いてるってことでいいの?

285:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:58:02 3jMAxlBSO
>>247
今1連勝




301:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:59:09 gfFfVt/g0
>>251
強引に壊すよな・・・


>>271
栃東は怪我が多すぎたな・・・
ドルジ相手に彼だけが互角で戦えていただけに惜しかった・・・

367:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:02:03 jsINQNNz0
>>301
あの完成された美しいおっつけを伝承するものが出てくる事を期待したいのだけれども、
今の日本の学生相撲からは出てこなさそうだ


306:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:59:27 VhPwYdW50
なんで、麻生なんだよ
次期首相は鳩山さんなんだから
鳩山さんでいいだろ
前もやったのにもういいだろ

329:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:00:38 e3nuczfE0
>>306
鳩山が来たら友愛精神で互助会容認しちゃうからだろ…


353:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:01:27 UWmd7B+Q0
>>306
どっちが来ても変なサプライズ意識してぶち壊しになりそうだから代理の人でいいよ


355:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:01:34 6kDbIndcO
>>306
民主党政権になったら表彰式の君が代は取りやめますw


382:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:02:56 VhPwYdW50
>>329
>>353
>>355
無意味な批判つけてやらせたくないんだな
おまえら、マスコミと変わらないな

427:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:06:11 03uBgXzF0
今場所は面白かったな
ヤオとか言ってるやつは見なければいいよ

446:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:07:18 VhPwYdW50
麻生のコメントで台無しやわ

480:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:09:48 bxlSfgVc0
>>446
普通におめでとうございますって言っただけじゃん



531:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:13:43 xMgge6Vd0
>>446
きっとモンゴル勢の談合優勝にムカついていたんだよw


499:パンツ 2009/05/24(日) 18:11:28 NL/42HgP0
>>480
麻生が、「おめでとう」の後に、「千代大海はちょっと八百長臭せえな」とマイクで言ったんだよ
麻生は、いつも一言多くて困るよ


452:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:07:45 NjlHG9DaO
306:名無しさん@恐縮です[sage]
2009/05/24(日) 17:59:27 ID:VhPwYdW50
なんで、麻生なんだよ
次期首相は鳩山さんなんだから
鳩山さんでいいだろ
前もやったのにもういいだろ

357:名無しさん@恐縮です[sage]
2009/05/24(日) 18:01:39 ID:VhPwYdW50
てか、なんで鳩山じゃないんだよ
代表戦で鳩山さんが勝っただろうが

382:名無しさん@恐縮です[sage]
2009/05/24(日) 18:02:56 ID:VhPwYdW50
>>329
>>353
>>355
無意味な批判つけてやらせたくないんだな
おまえら、マスコミと変わらないな


457:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:08:04 LdNPejtpO
ところで千代白鳳って名前の力士がいるんだな。
白鳳も柏戸と大鵬をくっつけた名前なんだっけか?
さらに千代の富士をくっつけるとは、よほどの大器なんだろうな。

471:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:09:19 TuDcHLxP0
>>457
大麻疑惑があるからあまり派手に出てこれない。


505:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:11:45 LdNPejtpO
>>471
マジかよ……日本人?


460:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:08:22 ZUTrXMxu0
今場所のまとめ

・クソ日本人大関陣
・豊真将14連敗→千秋楽で初日→涙
・日馬初優勝
・ピンク姐さん
・相撲乙女

475:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:09:26 yfvxrYCI0
>>460
相撲乙女詳しく


481:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:09:49 aXRav2hHO
勢い力業の朝青龍
総合力の白鵬
新・技のデパート日馬富士

新たなモンゴル時代の幕開けだな。ドルジは下手したら幕開けしてから引退するかも知れんが…

琴欧州は栃東的なポジションになりそうな予感。時折輝きを見せるというか。

琴光喜、魁皇、千代大海は…触れないこととしよう。

稀勢の里は来場所は関脇かな?いずれにせよ勝ち越し大前提で2桁勝ったら実力は本物だな。

482:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:09:54 MrCn9OdC0
大関互助会、会員の成績

魁皇  8勝7敗 会長
千代大海8勝7敗 副会長
琴欧州 9勝6敗 会員 厳重注意
琴光喜 8勝7敗 会員



日馬富士14勝1敗 会員 会員資格一時停止処分

489:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:10:15 QLmTx96P0
麻生は何で余計なこと言おうとするかな
下手なんだからやめればいいのに

497:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:11:19 +RK44szE0
>>489
ハードルをあげた総理が前にいたからだろw


504:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:11:42 VhPwYdW50
>>489
最悪だよな

今日の相撲中継を見て
やっぱり政権交代が大切だって分かったわ


530:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:13:32 RTYe2fSr0
モンゴル軍
朝青龍 白鵬 日馬富士 鶴竜 旭天鵬

欧州連合
琴欧洲 バルト 黒海 阿覧 栃ノ心

互助会ジャパン+α
魁皇 琴光喜 千代大海 安美錦 あと誰か、誰でもいい。

期待の若手ジャパン
豪栄道 栃皇山 稀勢ノ里 琴奨菊 ほうましょう

これで対抗戦してほしい・・・。

566:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:16:18 AUuytQd70
>>530
互助会の部分に高見盛追加しておけば?
何故か7勝7敗で千秋楽迎えること多いし


586:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:18:51 VhPwYdW50
ネトアサネトアサ言うが
おまえらが少数派なんだよ
ニュー速ではスレまで立ってるいうねん

589:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:19:01 aXRav2hHO
ハルマフジが横綱なったら横綱史上最軽量・最小身長横綱の誕生か?

614:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:21:00 a+UK7O4x0
>>589
千代の富士の方が小さかった気がしないでもないんだが、どうなんだろう。
そもそも日馬富士は身長に関してはそこまで低い訳ではないような気が。


658:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:24:45 nS35xHPU0
大相撲面白いな。ハッピーエンドで皆笑顔。
台本あるのにドラマが無い最近のプロレスはシュール過ぎてついていけない。

>>589
UFCヘビー級チャンピオンより重いよ。


830:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:44:12 WA3HCDiW0
>>589
最軽量は大正時代の大横綱・栃木山(103kg)
低身長は江戸時代の秀の山(164cm)


847:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:47:16 B/EeIRdD0
>>830
150kgあれば巨漢扱いされた時代と今とを比較してもしょうがないよね…


691:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:28:12 Q1M0iW9QO
>>658
UFCヘビー級チャンピオンって昔は大相撲の横綱だったのか?


592:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:19:18 /Bsjl9yd0
もう大関は1場所でも負け越したら落ちるようにしろよ
本当に酷すぎるわw

709:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:30:19 LJQ7ldp40
>>592
昇進には三場所30前半の星が必要なのに
大関になったら極端な話二場所9ぐらいでどうにかなるってのがどう考えてもおかしい。


606:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:20:14 WBUYneCU0
そいや貴乃花は引退して貴乃花部屋開いたのに
なんで千代の富士は千代の富士部屋じゃないの?

647:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:23:29 gMW3dqUc0
>>606
貴は一代年寄りだから。
何故チヨ富士がなれなかったとかその辺は知らん。


754:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:35:27 8XwWwJPO0
>>647
千代の富士は協会から打診されたが断った。
部屋というのは一種の利権だから。
他人に継承できない一代年寄より年寄株持って部屋作った方が弟子に譲って大金手にする事も出来る。


692:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:28:13 pnNclCKzO
>>606
千代の富士、一代年寄り、辞退でググれよ


688:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:27:45 AUlKmo090
>>647
なれなかったわけではないがね・・・

千代の富士の師匠の北の富士、
そのまた師匠の千代の山が九重部屋をつくったときに
いろいろ揉め事があったのだよ。
その怨念で北の富士も理事会から追い出され、NHKの解説者になっている。
ふつうなら理事長。


701:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:28:58 6kDbIndcO
>>688
勝昭は理事長より今の位置が似合ってるよw


621:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:21:47 w6nB3bPp0
大関の勝ち越しは9勝6敗にすべき

625:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:22:05 gJ0AtoKO0
悪の権化は千代大海じゃなくてカイオウだろ

673:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:26:07 3jcUVuzh0
>>625
二人とも同レベルの悪徳商人
どっちか一人が消えるだけでも
内情はかなりクリーンになるはず


656:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:24:37 uai9K52EO
(゚д゚)ハルマーの兄弟子って、アミとあと誰だっけ?

693:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:28:14 3y8VHyfXO
>>656
安美錦と、その兄の安壮富士。


689:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:27:48 cj1Y1d8AP
優勝争いが盛り上がる中、日本人大関みんな8-7とか神の見えざる手でも働いてんの?

707:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:30:00 dJR169ae0
>>689
ずいぶんとしょっぱい神様だなw


730:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:32:37 r0XbE1V40
大相撲totoやらせろよー
今日なんか、大関以上全部正解だったぞう

735:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:33:02 Wl0ikE6o0
日馬富士も麻生なんかに表彰されたくなかっただろうな

せっかくの優勝が台無し

746:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:34:19 8GRAuWG60
>>735
俺もそう思った。政治家なんぞに利用されたくない。


757:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:35:30 F0TbeXtk0
>>746
内閣総理大臣杯だぞw 一体何を言っているんだ?大丈夫か?


786:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:39:08 VhPwYdW50
>>746
いや、そうでもない
今は民主が人気だし
世論調査では鳩山さんの人気が高い

そんな国民的人気な政治家から
もらったら嬉しかっただろう


807:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:41:03 7yOiNtql0
>>786
さっきからきめぇ
相撲の話しないなら出てけよ


831:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:44:30 VhPwYdW50
>>807
出てけって言論封じ込めですか
恐い恐い


855:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:48:27 K+B3oL2S0
>>831
馬鹿か?
相撲のスレでなに政治のことに熱くなってんだって話だよ
ニュー速いってネトウヨと戦ってこれば?w


821:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:42:40 QLmTx96P0
>>786
鳩山が国民的人気とかwww
あいつは本物のアホwww


763:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:36:57 8GRAuWG60
>>757
普通内閣官房副長官が行くんだよw
なんでわざわざ総理が来るんだw


774:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:37:47 afbQ+QHf0
>>763
官房副長官は入院したしなあ


781:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:38:34 xMgge6Vd0
>>763
小泉に文句を言え。


788:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:39:15 8GRAuWG60
>>781
小泉も同類だったんだw


780:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:38:28 8GRAuWG60
>>774
じゃあ官房長官でもいいな。なんで麻生なんだw


794:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:39:56 a+UK7O4x0
>>780
むしろ何でそんなに噛み付くのか、そっちの方が理解できんよ。


745:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:34:17 aXRav2hHO
稀勢の里は今場所13勝、来場所関脇で10勝、再来場所関脇で10勝、計33勝で大関昇進は無理かね?

756:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:35:29 QLmTx96P0
>>745
今場所の番付が低いからな
起点にはされないんじゃね


859:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:49:28 GUR7UAdeO
>>745
地位で強くなるだろうから昇進させてもいいかもしれない


777:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:37:55 B/EeIRdD0
>>756
来場所かその次で優勝できれば何とかなると思う、
というか優勝できる力もないのに大関に上がったらまた互助会員が一人増えるだけだし


770:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:37:33 EN1WWEp50
総理がきても何一つおかしくないだろ
大阪場所の橋下とかのほうが笑えるんだが

787:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:39:08 7yOiNtql0
モンゴル人は相撲センス良いよなー
本割り琴欧洲が前に出た瞬間の首投げだし
豪栄道はセンスがあるかと思ったんだが立ち合い下手だしな

803:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:40:48 UWmd7B+Q0
>>787
カロヤン頑張ってとんでもない決定戦が来ると思ってたらアレだもんなぁ
今回はマジで元アマーの優勝で良かったよ。あんなん見せられたら。


808:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:41:04 aH861Ff20
7-7だった山本山は負け越しちゃったか
まだ人脈できてないんだな。

posted by 2chダイジェスト at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。