「東京ラブストーリー」「ひとつ屋根の下」「ロングバケーション」など、テレビ史に残る数々の
名ドラマを生んだフジテレビ「月9(ゲツク)」枠がちょっとしたニュースになっている。現在放送
中の「婚カツ!」の視聴率が、今月4日に9・4%、11日も9・9%(いずれもビデオリサーチ調べ、
関東地区)と2週にわたって1ケタを記録したのだ。18日は10・9%(同)とやや回復したが、
「月9」に何が起こっているのか。(松本明子)
「婚カツ!」は、SMAPの中居正広演じる主人公の婚活(結婚活動)を描くラブコメディーで、
中居が11年ぶりに「月9」主演、相手役の上戸彩が「月9」初出演など話題は豊富だった。
それがふたを開けてみると初回こそ16・3%だったものの、2話で11・2%となった。
「連続ドラマの場合、2話で4〜5%下がると再び上昇する気配は薄い」とドラマに詳しい関係者
は話す。週刊誌にも「月9神話を崩壊させた」などの見出しが躍っており、20年以上の歴史を誇る
「月9」が岐路に立たされている。
月曜午後9時からの放送ということでこう呼ばれるようになった「月9」の始まりは、昭和63年の
「君の瞳をタイホする!」といわれる。その後、「東京ラブストーリー」「101回目のプロポーズ」
「ひとつ屋根の下」、最近では「やまとなでしこ」「HERO」など30%を超える名作を世に送り出
してきた。だが平成13年4月を境に視聴率は下降気味で、「東京ラブ・シネマ」(15年)、
「東京湾景」(16年)、「太陽と海の教室」(20年)などが10%台だった。
インターネットなどの普及でテレビ離れは顕著だが、特に「月9」視聴の頼みの綱となるティーン層
(13〜19歳)、F1層(女性の20〜34歳)の伸びが悪い。とはいえ、ここ1、2年でも「ガリレオ」
「薔薇(ばら)のない花屋」「CHANGE」などは好調で、すべてが当てはまるわけではない。
内容しだいということだ。
産経:
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090523/tnr0905230807002-n2.htm
関連スレ:
【ドラマ】低視聴率にあえぐ中居「婚カツ!」 なんと録画ランキングでは大人気
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242990682/
名ドラマを生んだフジテレビ「月9(ゲツク)」枠がちょっとしたニュースになっている。現在放送
中の「婚カツ!」の視聴率が、今月4日に9・4%、11日も9・9%(いずれもビデオリサーチ調べ、
関東地区)と2週にわたって1ケタを記録したのだ。18日は10・9%(同)とやや回復したが、
「月9」に何が起こっているのか。(松本明子)
「婚カツ!」は、SMAPの中居正広演じる主人公の婚活(結婚活動)を描くラブコメディーで、
中居が11年ぶりに「月9」主演、相手役の上戸彩が「月9」初出演など話題は豊富だった。
それがふたを開けてみると初回こそ16・3%だったものの、2話で11・2%となった。
「連続ドラマの場合、2話で4〜5%下がると再び上昇する気配は薄い」とドラマに詳しい関係者
は話す。週刊誌にも「月9神話を崩壊させた」などの見出しが躍っており、20年以上の歴史を誇る
「月9」が岐路に立たされている。
月曜午後9時からの放送ということでこう呼ばれるようになった「月9」の始まりは、昭和63年の
「君の瞳をタイホする!」といわれる。その後、「東京ラブストーリー」「101回目のプロポーズ」
「ひとつ屋根の下」、最近では「やまとなでしこ」「HERO」など30%を超える名作を世に送り出
してきた。だが平成13年4月を境に視聴率は下降気味で、「東京ラブ・シネマ」(15年)、
「東京湾景」(16年)、「太陽と海の教室」(20年)などが10%台だった。
インターネットなどの普及でテレビ離れは顕著だが、特に「月9」視聴の頼みの綱となるティーン層
(13〜19歳)、F1層(女性の20〜34歳)の伸びが悪い。とはいえ、ここ1、2年でも「ガリレオ」
「薔薇(ばら)のない花屋」「CHANGE」などは好調で、すべてが当てはまるわけではない。
内容しだいということだ。
産経:
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090523/tnr0905230807002-n2.htm
関連スレ:
【ドラマ】低視聴率にあえぐ中居「婚カツ!」 なんと録画ランキングでは大人気
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242990682/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【ドラマ】フジ「月9」に何が… 「婚カツ!」視聴率1ケタ 後半、盛り上がり期待 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 フジ「月9」に何が… 視聴率1ケタ 後半、盛り上がり期待 】
Yahoo!ニュース 【 低視聴率にあえぐ中居「婚カツ!」 なんと録画ランキングでは大人気 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(808中) 】
10:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 10:12:43 uS91z0Ab0
タイトルが悪すぎる。ストーリーがミエミエ。
上戸彩も露出大杉であきられた。
上戸彩も露出大杉であきられた。
12:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 10:13:51 EXIjALf8O
25:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 10:20:55 usZ/Qhyk0
これは裏番組キチガイが来そなスレだな
26:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 10:20:56 NFrzDMaIO
節約型生活をしているので、無駄なドラマなんか見てる暇なし。
29:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 10:26:18 Ti8xKRok0
33:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 10:28:22 B5yC1X8K0
普通に上戸彩が戦犯な気がしますが
43:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 10:36:16 usZ/Qhyk0
中居も上戸も脚本も糞だからこんな数字が出てるんだろ。
月9加算で視聴率5%は上がってるから本来なら5%くらいのドラマ。
月9加算で視聴率5%は上がってるから本来なら5%くらいのドラマ。
53:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 10:41:29 rtw3f/8m0
月9以外にもヤバイドラマもあるのだが。
76:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 10:53:19 d8QaH5Po0
そもそも演技が学芸会すぎる。
自然な演技できる芸能人は映画の方に行くし
ドラマの時代は終わったよ。海外ドラマの方がまだおもろいよ
自然な演技できる芸能人は映画の方に行くし
ドラマの時代は終わったよ。海外ドラマの方がまだおもろいよ
93:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:11:32 uDpwg5LC0
広告見せるための無料ドラマなんてつまらん。
98:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:15:15 o4QCVj4W0
バカバカしいからドラマなんて観ないよ
時間の無駄
時間の無駄
104:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:18:13 BpzldzAO0
「婚カツ」ってタイトルだけで視聴率−5%だろ。
105:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:18:21 wjtlEb8d0
月9に幻想抱いてるのはトレンディードラマみてたおっさんおばさんだけ
115:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:22:12 9JiytFB4O
一方、キムタクは新しい歴史を作るってわけか…
さすがキムタクやっぱりキムタク、アホ芸能マスコミが
書き立て言い立て、ワイドしょーは、スポーツ紙を読み上げて、絶賛する…と
TBSの社員食堂、タダになるといいね
さすがキムタクやっぱりキムタク、アホ芸能マスコミが
書き立て言い立て、ワイドしょーは、スポーツ紙を読み上げて、絶賛する…と
TBSの社員食堂、タダになるといいね
118:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:23:36 Ch6yONQnO
131:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:32:03 48TFQmhy0
上戸もついてねえな
ホカベンで日テレ水10撃沈してフジレッドカーペット爆上げ
今度はフジ月9に出たら日テレ深イイ上げかよ
ホカベンで日テレ水10撃沈してフジレッドカーペット爆上げ
今度はフジ月9に出たら日テレ深イイ上げかよ
150:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:47:33 SCjHVm9eP
7月期ドラマ(判明分)
月曜21時 CX* 山下智久[主演]
火曜22時 CX* 中山優馬[主演],近藤真彦,森本慎太郎
水曜21時 EX__ 井ノ原快彦[脇役]
木曜22時 CX* 草なぎ剛[主演]
金曜22時 TBS 滝沢秀明[主演],錦戸亮
土曜21時 NTV 長瀬智也[主演]
次クールジャニーズばっかりだぞ
視聴者はもううんざりなんだよ
テレビ局いい加減にしろ
月曜21時 CX* 山下智久[主演]
火曜22時 CX* 中山優馬[主演],近藤真彦,森本慎太郎
水曜21時 EX__ 井ノ原快彦[脇役]
木曜22時 CX* 草なぎ剛[主演]
金曜22時 TBS 滝沢秀明[主演],錦戸亮
土曜21時 NTV 長瀬智也[主演]
次クールジャニーズばっかりだぞ
視聴者はもううんざりなんだよ
テレビ局いい加減にしろ
157:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:54:54 5ugJgYAIO
580:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:10:56 yJgKf+C00
151:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:50:01 9Y5cU7rT0
154:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:53:21 ge/A78Ng0
120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:26:03 ID:oKbeujPRO
>>115
芸スポにいるならわかるだろ
東スポサイゾーゲンダイ週刊女性文春その他バー機関サイト
↑このジャニアンチ誌は木村叩きで飯くってんだよ
どこが木村が持ち上げられてんだよwww
おまえみたいなアンチの刷り込み植え付け印象操作が恐ろしいわ
キムヲタすげぇ!!wwwwwwwwwwwww
>>115
芸スポにいるならわかるだろ
東スポサイゾーゲンダイ週刊女性文春その他バー機関サイト
↑このジャニアンチ誌は木村叩きで飯くってんだよ
どこが木村が持ち上げられてんだよwww
おまえみたいなアンチの刷り込み植え付け印象操作が恐ろしいわ
キムヲタすげぇ!!wwwwwwwwwwwww
156:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:54:53 oG7o+CnQ0
米ドラマの面白さを知って以来、日本のドラマにまったく興味なし。
158:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 11:59:58 2o+ch+0U0
太陽と海の教室は面白かったよ。
視聴率が振るわなかったので、
テコ入れに誰かを殺しそうな雰囲気がしていて、
盛んにフラグ立てをしていたのだが、脚本家が実況スレを見ていたせいか
フラグとは無関係奴が死んでしまった。あれは名作。
視聴率が振るわなかったので、
テコ入れに誰かを殺しそうな雰囲気がしていて、
盛んにフラグ立てをしていたのだが、脚本家が実況スレを見ていたせいか
フラグとは無関係奴が死んでしまった。あれは名作。
163:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:02:36 Ygx9C/Mi0
キムタクドラマなんでこんな時期からはじめるの?
目立ちたいから?
目立ちたいから?
165:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:04:33 M22QpXFK0
これって今のドラマ暗黒期だから、こんな数字でたんじゃない?
正直、最近の月9の中では結構面白いと思うんだけどw
少なくとも、イノセントラブや太陽と海やヴォイスよりかはマシだと思うんだが?
正直、最近の月9の中では結構面白いと思うんだけどw
少なくとも、イノセントラブや太陽と海やヴォイスよりかはマシだと思うんだが?
172:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:09:17 M22QpXFK0
夜光の階段とか低くて、アタシんちのほうが視聴率高いの見ると
日本のドラマの今後が不安だな
真面目にドラマ作らないで、10代の女子もしくは、主婦層を狙ったドラマだけ
作ればいいってことになる
日本のドラマの今後が不安だな
真面目にドラマ作らないで、10代の女子もしくは、主婦層を狙ったドラマだけ
作ればいいってことになる
191:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:19:09 Qa+yZ4mW0
185:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:16:18 OfclOfMe0
200:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:22:15 rANIMLfFO
もうエロゲ原作のドラマでも作っちゃえよw
オタが見るから、深夜アニメ程度の視聴率+αは保証されるぞww
鍵系ならスイーツ(笑)にも安心だしなwww
オタが見るから、深夜アニメ程度の視聴率+αは保証されるぞww
鍵系ならスイーツ(笑)にも安心だしなwww
201:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:23:16 WTjvz1u9O
上戸彩の出るドラマってほとんどコケるな
速水もこみちも数字が取れない
速水もこみちも数字が取れない
207:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:26:40 /imhM28FO
上戸って絶対叩かれないよね〜
こんな何本も打ち切りにして
人気ない、飽き飽き
いい加減気付けよ
こんな何本も打ち切りにして
人気ない、飽き飽き
いい加減気付けよ
209:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:27:45 FbXRAmo80
こんな在日朝鮮人局が作るドラマを見る奴は馬鹿。
普段振り込め詐欺にひっかかるババアを叩いておきながら
自分達はドラマをみて在日に送金している
普段振り込め詐欺にひっかかるババアを叩いておきながら
自分達はドラマをみて在日に送金している
228:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:50:09 U1Q5WmgI0
MR.BRAINがこけたらスマップというか
ジャニーズどうなるんだろうという気はする
ジャニーズどうなるんだろうという気はする
233:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 12:54:42 0auGkIew0
255:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 13:47:36 QqsgbIx80
( ^ω^)視聴率だけで番組の良し悪しが判断されるのは疑問ですけど、確かにこのドラマはちょっと見てられませんお
258:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 13:50:30 PtsRFblF0
序盤は低視聴率だったけど徐々に上がって最終回が最高視聴率だったドラマのほうが
少数派だからなあ
最近で言えば「女王の教室」くらいかな
第一話と最終回で視聴率が2倍近く増えたのは
少数派だからなあ
最近で言えば「女王の教室」くらいかな
第一話と最終回で視聴率が2倍近く増えたのは
331:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 16:52:10 LeXosG8qO
266:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 14:11:51 gkkUxwj10
貝の宣伝で中居嫌になったやつ多いんだろう
しかし1kやイノラブでも一桁いかなかったのに・・・
どんだけ嫌われてんだよw
しかし1kやイノラブでも一桁いかなかったのに・・・
どんだけ嫌われてんだよw
311:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 15:20:56 6ekGtAVw0
369:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 23:06:06 5VMhzUCo0
便通がスイーツ(笑)の興味を引くドラマを作ったら
確実に見るために録画されるだろ
OLは話題のドラマを見てないと虐められるから
視聴率なんか気にせず録画するんだよ
ビジネスモデルとして崩壊してんだお
確実に見るために録画されるだろ
OLは話題のドラマを見てないと虐められるから
視聴率なんか気にせず録画するんだよ
ビジネスモデルとして崩壊してんだお
370:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 23:09:52 eT4Vhg1DO
376:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 23:24:13 5/fk9Fg60
378:名無しさん@恐縮です 2009/05/23(土) 23:26:52 Qs5GYhaLO
日テレの水10枠叩き潰したり数々の打ち切りドラマ量産してる時点で
普通に上戸彩が原因だろうな、これだけ低視聴率が続くには訳があるんだよ
普通に上戸彩が原因だろうな、これだけ低視聴率が続くには訳があるんだよ
401:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 00:35:53 +rtvwIweP
384:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 00:11:17 M2qG4367O
中居は司会などのMC業が板に付きすぎて、演技するドラマに違和感がかなりでちゃうよな
映画もコケたしW
まだ今みたいにバラエティーに特化した活躍してない頃は中居のドラマ結構見てたけどなあ
木村佳乃とのブラザーズとかTBSでやってたタイトル忘れたけど常盤貴子との共演のやつとかよかったし
映画もコケたしW
まだ今みたいにバラエティーに特化した活躍してない頃は中居のドラマ結構見てたけどなあ
木村佳乃とのブラザーズとかTBSでやってたタイトル忘れたけど常盤貴子との共演のやつとかよかったし
390:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 00:18:20 x6qsIpVmO
誰か不治の病になって余命わずかとかいう設定にしないとV字回復は無理
415:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 01:16:55 fWAoEr4D0
連日、このドラマ関連のスレが立つな
フジから金もらってんじゃねーのか
フジから金もらってんじゃねーのか
418:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 01:22:55 nP/zzXed0
F!層だが、ドラマ見ないな。
怪しいビデオ出品すると、最近結構女の人が買ってく。
正直九時あたりから、懐かしい邦画や洋画でもやってくれるほうがありがたい。
CMはしかたないとして、ノーカットでお願いします。
怪しいビデオ出品すると、最近結構女の人が買ってく。
正直九時あたりから、懐かしい邦画や洋画でもやってくれるほうがありがたい。
CMはしかたないとして、ノーカットでお願いします。
479:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 09:30:02 XFiuuo5EO
ゴールデンのドラマが戦隊や仮面ライダーに視聴率負けてるってどうなのよ
ゴールデンの番組が朝の番組より視聴率低いのは異常だろ
ゴールデンの番組が朝の番組より視聴率低いのは異常だろ
507:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 13:51:10 V6HMzMQK0
>>479
昔昔、戦隊やライダーの視聴率がもっと良かった頃(平均10%越えてた年もあったのさ)は
確かテレ朝のドラマ全部で一番視聴率取れていたって頃があったはず。
あの枠は特殊なんだよ色々と。最近は不調だったけどね。
昔昔、戦隊やライダーの視聴率がもっと良かった頃(平均10%越えてた年もあったのさ)は
確かテレ朝のドラマ全部で一番視聴率取れていたって頃があったはず。
あの枠は特殊なんだよ色々と。最近は不調だったけどね。
481:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 09:35:31 a312WCai0
後半の盛り上がりを期待できるわけないじゃん
一度みるの止めたドラマは見るわけない
一度みるの止めたドラマは見るわけない
493:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 11:51:12 P3gnU1x3O
録画してからみる視聴率はいい、とか虚しいだろ
このドラマ観たことないが
このドラマ観たことないが
495:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 12:13:13 lo8Qxvl00
さあみなさん。就活の次は結活ですよ!なんてドラマ誰もみない
上戸出てても駄目
プレゼン写真が箸でトンカツ持ってるのも最悪
油物だぜ・・・・胸焼けがする
中居、妖怪顔のジャニーズ、コンカツ・・・・・・視聴拒否られる理由のトリプル
上戸出てても駄目
プレゼン写真が箸でトンカツ持ってるのも最悪
油物だぜ・・・・胸焼けがする
中居、妖怪顔のジャニーズ、コンカツ・・・・・・視聴拒否られる理由のトリプル
512:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 14:09:31 EVScFW530
最近ドラマなんて見てないな
特命なんとかって奴は見てたけどw
特命なんとかって奴は見てたけどw
568:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:52:41 pICHNuuK0
このドラマ、中居が出てなければ視聴率3〜5%は上がったんじゃないかな?
キャストは結構豪華だしね〜。
キャストは結構豪華だしね〜。
571:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 16:21:40 UhT2T5xt0
583:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:26:09 3/4R+lXk0
*7.9% 19:00-19:58 NTV サプライズ
12.9% 19:58-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
15.3% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
13.5% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
*9.2% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*5.8% 23:58-24:29 NTV 嵐の宿題くん
10.2% 20:00-20:54 TBS ドラマシアター・ハンチョウ〜神南署安積班〜
*9.3% 21:00-21:54 CX* 婚カツ!
12.9% 19:58-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
15.3% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
13.5% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
*9.2% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*5.8% 23:58-24:29 NTV 嵐の宿題くん
10.2% 20:00-20:54 TBS ドラマシアター・ハンチョウ〜神南署安積班〜
*9.3% 21:00-21:54 CX* 婚カツ!
591:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:45:38 3/4R+lXk0
391 名前: ◆hpcMs3Uypw [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 09:32:43 ID:7LCBFXRlP
05/25月
15.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.3% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
14.6% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
17.1% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
12.7% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.4% 22:00-22:45 NHK 世界遺産への招待状
*4.4% 22:45-23:30 NHK スポーツ大陸
*7.9% 19:00-19:58 NTV サプライズ
12.9% 19:58-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
15.3% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
13.5% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
**.*% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
*7.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
10.2% 20:00-20:54 TBS ドラマシアター・ハンチョウ〜神南署安積班〜
12.1% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン 法廷サスペンスSP(3)「量刑」
16.4% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
10.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*9.3% 21:00-21:54 CX* 婚カツ!
13.4% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP特別編THE★イチバン
*9.8% 23:00-23:30 CX* 桑田佳祐の音楽寅さん
*5.2% 19:00-19:54 EX__ 報道発 ドキュメンタリ宣言
10.2% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
11.6% 21:00-21:54 EX__ ビートたけしのTVタックル
13.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
13.8% 23:15-24:10 EX__ もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!
*3.7% 19:00-19:28 TX__ リロアンドスティッチ
*3.3% 19:28-19:54 TX__ ヒカルの碁セレクション
*5.0% 20:00-20:54 TX__ 和風総本家
*4.6% 21:00-21:54 TX__ やりすぎコージー
*5.0% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
05/25月
15.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.3% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
14.6% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
17.1% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
12.7% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.4% 22:00-22:45 NHK 世界遺産への招待状
*4.4% 22:45-23:30 NHK スポーツ大陸
*7.9% 19:00-19:58 NTV サプライズ
12.9% 19:58-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
15.3% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
13.5% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
**.*% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
*7.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
10.2% 20:00-20:54 TBS ドラマシアター・ハンチョウ〜神南署安積班〜
12.1% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン 法廷サスペンスSP(3)「量刑」
16.4% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
10.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*9.3% 21:00-21:54 CX* 婚カツ!
13.4% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP特別編THE★イチバン
*9.8% 23:00-23:30 CX* 桑田佳祐の音楽寅さん
*5.2% 19:00-19:54 EX__ 報道発 ドキュメンタリ宣言
10.2% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
11.6% 21:00-21:54 EX__ ビートたけしのTVタックル
13.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
13.8% 23:15-24:10 EX__ もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!
*3.7% 19:00-19:28 TX__ リロアンドスティッチ
*3.3% 19:28-19:54 TX__ ヒカルの碁セレクション
*5.0% 20:00-20:54 TX__ 和風総本家
*4.6% 21:00-21:54 TX__ やりすぎコージー
*5.0% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
644:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:40:52 pJsGjbhyO
俺はリアルタイムでは見てない。録画してみてる。
録画視聴率は結構あるんじゃないか
録画視聴率は結構あるんじゃないか
655:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:51:32 rpZ6HtCc0
654:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:49:54 sNCivBCW0
日本のドラマ(映画もだけど)脚本(家)がほんとパっとしない
そしてそれが露呈されない時点で見る側のレベルも終わってる
まず視聴者がそれに気づかないとイイ脚本家が出てこない気がする
そしてそれが露呈されない時点で見る側のレベルも終わってる
まず視聴者がそれに気づかないとイイ脚本家が出てこない気がする
682:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:13:26 PbFiTYbYO
草薙だせば視聴率あがるだろ
687:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:24:21 V0v6gmT1O
出演者達は視聴率知ってるんだよね?
どんな気分で演技してんのかな?
(´・ω・`)
@少ない視聴者の為に頑張ってる
A適当
Bヤル気ゼロ
どんな気分で演技してんのかな?
(´・ω・`)
@少ない視聴者の為に頑張ってる
A適当
Bヤル気ゼロ
707:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:48:05 RZpUAN9iP
たぶん、中居は自分に原因であることには気づかずに、
本が悪いとかいってるんだろうなぁwwwww
脇を固める俳優はすごいんだけど、スマップ系の奴が
でてるドラマはみんな大根過ぎて観ていられない。
ニュースのほうがずっとおもしろい。
本が悪いとかいってるんだろうなぁwwwww
脇を固める俳優はすごいんだけど、スマップ系の奴が
でてるドラマはみんな大根過ぎて観ていられない。
ニュースのほうがずっとおもしろい。
719:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:47:51 5Wt5VVuR0
ネプリーグ→HEY×3→月9→スマスマ
この流れで惰性でテレビつけっぱなしで見るともなしに見てる視聴者層はかなりいると思うんだけど
それでも1ケタって事はこの番組だけ毛嫌いしてチャンネル変えてるヤツがかなりいるって事だな
この流れで惰性でテレビつけっぱなしで見るともなしに見てる視聴者層はかなりいると思うんだけど
それでも1ケタって事はこの番組だけ毛嫌いしてチャンネル変えてるヤツがかなりいるって事だな
728:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 14:21:49 YuUyYUbt0
>>719
というか、今は「つけっぱなし」って事が少なくってきたんだよ。
昔はビデオで見るよりもどうやっても生でみたほうが綺麗だからできれば生で見るが、
今はHDDレコーダーなら画質の劣化はほとんどない。
そうだとCMスキップして見たほうが楽しめるので後で見る人が増えてるわけだ。
アメリカとかこの傾向は顕著で、
すでにスポットCM(番組中に流すCM)によるバーチャルCM(画面にCGで合成される広告)のがメジャーになってる。
こうしないと広告効果はゼロだからね。
日本は法律でできないのだが、早く変えてないとテレビに未来なんてないよ。
というか、今は「つけっぱなし」って事が少なくってきたんだよ。
昔はビデオで見るよりもどうやっても生でみたほうが綺麗だからできれば生で見るが、
今はHDDレコーダーなら画質の劣化はほとんどない。
そうだとCMスキップして見たほうが楽しめるので後で見る人が増えてるわけだ。
アメリカとかこの傾向は顕著で、
すでにスポットCM(番組中に流すCM)によるバーチャルCM(画面にCGで合成される広告)のがメジャーになってる。
こうしないと広告効果はゼロだからね。
日本は法律でできないのだが、早く変えてないとテレビに未来なんてないよ。
729:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 14:31:39 KDzYqB8L0
>>728
アメリカのスポーツ中継では見た事あるが、どうやってドラマの最中にCM流すの?
結局視聴者に見たいと思わせる質の高いドラマを作るしか方法が無い。
現にアメリカでは人気の無いテレビドラマは容赦無く打ち切り入れ替えが現実。
アメリカのスポーツ中継では見た事あるが、どうやってドラマの最中にCM流すの?
結局視聴者に見たいと思わせる質の高いドラマを作るしか方法が無い。
現にアメリカでは人気の無いテレビドラマは容赦無く打ち切り入れ替えが現実。
731:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 14:53:14 YuUyYUbt0
>>729
実際にあったやつだと、机に料理が置いてあるシーンで、
そこに不自然ではない程度にマクドナルドの商品をCGで置いたりする。
日本でもドラマでスポンサーの缶コーヒーやビールなどは
(不自然なほど)画面によく映るように置いたりすることはあるだろ。
あれをCGにすると思えばOK。
裏に移ってるテレビ画面や、看板など、広告を貼り付けるスペースは意外とドラマにはある。
ましてインタラクティブなんだから、そこをクリックするとインターネットで検索とか
二画面で情報が出るとか、いろいろやりようがある。
で、変わりに間のCMなくしてしまえばいいわけだ。
そんなCMだらけの番組が嫌なら製品版を売るとかできる。
実際にあったやつだと、机に料理が置いてあるシーンで、
そこに不自然ではない程度にマクドナルドの商品をCGで置いたりする。
日本でもドラマでスポンサーの缶コーヒーやビールなどは
(不自然なほど)画面によく映るように置いたりすることはあるだろ。
あれをCGにすると思えばOK。
裏に移ってるテレビ画面や、看板など、広告を貼り付けるスペースは意外とドラマにはある。
ましてインタラクティブなんだから、そこをクリックするとインターネットで検索とか
二画面で情報が出るとか、いろいろやりようがある。
で、変わりに間のCMなくしてしまえばいいわけだ。
そんなCMだらけの番組が嫌なら製品版を売るとかできる。
733:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 15:01:05 YuUyYUbt0
>>732
今も多くのドラマは見てもらってるよ。
録画率は視聴率に反映されてないだけ。
しかし、録画されたドラマに広告価値はないだけ。
CMはスキップされるからな。
だから、録画までしてみないバラエティが視聴率稼ぐ。
今も多くのドラマは見てもらってるよ。
録画率は視聴率に反映されてないだけ。
しかし、録画されたドラマに広告価値はないだけ。
CMはスキップされるからな。
だから、録画までしてみないバラエティが視聴率稼ぐ。
746:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 16:44:15 S3+r36yKO
吉本新喜劇をトレンディードラマ風にアレンジしたドラマなんだけどなw
視聴者はなにが不満なんだ?
上戸と中居と佐藤で東京ラブストーリーやってるじゃないかw
視聴者はなにが不満なんだ?
上戸と中居と佐藤で東京ラブストーリーやってるじゃないかw
748:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 16:52:49 jjarlSWB0
キャストを変えないと見る気がしない
中居→長瀬智也
上戸→加藤あい
佐藤→佐藤隆太
釈 →小雪
谷原→窪塚洋介
上田→山下智久
小日向→渡辺謙
このキャストなら斬新なドラマになるのにな
中居→長瀬智也
上戸→加藤あい
佐藤→佐藤隆太
釈 →小雪
谷原→窪塚洋介
上田→山下智久
小日向→渡辺謙
このキャストなら斬新なドラマになるのにな
749:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 16:54:20 oUAxhWTp0
でも録画率はいいんだろ?別にいいじゃない。
月9に家にいる暇人なんて年寄りがニートしかいないだろ
月9に家にいる暇人なんて年寄りがニートしかいないだろ
756:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 17:10:06 EcCl5vTVO
中居ファンだけど初回冒頭からエンドロールまですべて面白くなかった。
それでもファンだから先週までは何とか見続けたが苦痛で仕方なかった。
夕べ忙しくて見忘れたんだけど解放されたみたいに気楽になったw
見どころ無しのドラマ見るくらい時間の無駄なものは無い。
それでもファンだから先週までは何とか見続けたが苦痛で仕方なかった。
夕べ忙しくて見忘れたんだけど解放されたみたいに気楽になったw
見どころ無しのドラマ見るくらい時間の無駄なものは無い。
757:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 17:13:36 UeyUK9gaO
フジテレビの伊藤アナも喜んでるだろうね
伊藤アナはSMAPが嫌いだから
伊藤アナはSMAPが嫌いだから
785:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 21:55:33 ZsSxpwkn0
中居のやる気のない態度が嫌で見てない
やりたくないなら出るな。金融モノから今のドラマに変更させたくせにこのざま。
傲慢な上にみっともない。司会でも態度悪いから見ない。
消えろ。
やりたくないなら出るな。金融モノから今のドラマに変更させたくせにこのざま。
傲慢な上にみっともない。司会でも態度悪いから見ない。
消えろ。