史上ワーストの13度目のかど番で迎えた大相撲夏場所で12日目までに7敗を喫し、
62場所務めた大関からの転落危機に直面している千代大海(33)=本名広嶋龍二、
大分県出身、九重部屋=は22日、負け越して関脇転落が決まっても現役を続ける意思を示した。
この日の朝げいこ後、「関脇に落ちる覚悟を持ちながら千秋楽まで取る。(名古屋場所で)
10番勝って大関に戻れるチャンスがあるなら、それを考える」と話した。
千代大海は21日の12日目に琴欧洲に敗れて5勝7敗となり、後のない状況に追い込まれた。
この一番で左太ももに肉離れを起こした。22日の13日目は大関琴光喜戦が組まれている。
勝ち越しは厳しい状況だが、千代大海は「死ぬ気でこの3日間やる」と話した。師匠の九重親方
(元横綱千代の富士)は「本人が最後まで取ると言っている。見守るだけだ」と話した。
ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090522027.html
十二日目結果スレ:
【相撲】大相撲五月場所十二日目 白鵬厳しい立ち合い32連勝!日馬も12連勝・明日白鵬と全勝対決 朝青龍土俵際逆転1差、大海ピンチ7敗目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242896399/
62場所務めた大関からの転落危機に直面している千代大海(33)=本名広嶋龍二、
大分県出身、九重部屋=は22日、負け越して関脇転落が決まっても現役を続ける意思を示した。
この日の朝げいこ後、「関脇に落ちる覚悟を持ちながら千秋楽まで取る。(名古屋場所で)
10番勝って大関に戻れるチャンスがあるなら、それを考える」と話した。
千代大海は21日の12日目に琴欧洲に敗れて5勝7敗となり、後のない状況に追い込まれた。
この一番で左太ももに肉離れを起こした。22日の13日目は大関琴光喜戦が組まれている。
勝ち越しは厳しい状況だが、千代大海は「死ぬ気でこの3日間やる」と話した。師匠の九重親方
(元横綱千代の富士)は「本人が最後まで取ると言っている。見守るだけだ」と話した。
ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090522027.html
十二日目結果スレ:
【相撲】大相撲五月場所十二日目 白鵬厳しい立ち合い32連勝!日馬も12連勝・明日白鵬と全勝対決 朝青龍土俵際逆転1差、大海ピンチ7敗目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242896399/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【相撲】千代大海、関脇陥落でも現役続行へ 「関脇に落ちる覚悟を持って千秋楽まで取る。10番勝って大関に戻れるならそれを考える」 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 千代大海、千秋楽に勝ち越しかける!魁皇と50回目の対戦制す 】
Yahoo!ニュース 【 大相撲夏場所 白鵬、日馬との全勝対決制し全勝 13日目 】
Yahoo!ニュース 【 <大相撲夏場所>白鵬、日馬との全勝対決制し全勝 13日目 】
Yahoo!ニュース 【 がけっぷち千代大海、踏みとどまる/夏場所 】
Yahoo!ニュース 【 千代大海 現役続行の意向 かど番大関 関脇に転落でも 】
Wikipedia 【 大関 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
9:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:43:04 fNcM2IzHO
23:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:45:20 4a9+OGTF0
大関負け越し→カド番負け越し→関脇10勝→大関負け越し→カド番負け越し→関脇10勝
これがあと3年くらいループするんですね
これがあと3年くらいループするんですね
36:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:48:30 tLWvTL7A0
50:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 12:54:18 6paB78cXO
そして2ヶ月後
【相撲】千代大海、平幕陥落でも現役続行へ 「平幕に落ちる覚悟を持って千秋楽まで取る。3場所合計33番勝って大関に戻れるならそれを考える」
【相撲】千代大海、平幕陥落でも現役続行へ 「平幕に落ちる覚悟を持って千秋楽まで取る。3場所合計33番勝って大関に戻れるならそれを考える」
65:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:01:16 QlmAH1ebO
さらに2ヵ月後
【大相撲】千代大海、十両陥落でも現役続行へ…以下ほぼ同文。
【大相撲】千代大海、十両陥落でも現役続行へ…以下ほぼ同文。
84:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:12:35 SOoDm3fgO
日馬富士の本名もドルジである事を今日初めて知った。
2ちゃんのドルジ=朝青龍だが、
日馬富士はドルジ2でいいかな。
2ちゃんのドルジ=朝青龍だが、
日馬富士はドルジ2でいいかな。
100:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:21:49 VLbJmA2d0
10勝は何しようが無理だな
出島や雅山のように続けるんなら応援する
大関に固執するってんならとっとと引退してくれ
出島や雅山のように続けるんなら応援する
大関に固執するってんならとっとと引退してくれ
102:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:23:28 2Yq3MOmZ0
9・6大関が多すぎる。
最近の3場所平均27勝18敗以上を大関の責任勝ち星とすれば、大関はもっと緊張する筈。
下位への取りこぼしは出来なくなるだろう。
最近の3場所平均27勝18敗以上を大関の責任勝ち星とすれば、大関はもっと緊張する筈。
下位への取りこぼしは出来なくなるだろう。
104:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:24:44 vl3OS9lT0
こいつマジで見苦しい
突き押し相撲があまり好きではないのもあるが
とりあえずいつも通り押しましたー突きましたー
土俵割らないので(自分なりにキリッ)タイミング良いとこでひきましたー
あれれー落ちないよー
負け
愛媛住みだからローカルニュースで流れる今日の玉春日もウンザリだった
突き押し相撲があまり好きではないのもあるが
とりあえずいつも通り押しましたー突きましたー
土俵割らないので(自分なりにキリッ)タイミング良いとこでひきましたー
あれれー落ちないよー
負け
愛媛住みだからローカルニュースで流れる今日の玉春日もウンザリだった
133:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 13:49:17 NmlbB4jv0
千代大海は今の曙と相撲しても負けそうだな。
153:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 14:06:51 GBMxQRRRO
苦情も何も親方株も無いし
本人の将来的にもここで引退すると困るだろ
本人の将来的にもここで引退すると困るだろ
177:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 14:47:18 C+WWMXK8O
横綱と大関の間の地位があればな。
今は実力差がありすぎる。
今は実力差がありすぎる。
183:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 15:00:48 USrOc2HpO
雅山の大関復帰まだ?
193:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 15:18:42 y1o6G6R5P
228:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 17:46:17 +YfBRieu0
272 名無しさん : sage 2009/05/22(金) 17:37:27.23 ID:9zvYb/6Z
13日目 14日目 千秋楽
魁皇 ●稀勢 ●千代 ●光喜 8勝7敗
欧洲 ●朝青 ●白鵬 ●日馬 8勝7敗
光喜 ●千代 ●鶴竜 ○魁皇 8勝7敗
千代 ○光喜 ○魁皇 ○バルト 8勝7敗
13日目 14日目 千秋楽
魁皇 ●稀勢 ●千代 ●光喜 8勝7敗
欧洲 ●朝青 ●白鵬 ●日馬 8勝7敗
光喜 ●千代 ●鶴竜 ○魁皇 8勝7敗
千代 ○光喜 ○魁皇 ○バルト 8勝7敗
247:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 17:53:45 98ZQXEZ80
横綱
http://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up0331.j
大関
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/418138.j
http://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up0331.j
大関
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/418138.j
278:shanel 2009/05/22(金) 20:21:01 g9k5fJh+0
ヤンキーは、所詮ノータリーンだったか。
”年寄株”持っていないの。
高見盛の方が商売上手では、
数億円の”年寄株”持っているのだろ。
”年寄株”持っていないの。
高見盛の方が商売上手では、
数億円の”年寄株”持っているのだろ。
293:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 21:15:51 6QmDKoBtO
突っ張りだけで大関になって、突っ張りと変化と互助会でこれだけ大関で居続けたのはある意味偉大だと思う
中学の時点でヤクザけちょんけちょんにする程強かったって言うがどうやって勝ってたんだろうな
中学の時点でヤクザけちょんけちょんにする程強かったって言うがどうやって勝ってたんだろうな
296:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 21:49:01 gYRipwTw0
互助会すげーwwwww
今場所はひょっとしたら全員8勝7敗で並ぶんじゃないかという気がしてきた。
少なくとも魁皇は星くれるだろ
今場所はひょっとしたら全員8勝7敗で並ぶんじゃないかという気がしてきた。
少なくとも魁皇は星くれるだろ
345:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 03:05:39 uZxi6tJfO
ドルジと千代大海がガブリ四ツに組み合った瞬間にドルジ勝利みたいな解説がわからん。
体格も似たようなもんだから4回に1回ぐらい勝てそうに見えるんだけどね。
体格も似たようなもんだから4回に1回ぐらい勝てそうに見えるんだけどね。
372:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 07:50:21 zxCLgOh8P
>10番勝って大関に戻れる
貴ノ浪も大関に戻ったけど 35場所大関→関脇→2場所大関→引退
こんな感じだったよね。潔くやめたほうがいいと思う
貴ノ浪も大関に戻ったけど 35場所大関→関脇→2場所大関→引退
こんな感じだったよね。潔くやめたほうがいいと思う
389:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:05:54 rh9p729OO
ふっと思ったがようは大関勢は看板レスラーで、やってることはプロレスなんじゃないか?
420:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 17:45:48 dTP4bpLJ0
琴光喜も千秋楽魁皇w
何この大関陣www
やくや内舘もこのあからさまな互助を叩けよなw
何この大関陣www
やくや内舘もこのあからさまな互助を叩けよなw
424:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 17:46:15 MkYBpTeg0
あまり相撲みないのですが質問
今日みたいに魁皇と千代大海で話がついてて
間違って組んじゃったらどうやって千代大海に勝たせるの?
今日みたいに魁皇と千代大海で話がついてて
間違って組んじゃったらどうやって千代大海に勝たせるの?
435:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 17:50:20 Tx2RYsatO
438:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 17:51:25 zkGs9rhU0
一度待ったをした後の
魁皇と千代大海の表情がすべてを物語ってるなw
あれは勝負をする人間の顔ではなく
まるで刑事かなんかを長年勤め上げた相棒同士のような
お互いの表情だったw
魁皇と千代大海の表情がすべてを物語ってるなw
あれは勝負をする人間の顔ではなく
まるで刑事かなんかを長年勤め上げた相棒同士のような
お互いの表情だったw
440:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 17:52:28 4RBoPAYqO
大関陣互助会発動ハチナナはもはや様式美
512:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 00:11:51 dkpIUOWA0
446:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 17:54:51 dTP4bpLJ0
千秋楽が相手日本人なら100%だったろうが
バルトだから分からなくなったか
でもバルトボロ負けしてるしな
しかし日本人は情けなさ過ぎる
バルトだから分からなくなったか
でもバルトボロ負けしてるしな
しかし日本人は情けなさ過ぎる
466:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 18:07:19 OGjK8CjSO
なんでこいつ糞弱いのに辞めてくれないの?
大関の名を汚しまくってるだけだし。
大関の名を汚しまくってるだけだし。
468:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 18:12:36 dTP4bpLJ0
482:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 18:26:26 Y/DiAFAeO
>厄や内舘
叩くなら大関互助会を徹底的にたたけ。
叩くなら大関互助会を徹底的にたたけ。
484:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 18:29:19 +FQwMx2j0
大関全員7勝7敗やろ?
500:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 21:33:49 H4ruZvCOO
実際ここまで露骨に互助会するんなら、もう大関同士は序盤にぶつけるしか無いだろ
501:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 21:36:19 0XA0Aa+hO
魁皇と千代大海が引退したら九州場所存続の危機だからな
マジで九州場所は客入り悪いから撤退されてもおかしくない
マジで九州場所は客入り悪いから撤退されてもおかしくない
506:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 23:34:21 xnF6TkddO
千代大海はまだ必死だからいいが 問題は魁皇だよ
勝ち越したらもう休場しろよ
勝ち越したらもう休場しろよ
507:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 23:41:44 xnF6TkddO
来場所から大関同士の取組みは1〜5日の内にやらせろ
517:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 01:53:25 0IEj9SKSO
523:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 02:36:27 Zevj4pBV0
昔の魁皇千代大海とかが強かったのは間違いない
歴史的に見ても名大関といえるだけの実績・優勝回数
だが、いい加減長くやりすぎだ
もう5年位前からこんな感じ
歴史的に見ても名大関といえるだけの実績・優勝回数
だが、いい加減長くやりすぎだ
もう5年位前からこんな感じ
528:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 02:50:00 Zevj4pBV0
千代大海は名大関
優勝3回は大関では優秀な数字
しかし在位60場所中、後半30場所に限れば
負け越し8回、優勝0、12勝以上も0
この後半のイメージが強すぎて駄目大関といわれる
もっと早くやめていればまた世間の評価も違っただろうが・・
優勝3回は大関では優秀な数字
しかし在位60場所中、後半30場所に限れば
負け越し8回、優勝0、12勝以上も0
この後半のイメージが強すぎて駄目大関といわれる
もっと早くやめていればまた世間の評価も違っただろうが・・
532:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 03:06:53 P7QzAsqI0
536:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 03:48:15 GgYC4P/j0
以外と知られて無い気がするが
出島と雅山も元大関なんだぜ
出島と雅山も元大関なんだぜ
542:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 05:55:43 WA3HCDiW0
548:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 07:14:10 gsCee8kXO
千代白鳳
562:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 09:26:40 Efw8/8Nh0
ひかる姉さん、やっぱハンパねーわwwwwwwwwwwww
【相撲】関脇陥落ピンチの大関・千代大海、不調の理由は『川村ひかるからの呪い』?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/l50
【相撲】関脇陥落ピンチの大関・千代大海、不調の理由は『川村ひかるからの呪い』?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/l50
612:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 13:57:41 rytxoy7XO
そらこんな奴らが日本人トップなんだから強い日本人なんかでんわな。
大関陣、何回目だよ8勝7負みたいなの。
モンゴリアンからしたら、そうやってせせこましくやってろや。て白い目で見てんだろな
大関陣、何回目だよ8勝7負みたいなの。
モンゴリアンからしたら、そうやってせせこましくやってろや。て白い目で見てんだろな
664:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:37:03 vNqaErEt0
プロ野球だと、
例えばホームラン王のタイトルを何とかチームメイトに取らせようとして、
相手チームのライバルの打者と対戦するときは、
投手に敬遠を指示するだろ
これは八百長とか捏造とか言われないだろ
ああ、美しきかな大関互助会、浪花節
美しい国、日本( ´∀`)
例えばホームラン王のタイトルを何とかチームメイトに取らせようとして、
相手チームのライバルの打者と対戦するときは、
投手に敬遠を指示するだろ
これは八百長とか捏造とか言われないだろ
ああ、美しきかな大関互助会、浪花節
美しい国、日本( ´∀`)
677:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:56:48 vNqaErEt0
>>668
そうそう
引退試合の選手が最後のバッターボックスに立ったら、
投手は、絶対に甘いコースに投げるはずだ
ても八百長とは言われないし、かえってその投手は高い評価を受けるはずだ
そんなものはプロ野球じゃなくても、日常生活レベルでも溢れている
それは、思いやりとか謙虚さという
古き良き日本のありがたい姿なのです( ´∀`)
そうそう
引退試合の選手が最後のバッターボックスに立ったら、
投手は、絶対に甘いコースに投げるはずだ
ても八百長とは言われないし、かえってその投手は高い評価を受けるはずだ
そんなものはプロ野球じゃなくても、日常生活レベルでも溢れている
それは、思いやりとか謙虚さという
古き良き日本のありがたい姿なのです( ´∀`)
752:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:12:34 GxBQ3jgP0
761:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:13:44 n4KXyVGy0
767: 2009/05/24(日) 17:14:28 90UgSDBM0
打撃系力士の悲哀だわさ。
779:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:15:15 i6tOyOK/0
781:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:15:22 t+GHQBde0
13日目 14日目 千秋楽
魁皇 ●稀勢 ●千代 ●光喜 8勝7敗
光喜 ●千代 ●鶴竜 ○魁皇 8勝7敗
千代 ○光喜 ○魁皇 ○バルト 8勝7敗
魁皇 ●稀勢 ●千代 ●光喜 8勝7敗
光喜 ●千代 ●鶴竜 ○魁皇 8勝7敗
千代 ○光喜 ○魁皇 ○バルト 8勝7敗
794:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:17:35 HNuqkHDd0
互助会って2chのネタ?
本当に存在するの?
もうわからなくなってきた
本当に存在するの?
もうわからなくなってきた
819:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:21:02 n4KXyVGy0
823: 2009/05/24(日) 17:21:33 90UgSDBM0
おいおいおい、みんな勘違いすんなよ、千代大海は今場所のために山篭りして
波動拳マスターしてきてるんだよ、ちょっといままでそれが不発だったたけじゃないか、
なに言ってるんだ
波動拳マスターしてきてるんだよ、ちょっといままでそれが不発だったたけじゃないか、
なに言ってるんだ
831:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:25:33 7QVvMWp00
以上互助会のみなさんでした
13日目 14日目 千秋楽
魁皇 ●稀勢 ●千代 ●光喜 8勝7敗
光喜 ●千代 ●鶴竜 ○魁皇 8勝7敗
千代 ○光喜 ○魁皇 ○バルト 8勝7敗
(・3・)ノ 次の開催でまたお会いしましょう
13日目 14日目 千秋楽
魁皇 ●稀勢 ●千代 ●光喜 8勝7敗
光喜 ●千代 ●鶴竜 ○魁皇 8勝7敗
千代 ○光喜 ○魁皇 ○バルト 8勝7敗
(・3・)ノ 次の開催でまたお会いしましょう
849: 2009/05/24(日) 17:30:00 90UgSDBM0
例えヤオだとしてもだ、千代大海自身の実力がなければ成立しないよ。
今場所はギリギリでも、来場所が辛いだけだ。
今場所はギリギリでも、来場所が辛いだけだ。
860:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:31:50 VlBFKpO+0
で、俺の千代大海はどうなったの?(´・ω・`)
899:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:39:20 7YxRWfi4O
大関中、三人が8−7とは絶妙だな。
誰が計算してんの?
誰が計算してんの?
900:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:39:26 t+GHQBde0
13日目 14日目 千秋楽
魁皇 ●稀勢 ●千代 ●光喜 8勝7敗
光喜 ●千代 ●鶴竜 ○魁皇 8勝7敗
千代 ○光喜 ○魁皇 ○バルト 8勝7敗
ミニロトすら当たらない俺でも、一点で1/51を当てれたw
相撲にもtoto導入しろよ。
魁皇 ●稀勢 ●千代 ●光喜 8勝7敗
光喜 ●千代 ●鶴竜 ○魁皇 8勝7敗
千代 ○光喜 ○魁皇 ○バルト 8勝7敗
ミニロトすら当たらない俺でも、一点で1/51を当てれたw
相撲にもtoto導入しろよ。
911:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:41:50 n4KXyVGy0
芸スポで騒がれてスレが上がってるから朝青龍の本名を変なあだ名とか言ったり
下の名前も知らないにわかやゆとりも興味を持ってるみたいだから言っておくが
相撲ってのは昔からこういうもんだ
ただ龍二も博之も強かったから大関にいるんであって、相撲界を盛り上げてたのも事実
下の名前も知らないにわかやゆとりも興味を持ってるみたいだから言っておくが
相撲ってのは昔からこういうもんだ
ただ龍二も博之も強かったから大関にいるんであって、相撲界を盛り上げてたのも事実
914:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:42:31 hGDpeVGE0
だらだら大関を守るのが実は関取として一番おいしい事なんだよね。
954:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:55:56 GCZ7b4tJ0
横綱になる力士って大関のときの記憶がないぐらいあっさり通過するよね。
昇進の見込みがない万年大関はもっと容赦なく落としちゃっていいよ。
昇進の見込みがない万年大関はもっと容赦なく落としちゃっていいよ。
963: 2009/05/24(日) 18:07:43 90UgSDBM0
千代大海みたいな典型的な打撃系力士は、自重をそのまま弾丸にするような突進力持つためにも
強力な筋力が必要になる。しかし、骨格や腱が年齢とともに耐え切れなくなるんだよな。
それだけじゃない、当然だがダメージの蓄積もある。
打撃系に限らず徒手格闘する人は視力が悪くなってるのはこの所為だわ。
別に人気取りのためのメガネっ子属性添付じゃなくてな。
長く相撲取れないスタイルの反動がいまの千代大海の姿だ。悲劇だね。
強力な筋力が必要になる。しかし、骨格や腱が年齢とともに耐え切れなくなるんだよな。
それだけじゃない、当然だがダメージの蓄積もある。
打撃系に限らず徒手格闘する人は視力が悪くなってるのはこの所為だわ。
別に人気取りのためのメガネっ子属性添付じゃなくてな。
長く相撲取れないスタイルの反動がいまの千代大海の姿だ。悲劇だね。
964:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:07:44 Ny4lMROv0
武蔵丸は結構大関時代が長かった気がする。
977:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 19:13:50 Q1M0iW9QO
【相撲】千代大海、関脇陥落でも現役続行へ 「関脇に落ちる覚悟を持って千秋楽まで取る。お互いに助け合って大関に残れるならそれを考える」
980:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 19:25:09 zI1xm/al0
大関じゃないチヨスが見たかった
987:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 21:50:03 oSIUvedo0
>>972
自分も教育関係の仕事してるから、いろいろな噂を耳にするけど、チヨスの中学校時代はハンパなかったらしい。
自分はその時もう大学生だったから、よく知らんかったが。
だから、大関に昇進し、市内を凱旋パレードしても、教育関係者は殆ど誰も応援に行かんかったそうだ。
そう考えると、本当に人間的にも成長したんだな、と嬉しく思う。魁皇共々満身創痍だが、一日でも長く力士であり続けてほしいよ。
>>980
出島や雅山じゃダメかw
霧島・小錦が平幕に落ちても懸命に相撲とり続けてたのには感動してたがな。
まあ、年寄の問題とかいろいろな柵があったんだろうけど。
自分も教育関係の仕事してるから、いろいろな噂を耳にするけど、チヨスの中学校時代はハンパなかったらしい。
自分はその時もう大学生だったから、よく知らんかったが。
だから、大関に昇進し、市内を凱旋パレードしても、教育関係者は殆ど誰も応援に行かんかったそうだ。
そう考えると、本当に人間的にも成長したんだな、と嬉しく思う。魁皇共々満身創痍だが、一日でも長く力士であり続けてほしいよ。
>>980
出島や雅山じゃダメかw
霧島・小錦が平幕に落ちても懸命に相撲とり続けてたのには感動してたがな。
まあ、年寄の問題とかいろいろな柵があったんだろうけど。
988:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 21:53:38 jTt15svX0