今年で5年目を迎えるプロ野球「日本生命セ・パ交流戦」が19日開幕した。
札幌ドームではセ、パで首位を快走する巨人と日本ハムが対戦した。
日本ハムは巨人から移籍した二岡、林の活躍もあり、16-6で巨人に圧勝した。
球場には、この日最多のヤフードームの3万3182人に次ぐ3万3050人の観衆が詰め掛けた。
また、この試合の関東地区の視聴率は下記のように9.1%であった。
尚、昨年の交流戦開幕戦「ロッテ11-12巨人」の関東地区の視聴率は6.6%で
今年は2.5ポイントの上昇が見られた。(文:ミットモナイト) ↓以下ブログより抜粋
(省略)
<昨日19(火)の視聴率>
19(火)
フジテレビ「カスペ…」16.4%、「アタシんち…」12.0%、
「白い春」11.9%、「人志…」10.8%。
「踊る!…」(日本テレビ)15.2%、
「プロ野球・日本ハム対巨人」(テレビ朝日)9.1%。*昨日からセ・パ交流戦がスタート。
「大相撲夏場所10日目」(NHK)13.0%
*全勝は、横綱・白鵬と大関・日馬冨士。白鵬は30連勝。1敗で、横綱・朝青龍と
平幕稀勢の里。*西幕下筆頭の37歳北桜は、黒星がついて4勝1敗に。
(省略)
上田昭夫のひとりごと
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199&tid=824
関連記事
http://bis.npb.or.jp/2009/games/s2009051900579.html
> ソフトバンク×阪神 (ヤフードーム) 33,182人
http://bis.npb.or.jp/2009/games/s2009051900574.html
> 日本ハム×巨人 (札幌ドーム) 33,050人
http://bis.npb.or.jp/2008/games/s2008052000589.html
> ロッテ11-12巨人(千葉マリン)
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199&tid=445
> プロ野球は昨日からセパ交流戦。ロッテ対巨人(テレビ東京)6.6%。
関連スレ
【野球】交流戦 F16-6G[5/19] 金子誠同点打&2ラン!鶴岡慎2適時打などチーム計7適時打!日本ハム大勝 巨人3発6得点も投手陣炎上
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242735896/
【野球】“寡黙な男”日本ハム・二岡智宏が笑った!「結果を出したい気持ちの方が先だった」打席に立てば巨人ファンから大歓声
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242775725/
札幌ドームではセ、パで首位を快走する巨人と日本ハムが対戦した。
日本ハムは巨人から移籍した二岡、林の活躍もあり、16-6で巨人に圧勝した。
球場には、この日最多のヤフードームの3万3182人に次ぐ3万3050人の観衆が詰め掛けた。
また、この試合の関東地区の視聴率は下記のように9.1%であった。
尚、昨年の交流戦開幕戦「ロッテ11-12巨人」の関東地区の視聴率は6.6%で
今年は2.5ポイントの上昇が見られた。(文:ミットモナイト) ↓以下ブログより抜粋
(省略)
<昨日19(火)の視聴率>
19(火)
フジテレビ「カスペ…」16.4%、「アタシんち…」12.0%、
「白い春」11.9%、「人志…」10.8%。
「踊る!…」(日本テレビ)15.2%、
「プロ野球・日本ハム対巨人」(テレビ朝日)9.1%。*昨日からセ・パ交流戦がスタート。
「大相撲夏場所10日目」(NHK)13.0%
*全勝は、横綱・白鵬と大関・日馬冨士。白鵬は30連勝。1敗で、横綱・朝青龍と
平幕稀勢の里。*西幕下筆頭の37歳北桜は、黒星がついて4勝1敗に。
(省略)
上田昭夫のひとりごと
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199&tid=824
関連記事
http://bis.npb.or.jp/2009/games/s2009051900579.html
> ソフトバンク×阪神 (ヤフードーム) 33,182人
http://bis.npb.or.jp/2009/games/s2009051900574.html
> 日本ハム×巨人 (札幌ドーム) 33,050人
http://bis.npb.or.jp/2008/games/s2008052000589.html
> ロッテ11-12巨人(千葉マリン)
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199&tid=445
> プロ野球は昨日からセパ交流戦。ロッテ対巨人(テレビ東京)6.6%。
関連スレ
【野球】交流戦 F16-6G[5/19] 金子誠同点打&2ラン!鶴岡慎2適時打などチーム計7適時打!日本ハム大勝 巨人3発6得点も投手陣炎上
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242735896/
【野球】“寡黙な男”日本ハム・二岡智宏が笑った!「結果を出したい気持ちの方が先だった」打席に立てば巨人ファンから大歓声
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242775725/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球/視聴率】セ・パ交流戦開幕戦「日本ハム×巨人」9.1%(ブログ:上田昭夫のひとりごと)[05/19] 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 ロッテ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(611中) 】
7:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 01:21:25 OKjhMkl60
「日本ハム×巨人」9.1%
にあった
」
が一瞬
1に見え19.1かすごい高視聴率だと思った自分が恥ずかしい。
にあった
」
が一瞬
1に見え19.1かすごい高視聴率だと思った自分が恥ずかしい。
12:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 01:25:35 SQmv4IKi0
サッカーの3倍くらいか。
北海道での視聴率はもっと高いんだろうなw
北海道での視聴率はもっと高いんだろうなw
34:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 01:37:13 JLN7UNYH0
それよりこれ凄い
2009/05/11(月) *7.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/12(火) *6.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/13(水) *5.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/14(木) *5.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/15(金) *5.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/18(月) *6.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/19(火) *6.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/11(月) *7.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/12(火) *6.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/13(水) *5.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/14(木) *5.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/15(金) *5.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/18(月) *6.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
2009/05/19(火) *6.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
437:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 00:22:49 441LKSso0
47:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 01:47:16 UaWwseG80
視聴率大幅増で野球大勝利スレなのに何故伸びない?
51:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 01:50:58 4HBeBhzT0
62:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 02:03:53 tmlBZLxl0
9%もあれば立派なもんだろう
Jリーグで9%取るのは不可能では
Jリーグで9%取るのは不可能では
68:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 02:10:41 fRlTfrWL0
道民の平均年収は200万ちょいだろ?
時間潰せるピロ野球が大人気なのもわかるな
婚括シートで女が埋まったけど男が集まらないのも当然だよ
野球をダラダラ見る能力以外何も持ち合わせてないからね
時間潰せるピロ野球が大人気なのもわかるな
婚括シートで女が埋まったけど男が集まらないのも当然だよ
野球をダラダラ見る能力以外何も持ち合わせてないからね
69:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 02:11:16 ioerPJA30
開幕戦を交流戦にしてダルorマー君対巨人にすればよかった
76:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 02:16:06 4gbf/cy50
77:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 02:16:28 2HXZdwpZ0
野球はあれだけの報道量でこの低視聴率ってのを理解しろよな
「Jよりマシ」とか言ってる焼き豚さんもいるけど
そりゃ野球が勝って当然だろwつーか負ける方が本来おかしいんだよw
こんなことも理解できないようなファンばっかだから野球は崩壊したんだよ
競技自体が糞ってのも勿論あるけど、崩壊の一番の原因はファンのレベルの低さ
「Jよりマシ」とか言ってる焼き豚さんもいるけど
そりゃ野球が勝って当然だろwつーか負ける方が本来おかしいんだよw
こんなことも理解できないようなファンばっかだから野球は崩壊したんだよ
競技自体が糞ってのも勿論あるけど、崩壊の一番の原因はファンのレベルの低さ
118:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 04:29:47 3MvxfGVrO
78:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 02:17:08 0y+Qyd+uO
野球っていつも巨人戦しか中継しないのはなんでだろう
88:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 02:25:28 qO+AX7alO
94:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 02:29:21 6Ijrc07z0
114:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 04:07:13 S5QvK/MF0
140:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 07:32:34 GfP6xtiN0
悪名高き視スレ住人もサカ豚もやき豚も
全国ネットの巨人戦中継が関東圏視聴率を取れなくなってることについて
それにともなってプロ野球中継がゴールデンタイムの
時間帯から締め出されている傾向にあることについて
もう反論するヤツはいないだろう
ただ、それは野球やサッカーに限らず
国内リーグがキー局コンテンツとして機能しなくなってるだけなんじゃないかと前から思ってるんだけどな・・・
日本人として応援できる日本代表戦はキー局コンテンツ
地域人として応援できる地元のチームの戦いはローカル局コンテンツとして
それぞれ有効だと思うけれども
全国ネットの巨人戦中継が関東圏視聴率を取れなくなってることについて
それにともなってプロ野球中継がゴールデンタイムの
時間帯から締め出されている傾向にあることについて
もう反論するヤツはいないだろう
ただ、それは野球やサッカーに限らず
国内リーグがキー局コンテンツとして機能しなくなってるだけなんじゃないかと前から思ってるんだけどな・・・
日本人として応援できる日本代表戦はキー局コンテンツ
地域人として応援できる地元のチームの戦いはローカル局コンテンツとして
それぞれ有効だと思うけれども
155:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 08:15:12 W+kU2fV6O
177:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 08:45:39 +D5QZOmjO
今はプレー開始から試合終了まで放送しCMの少ないCSで見るのが野球ファンの常識。
また交流戦はパ・リーグ絡んできてるからYahoo!動画でも見れる。
つまり地上波放送でわざわざCM大量に挟まれたり、贔屓チームじゃない試合を見る必要がない。
上田さんは理解してる?
また交流戦はパ・リーグ絡んできてるからYahoo!動画でも見れる。
つまり地上波放送でわざわざCM大量に挟まれたり、贔屓チームじゃない試合を見る必要がない。
上田さんは理解してる?
207:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 09:22:26 h5dj56wS0
中盤にあれだけ一方的になった、それも巨人がぼこぼこにされた
それでもってもまだ9%も取れたんだ
それでもってもまだ9%も取れたんだ
217:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 09:40:54 /iY2wRPuO
今期最高視聴率!
4月11日、伝統のクラシコ!
NHK巨人×阪神戦個人視聴率
_______18:10-18:45__19:30-21:00
_世帯______10.6______16.8
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8
M20-29______1.0_______1.7
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
M50-59______6.2______15.3
M60-69_____13.9______19.7
M70-_______19.6______30.4
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8
さかあでこんな視聴率取れる?w
4月11日、伝統のクラシコ!
NHK巨人×阪神戦個人視聴率
_______18:10-18:45__19:30-21:00
_世帯______10.6______16.8
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8
M20-29______1.0_______1.7
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
M50-59______6.2______15.3
M60-69_____13.9______19.7
M70-_______19.6______30.4
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8
さかあでこんな視聴率取れる?w
220:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 09:43:19 fBHr9IXe0
野球人気が落ちてもサッカー人気は上がるわけではないのはガチ
228:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 09:52:17 G6ZsKEGJ0
>>221
視豚に言えよw 「視スレを見た人はこんなスレを見ています。」
でいつもJリーグスレを見ているからさw
たまに「2ちゃんでの活動で世間が野球ファンから冷めてサッカーファンになっていった」
「野球の国からサッカーの国に俺達の力で変えてやる!」
って熱く語る人もいるしw
視豚に言えよw 「視スレを見た人はこんなスレを見ています。」
でいつもJリーグスレを見ているからさw
たまに「2ちゃんでの活動で世間が野球ファンから冷めてサッカーファンになっていった」
「野球の国からサッカーの国に俺達の力で変えてやる!」
って熱く語る人もいるしw
240:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 10:15:05 G6ZsKEGJ0
>>232
そりゃあそこは野球板だからたまに見る事になるけど、
「サカ豚って薄気味悪いんだなぁ」って思って話しかけないよ、普通。
だいたい野球板でサッカー実況やっている視スレを立てることじたい嫌がらせ目的なんだしさ。
そりゃあそこは野球板だからたまに見る事になるけど、
「サカ豚って薄気味悪いんだなぁ」って思って話しかけないよ、普通。
だいたい野球板でサッカー実況やっている視スレを立てることじたい嫌がらせ目的なんだしさ。
242:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 10:24:31 +C4zwujb0
223:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 09:46:14 Krq0NpXGP
>>220
つーか地上波の視聴率では野球の人気は計れない。
試合中継を見られる選択肢が@CS・BS、Aインターネット、B地上波とあったら、
どう考えても優先順位は@>A>>>>>>>>>Bになるわな。
地上波は邪魔なCMが多いし、試合を最後まで中継しないから。
つーか地上波の視聴率では野球の人気は計れない。
試合中継を見られる選択肢が@CS・BS、Aインターネット、B地上波とあったら、
どう考えても優先順位は@>A>>>>>>>>>Bになるわな。
地上波は邪魔なCMが多いし、試合を最後まで中継しないから。
230:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 09:55:32 GO69gnAV0
代表戦以外でこんな高視聴率を取れるスポーツは野球しかない。
260:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 12:13:42 PpDvSdFL0
BS朝日で試合開始から放送していて、スカパーもヤフー動画もあるなかで
7時からの2時間という枠で、これだけとったか。
もし、地上波しか放送していなかったら結構いい数字だったろうな。
コアなファンはスカパーでみるし、地デジ対応テレビをもってる奴はBSでみるだろうからな
268:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 12:45:03 960erijL0
293:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 13:21:20 vFsvorN20
野球とCSBSとは相性悪いだろ
衛星放送に興味が無い機械音痴の情弱世代が野球視聴者のほとんどなのだから
衛星放送に興味が無い機械音痴の情弱世代が野球視聴者のほとんどなのだから
313:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 15:20:07 g5G7F5V20
※でも、サッカーよりマシ
317:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 15:24:54 ioCr/kfF0
58 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 04:26:54 ID:klrQDwKl
2007/04/30(月) *2.1% 13:55-15:55 TX* 広島×阪神
2007/05/04(金) *3.4% 13:05-16:** NHK ロッテ×楽天
2007/05/12(土) *4.2% 14:00-15:08 NHK 横浜×広島
2007/06/02(土) *4.3% 14:20-15:11 NHK 楽天×広島
2007/06/03(日) *1.5% 13:35-15:01 NHK ソフトバンク×中日
2007/06/09(土) *4.9% 14:00-15:54 TBS 横浜×ロッテ
2007/06/16(土) *3.3% 14:00-15:02 NHK オリックス×ヤクルト
2007/06/17(日) *3.4% 13:05-15:03 NHK 日本ハム×中日
2007/06/23(土) *2.2% 14:30-**:** CX* ヤクルト×ロッテ
2007/06/24(日) *2.9% 14:00-**:** NHK 中日×ソフトバンク
2008/04/27(日) *2.9% 13:05-15:55 NHK ソフトバンク×ロッテ
2008/05/03(土) *4.7% 14:00-18:00 NHK 日本ハム×楽天
2008/05/25(日) *3.4% 15:00-16:54 TBS 横浜×オリックス
2008/05/31(土) *3.6% 14:30-16:40 NHK ロッテ×横浜
2008/06/14(土) *4.8% 15:05-17:30 NHK 西武×広島
2008/08/30(土) *2.6% 14:32-17:05 NHK オリックス×日本ハム
2007/04/30(月) *2.1% 13:55-15:55 TX* 広島×阪神
2007/05/04(金) *3.4% 13:05-16:** NHK ロッテ×楽天
2007/05/12(土) *4.2% 14:00-15:08 NHK 横浜×広島
2007/06/02(土) *4.3% 14:20-15:11 NHK 楽天×広島
2007/06/03(日) *1.5% 13:35-15:01 NHK ソフトバンク×中日
2007/06/09(土) *4.9% 14:00-15:54 TBS 横浜×ロッテ
2007/06/16(土) *3.3% 14:00-15:02 NHK オリックス×ヤクルト
2007/06/17(日) *3.4% 13:05-15:03 NHK 日本ハム×中日
2007/06/23(土) *2.2% 14:30-**:** CX* ヤクルト×ロッテ
2007/06/24(日) *2.9% 14:00-**:** NHK 中日×ソフトバンク
2008/04/27(日) *2.9% 13:05-15:55 NHK ソフトバンク×ロッテ
2008/05/03(土) *4.7% 14:00-18:00 NHK 日本ハム×楽天
2008/05/25(日) *3.4% 15:00-16:54 TBS 横浜×オリックス
2008/05/31(土) *3.6% 14:30-16:40 NHK ロッテ×横浜
2008/06/14(土) *4.8% 15:05-17:30 NHK 西武×広島
2008/08/30(土) *2.6% 14:32-17:05 NHK オリックス×日本ハム
318:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 15:25:11 1bPKRz0KO
2008年スポーツマーケティング基礎調査
プロ野球ファン人口は約4,500万人、
Jリーグファン人口は約1,700万人
プロ野球のトップは阪神タイガース(約1,100万人)、2位は読売ジャイアンツの968万人
Jリーグは浦和レッズファンが270万人で1位、ガンバ大阪が182万人で続いている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3858111/
来週NHK総合でやる浦和×ガンバ戦、ファン数1〜2位の試合で今回と変わらないような数字だと寂しいな
プロ野球ファン人口は約4,500万人、
Jリーグファン人口は約1,700万人
プロ野球のトップは阪神タイガース(約1,100万人)、2位は読売ジャイアンツの968万人
Jリーグは浦和レッズファンが270万人で1位、ガンバ大阪が182万人で続いている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3858111/
来週NHK総合でやる浦和×ガンバ戦、ファン数1〜2位の試合で今回と変わらないような数字だと寂しいな
322:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 15:30:09 H6STJgfn0
>>318
土壇場でドロー記念に4/11のNHK巨人×阪神戦の年齢別視聴率。
_______18:10-18:45__19:30-21:00
_世帯______10.6______16.8
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8
M20-29______1.0_______1.7
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
M50-59______6.2______15.3 ←
M60-69_____13.9______19.7 ←
M70-_______19.6______30.4 ←
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8
Jリーグ公式 スタジアム観戦者 調査報告書
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
2007年
18歳以下 :*6.3%
19-29歳 :23.0%
30-39歳 :30.0%
40-49歳 :23.6%
50歳以上 :14.2%
なるほどプロ野球はおじいちゃんに支えられてるんだなw
土壇場でドロー記念に4/11のNHK巨人×阪神戦の年齢別視聴率。
_______18:10-18:45__19:30-21:00
_世帯______10.6______16.8
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8
M20-29______1.0_______1.7
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
M50-59______6.2______15.3 ←
M60-69_____13.9______19.7 ←
M70-_______19.6______30.4 ←
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8
Jリーグ公式 スタジアム観戦者 調査報告書
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
2007年
18歳以下 :*6.3%
19-29歳 :23.0%
30-39歳 :30.0%
40-49歳 :23.6%
50歳以上 :14.2%
なるほどプロ野球はおじいちゃんに支えられてるんだなw
320:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 15:26:27 GAtf7OlX0
324:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 15:33:05 ioCr/kfF0
野球中継って日本以外なら、ほとんどの国で視聴率0%なんだよね。
ほとんどの国では、野球の存在すら誰も知らないから。
ほとんどの国では、野球の存在すら誰も知らないから。
335:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 15:51:59 XNcCe2vBO
同じ道民としてマジで唖然としているのは、よくもまぁ簡単に他球団からハムファンに鞍替えできるよなってこと
ハムがまた関東へ移ったらあっさりファンを辞めるんだろうね
ハムが北海道にきてくれて、野球に興味を持ってファンになった方々が多いことについては大歓迎だし、嬉しいけど
なんだか鞍替ファンについてはさめてみちゃうんだよな
ハムがまた関東へ移ったらあっさりファンを辞めるんだろうね
ハムが北海道にきてくれて、野球に興味を持ってファンになった方々が多いことについては大歓迎だし、嬉しいけど
なんだか鞍替ファンについてはさめてみちゃうんだよな
341:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:07:01 2vNBaZGK0
>>335
同じことを楽天ファンにも言ってみ?
ってかプロ野球チームがない地域にプロ野球が出来たらどこもそうなるのが普通
お前みたいな奴は北海道でハムが人気出なかったら出なかったで「地元チームを
応援しない道民は馬鹿だろ」とか言うに決まってるからw
同じことを楽天ファンにも言ってみ?
ってかプロ野球チームがない地域にプロ野球が出来たらどこもそうなるのが普通
お前みたいな奴は北海道でハムが人気出なかったら出なかったで「地元チームを
応援しない道民は馬鹿だろ」とか言うに決まってるからw
338:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 15:58:53 KVVLrOAy0
アメリカ、日本、韓国くらいしかまともなプロリーグがないのに、
日本人には野球があってて強いとか妄想してるのが痛すぎるw
その3カ国以外の200カ国近い国から無視されてるだけなのにw
日本人には野球があってて強いとか妄想してるのが痛すぎるw
その3カ国以外の200カ国近い国から無視されてるだけなのにw
343:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:12:41 85OUQAy+O
てか、やきうファンてなんで企業チーム応援してんの?w
オーナー談合リーグ (笑)
オーナー談合リーグ (笑)
357:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:20:42 m534EIaeO
345:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:14:22 ghQS8m0/0
サカ豚馬鹿にしてやりたいけどTVでやってないからサッカーわからない。
349:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:17:12 qgEoHySQO
TBS「視聴率9.1…ゴクリ…」
442:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 02:17:39 lIGsrswx0
588 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/05/21(木) 13:30:21 ID:ZofvMXVE0
>>349
>平均してみた
>*4.9% TBS
05/16(土) *4.9% TBS 15:00-15:54 プロ野球・広島×巨人
この前の巨人戦は
平日TBSの平均的数字だったんだなw
>>349
>平均してみた
>*4.9% TBS
05/16(土) *4.9% TBS 15:00-15:54 プロ野球・広島×巨人
この前の巨人戦は
平日TBSの平均的数字だったんだなw
359:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:21:26 bUSbOW8s0
365:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:26:21 H6STJgfn0
>>359
視スレの分析力は目を見張るモノがあるよ
視スレのある板で「やる夫で学ぶ視スレ」スレを見ると視スレの歴史と野球の衰退した
理由を事細かにAAで解説してる
未来を見てるかのようなそのスレは一見の価値ありだよ
見事に今の野球の衰退を的確に何年も前から指摘してる
野球ファンが怖くて近づけない理由がよく分るよw
視スレの分析力は目を見張るモノがあるよ
視スレのある板で「やる夫で学ぶ視スレ」スレを見ると視スレの歴史と野球の衰退した
理由を事細かにAAで解説してる
未来を見てるかのようなそのスレは一見の価値ありだよ
見事に今の野球の衰退を的確に何年も前から指摘してる
野球ファンが怖くて近づけない理由がよく分るよw
362:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:25:13 9U+ybO0o0
>>341
>>335が書いてることについて勘違いしてないか
ハムの人気のことについては言ってないと思うし
それにハムがきて新しいファンが増えたことは歓迎しているようだが
>>355
そりゃ、今日は中継ないでしょうよ・・・
>>335が書いてることについて勘違いしてないか
ハムの人気のことについては言ってないと思うし
それにハムがきて新しいファンが増えたことは歓迎しているようだが
>>355
そりゃ、今日は中継ないでしょうよ・・・
368:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:29:58 tNiu68qQO
まあ日韓さかあオールスターの視聴率の2倍しかない時点で、
野球はもう終わりだと思う。
野球はもう終わりだと思う。
369:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:30:37 bUSbOW8s0
376:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:39:33 +C4zwujb0
>>369
つーかネガキャンだってのは、相応のデータと根拠があってのことでしょ?
ネガキャンを何とかしたいならこんなところに逃げてないで直接視スレで反論すれば?
まあ向こうはデータたっぷり持ってるから返り討ちにあうのがオチだろうが。
芸スポって、視スレでいうところの「茂み」の役割を果たしてたのねー。今気づいた。
つーかネガキャンだってのは、相応のデータと根拠があってのことでしょ?
ネガキャンを何とかしたいならこんなところに逃げてないで直接視スレで反論すれば?
まあ向こうはデータたっぷり持ってるから返り討ちにあうのがオチだろうが。
芸スポって、視スレでいうところの「茂み」の役割を果たしてたのねー。今気づいた。
374:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:37:04 H6STJgfn0
プロ野球は相撲と変わらないんだよね
相撲を野球の変わりに野球のようにマスゴミが煽り続けてるのを想像するといいよ
相撲が日本で1番のスポーツになっちゃう
メディアの扱いが多いスポーツが人気1スポーツじゃないんだよね
今やテレビは馬鹿が見るものスポーツ新聞は高齢者が見るもの
そんな母体に大きく扱われても今の時代通用しないよ逆効果でしかない
だから野球人気も急激に落ち込んでる
ネットで世界と繋がってるのにそんな偏ったものを信じると皆からこう言われる時代だよ
「情弱」ってね
相撲を野球の変わりに野球のようにマスゴミが煽り続けてるのを想像するといいよ
相撲が日本で1番のスポーツになっちゃう
メディアの扱いが多いスポーツが人気1スポーツじゃないんだよね
今やテレビは馬鹿が見るものスポーツ新聞は高齢者が見るもの
そんな母体に大きく扱われても今の時代通用しないよ逆効果でしかない
だから野球人気も急激に落ち込んでる
ネットで世界と繋がってるのにそんな偏ったものを信じると皆からこう言われる時代だよ
「情弱」ってね
378:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:47:46 CgzScER60
野球の視聴率9%も日常になりすぎて、スレもまったく伸びないねw。
387:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 16:59:16 tUFG0tF50
この前、巨人のオーダー見て知らない選手が5人くらいいて吃驚したんだけど
今日は、サッカー日本代表が発表されたのを見て、5人しか知ってる選手が居ない事に驚愕した。
そうだな、俺って情弱なんだよねw
今日は、サッカー日本代表が発表されたのを見て、5人しか知ってる選手が居ない事に驚愕した。
そうだな、俺って情弱なんだよねw
391:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 17:12:59 tLdAykKFO
お?昨日ピロやきう開幕したのか。
で、その視聴率が9%だったのかぁ。
で、その視聴率が9%だったのかぁ。
398:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 18:02:32 MNtpHO2nO
この前の浦和とガンバが深夜の録画放送で17%だったかな
401:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 18:11:21 yMGU/BJEO
なんだ、やきうは昨日開幕だったのか
それで開幕戦の視聴率が9%だったんだな
あの糞つまらん豚棒切れで9%取れれば上出来じゃないか
さすが開幕戦
それで開幕戦の視聴率が9%だったんだな
あの糞つまらん豚棒切れで9%取れれば上出来じゃないか
さすが開幕戦
417:名無しさん@恐縮です 2009/05/21(木) 22:00:54 InW2EDrA0
巨人が日本ハムに完敗したのがよほど悔しいみたいで、視聴率か何だか手当たり
次第におかしな書き込みしてるけど、セリーグのような弱小球団の中で一番でも
パリーグの強力打線の前で、巨人ファンはやっと目が覚めたとちゃうか。
次第におかしな書き込みしてるけど、セリーグのような弱小球団の中で一番でも
パリーグの強力打線の前で、巨人ファンはやっと目が覚めたとちゃうか。
463:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 04:56:29 7gjcRQqI0
五輪削除に驚いた日本人は多かったな
あそこで「野球て何?」みたいな空気が決定的になった
あそこで「野球て何?」みたいな空気が決定的になった
468:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 05:09:00 fDmdgce10
>>466
洗脳されて本気でやきうの市場が広がってると騙されてるのか
広がってたら、日本とアメリカで視聴率が落ち続けることもないし、
カナダやイスラエルやオーストラリアのプロ野球が消滅することも
無かったし、台湾や中国のプロ野球が危機を迎えることもなかったよ。
洗脳されて本気でやきうの市場が広がってると騙されてるのか
広がってたら、日本とアメリカで視聴率が落ち続けることもないし、
カナダやイスラエルやオーストラリアのプロ野球が消滅することも
無かったし、台湾や中国のプロ野球が危機を迎えることもなかったよ。
481:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 06:49:25 Bin722c30
移籍しTNOK
それにしても、なんでこのスレで必死にサッカー絡める人いるんだろw
「人気低迷の筆頭と言われる相撲より低かった」
という点だろ、このスレで触れるべきところは・・・>>1にも相撲との比較しか書いてないんだし
それにしても、なんでこのスレで必死にサッカー絡める人いるんだろw
「人気低迷の筆頭と言われる相撲より低かった」
という点だろ、このスレで触れるべきところは・・・>>1にも相撲との比較しか書いてないんだし
483:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 06:55:44 2Pk2WrfO0
尚、昨年の交流戦開幕戦「ロッテ11-12巨人」の関東地区の視聴率は6.6%で
今年は2.5ポイントの上昇が見られた。
今年は2.5ポイントの上昇が見られた。
498:名無しさん@恐縮です 2009/05/22(金) 10:26:53 8ia6xpxn0
528:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 06:53:20 0g1lzamj0
563:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 01:41:58 OFQk2C1IO
今だに巨人戦地上波がプロ野球人気のバロメータと信じてる視豚(笑)
568:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 02:47:13 FQM82HIF0
580:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 10:53:20 hbrWE/Ib0
試合内容も考えろよ
この試合は高橋、西村ノックアウトの時点で勝負決まってたろ
巨人ファンが観なきゃ視聴率が取れるわけが無い
この試合は高橋、西村ノックアウトの時点で勝負決まってたろ
巨人ファンが観なきゃ視聴率が取れるわけが無い
601:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 04:26:44 47pjwx2/0
フジテレビ「カスペ…」16.4%、「アタシんち…」12.0%、
「白い春」11.9%、「人志…」10.8%。
「踊る!…」(日本テレビ)15.2%、
「プロ野球・日本ハム対巨人」(テレビ朝日)9.1%。
「白い春」11.9%、「人志…」10.8%。
「踊る!…」(日本テレビ)15.2%、
「プロ野球・日本ハム対巨人」(テレビ朝日)9.1%。