2009年05月26日

【プロ野球】経営状況が非常に危険な大阪と神戸、公式サイトで支援金の振込みを募る・・・関西独立リーグ

1:絶望φ ★ 2009/05/25(月) 02:42:18 ???0
現在、大阪ゴールドビリケーンズの経営状況は非常に危険な状態です。

我々だけの力では乗り越えられませんかもしれません。
つきましてはみなさまにご支援をお願いしたいと思っております。

ご協力して下さる方がいらっしゃいましたら、お手数ではございますが、
お気持ちを以下の口座にお振込み頂ければ幸いです。
今回頂いた支援金は練習道具の購入など全額選手のために活用させて頂きます。

(ソースより引用。振込み先などを含む全文はソースを参照してください)

http://villicanes.osakazine.net/d2009-05-24.html



神戸9クルーズをご支援ください。

マスコミ各社より報道されておりますとおり、この度、リーグ運営会社の株式会社ステラが
関西独立リーグから撤退し新たな船出となりました神戸9クルーズをご支援お願いします。

※皆様よりご支援頂きました支援金につきましては、球場使用料、選手給与等の
球団運営に使用させて頂きます。

(ソースより引用。送金先などを含む全文はソースを参照してください)

http://www.kobe9.jp/?page_id=3121#more-3121

関連スレ
【野球/独立リーグ】えりちゃん、募金活動「負けずに頑張る」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243172224/l50
【プロ野球/独立リーグ】年俸出来高案に神戸の中田監督が「NO」 球団に年俸180万円の支給を求める
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243042657/l50


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【プロ野球】経営状況が非常に危険な大阪と神戸、公式サイトで支援金の振込みを募る・・・関西独立リーグ

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


6:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 02:44:53 ZZrBUtD40
寄付募るとかだっせーなやきうw

18:絶望φ ★ 2009/05/25(月) 02:46:55 ???0
神戸のソースのURLが変更になっていました
ソースは下記URLを参照してください

http://www.kobe9.jp/?p=3070

大変失礼しました

48:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:02:26 h6MA0gNdO
>>1
これで月収20万保証なんか?
そもそもシーズン中だけの保証?

55:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:06:30 Wt2QmmHYO
こういうリーグは独立とか言わずに
巨人とか阪神か゛三軍目的でチーム持った方が
長続きすると思うよ
プロ野球チームのファンって
結構先物買いで見にくるから

65:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:09:28 fZj6olwq0
>>55
3軍、4軍作ってNPBブランドで商売したほうがマシだな






78:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:15:25 1URfH0G80
>>55
絶対に無理。

特定球団の利益に繋がるようなら
他所の球団が認めないし、
特定球団の利益にならないのなら
球団は金を出すメリットがない。


97:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:26:53 uBvsbqjgO
>>55
ロッテが四国独立リーグのチームを抱えるとかいう話があったけどどうなったんだろう
不況の影響で社会人野球が減って、野球を続ける場を作るためにやってるんだよね
プロでも育成枠を設けて多くの選手に野球を続ける場を提供しているよね
けど、プロ球団の中ではキャンプに連れて行く選手を経営難を理由に絞るとこまであったりするし
三軍制は見たいけど体力が持たない球団がいくつか出てきちゃうんだろうなぁ


76:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:14:28 a0O+fUE00
>>1
悪いけど、アフリカの難民とか 生きるのに困ってる人ならわかるけど・・・・

ないわ

77:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:15:19 y5BY8UA+0
アメリカの独立リーグってどうやって運営してるんだろう。

87:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:19:30 kk7l5lRRO
>>1
才能無いやつらはフツーに工場とかコンビニで働けよw

102:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:29:50 0Ccdfz/50
【プロ野球】開幕したばかりの関西独立リーグ、経営アウト? 分配金3000万円未払い 球団の自助努力では立ち行かない状態に★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242767979/
【プロ野球】関西独立Lの分配金未払い問題で4球団が協議…運営継続で一致も、依然未払いで運営会社とも連絡取れず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242753344/
えりちゃんも?関西独立リーグ給料遅配か
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20-496348.html
【プロ野球】分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退、分配金は支払われない事に・・・関西独立リーグ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242819110/
est/read.cgi/mnewsplus/1242819110/
【プロ野球/独立リーグ】年俸出来高案に神戸の中田監督が「NO」 球団に年俸180万円の支給を求める
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243042657/
【プロ野球】経営状況が非常に危険な大阪と神戸、公式サイトで支援金の振込みを募る・・・関西独立リーグ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243186938/

113:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:36:48 ClwmQM/CO
>>102
立ててるのは見事に視豚記者オンリーだな


103:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:31:00 xxoOQhn6O
パ・リーグやJリーグみたいに万年赤字で維持できるようにしないと。
しかしJリーグなんてあんなのでよくやってるよな。
表向き地域密着型なんて言ってるけど全然密着してないし、たまに地域の学校を訪問してもレギュラー級が来てもほとんど知らないから。
それなのにトップの年収はチェアマンが年収4000万円で、野球の方は2400万円。


130:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:48:33 08iIEcZX0
>>1

これは冗談抜きで一種の振り込め詐欺みたいなもんだろw

はっきり言って現状ではもう関西独立リーグはお先真っ暗。

ちょっとやそっと振り込んだところでそれは延命措置に過ぎない。

つまり金をドブに捨てるようなもん。

131:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:50:06 08iIEcZX0
>>1

つーか、てめえらでスポンサー探せよw

139:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:53:44 qMpVC3tM0
>>1
アホか
茨城ですら選手がいろいろ自分でがんばってんだぞ
関西の企業ってすぐ人にたかるな

151:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:58:32 EbeVAuxR0
アメリカでは巨大なヒエラルヒーでも成り立ってる野球文化は
日本には根付かないねえ
つーかしょぼいマイナーでも見に行くアメ公がようわからんわ

158:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 04:00:35 yIyvrPtE0
>>151
日本だって大学野球とか高校野球に人が入る

こいつらの場合アメリカでいえばルーキーリーグ以下だから普通に入るわけないな


152:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:58:46 G03sc8yh0
>>1
おまえらはボランティアか あほか
これは恥じるべき行為だぞ

179:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 04:06:52 6/mfXgnaO
>>1
新手の振り込め詐欺ですね
判りすぎます

188:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 04:12:42 9IWnEJNKO
>>1

> 現在、大阪ゴールドビリケーンズの経営状況は非常に危険な状態です。

> 我々だけの力では乗り越えられませんかもしれません。
> つきましてはみなさまにご支援をお願いしたいと思っております。

> ご協力して下さる方がいらっしゃいましたら、お手数ではございますが、
> お気持ちを以下の口座にお振込み頂ければ幸いです。
> 今回頂いた支援金は練習道具の購入など全額選手のために活用させて頂きます。

> (ソースより引用。振込み先などを含む全文はソースを参照してください)

http://villicanes.osakazine.net/d2009-05-24.html



> 神戸9クルーズをご支援ください。

> マスコミ各社より報道されておりますとおり、この度、リーグ運営会社の株式会社ステラが
> 関西独立リーグから撤退し新たな船出となりました神戸9クルーズをご支援お願いします。

> ※皆様よりご支援頂きました支援金につきましては、球場使用料、選手給与等の
> 球団運営に使用させて頂きます。

> (ソースより引用。送金先などを含む全文はソースを参照してください)

http://www.kobe9.jp/?page_id=3121#more-3121



189:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 04:12:50 74ifWzFe0
>>1
>ゴールドビリケーンズ


こんな古いステレオタイプなチーム名じゃ大阪で人気が出るわけが無い。

193:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 04:14:28 9IWnEJNKO
>>1
カ・・・カテェ・・・!!

218:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 04:32:08 /X24VDSY0
NPB・・・企業の広告塔及び脱税用ダミー会社
社会人・・・企業の広告塔
高校野球・・・私立高校の広告塔
独立リーグ・・・???

この国には、野球そのものを楽しもうという文化がないので無理っス


248:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 04:48:34 a9vjx+UX0
プロ野球2軍レベルのアイランドリーグ
高校野球の延長 関西独立リーグ

基本的にレベルと精神が違う、4球団ってのも無理がある
アイランドリーグに助けを求めるか、このまま死ぬかのどちらか
ちなみにアイランドリーグもずっと赤字だから

268:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 05:03:34 mJdTb0+50
何で大阪を選んだんだろうな
虎·檻が既にあるのに、地元密着なんて出来る訳ないじゃん··

293:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 05:24:38 vPl/i8kEO
選手が女だけの野球リーグなら
選手全員を風俗やAVに沈めて借金返済も可能かもしれんが
ナックル姫だけじゃあ、無理だわな(笑)

295:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 05:26:32 ufHmKeov0
チャリティーのための試合じゃなくて
試合のために募金募ってるのかよwww

297:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 05:30:10 vPl/i8kEO
>>295
そういった『おかしさ』にすら
気づかない馬鹿者達が経営している訳ですよ、このリーグは。
根本から間違っていると思いませんか?


309:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 05:43:23 W8eRAnPJ0
大阪は野球洗脳地域だから、マスコミに洗脳された馬鹿な情弱がたくさん試合見に来てくれると
思ってたんだろうな、、ナックル姫という餌もまいたし
それが当てが外れた
関西に野球マンセー報道にあふれてても洗脳はされてなかったってことか?

314:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 05:45:48 653SP7bi0
>>309
人気なのは野球ではなく「阪神」だったというオチ


319:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 05:49:17 W8eRAnPJ0
>>314
関西で人気があるのは阪神であって野球じゃなかったってことか
この国で純粋に野球好きなのは四国アイランドリーグ見に来てる数百人くらいなのかもね


317:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 05:47:48 59ZH6DuHO
>>309
て言うか、阪神と春夏の高校野球でお腹いっぱいだろ、実際のところ


321:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 05:50:37 0ttYmDktP
プロ野球は全国の才能の中から選びに選んだトップエリート集団で成り立ってるわけだからな
2軍にいる奴だって甲子園じゃ常勝高校のエースや四番、大学、社会人で一定以上の結果残した人間ばかり

地域リーグの人材ってのはどうやったってその一段下なわけで…簡単に商売になると思うのが間違いだ

348:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 06:28:13 M6POp+phO
一時期アホみたいに野球界にピラミッド作るとか言って底辺拡大したツケだろ

354:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 06:31:52 dVnXSr6O0
>>348
方向性は合ってる
中心になった連中と地域がダメ
要するにマーケティングが甘いという事、企業として失格


369:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 06:55:28 vPl/i8kEO
>>354

アホか。
独立リーグは『日本野球会議』参加してない。
というより、参加を認められていない。
『野球』と認められていないんだよ。
だから選手も供給されない。
事実、独立リーグの選手って
他の独立リーグのたらい回しや
大学出身といっても準硬式やサークル出身とか。
エラソうなことを言う前に
ちょっとは調べてみろ。


359:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 06:35:47 qFtlszNp0
>>348
まだこの連中がその野球ピラミッドの一翼を担うつもりでやってたんならそう言える部分もあるけど。
リトルリーグからプロ野球まで、公式リーグを開催する全ての団体が加盟してる連絡評議会、
「日本野球会議」に加盟してないんだぜ?主催の一企業と四球団だけがお山の大将でやってる興行なんだよ。

これじゃプロへの登竜門にも野球振興にもならない。自ら日本野球界との繋がりを断ってるんだから。


358:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 06:34:56 M6POp+phO
>>354
けど、関西より野球熱がある地域なんてあるかね


360:( ´▽`) 2009/05/25(月) 06:36:11 7piCgu2G0
>>358
神奈川県の高校野球大会の入場者数はベイスターズより多いのれは?


366:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 06:47:31 dVnXSr6O0
>>358
ILリーグやBCリーグみたいにプロ野球チームが地元にないところなら有りだったと思う
関西では昔から南海、阪急、近鉄と球団が撤退してきた歴史を勉強していないとしか思えない馬鹿な計画


そういや4月えりが初登板した試合のスレで「ナックルとストレートでプロの一軍でも通用する」とか
ほざいてたバカがいたけどあいつはどうしてるんだろうなwww


350:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 06:29:07 9MTcolPl0
【プロ野球】スポンサー各社契約打ち切りも…関西独立リーグ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242913972/729

729 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 21:49:20 ID:8XwWwJPO0
こんな恥ずかしい事言ってた焼き豚は今でも元気かい?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228210650/81


81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/02(火) 19:33:39 ID:xutAZYYl0
>>78
子羊よ
独立リーグに怯えるなよw
いくら吉田えりより有名なサカー選手がほとんどいないからって


>独立リーグに怯えるなよw
>独立リーグに怯えるなよw
>独立リーグに怯えるなよw
>独立リーグに怯えるなよw
>独立リーグに怯えるなよw

730 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 21:53:43 ID:nvwiXJNKO
>>729
この人は、「新聞、テレビが取り上げれば有名で人気がある」
という洗脳をモロに受けた世代の人なんだろうな






372:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:05:42 +xGcDOgS0
誰が払うかよ
あしなが奨学会(交通事故で親を亡くした子供たちを支援)にでも
寄付した方がよっぽどマシだろうが

376:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:10:10 4orXOnir0
>>359>>369
はぁ?それじゃまるでNPBや日本野球協会に責任がないような言い方だな
どんだけ無責任なんだよ

392:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:24:15 vPl/i8kEO
サカオタへ

『全日本野球会議』に参加を認められていない
独立リーグは『野球』でも『ベースボール』でもありません。
よって、『野球』に責任はありません。
責任は勝手に『野球』を名乗っている独立リーグ(詐欺集団?)のみにあります。

以上。

398:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:28:07 BVxJpkdRO
>>392
これは酷い

仲間を見捨てるのか野球豚


407:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:33:11 vPl/i8kEO
>>398

最初から仲間でも何でもない。
繰り返すが独立リーグが『野球』を名乗るなら『全日本野球会議』は著作権侵害で訴えること考えるはず。そのぐらい独立リーグと『野球』は関係がない。



405:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:32:19 gdj/pECX0
621 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/25(月) 07:22:10 ID:8oH3vxQg
そもそもの疑問なんだが吉田えり煽れっていうのは誰が指令だしてるんだ?
サッカーにおける地域リーグのクラブに女の子が混ざって練習してたとしてもこんな大げさに各社一斉に煽られないだろ
特集されたとしても一コーナー、一特集番組だけだと思うんだが
マジレスたのむ

623 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/25(月) 07:23:12 ID:97KT+3s0
>>621
五輪の復帰の為の女子やきう煽りかなー?


465:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 08:27:39 kVfB77dwP
>アマチュアに毛が生えたような選手達が〜

何か勘違いしてるようだが
アマ(ノンプロ)から相手にされないようなレベルの選手達が集まってるのが
独立リーグだぞ

470:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 08:31:18 11YsQDVr0
>>465
レベルも低いのか話にならんな
社会人野球やってる人は普通に仕事もしてるのに
それ以下の野球しかできないって最早存在理由がない


484:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 08:42:54 mE+6LHOsO
例えば一時的に募金で3000万集まってなんとか乗り切れたとしよう。
で、この先どうするの?
いつも募金?本末転倒なんだよ

観客が売店のおばちゃんとか入れて500人とかなんだから需要が無いんだよ。
たかが野球なんだから。

485:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 08:43:46 1fRFzO98O
>>1
募金をお願いする文章にすらなってない。
どんだけいい加減な連中なんだよ。

486:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 08:44:10 fPMAfEaw0
サカ豚が豚踊りして喜んでるようだが

  レベルは
プロ野球>>>>>社会人>大学>>>>>独立リーグ だぞ

野球は税りーぐみたいに各地方自治体に寄生しなくてももう全国にネットワーク出来てるのよね


488:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 08:44:40 JGXcpUIj0
>>486
お前はサッカーをバカにしてる癖にBIG買ってるのかw


534:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 09:46:43 NFqtOupB0
不人気Jりーぐのド田舎チーム山形でさえ3000万円も集めたらしいから、
注目度抜群のプロ野球チームなら3億円ぐらいは余裕で集まるでしょ。

535:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 09:48:54 JGXcpUIj0
>>534
本当にそう言うノリで始めたから失敗したんだろうな


539:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 09:58:25 u+OSee8r0
>>534>>535
いや、例の運営会社が資金面は保証する  任せてくれと石毛と共に話を持ってきた

551:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:29:55 G2rbSZxO0
なんでこいつらバイトなり副業なりしないの?
他の稼げないスポーツじゃ常識だぞ?
なんか変なプライドというか甘えを感じるんだけど

558:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:39:41 flKn7d+FO
>>551
ブァカw  野球選手もバイトするよ
アメリカのマイナーリーグのやつは
関西独立リーグのカスどもが世間からズレた脳ミソしとるだけや



582:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:06:29 u+OSee8r0
>>369>>392
これちょっと疑問なんだがこの理論でいくとBJリーグはプロでもないしバスケでもないって事になるけど?

590:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:13:22 FYxYTl3/O
プロ野球はほとんど黒字。
利益分を親会社に抑えられるために対外的に赤字処理しているだけ、
税金に寄生する税リーグ(笑)とは根本的に違う。

599:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:20:00 6RcI90jy0
サカ豚が喜んでるみたいだけど独立リーグの選手って育成枠以外で指名されることないから

よーするに高校野球の地方予選以下扱いのリーグが経営危機なだけ

642:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:18:45 JGXcpUIj0
>>599
サカ豚なら下位リーグのチームが存続の危機に直面したなら
心が痛むけどな
そのチームから日本代表選手が出てくることが絶対にないとしても


605:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:27:00 Ue6nocDu0
4月に各広告主から払い込まれたというお金はどこに消えたの? それが
一番の疑問なんだよねぇ。全額じゃなくても入ってきた分で、各球団への
分配金を支払っていたら、こんな問題になってないんじゃないの?

地域性を重視した独立リーグなら、まず構想を立ち上げて球団クラブを
つくり、地域の野球ファンや商工会などを巻き込んでサポーターシステム
というか一般株主システムを作り、単独で球団運営できる体力を作って
からスタートというのが良かったんじゃないの?

612:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:37:59 OIe9/nZu0
>>605
>地域性を重視した独立リーグなら、まず構想を立ち上げて

ないないない。はじめからそういうのなかったから。
「野球やったらぎょうさん客入ってもうかりまっせ!どないでっか社長はん一口」
を謳った「人材派遣・経営コンサルタント」ステラさんの新たな集金プラン。


616:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:42:43 LivaAsUgP
なんかおかしい

>>1
> 現在、大阪ゴールドビリケーンズの経営状況は非常に危険な状態です。
とあるのに、
> 今回頂いた支援金は練習道具の購入など全額選手のために活用させて頂きます。

支援金を募ってるのは経営状態が危ういからだろ?
なぜ練習道具の購入なんだ?
当面の資金繰りに充てるんじゃないのか?
練習道具なんか後回しだろ・・・

623:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:49:46 RI575kyM0
>>616
おかしいよね。
練習道具ってなにが必要なんだろう?
ボールとかはたくさん必要だけど他は自前で事足りるんじゃねーの?



621:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:47:37 uNwm2w8fO
おいおい、ついに乞食しだしたな
もうみっともないからリーグ設立なんてやめちまえ

658:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:36:44 OIe9/nZu0
ボクシング世界チャンピオンが女房と共働きでアルバイトしながら安アパートで頑張ったんだぞ。
そのチャンプを抱えるジムも貧乏で防衛戦開催のお金がなかったんだぞ。
だけど彼らは「つきましてはみなさまにご支援をお願いしたいと思っております。」
なんて一言も言わなかったよ。

甘いよ。「客が入らなくても運営会社がお金を出してくれる」「お金がなかったら誰かが出してくれる」なんて。

661:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:39:36 Nj1e3Oti0
>>658
甘いっていうのはおかしいだろ
彼等はプロ野球選手として、おまいらなんかよりも数倍努力して生きているわけだし
日本の野球界を支えるためにも募金をするのは全然あり


687:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:04:13 kVfB77dwP
>>658
>だけど彼らは「つきましてはみなさまにご支援をお願いしたいと思っております。」
>なんて一言も言わなかったよ

内藤の世界タイトル決定時の記者会見でジムがスポンサーを募集してたぜw


663:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:41:14 TCnALNxK0
>>661
キミが率先して募金してやれ

・・持ち逃げされるから


670:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:49:21 9hoVhqddO
>>661
いや、どう考えても数ヶ月でこの事態を招いてるのは完全に甘いだろw


680:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:59:24 OIe9/nZu0
>>661
この団体の出資勧誘や事業計画の内容を見る限り甘いとしか言えない。
それを承知で乗った球団も甘いとしか言えない。
彼らが日本の野球界に貢献しようと考えていたとは全然思えない。


664:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:42:21 Nj1e3Oti0
>>663
関西だから行けないけど、関東で独立リーグやってくれるなら
俺は行きたいけどなあ


667:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:45:11 TCnALNxK0
>>664
見に行くのが関東の草野球チームではだめなのか


669:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:48:50 iAjJCJwY0
>>664
その前にヤクルトとか横浜応援してやれよw


677:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:55:35 Nj1e3Oti0
>>669
最近プロ野球つまらん

>>670
甘いってか、運営会社に持ち逃げされるという想定外のことが起きたから
しょうがない

682:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:00:21 1URfH0G80
>>677
想定外も糞もあるか
たかがやきうのローカル糞リーグの初年度で
20万の給料がもらえる様な事業規模ってありえんだろ
こんなとことも考えられず契約する時点で甘いわ


685:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:02:37 Nj1e3Oti0
>>680
>>682
じゃ、甘いから潰れろ!ってのかよ?
そっちのが人間的にどうかと思うんだが

686:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:02:38 TI4Xcj8L0
地味に成功してるJリーグを真似したくなる気持ちは分かるが、
野球は経営陣もファンも野球脳すぎて時代の流れに付いていけてない
もっと若い経営者、できれば20代ぐらいの人材が立ち上がってくれれば

699:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:15:28 jxGvjjel0
独立リーグが乱立してる背景には
社会人チームの減少ってのがあるんだよな
野球人口を考えるとプロ未満の受け皿が不足してる印象

703:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:19:13 va40rACI0
>>699
需要と供給という原則を思い出せ
需要がないから野球の社会人チームは減少してるんだよ
ましてや独立リーグなんてw


711:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:23:41 8gMFwOn/O
>>699 別に五輪とかある訳じゃないんだから卒業してまで野球やりたいなら
企業に囲って貰うんじゃなくて草野球みたいに趣味の範囲でいいじゃんか。


727:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:35:15 zukMC0wL0
>>1
ルンペンリーグかよ

729:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:41:00 DcVvLkXR0
金持ちのスポーツ野球。
道具が買えないってどこの途上国よ?w

777:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 14:56:38 QwaLyWrFO
こんな感じなのかな?

やきう「あっ、おかん? 俺、俺だよ」
おかん「えっ、やきう?」
やきう「そう、やきうだよ」
おかん「どうしたの急に電話なんかして?」
やきう「ちょっと事故っちゃって、急に金がいるんだ」
おかん「えっ」
やきう「今から言う口座に、30万振込んで欲しいんだ」
おかん「やきう、大丈夫なの? 怪我は無いの?」
やきう「ああ大丈夫だよ、とにかく直ぐに金がいるから振込んで欲しいんだ」
おかん「分かった、じゃあ今から銀行行ってくるから」

           ↓

【プロ野球】経営状況が非常に危険な大阪と神戸、公式サイトで支援金の振込みを募る・・・関西独立リーグ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243186938/

804:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 15:49:45 ZR/UAbti0
プロ二軍戦のチケットが全席自由、定価大人700円・子供300円、
安売りチケット屋で買えば4〜500円だぜ。
選手は学校や実業団で実績を上げた有望株や、調整中の一軍選手。

で、関西独立リーグのチケットは外野1000円、スタンド2000円だっけ?
…どう考えてもプロ二軍を見に行くだろ。

馴染みの板さんが移った安くてうまい料理屋と、高くてまずい料理屋、
同じ通りにあってどっちも席は空いてたら、どっちに行くかは考えるまでもない。

810:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 16:06:13 k4y04QEx0
【サッカー/なでしこリーグ】昨年までのメーンスポンサーの撤退、運営費縮小で選手自ら営業活動で支援呼びかけ…岡山湯郷ベル
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243227379/

832:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 17:51:53 cRIqovHC0
※関西独立リーグ最高顧問 石毛宏典氏のブログより引用

TVの大荒れの会見を観ても わかるように、リーグと球団間で何か、ボタンの掛け違いがあったのか・・・?

運営会社ステラは撤退するけど、四球団は、今後もリーグを維持すべく
頑張って行ってくれるとのこと・・・・

不況下、新型インフルエンザの中、本当に大変だと思いますが存続できるよう、ぜひ頑張って頂きたいと思います。
ttp://weblog.h-ishige.com/

なんか他人事のようなコメントだな

872:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 20:15:31 oVvQpann0
これって、社会人野球のほうがレベル上なの?

873:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 20:16:30 fxKQl8+GO
>>872
社会人野球にも入れなかった選手ばかりだよ。
比べるべくもない


883:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 20:33:44 p004MCs1O
>>872
プロ>社会人>>>>>>>>独立


ちなみに某大企業に社会人野球で入ってわずか一年で怪我して退部し、そのままサラリーマンになり高い給料もらってるうちの親父のようなケースもあるw
早慶レベルじゃないと入れないのにうらやましすぎる


907:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 21:49:05 v4J5wcmcO
なんでサッカーのJ2みたいにできないかねぇ。。
いきなりマスターズリーグじゃなくてさ。

966:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 23:54:34 bu2SqJNp0
>>907
マスターズリーグは坂豚を取り込む為にちゃんとお宝を用意してるだろwwwww

http://www.89master.com/index.php




911:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 22:02:05 5H/BW20d0
この人達って、社会人野球の人より上なの?下なの?

922:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 22:19:13 3iZ6FzZB0
独立リーグが無い所に住んでいるからわからないけど、金払って見る価値があるのか無いのか
実際の所どうなのよ。
その辺の河川敷でやっているおっさん達の草野球と比べて、レベル的にすこしでも上なら
見てみてもいいし、下なら誰も見に行かんわな。

927:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 22:21:18 SMt8d0UK0
>>1
末期ガン患者みたいだなw
企業努力してこのザマか?

951:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 23:24:24 fZj6olwq0
野球ファンの99.9%が関心無いであろう
関西独立リーグごときの話でこんなにスレが進むんだから

サカ豚ってのは、余程暇なのであろうな



posted by 2chダイジェスト at 07:19| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ