24日のフロリダ・マーリンズ戦で、守備の際に相手のスライディングを受けて負傷交代していた
タンパベイ・レイズの岩村明憲二塁手が、左ひざのじん帯を断裂していたことが判明。
今季の残りシーズンを棒に振ることが確実となった。
これはチームの地元紙『タンパ・トリビューン』(電子版)が25日付で報じたもの。岩村は前日の
マーリンズ戦の8回に二塁ベースカバーに入った際、ダブルプレーを阻止しようとスライディングした
一塁走者と衝突。自力で立ち上がることができず、カートに乗せられてグラウンドを後にしていた。
メジャー3年目を迎えた岩村は、今季もレイズ不動の正二塁手として活躍。ここまで44試合に出場
して打率.310、0本塁打、16打点、8盗塁と打撃好調だっただけに、本人だけでなくチームにとっても
痛い戦線離脱となった。
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090526-00000210-ism-base
岩村明憲
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/2211190
▼関連スレ
【野球/MLB】レイズ・岩村が負傷退場〈チームはサヨナラ負け〉
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243224494/
タンパベイ・レイズの岩村明憲二塁手が、左ひざのじん帯を断裂していたことが判明。
今季の残りシーズンを棒に振ることが確実となった。
これはチームの地元紙『タンパ・トリビューン』(電子版)が25日付で報じたもの。岩村は前日の
マーリンズ戦の8回に二塁ベースカバーに入った際、ダブルプレーを阻止しようとスライディングした
一塁走者と衝突。自力で立ち上がることができず、カートに乗せられてグラウンドを後にしていた。
メジャー3年目を迎えた岩村は、今季もレイズ不動の正二塁手として活躍。ここまで44試合に出場
して打率.310、0本塁打、16打点、8盗塁と打撃好調だっただけに、本人だけでなくチームにとっても
痛い戦線離脱となった。
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090526-00000210-ism-base
岩村明憲
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/2211190
▼関連スレ
【野球/MLB】レイズ・岩村が負傷退場〈チームはサヨナラ負け〉
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243224494/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】岩村が今季絶望に、左ひざのじん帯断裂 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 レイズ岩村、今季中の復帰は絶望…左ひざじん帯断裂 】
Yahoo!ニュース 【 【MLB】城島が左足親指を骨折、故障抱えて一発も戦線離脱へ 】
Yahoo!ニュース 【 痛い!岩村が左ひざ負傷…長期離脱も 】
Yahoo!ニュース 【 【MLB】岩村が今季絶望に、左ひざのじん帯断裂 】
Yahoo!ニュース 【 MLB=岩村が猛打賞、イチローは2安打 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(1001中) 】
23:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:33:22 DWV9L6tJO
あれはスライディングした奴が悪いのか?
上手く避けれなかった方が悪いのか?
教えてエロい人
上手く避けれなかった方が悪いのか?
教えてエロい人
41:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:38:44 4An/oqRZ0
>>23
バートレットもロンゴリアも当然やるべきスライディングで問題なしと言ってる
マドンはスライディングするの少し遅いような気もするって程度で、相手の走者に関して批難してない
それは暗に岩村のほうが避けるべき義務があるだろう、ってことじゃないかな
普段はジャンプしたりやるんだけど、少し軽率だったかもしれん
バートレットもロンゴリアも当然やるべきスライディングで問題なしと言ってる
マドンはスライディングするの少し遅いような気もするって程度で、相手の走者に関して批難してない
それは暗に岩村のほうが避けるべき義務があるだろう、ってことじゃないかな
普段はジャンプしたりやるんだけど、少し軽率だったかもしれん
120:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:00:13 Y9x9le7z0
56:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:44:30 Y9x9le7z0
32:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:35:21 fHQC+jFp0
44:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:40:42 Y9x9le7z0
70:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:47:14 WVAFo90M0
118:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:00:04 HeEPjISu0
564:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:36:13 nPJlZgAF0
>>32
ゲッツー阻止するだけで
ここまでやる必要あんのかよ。
この馬鹿どーすんだ?岩村は、こいつのせいで
今季絶望じゃないか・・・まじでどーすんだよ
こいつのこの糞プレー1つで、選手生命が終わったら
こいつどーすんだよ
ゲッツー阻止するだけで
ここまでやる必要あんのかよ。
この馬鹿どーすんだ?岩村は、こいつのせいで
今季絶望じゃないか・・・まじでどーすんだよ
こいつのこの糞プレー1つで、選手生命が終わったら
こいつどーすんだよ
646:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:58:38 cChNNAWE0
>>32
これは避けないかんような気がするなぁ
投げようとした時点で相手は突っ込んでくる気満々だから止まりようが無い
投げた後どうする気だったんだろう・・・
ちょっとだけ跳んでるが避けれる程ではないし
投げる方に集中し過ぎて混乱したんだろうか
大丈夫なんだろうか・・・
これは避けないかんような気がするなぁ
投げようとした時点で相手は突っ込んでくる気満々だから止まりようが無い
投げた後どうする気だったんだろう・・・
ちょっとだけ跳んでるが避けれる程ではないし
投げる方に集中し過ぎて混乱したんだろうか
大丈夫なんだろうか・・・
146:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:07:46 Y9x9le7z0
117:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:59:51 cuPELgB70
47:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:42:21 Y9x9le7z0
52:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:43:23 uxXOi+Zp0
ええええええええええええええええええ
今季ってまだまだあるじゃん・・・ていうか来季はどうなるんだよ
今季ってまだまだあるじゃん・・・ていうか来季はどうなるんだよ
58:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:44:43 /806IIQv0
チームに必要ない松井だったらまだしも
岩村は調子よかったからもったいない
岩村は調子よかったからもったいない
72:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:48:41 7uGcIPZh0
動画見たらあれ避けるの無理だ
相当悪質
スライディングを岩村の直前でやりやがったから高くてよけれない
相当悪質
スライディングを岩村の直前でやりやがったから高くてよけれない
75:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:49:16 Y9x9le7z0
>>58
同意w
こんなクズどっちにしろいらないなw
>>52
もう終わりだよw
骨折と違って靱帯やったらもう元に戻るのは無理w
>>59
メジャーでは普通にあるぞ
でも普通な守備側が避けるから怪我にはならんだけ
岩村が下手くそだから避けられず自業自得で怪我しただけ
しかもインプレー中なのにボール持って倒れてるからあやうく1点撮られるところだったし
プロとして意識が足りないなこいつは
普通ピッチャーでも打球食らっても一塁にボール投げてから倒れるもんだ
同意w
こんなクズどっちにしろいらないなw
>>52
もう終わりだよw
骨折と違って靱帯やったらもう元に戻るのは無理w
>>59
メジャーでは普通にあるぞ
でも普通な守備側が避けるから怪我にはならんだけ
岩村が下手くそだから避けられず自業自得で怪我しただけ
しかもインプレー中なのにボール持って倒れてるからあやうく1点撮られるところだったし
プロとして意識が足りないなこいつは
普通ピッチャーでも打球食らっても一塁にボール投げてから倒れるもんだ
85:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:52:00 WVAFo90M0
事実上、MLBでの選手生活は絶たれたんじゃないの?
日本ならクリーンアップ打てるから1塁でまだまだやれると思う
日本ならクリーンアップ打てるから1塁でまだまだやれると思う
97:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:54:33 NAYPxEP7O
靭帯やってしまってから全盛期の力を取り戻した選手は一人も思い浮かばない
105:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:56:30 vs/Y2Lmp0
もう駄目だな、岩村は
可哀想に
メジャーのキャッチャーへのタックルとか激しいスライディングとかは
いいかげんやめるべきだな。
マジで相手の選手生命奪いかねない
205:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:20:13 K9SHLPHU0
>>105
なんつーか、メジャーってタッチや触塁の判定ってそう厳密にとらないケースがあるんだよね
流れというか芸術点というか
内野手が横っ飛びで好捕して一塁送球すれば、微妙に足のほうが速くてもアウトになるとか、
今回も岩村が倒れてる隙に本塁狙った走者が、岩村から球を受け取ったレイズ遊撃手の送球でアウトになったけど、
あれが仮に走者のほうが多少早くてもアウトになってたと思う
今回はタイミングは明らかにアウトだし、相手も激しくタックルしてきてるから、
よけるのに集中して厳密にベースを踏まなかったとしてもアウトはもらえたはず
ただ岩村は日本式というか、しっかりとベースを踏むことを意識したからあの惨事になってしまった
ちなみに別に岩村を非難してるわけじゃない
今回のケースも走者がそんなにえげつないことをしたとは思わないが、感情的には市ねと思ってる
なんつーか、メジャーってタッチや触塁の判定ってそう厳密にとらないケースがあるんだよね
流れというか芸術点というか
内野手が横っ飛びで好捕して一塁送球すれば、微妙に足のほうが速くてもアウトになるとか、
今回も岩村が倒れてる隙に本塁狙った走者が、岩村から球を受け取ったレイズ遊撃手の送球でアウトになったけど、
あれが仮に走者のほうが多少早くてもアウトになってたと思う
今回はタイミングは明らかにアウトだし、相手も激しくタックルしてきてるから、
よけるのに集中して厳密にベースを踏まなかったとしてもアウトはもらえたはず
ただ岩村は日本式というか、しっかりとベースを踏むことを意識したからあの惨事になってしまった
ちなみに別に岩村を非難してるわけじゃない
今回のケースも走者がそんなにえげつないことをしたとは思わないが、感情的には市ねと思ってる
137:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:06:22 7uGcIPZh0
ゲッツー防ぐのと相手を大けがさせるプレイの区別もつきやしねえのかな
アメ公は
その境界線が分からんのか
マジ怪我させた奴もこのプレイ認めてる見方も追放しろ
アメ公は
その境界線が分からんのか
マジ怪我させた奴もこのプレイ認めてる見方も追放しろ
142:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:07:06 JwbdcCC10
安全面を考えたら外野が一番だな。
147:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:07:56 pRdCur8G0
【レス抽出】
対象スレ:【MLB】岩村が今季絶望に、左ひざのじん帯断裂
キーワード:Y9x9le7z0
33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:35:40 ID:Y9x9le7z0
これで証明された
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>岩村
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:40:42 ID:Y9x9le7z0
>>32
こんなの普通のスライディンじゃねーか
ベースに真っ直ぐ行ってるしそんなとこにいるのが悪い
カスオも昔同じようにやられて長期離脱してたよなw
ジャップはゲッツーが下手くそなんだよw
自業自得だw
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:42:21 ID:Y9x9le7z0
>>34
ならなんで乱闘になってねーんだよバーカw
こんなのアメリカでは普通のスライディンだ
>>41
だな
セカンドのくせに避けるのが下手くそなんだよw
自業自得だザマーミロw
51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:43:18 ID:Y9x9le7z0
>>48
どこがだよw
こんなの普通だろ
ジーターならジャンピングスローで避けながらゲッツー撮ってるレベルだw
56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:44:30 ID:Y9x9le7z0
>>50
そんなとこに出てるのが馬鹿だっつってんだよw
岩村の場所が悪い
そんなとこにいたら当たって下さいと言ってるようなもんだw
対象スレ:【MLB】岩村が今季絶望に、左ひざのじん帯断裂
キーワード:Y9x9le7z0
33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:35:40 ID:Y9x9le7z0
これで証明された
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>岩村
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:40:42 ID:Y9x9le7z0
>>32
こんなの普通のスライディンじゃねーか
ベースに真っ直ぐ行ってるしそんなとこにいるのが悪い
カスオも昔同じようにやられて長期離脱してたよなw
ジャップはゲッツーが下手くそなんだよw
自業自得だw
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:42:21 ID:Y9x9le7z0
>>34
ならなんで乱闘になってねーんだよバーカw
こんなのアメリカでは普通のスライディンだ
>>41
だな
セカンドのくせに避けるのが下手くそなんだよw
自業自得だザマーミロw
51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:43:18 ID:Y9x9le7z0
>>48
どこがだよw
こんなの普通だろ
ジーターならジャンピングスローで避けながらゲッツー撮ってるレベルだw
56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:44:30 ID:Y9x9le7z0
>>50
そんなとこに出てるのが馬鹿だっつってんだよw
岩村の場所が悪い
そんなとこにいたら当たって下さいと言ってるようなもんだw
157:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:08:52 pRdCur8G0
60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:45:11 ID:Y9x9le7z0
NG推奨
ID:fHQC+jFp0
論破された野球ニワカはあぼーんしてスッキリw
75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:49:16 ID:Y9x9le7z0
>>58
同意w
こんなクズどっちにしろいらないなw
>>52
もう終わりだよw
骨折と違って靱帯やったらもう元に戻るのは無理w
>>59
メジャーでは普通にあるぞ
でも普通な守備側が避けるから怪我にはならんだけ
岩村が下手くそだから避けられず自業自得で怪我しただけ
しかもインプレー中なのにボール持って倒れてるからあやうく1点撮られるところだったし
プロとして意識が足りないなこいつは
普通ピッチャーでも打球食らっても一塁にボール投げてから倒れるもんだ
87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:52:22 ID:Y9x9le7z0
>>72
普通のセカンドならあんな位置にいねーだけだよろバーカw
素人だからわざわざスライディンしてくるところに足置いてるのがいけないんだw
普通なら避けてなんにもないプレーだw
>>73
だなw
ニワカくらいだろこれを問題にしてるのは
実際レイズナインも相手選手を褒めてた
避けない岩村が悪い
93 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:53:42 ID:Y9x9le7z0
>>85
だなw
未だにHR0本の雑魚選手はショートかセカンドでしか使えないけど
ショートは無理、セカンドは今回見て分かるとおり素人レベル
メジャーで使えるレベルの選手じゃないことは明らかだw
NG推奨
ID:fHQC+jFp0
論破された野球ニワカはあぼーんしてスッキリw
75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:49:16 ID:Y9x9le7z0
>>58
同意w
こんなクズどっちにしろいらないなw
>>52
もう終わりだよw
骨折と違って靱帯やったらもう元に戻るのは無理w
>>59
メジャーでは普通にあるぞ
でも普通な守備側が避けるから怪我にはならんだけ
岩村が下手くそだから避けられず自業自得で怪我しただけ
しかもインプレー中なのにボール持って倒れてるからあやうく1点撮られるところだったし
プロとして意識が足りないなこいつは
普通ピッチャーでも打球食らっても一塁にボール投げてから倒れるもんだ
87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:52:22 ID:Y9x9le7z0
>>72
普通のセカンドならあんな位置にいねーだけだよろバーカw
素人だからわざわざスライディンしてくるところに足置いてるのがいけないんだw
普通なら避けてなんにもないプレーだw
>>73
だなw
ニワカくらいだろこれを問題にしてるのは
実際レイズナインも相手選手を褒めてた
避けない岩村が悪い
93 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:53:42 ID:Y9x9le7z0
>>85
だなw
未だにHR0本の雑魚選手はショートかセカンドでしか使えないけど
ショートは無理、セカンドは今回見て分かるとおり素人レベル
メジャーで使えるレベルの選手じゃないことは明らかだw
158:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:08:58 Tc6PACuf0
WBCの呪い
イチロー 胃潰瘍 復帰後チームは連敗 シアトル紙「日本のファンがイチローに圧力をかけすぎた」
城島 ベンチ 怪我
松坂 怪我 不調 フランコナ「松坂にはWBCに出るよりレッドソックスのために活躍する義務がある」
岩村 靭帯断裂で引退か
福留
イチロー 胃潰瘍 復帰後チームは連敗 シアトル紙「日本のファンがイチローに圧力をかけすぎた」
城島 ベンチ 怪我
松坂 怪我 不調 フランコナ「松坂にはWBCに出るよりレッドソックスのために活躍する義務がある」
岩村 靭帯断裂で引退か
福留
177:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:12:47 vETCLyY2O
しっかし相手に触れてもない中島を引っ張り出す馬鹿って・・・
185:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:15:30 zkVIgNgeO
198:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:18:27 WVAFo90M0
あの嫁が居る限り岩村は勝ち続ける
204:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:20:03 c6NwbZXSO
手術してきちんとしたリハビリをやれば
半年で元の8〜9割の力は出せるようになるよ。
ちょっと前までは選手生命を断たれるような怪我だが、今の医学なら大丈夫。
半年で元の8〜9割の力は出せるようになるよ。
ちょっと前までは選手生命を断たれるような怪我だが、今の医学なら大丈夫。
218:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:23:01 WVAFo90M0
日本でも最近ベース踏んでなくて跨いでカカトに少しついて通り過ぎるぐらいでアウト貰えるしね
厳密にばか正直に踏んで、投げてというタイミングでプレーする必要がない
自分のイメージするランダムプレーじゃなく、常に避けれる体制をつくっておくことが大事
厳密にばか正直に踏んで、投げてというタイミングでプレーする必要がない
自分のイメージするランダムプレーじゃなく、常に避けれる体制をつくっておくことが大事
230:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:24:43 5aS3kWmxO
野球よく知らんが、これ見てたけどわざとだろ
反町くん並のカミソリスライディングタックルじゃねーか・・・
背筋凍ったぞ
反町くん並のカミソリスライディングタックルじゃねーか・・・
背筋凍ったぞ
248:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:27:09 WVAFo90M0
つーか去年から岩村はランナーとの交錯が多すぎだろ?
避けるのが下手、練習が足りないとしか思えないんだよな
日本だとかなり念入りに連携を練習するんだろうけど
メジャーはそこんとこはマイナーで実戦の中から鍛えられ
完成された選手が上がってくるから
あんまりやんねーんじゃないのかな
避けるのが下手、練習が足りないとしか思えないんだよな
日本だとかなり念入りに連携を練習するんだろうけど
メジャーはそこんとこはマイナーで実戦の中から鍛えられ
完成された選手が上がってくるから
あんまりやんねーんじゃないのかな
918:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 10:40:50 7utdejH1O
308:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:38:33 6GweLdleO
やっぱWBCで調子狂った人多くない?
351:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:47:53 6C80Vu75O
WBCの呪い
イチロー→胃潰瘍
松坂→張りがあり二軍へ
城島→体調不良
岩村→左膝靭帯断裂で今季絶望
小松、内海→勝ち星がなかなかつかず(内海はようやく1勝)
まさお→勝ち星に恵まれているものの張りを訴えて登録抹消
ダル→以前のヒーローインタビューで「調子はあまり良くない」発言
藤川→坂本に勝ち越しHRを打たれ、登録抹消
馬原→セーブに失敗
村田→WBC韓国戦で肉離れ、戦線離脱し開幕に間に合わず
青木、小笠原、亀井→死球(青木は打率不振、オープン戦体調不良で欠場、最多死球)
合ってない所あったら、修正ヨロ。
WBC怖い((゚Д゚ll))
イチロー→胃潰瘍
松坂→張りがあり二軍へ
城島→体調不良
岩村→左膝靭帯断裂で今季絶望
小松、内海→勝ち星がなかなかつかず(内海はようやく1勝)
まさお→勝ち星に恵まれているものの張りを訴えて登録抹消
ダル→以前のヒーローインタビューで「調子はあまり良くない」発言
藤川→坂本に勝ち越しHRを打たれ、登録抹消
馬原→セーブに失敗
村田→WBC韓国戦で肉離れ、戦線離脱し開幕に間に合わず
青木、小笠原、亀井→死球(青木は打率不振、オープン戦体調不良で欠場、最多死球)
合ってない所あったら、修正ヨロ。
WBC怖い((゚Д゚ll))
353:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:49:05 3If66QWx0
岩村のじん帯の組織を培養して人工的にじん帯を生成し
それを移植することはできないものか
それを移植することはできないものか
404:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:00:43 9p2PUuQT0
386:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:56:40 rMM4viv40
あのスライディングした奴、頭いかれてるだろ。
マジぬっ殺したくなった。
マジぬっ殺したくなった。
416:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:04:13 dOhD3Yz00
WBCで中島が危険なスライディングしたときはメジャーではこのぐらい当然のプレーだとか言ってたのにな
446:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:10:08 qEUklw7I0
普通はもっとベースから離れてスローイングするよ
これはちょっと油断したね
自業自得って言うときつい言い方になるけど自業自得だ
これはちょっと油断したね
自業自得って言うときつい言い方になるけど自業自得だ
462:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:13:51 qEUklw7I0
513:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:23:11 eJ/gR8y20
デビルレイズの森も初登板で脱臼
復帰絶望で解雇だったな
復帰絶望で解雇だったな
524:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:24:41 0utI6Dtj0
契約切れでどうするんだ?
二塁でこの数字なら複数年8〜10億くらいで引き手はたくさんあったのに
二塁でこの数字なら複数年8〜10億くらいで引き手はたくさんあったのに
604:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:47:35 UIssGpnD0
しかしバートレットもアメリカ人にしては薄い顔だし、良い奴そうで好きだったが
所詮この程度の野郎か。岩村と仲良いと思ってたのにな。
岩村怪我したときも、凄い勢いで駆けつけてきたと思ったら、バックホームするためかよ。
見損なった
所詮この程度の野郎か。岩村と仲良いと思ってたのにな。
岩村怪我したときも、凄い勢いで駆けつけてきたと思ったら、バックホームするためかよ。
見損なった
634:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:55:40 jX3nl+X80
どっか動画ないすか
643:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:57:31 1Yq6uQhF0
644:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:58:18 1Yq6uQhF0
698:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:12:11 zKgrvhc60
WBC中島もやってたのにイルボン被害者になると騒ぐ。
723:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:20:14 jX3nl+X80
イチローが内野手だったらこんなプレーがんがんやられてたんだろうな
ま、イチローだったら全部よけちゃうんだろおうけど
ま、イチローだったら全部よけちゃうんだろおうけど
735:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:22:47 MYwpXqSE0
カープの前田より酷い症状?
774:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:43:44 jD5ACbtzP
オープン戦での危険スライディングで乱闘をやらかした
レイズナインが何もしなかったんだから
今回のは許容範囲と看做されてるんだろ
835:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 10:06:57 Btd7OSum0
852:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 10:11:27 Bhh9ZL170
まず避けてから投げる
投げて避けるじゃなくてね
そこんとこの判断ができないと
やっぱり一流とは言えないだろうね
投げて避けるじゃなくてね
そこんとこの判断ができないと
やっぱり一流とは言えないだろうね
878:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 10:21:04 xOkxE0EU0
アメフトの経験があればケガしない当たられ方ができたかもなあ
945:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 10:57:22 L+rAeUMbO
サッカーだとこのタックルが後ろからくるんだよ
959:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:05:02 P+jbrf840
そういや松井も首位打者競ってるくらい好調なときに骨折したよな
メジャーだと福留の次に好きな選手だったのに残念(´・ω・`)
メジャーだと福留の次に好きな選手だったのに残念(´・ω・`)
981:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:17:25 C0iDYZMDP
結論はジャンプして避けなかった岩村が悪いってことでOK?
997:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:24:18 3dQuiWq60