2009年05月27日

【ボクシング】西岡TKO勝ちで防衛成功

1:谷岡φ ★ 2009/05/24(日) 14:35:19 ???0
 世界ボクシング評議会(WBC)スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦は23日、メキシコ
で行われ、チャンピオンの西岡利晃(帝拳)が、挑戦者のジョニー・ゴンサレス(メキシコ)を
下し、2度目の防衛に成功した。日本人の世界王者が海外で防衛に成功したのは24年ぶり。

ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2009052400061


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【ボクシング】西岡TKO勝ちで防衛成功

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 内藤ざんげのV5…フラフラ判定勝ち
Yahoo!ニュース 【 西岡、メキシコから帰国!敵地V2達成
Yahoo!ニュース 【 内藤、ドタバタ流血V5/WBCフライ級
Yahoo!ニュース 【 西岡が帰国、次戦は9月国内予定/BOX
Yahoo!ニュース 【 <ボクシング>内藤、5度目防衛 判定3−0、大苦戦 「KO狙い」逆にダウン



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(865中) 】


18:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 14:39:07 ZIgqJZ970
世界ボクシング評議会(WBC)スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦は23日、
メキシコのモンテレイで行われ、チャンピオンの西岡利晃(帝拳)は挑戦者で
同級2位のジョニー・ゴンサレス(メキシコ)に3回TKOで勝ち、2度目の防衛に成功した。
日本人王者の海外防衛は1985年の渡辺二郎以来2人目となる。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20STXKA008524052009.html

20:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 14:39:45 +DJ57DxI0

動画きたあああああああ

http://www.youtube.com/watch?v=Y-aV0GjsXDI



27:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 14:40:44 QAUj1t0x0
>>20
お前さっきからうざいんだよ


34:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 14:44:13 hyC0qUGd0
おい>>1
これは凄い事なんだよw今日の西岡は神だぞwもうちょい派手なスレタイにはならんかったのか?

やる気ゼロだろw

45:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 14:46:20 iMxLJtKE0
<亀田語録>

「内藤?ああ、そんな奴おったな」
 →国民的ヒーローに
「(西岡を指し)4回も挑戦してベルト取れんかったら金の無駄」
 →5度目の挑戦で世界王者に、今回日本人2人目の海外防衛成功


49:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 14:47:24 /HwknB9F0
ああスレタイでネタバレしてるじゃないかorz
手抜きスレタイでなければ、もっと伸びてもいい話題だと思う
ともあれオメ

http://www.sanspo.com/fight/images//fgb-p1.j
http://www.sanspo.com/fight/images//fgb-p2.j
http://www.sanspo.com/fight/images//fgb-p3.j

65:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 14:53:33 bOrB5UQ30
快挙だが、悪いが俺はボクシングはフェザー以上じゃないと認めん。
その辺の町を歩いている女より軽い連中の戦いなんかはな。

78:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 14:58:13 hVs7+NALO
KO防衛は初だろ。しかもメキシコでだぜ?
徳山は北国籍だから参考記録同然だし

103:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 15:06:55 f2LcLADY0
>>78
二郎さんも5RでKO防衛してます


197:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:17:58 hVs7+NALO
>>103
ユン・ソクァン相手は大差判定じゃなかったっけ?KOは徳山だよ


107:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 15:07:53 m8KIOOf80
>>1
マジで!!!!
あの伝説の(チャンピオンとしてもその後の転落人生でも)渡辺次郎以来じゃねぇか!!!

113:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 15:10:00 aXPGbXSx0

121:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 15:17:42 bOrB5UQ30
フェザーのアオウの方が上。
ベガスでもフェザー以上から扱いが俄然変わる。

125:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 15:20:14 QUCjE+/fO
>>121


アヤラ、タピアなんかはバンタム時代から高給取りだったけど。


138:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 15:27:24 vzd2deJjO
>>121
なにが「上」なの?


128:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 15:21:47 aXPGbXSx0

159:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 15:42:09 gEhsbuEj0
すげえ油断した
結果知ってしまった
明日のタイムリーオンエアを楽しみにしていたんだがw

>>1 死ね
せめて「 西岡 vs ゴンザレス 結果」 とかにしろ

169:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 15:54:16 3P6NnHtR0
日本ボクシング界暗黒時代の希望の星として現れる
→世界獲って14度防衛だの、大口叩く
→が、ウィラポンに挑戦も勝てない
→苗字を「としおか」と間違えられ、以降蔑称に
→しかも、アキレス腱切れて、長期ブランク
→結局4回もウィラポンに挑戦する機会もらったのに、全部×
→ファンに、ジムの政治力でランキング維持しやがってと陰口叩かれる
→しかも、ジム会長に引退ほのめかされる
→何とか復活
 やっと念願の世界王者も、今までの経歴からファンからは軽い扱い
→2度目の防衛戦は相手が世界的名選手で完全敵地
 誰もが敗北→引退を予想
→まさかの防衛成功、しかもワンパンチでのKO防衛
 おまけに、日本人としては24年ぶりの記録付き


183:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:08:33 UaH0rvii0
何それ、そんなにすごい事なの?

ボクシングよく知らない俺に、どのくらいの快挙なのかガンダムに例えてくれ

189:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:14:59 X4ymCL4h0
渡辺の存在はなかったといて・・・
渡辺以前は誰がおるの?

194:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:16:51 xQvbHE33O
これは凄い快挙なんだが、世間的には内藤の海外試合の方が注目浴びるんだろうな

198:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:18:34 Tb56AAsE0
>>194
海外試合は中止
日にちはそのままで有明で


212:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:26:13 qqbveHk70
まぐれのラッキーパンチでも、勝ちは勝ち。
よかったね。

223:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:36:18 0Uu6gL5r0
>>212
インフル震源地の敵地メキシコまで乗り込んで
指名挑戦者相手に1Rダウン取られながらも3Rにラッキーパンチ1発でKOして
24年ぶりに海外防衛しちゃいました
ありがとうございました


217:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:29:25 Lix1FCSB0
ttp://www.veoh.com/search/videos/q/nishioka+boxing#watch%3Dv18509558g4y4rAfA

232:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:45:26 gy5bpM3C0
>>217
ありがとう!


239:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:53:35 oY2XY8Jz0
>>217
スゲー、向うって、敗者にもリングでインタビューするのか?


241:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 16:55:29 0Uu6gL5r0
>>217
こんな圧倒的アウェイでワンパンチKOとかwwwwwwwwww
西岡凄すぎwwwwwwwwwwwww


246:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:01:13 GaZ8mSfC0
>>217
KOした後の会場の雰囲気ワロタw


248:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:02:59 vR77FB8A0
>>217
GJ


271:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:21:03 wVsEAALz0
すごいTKOだった
びっくり

>>217
さんくす


299:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:42:33 K48Oo6fL0
>>217
そんな強い一発に見えないんだけどな


350:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:33:21 TCngjQ+M0
>>217
これ、肝心の試合中は見れないのか?
みんな、どうやって見てんの?


555:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:10:11 xhBYbFAL0
>>217
動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


356:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:36:13 uB9XOdE10
>>350
みんな登録してるよ。無料だし。


371:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:45:32 tHRASU5f0
>>350
5:00で動画再生終わった後もう一回再生すれば続き見れるよ
誤作動か知らんけど最低でも2、3回再生しなおしたら見れるみたい
今はわからんけど


300:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:42:58 OQhfApTY0
すみません!
ボクシングもガンダムもわからない私に、
FFで例えるとどのくらいすごいのか教えていただけますでしょうか?。。

306:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:48:03 tHRASU5f0
>>300
映画版ファイナルファンタジーがヒットした


324:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 17:57:11 0Uu6gL5r0
インタビューの最後かっけえええええええええ


メヒコアナ「メキシコにはマルケスがいるけど、またメキシコで戦いたいですか?」
西岡さん「俺はチャンピオンだから誰とでも戦う」

347:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:30:55 e8rSkf9Y0
西岡がメキシコで戦う決心をしたのは、亀田和毅の成功があったからに違いない

つくづく日本ボクシング界は、亀田親子に恩があるな

349:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:32:46 e8rSkf9Y0
>>347
それはあるだろうね


348:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:32:12 hrvUvFLP0
谷岡がTNOKにみえた

353:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:35:00 RqggfSfj0
>>347>>349
亀田☆自演乙☆史郎

366:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:41:49 e8rSkf9Y0
>>353
はいはい出ました馬鹿アンチw
亀田和毅がメキシコの地ならしを事実がそんなに悔しいか?w


377:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 18:56:08 0Uu6gL5r0
西岡ワンパンチKOシーンきたで
http://www.youtube.com/watch?v=KgQ_L8hMuVM

669:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 09:44:43 rx8H19P20
左構え対右構えなんで、いきなりの左(右)が決まることってよくあるけど、
ほんとにきれいに入ったね
今のところ試合動画は>>377だけかな?
頭からの動画をうpしてくれる神は出てこないかな?


422:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 19:52:21 w91OHTyr0

430:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 20:15:34 JefM0vT50
>>422
すげー危ない倒れ方したんだね……。


448:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 20:36:21 X4PTVYIo0
>>422
バックステップしようとして体が浮いた瞬間に貰っちゃってるな。
こりゃ立てんわ


450:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 20:36:44 vzd2deJjO
>>422
ありがとう感謝

てか、全然スピード負けしてねえしパンチも見切ってんじゃん。
俺、西岡のKO集のビデオ持ってるけど、フィニッシュは96年にフィリピン人(?)をワンパンKOしたパンチと同じフォーム・タイミングだな。


460:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 20:43:42 fzzpwsYh0
>>422

ありがとう!

西岡のインタビューかっこいいな。
また、メキシコで防衛戦してくれますか?という問いに、俺はチャンピオンなので
誰とでも戦うと答えている。


461:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 20:44:23 TllFfI4TO
>>422すげえ…
スピードスターやったな!


472:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 21:03:42 ubHkIqMqO
>>422
すごいなあ
たぶん無理だろうけど長谷川とやらないかなあ
もし実現したら個人的には畑山と坂本以来の
ドキドキ感が味わえそうだな
ただ畑山と坂本は畑山が勝つだろうなあとなんとなく思ったけど
西岡と長谷川は予想がつかないな


475:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 21:07:27 lswp9ypa0
>>422
足がそろった瞬間にストレートが完璧に入ってしまったのですね


481:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 21:15:40 AAq3mS3g0
>>422
最後にレノンJrに勝利者コールされる時、「トシアキー"スキートキンーグ”ニシオカー!!」って
ちゃんとスピードキングって言われてるのがなんか嬉しいw


535:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 22:49:39 dJsDqb9a0
>>422
これはすごい
そして途中の新型インフル予防のCMもなんかすごい


434:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 20:19:10 /9WGGU6e0
西岡>>長谷川≧内藤=亀田一号
これくらいの差がある

463:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 20:47:33 F/BVj3Fz0
敵地で防衛成功が24年ぶりって萎えるなあ

みんな亀田とかわらんやん

465:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 20:51:02 7DbNsY5t0
>>463
24年ぶりなのと亀田と同じってところをもう少し分かりやすく説明して欲しいなー
意味分からん


468:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 20:54:08 8BxkYmv+0
>>465
無視しろよ


470:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 20:57:36 vzd2deJjO
>>468
感覚のズレた馬鹿は徹底的に叩かれるべきだ


473:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 21:04:30 8BxkYmv+0
>>470
でも、構うと荒れるし。


489:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 21:23:28 A0ys4pHAO
思いっきり踏み込んで打ってたな。ありゃ立てないわな。
中国人とやるロマンティック王者も少しはチャレンジしてほしいもんだ。

491:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 21:26:53 8BxkYmv+0
>>489
あの試合中止になったぞ。
向こうのプロモーターの手続きの不備が原因らしい。


492:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 21:27:25 dkCghXF20
>>491
会場変更で同じ日に東京でやるっしょ?


507:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 21:47:14 OiFuuatJO
24年ぶりの海外防衛って徳山は敵地韓国で防衛してるけど徳山は日本人扱いじゃないって事になんの?

514:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 21:58:14 7DbNsY5t0
>>507
徳山がありなら日本デビューで日本でキャリアを積んだリナレスもありなんじゃね。(反則ぽいけど)


525:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 22:37:43 rntEIrW1O
>>507
徳山って帰化してたっけ??
日本のジム所属選手じゃなくて、あくまで日本人の海外防衛だから、外国籍選手は対象外


533:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 22:47:21 9rXgP6ZfO
ひでえ、この快挙を日本の国営テレビまでガン無視なんて。
まあ、実績のないビーチバレー選手に群がったりする国だもんな。

536:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 22:49:40 +QhFmPJh0
>>533
揚げ足取るつもりは無いけど
NHKは国営放送じゃないお・・・


539:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 22:51:48 7DbNsY5t0
>>536
NHKは公共放送だっけか?


560:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:15:27 3sRTy0fp0
>実力で勝てる奴はたくさんいたよ

日本人ボクサーの内弁慶ぶりは外国での勝率が低いことで
わかってることだと思うんだが。


564:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:18:26 uB9XOdE10
>>560
ボクシングだってビジネスなんだから、金になる日本で多いのもわかるだろう?

てか、何でそんな必死なの?


570:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:25:42 3sRTy0fp0
.>>564
観客はお金になるから試合をみるんじゃないだろう。



572:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:30:31 uB9XOdE10
>>570
なんか論点がズレてるな。
もしかして、会場の客の数=ボクシング興行の収入だと思ってるじゃないだろうな?


573:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:33:00 3sRTy0fp0
>>572
ずれてるね。
多分、このズレを埋めるのは難しいし、あまり興味ないんだよな。


580:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:39:46 uB9XOdE10
>>573
イマイチ何が言いたいのかわからんが、
別に日本人世界王者を否定するわじゃないんでしょ?

どんどん海外で防衛して欲しいって事?
それも興行ってビジネスが重要に関わって来るんだよ。


584:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:46:05 7DbNsY5t0
>>580
まあ海外防衛は「かっこいい」からね。沢山して欲しいってのは同意できる。
ただ理想と現実違うしね。
また機会があれば見ると良いなあっては思いますな!


566:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:21:05 7DbNsY5t0
>>560
今でこそヘビー級はヨーロッパへ世界の舞台が移ってしまってるけど、以前はアメリカが主流でした。
でもってアメリカ人世界ヘビー級王者達は殆ど自国で防衛戦してました。国内外の挑戦者を相手しつつ。
引きこもりだなあ


567:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:23:39 Lix1FCSB0
>>560日本人王者は国内で試合したほうが金になるから国内でやってただけで
海外のが金がいいと皆海外で防衛戦してたはず


569:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:25:36 UQmG4dQnO
>>560
アメリカのボクサーの海外での戦績は?
経済的強者なのにわざわざ国外で試合する状況と言うだけでそんなにいい選手じゃないだろ
今回の西岡はメキシコでのジョニゴン>日本での西岡って人気の図式だから入札で負けた
つまり格上だったわけだ。日本の選手の海外の戦績が海外の選手の海外での試合の戦績より
際立って悪いというデータでもあるのか?


571:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:29:24 3sRTy0fp0
>>569
それをいうなら、実力で勝てる奴はたくさんいたよという証明も必要では?
勝てないやつのほうが多かったんじゃないの?



574:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:33:04 UQmG4dQnO
>>571
日本が海外で弱いってのは妄想なんだろ?
海外ボクサーの海外での試合のことも想像してなかったんだろ?


576:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:35:52 oSIUvedo0
>>571
ガッツ石松なんて、自国での開催なのに、レフェリーがダウンをスリップと裁定したり、ロングカウントしたり、
挙句の果てには倒れた相手のロドルフォ・ゴンザレスを引き起こしたりしたもんなあ。
つまり、昔からアジア人ボクサーは、低く見られていたってことだ。無論、日本人も含めてね。
それを完璧に打ち破ったのが、バレラ・モラレスのみならず、デラやハットンまでもリングに這わせたパッキャオってことだ。
今の日本人のMM〜SBぐらいなら、十分海外でも通用するってことを西岡選手は証明してくれた。
今回のTKO防衛は、長谷川を始め、他のボクサーにも大きな勇気を与える勝利だった。
娘さんの励ましだけでなく、辻選手のリング禍のこともあったから、必死だったんだろう。
それと、最近では、同じ帝拳の松田直樹がかませで呼ばれ、前王者のルディ・ロペスをKOしたことも記しておく。


578:名無しさん@恐縮です 2009/05/24(日) 23:38:06 3sRTy0fp0
>>571
その前に、海外で勝てる日本人がたくさんいたという、君が言ったことの証明をしてほしいんだが。
川島(勝重)、小堀あたりが海外で勝てただろうか。

すくなくとも、日本のボクサーが海外で勝つよりも、日本でやる外国人ボクサーのほうが勝率はいい。(世界戦)


594:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:04:23 Dd9ASPvw0
毎回日本人チャンピオンの相手を最強の挑戦者と大げさに言ってるから、いまさら
ジョニー・ゴンザレスを超強豪とか言っても薄っぺらい、一般人にはわからんよ。


604:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:19:41 C2oQBTGg0
>>1
ジョニーゴンザレスなんて初めて聞く名前だな。
パッキャオ並みのボクサーなの?

626:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:12:16 hawOAXkH0
ああ、ゴンザレス側が、指名試合でなければ無茶言えば逃げられるところを、
指名試合+入札で興行権をGetしたのか。
でも、3000万って大したことなくね?定見が出してもよさそう。
今の西岡じゃ日本はお金払えないのかな。

628:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:20:36 /M1Asgin0
>>626
むしろ、西岡だからメキシコで開催出来たのかもしれん
だって、メディア反応がゼロに等しい


632:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:33:24 MnFijYZV0
軽量級の日本人チャンプが2度目の防衛に成功した程度の事を
ボクシングを全く知らない人間に快挙と説明するのは困難ではないか?

636:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:41:54 eMy1jhZ30

683:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:29:00 C0HNF+gBO
・24年ぶりの敵地防衛
・しかも本場メキシコ
・しかも指名挑戦者
・しかも1Rにダウン取られる
・それなのに逆転TKO勝利
・そのうえワンパンチ



臨時ニュースのテロップ入れてもいいぐらいの大快挙だと思うのは
俺だけ?

691:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:47:54 rx8H19P20
>>683
1Rにダウンを食らってたのか
全ラウンドの動画が早くうpされないかな
ってメキシコでは政府の新型インフルエンザ対策CMが流されてるんだね
それも具体的にどうするかを示す形のが


692:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:53:27 Bo/+CZ860

700:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:28:03 rx8H19P20
気が早杉かもしれないが、次回防衛戦の相手の候補ってどうなってるのかな?
3RTKOというとダメージは少ないからそんなに間隔置かなくてもできるよな

734:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 16:01:35 Lsz3qLbpO
メキシコで巨漢女に地下室で犯されそうになった俺がきましたよ。

780:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 22:26:02 wfHD1AJDO
日本人の世界戦で、相手が両足をピンと伸ばして真後ろにバタンと倒れるようなKO勝ちを見たことない

814:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 00:57:56 KzVFpoZU0
海外の掲示板でも話題になっててうれしいね。
The japanese Mexicutionerとか書かれてるw
ジョニゴンで9人目のメキシカン相手の勝利だって。
あと賭け率は12/5だったみたい。
西岡に10ポンド賭けて24ポンド戻ってきたってやつがいた。

825: 2009/05/26(火) 08:02:16 ouTfbnYk0
ユーチューブとかでは動画見れないの?



posted by 2chダイジェスト at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ