2009年05月25日

【テレビ】MR.BRAIN、今季最高の24.8% キムタク“視聴率男”の面目躍如

1:ホピ族の洛セφ ★ 2009/05/25(月) 10:39:32 ???0
「SMAP」の木村拓哉さん(36)主演のドラマ「MR.BRAIN」(TBS系)の第1話(23日放送)の
視聴率が24.8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と今春放送開始の連続ドラマで
最高視聴率をマークしたことが分かった。放送枠でも08年の「ルーキーズ」最終話の
19.5%を超える最高記録で、“視聴率男”の期待に応えた。

「MR.BRAIN」は、木村さん演じる変わり者の脳科学者の九十九が、独自の手法で
テロや暗殺などの難事件を解決するコメディータッチのサスペンス。

綾瀬はるかさんや水嶋ヒロさんら主役級の人気俳優が共演。第1話は、
100分の拡大放送で、現代劇初出演となる歌舞伎俳優の市川海老蔵さんがゲスト出演、
官僚を狙った連続殺人事件のエピソードが放送された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000004-maiall-ent


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】MR.BRAIN、今季最高の24.8% キムタク“視聴率男”の面目躍如

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 木村拓哉主演『MR.BRAIN』今期最高視聴率24.8%
Yahoo!ニュース 【 <ドラマ視聴率>MR.BRAIN、今季最高の24.8% キムタク“視聴率男”の面目躍如
Yahoo!ニュース 【 おばけ番組「ザ・ベストテン」のコンピ登場、CDもお化け記録を打ち立てる?



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】


8:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:40:44 gJobwlYqO
見た奴感想を三行で

36:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:43:35 yajNkVBK0
>>8
・キムタクはいつものキムタク本人。ややバカっぽい。
・ゲストが豪華。だけど演技はコメディー。
・題材は面白い。来週も観ると思う。


143:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:56:04 ZKqxhrmQ0
>>8
キムタクウザい
3流の脚本
次は見ない


17:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:41:32 aEQg2jIy0
水嶋ヒロがなんてことない普通の若手刑事役でもったいなくて笑った

880:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:53:08 E1db9owK0
>>17
将来キムタクを喰うであろうライバルを潰すためだろ


18:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:41:32 +HNxNBdm0
TBS土8ドラマ
土【20】ROOKIES....  12.2__14.8__15.4__13.1__16.4__15.4__14.2__14.7__14.6__12.5__19.5(終)__14.80
土【20】恋空      *5.6__*5.9__*6.7__*6.3__*7.6__*6.3(終)..______________________________________*6.40
土【20】ブラッディ.    11.4__11.4__11.3__10.8__12.2__11.6__11.9__10.1__11.1__*9.9__13.2(終).._11.35
土【20】RESCUE.    12.2__12.8__*8.9__10.7__10.9__*8.3__*6.4__*8.8__*8.9(終)..________________*9.77
土【20】ゴッドハンド輝 *8.0__*8.1__10.1__*8.5__*8.8__*8.8(終)._______________________________________*8.72
土【20】MR.BRAIN.   24.8__

90:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:49:43 GOtI5nw+0
なんだかんだでキムタクは凄いな
早くそれに代わる俳優出てこないかな

99:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:51:02 gJb63Adk0
1億の広告費を使って1億2000万の売り上げをあげたみたいな感じ

120:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:53:53 tEGKCCyeO
このドラマでキムタクが
「人はうそをつくとき右上を見る」
って言ってたが、そのあとにやってたジャニタレドラマに出てたジャニタレは、
「人はうそをつくとき左上を見る」
って言ってた
どっちだよ

131:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:54:57 elgKshNa0
>>120
どっちもいい加減w


141:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:55:56 VTvpcpGF0
>>120
左目は左上で右目は右上なんじゃないの


142:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:56:00 ToEAOdSBO
>>120
相手から見て右上
自分から見て左上
だったような


166:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:58:56 z+oVdOpGO
>>120
本人側から見た場合と周りから見た場合の違いだろうけど
ちゃんと説明して欲しいよな


176:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:00:09 35FWSItU0
>>120
そうそう。
キムタクのは右上。クイズショーでは左上
ってどっちなんだい??




227:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:08:53 C4Z5PexP0
>>120
マジレスすると
人は未来の事を考えるときは右上を見る
過去の事を考えるとき(思い出すとき)は左上を見る
嘘をつくとき=作り話なので未来の話なので嘘のときは右上を見る


222:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:08:07 2JabmJvV0
>>176
SMAP派か嵐派かがわかるんじゃないの?

私はヘタ歌王で若林と靖っちゃんと小沢さんに夢中だたからワカンネ
小沢さんは神だと思ってる


183:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:01:05 4aBY4Tv4O
>>120
昔からある表現「目が泳ぐ」に右とか左とか適当に付け足して
「科学的カコイイ」風味を醸し出してるだけでは


185:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:01:27 IZIqIB8r0
>>120
www


178:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:00:33 7SCCRFHW0
脳神経外科医の俺の父親曰く『40年間医者やってるけど、脳科学者ってなんだよ?聞いたこと無いぞ。
勝手な職業名乗るな』と言ってたよ。

193:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:02:12 isAplvUsO
>>178
茂木


194:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:02:29 HEssY5SS0
>>178
フィクションに切れるような医者にはかかりたくねえぞ(w


189:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:01:51 aEQg2jIy0
前週
15.7% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
12.6% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
10.4% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル「ぶらり途中下船・にっぽん列島小さな船旅」
*8.8% 19:56-20:54 TBS ゴッドハンド輝(終)
*7.9% 20:00-20:45 NHK 追跡!AtoZ
*7.5% 19:00-20:54 EX* サタスペ!「10000人が選んだ懐かし男の子アニメ20vs女の子アニメ20-もう一度見たい名場面全部見せますスペシャル」

今週
24.8% 19:56-21:38 TBS [新]MR.BRAIN
13.6% 19:57-21:09 CX* めちゃ×2イケてるッ!
*9.9% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
*8.7% 19:00-20:54 EX* サタスペ!「こんなスクープ見たことナイ!世界(秘)特ダネ映像大放出スペシャル」
*7.4% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル「にっぽん名山紀行・古里に残る味と人情」
*5.5% 20:00-20:45 NHK 追跡!AtoZ「新型インフルエンザ」

202:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:03:48 VTvpcpGF0
>>189
これを見ると他の番組にはさほど変動がないから
キムタク見るためにテレビ見てるんだな


218:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:07:27 wUGcz5m+O
>>189
テレ朝は逆に前週よりサタスペの視聴率上がってんのか。

前が去年から日曜日に連発しすぎていたアニメ名場面企画だったから、
衝撃映像集のほうが一般ウケしやすかったのね。


201:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:03:32 TJS/VKtJ0
あんだけ宣伝してダメだったらおかしいでしょ
パンまで売ってたよ・・・・・

242:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:10:53 IJfXFrdgO
中居正広、松本潤、桜井翔は爆死してます。
ジャニ最後の砦・キムドラ

247:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:11:27 DKXY7IfBO
いい年して後輩と本気で張り合うキムタクは小さくて大嫌いです。
プライドばかり高い男はダサイよ。
いい年なんだから後輩のフォローに回るくらいの余裕があった方がよっぽどかっこいい。

259:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:14:00 G4BCI5SI0
>>247
第一線にいるのは確かなんだから、後輩とか関係ないだろうに。
むしろ相手が誰であれ手を抜かないのが礼儀だし本道だよ。


267:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:15:48 1FuTdR650
録画率も合わせれば50%ぐらいいってるんじゃないか

324:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:22:40 semHS+bXO
>>267
合わせる意味が分からない

録画率ってそもそもどうやって知るの?
視聴しながら録画してる奴の録画率は省けるの?
省けるなら、合わせる意味はあるだろうけど、ただ単純に録画してる奴だけを見てるなら、
下手したら合計した率が100%超えたりするだろう?

その辺、どうなんだろうな


270:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:16:10 nKyr14zk0
ガリレオの2番煎じだけど、みんなが好きそうな内容だし、一回目は視聴率高くて当然のような気がする。

281:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:17:59 U3SXLxIv0
>>270
ガリレオを頭悪くして視聴者にとっつきやすいぶっちゃけ主人公にしたのが大成功!
あとはキムタクブランドの効力発揮!!


271:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:16:13 B7Rj98kJ0


キムタクすげー とか言ってる白痴どもは共演者のメンツ見て言ってんのか?
普通のドラマの主役級勢揃いだぞ。


これだけなりふり構わず金かけて、番宣も必死にやって、その結果が「たったの」24.8%なんだよ。
前なら30超えだって余裕だったはず。もうだめってことさ。

298:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:19:27 Ngn1xZDR0
>>271
そりゃ全くその通りなんだが
脇を豪華俳優人で固めないキムタクドラマはもうありえないわけで


280:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:17:54 C4Z5PexP0
ブレインとクイズショウ見た
ブレインのキムタクはアドリブ多くてうざかったけどやっぱ演技うまかった
クイズショウはホリケンが神懸り的な演技をしてたんで見てしまった

286:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:18:18 swmRVo570
*9.7% 19:00-19:56 TBS キズナ食堂
24.8% 19:56-21:38 TBS [新]MR.BRAIN

この爆上げっぷりがありえねぇw
どっちも木村拓哉なのに

315:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:21:25 B7Rj98kJ0
>>286

キズナ食堂にもキムタク出てたのか?
それなら奴自身が持ってる数字は0ってことだな。
普段と視聴率変わらないんだから。


333:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:24:13 CgRw5UqIO
キムタクのドラマは明らかに視聴率操作があるからなあ。
ごくせんと争ったときにそれがハッキリしたわ。

353:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:27:29 pmYwENxR0
>>333
陰謀好きな人だなぁ。

そんなに簡単にいじれるなら、テレビ離れがバレるような
視聴率なんて発表しないでしょ。


335:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:24:31 pSgxahtpO
>>280は台本書いた人ですか?

358:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:28:47 hkD47A5uO
キムタク、イチロー、中田英、小沢一郎あたりは別格だねえwww
好き嫌い、上手い下手、善悪は別にしてさ

395:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:33:30 30kYKvQ60
>>358
中田だけズレてるな
別にテレビ出演しても視聴率取れないし


374:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:30:26 6rNwmqCT0
このドラマ見る人と天地人を見る人は被っていると思う

401:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:33:38 PSf+aiat0

キムタクが一番かっこよかったドラマはギフト

異論は大いに認める



418:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:35:51 nnvVujM1O
>>401
私もギフトはかなり好感が持てた。

どうして再放送しないのかな?
フジって同じドラマばかり再放送していてつまらない。



476:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:42:10 Mf3f+DC4O
>>418
バタフライナイフが問題になったからだと思う
キムタクがバタフライナイフで相手を脅すシーンがあって、
(広げさせた指の間をナイフでカツカツやる)
その後バタフライナイフ使った事件が俄かに増えてた


505:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:45:50 okEL99PX0
>>476
俄に増えてたってかバタフライナイフで殺人事件起こしたガキが取り調べで
「ギフト」でのキムタクのバタフライナイフ裁きがかっこよかったからとか供述してアウト


503:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:45:41 OrzYa4A+0
>>418
あの作品は幻の名作になっちまってるよ。俺も木村とか関係なく、あれは好きだ
毎回のゲストの豪華さと、緒方拳さんの大物ぶりに清志郎の奇人な存在感・・・

しかしDVDどろかレンタルビデオさえもないし、ネット動画もない。

理由は、バタフライナイフがドラマを通じて流行ってしまい、当時の中学生が
学校に持ち込んでいたときに、注意した女性教師をその場で殺害してしまったという
事件が起きたせいもあるし

とにかく内容が・・・今の時代ではNGだらけなせいだね
パンツ一枚のおねえちゃんがベッドで男の上で馬乗りになってるところへ
木村が不法侵入で入りこんで男をボコボコに殴る
『うっせー、このやろ、ころされたいか、ころすぞ、ねえこいつころしていい?』
胸を手で隠しただけの服着てないおねーちゃんが『どうぞー♪』


470:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:41:31 VOsWm9uK0
>>401
ギフトはバタフライナイフ
なんとかの森は世田谷一家殺人事件と酷似

この2作はもう再放送できない。


433:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:37:24 Ngn1xZDR0
>>418
バタフライナイフの描写がだめらしい


414:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:35:15 S65kUN6e0
キムタクすごいな、必ず視聴率獲るし
視聴率的に失敗作だったキムタク出演作品ってひとつもないでしょ

443:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:38:19 RhnWhbSbO
年老いて劣化してもキムタクか

465:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:40:28 U3SXLxIv0
>>443
キムタクって名前だけで数字取れる
それがブランドの力
キムタクのブランド力はぱねえ


448:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:38:43 ZgvthzIr0
>>418
そらあなたバタフライナイフですよ

>>414
キム比で低いのはあると思う
一億のなんちゃら〜とか、田村正和&宮沢りえと出てたドラマ(タイトル忘れた、
個人的には好みだったが)とか、そこまでは高くなかったのでは

547:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:50:24 Jlv2LFR50
>>448
交響曲じゃなくて何だっけ?
地味だけど良かったよね

ギフトまた見たいよー


469:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:41:22 qDEYEqi50
こりゃ「映画化決定」が来るなw

506:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:45:51 r1XzH1on0
お前ら視聴率は600世帯しか調べてない、いい加減な数字なのに信じるなよw

516:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:47:22 nnvVujM1O
>>433>>448>>470>>476
ありがとう。
なるほどバタフライナイフのせいなのね。

ナースのお仕事や救命病棟はもうおなかいっぱい。



528:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:48:32 Qybmuj4o0
>>516
NEWS山下が新ドラマやるから、ランチの女王やプロポーズ大作戦がまた来るぞw


525:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:48:15 N8UBtHMyO
何気に共演が凄い

大地真央 高嶋弟 広末 香川 小雪 Gackt 小林 ユースケ 海老蔵 水嶋
綾瀬
他の番組で主役張れる奴バッカリ

538:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:49:29 pmYwENxR0
>>525
香川はどう考えても脇じゃないか?


580:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:55:23 DoFduof+O
>>538
香川主役の水木しげる物語は凄く良かったよ
ガクトは豪華と言うにはどうかと思うが
珍しいだけ


587:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:56:27 IZIqIB8r0
>>580
謙信はよかったと思うぞ


607:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:59:19 DoFduof+O
>>587
風林火山、ガクトが出るようになった頃からつまんなくなったと思う
たしか視聴率も下がったよ


614:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:00:23 IZIqIB8r0
>>607
確かにね
演技自体はよかったと思うけどなー
キムタクよりうまいと思うし


558:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:52:00 kCJTQV9y0
>>525
大地真央
高嶋弟
広末
香川
小雪=きみはペット
Gackt
小林
ユースケ=アルジャーノン
海老蔵
水嶋 =執事
綾瀬 =蛍の光

あとは思いつかない
広末も主役じゃなくて2番手なのが多いしな


575:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:54:21 NjvU57jf0
>>525
小林克也主演ってどんなドラマだよwwww


554:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:50:58 lBVs7aRE0
>>538
今回キムタクの次くらいに存在感があった気がするが


579:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:54:51 pmYwENxR0
>>554
演技力じゃなくて・・・
演技力だけなら脇をかためてる演技俳優達なんて主役はれる役者だらけじゃん。


541:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:49:39 XzBOF5kh0
>>525
それはキムタクドラマにテレビ局が全精力をかけてるから
だから他がおろそかになって毎日一桁視聴率のTBSw



537:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:49:24 DHgOnu/h0
結構面白いと思ったが、キムタクは相変わらずキムタクの役しかできないなぁ
40近いのにあれじゃ今後さすがに厳しくないか?

592:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:56:53 OERQUv5Z0
>>537
キムタクはあれでいいだろ
人気俳優なんて結構そんなもんだろう
脇ならいろいろ出来ないと困るけど主演は困らない


556:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:51:37 AKNN7AXX0
http://tokyo.cool.ne.jp/tokotonasobo/kimura_takuya.html

年    番組名            平均    最高   局   曜日  時間   回数   開始    終了    出演
1993  あすなろ白書         27.0   31.9    CX   月     21    11  10/11 1   2/27   石田ひかり 筒井道隆
1994  若者のすべて         16.2   18.3    CX    水    21    10  10/19    12/21   萩原聖人 木村拓哉
1995 人生は上々だ          20.1   23.2   TBS   金    21    11  10/13    12/22   浜田雅功 木村拓哉
1996 ロングバケーション        29.5   36.7   CX   月     21    11   4/15    6/24     木村拓哉 山口智子
1996 協奏曲              23.9  28.2    TBS   金     22    10   10/11  12/13     田村正和 木村拓哉
1997 ギフト               18.2  23.0    CX    水     21    11   4/16    6/25     木村拓哉 室井滋
1997 ラブジェネレーション       30.8   32.5    CX   月     21    11   10/13 1  2/22     木村拓哉 松たか子
1998 眠れる森             25.2   30.8   CX   木      22    12   10/. 8 1 2/24     中山美穂 木村拓哉
2000 ビューティフルライフ        32.3   41.3   TBS  日      21    11   1/16    3/26    木村拓哉 常盤貴子
2001 HERO              34.3   36.8  CX    月      21    11    1/. 8   3/19    木村拓哉 松たか子
2002 空から降る一億の星      22.6   27.0   CX   月      21    11    4/15   6/24    明石家さんま 木村拓哉
2003 GOOD LUCK!!        30.6    37.6   TBS  日      21    10    1/19    3/23    木村拓哉 堤真一
2004 プライド             25.1   28.8    CX   月      21    11    01/12    03/22  木村拓哉 竹内結子

584:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:55:53 ZgvthzIr0
>>556
素晴らしす!だった助演、ギフトや若者のすべてがそこまでじゃないとは…
これじゃーキムタク節全開の主演ドラマばかりになってくわけだわ


703:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:17:20 VTvpcpGF0
>>556
あすなろ白書しか見たことないや
それも柴門ふみの原作読んでたから見ただけだしな

筒井道隆って今何やってんの?


559:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:52:14 IZIqIB8r0
やっぱり香川ってあっちだからTBSがキャスティングしたのか?

560:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:52:17 okEL99PX0
>>448>>547
協奏曲

582:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:55:42 KuX4cR4JO
別に木村だけのお陰じゃないじゃん。

全キャスト総力上げて、金掛けてじゃん。
なのに何で、木村のお陰になるわけ?

603:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:58:49 k5Qim14YO
>>582
そんなの木村本人が一番わかってる
ついこの間も『テレビ局がないと俺は何もできない人間』といってたよ


623:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:01:32 k5Qim14YO
木村はな
アンチが多いのも何やってもキムタクと言われているのはわかっててやってるんだよ
わかっててキムタクを貫いてるんだよ
木村がどんな思いで『だてにキムタクやってませんから』と言ってると思ってんだよwww
長い間キムタクと葛藤してたけどな

624:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:01:34 pmYwENxR0
俺的にこの人がでるなら見てしまうドラマ

阿部寛 キムタク(恋愛物以外) おこげサクサクの人

647:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:06:41 AHUKqiTn0
>>624
キムタクが凄いのは、恋愛もののトレンディドラマが最近視聴率とれない、と分かったら、一切そういうのに出ないとこだな。
織田さんとは違う


626:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:01:49 7UvXN5J2O
いい加減ギフト押し眠森押しウザイ


696:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:16:16 nYxjVSg/0
内容はゴミクズレベルなのに視聴率だけは凄いな。
買ってるという噂もあるけどw



714:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:19:39 uNwww0GHO
いやいや やっぱりキムタクは最高!あんなに自然に演技が出来て引き付ける役者は他に類を見ない。顔も雰囲気も日本一じゃ。

732:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:23:20 AdjDPvu+O
視聴率は低くともゴッ輝はいいドラマだったよ

視聴率高いだけの糞ドラマとは違う

795:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:38:09 40ixYnHAO
>>732
あんな原作レイプのどこが?


811:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:41:20 AdjDPvu+O
>>795
いいドラマだったよ


760:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:29:07 EZmaArgmO
ユースケんとこまでは観た

何で、視聴率とると全部木村のおかげなんだよww

番宣が凄いのと、ゲスト豪華だったから観てみようと思った奴も多いよな?


767:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:30:53 i51CgzM90
なんかこのスレ俺がいっぱいいるなw
俺もニコ動でハレ晴レダンスを見てハルヒに興味をもって、ハルヒを見たらとことんハマってしまい
続けて、らき☆すた、ひぐらしと見て今はCLANNADとひぐらし解を見てるからなw
完全にアニヲタだわw

791:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:37:03 gYgRdVIlP
視聴率調査の機械がある家は、それがあるって事を言ってはいけないんだよな
なんでだめなんだろうね

822:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:43:58 XmgVF1Ww0
ショボイセットだったなw
なにあれ。日曜朝の特撮の研究所セットだよw

831:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:45:22 6i1MdjeaO
T豚Sは電通にいくら払って視聴率操作頼んだかな?

872:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:52:00 Y4qWV67O0
一生懸命作ってる感はあった。
相棒に比べるとライトなので、もう少し渋めの路線に
落ち着かせてもらうとおいらはなじむ。

けど、数少ない刑事ドラマだから1クールはもってほしい。

933:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:01:48 6c1XPXvxO
視聴率なんてアテにならない
録画率こそ重要なんだとこないだ言ってたじゃん

967:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:10:32 jboEGS890
単発IDのアンチ工作員。セットがショボイしか書くこと無くて涙目wwww

974:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:12:35 3vH3xE+r0
ビデオしたけど面白かった?
これだけ視聴率高いなら見てみようかな

987:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:15:49 VqLCztAvO
>>974
初回の視聴率なんて内容とは別物、録ったなら見てみれば普通だよ




posted by 2chダイジェスト at 20:15| Comment(2) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
キムタクによる水嶋ヒロ潰し?
Posted by at 2009年05月26日 02:05
CGの批判があったから
何が悪いか書いておく

1.テキスト表示が古くさすぎる
1980年の初期と比較して描画能力は
1億倍以上速いw
同期したビープ音もウザイw

ここがウザイということだなww

原色ゴテゴテもかっこ悪い

基本的には高水準と思うから
ここを治すべきww
Posted by ななし at 2009年05月28日 20:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ