2009年05月27日

【ドラマ】プリズンブレイク最終回、悲劇的ラストにファンから不満の声「ハッピーエンドにできなかったのか?」「まるで韓流ドラマだ」

1:ホピ族の洛セφ ★ 2009/05/25(月) 00:10:44 ???0
2009年5月15日、米人気ドラマ・プリズンブレイクの最終話が放映された。
中国では早くも海賊版が流通しているが、その悲劇的な結末に
不満を漏らすファンが多いという。

プリズンブレイクは2005年からスタートしたサスペンスドラマ。
世界的な大ヒットとなったが、シーズン4で人気低迷が明らかとなり
打ち切りが決まった。

15日に放映された最終回では主人公が悲劇的な結末を迎えることとなる。
この結末に4年間もドラマを追いかけてきた中国ファンの多くは不満を漏らしている。

「ハッピーエンドにできなかったのか?」
「この悲劇的結末はまるで韓流ドラマだ」などとの意見も。

なかには「夢落ち」「悲劇的ラストと思わせておいていきなり続編制作」など、
別のラストを提案するユーザーもいた。
http://www.recordchina.co.jp/group/g31648.html



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【ドラマ】プリズンブレイク最終回、悲劇的ラストにファンから不満の声「ハッピーエンドにできなかったのか?」「まるで韓流ドラマだ」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 米人気ドラマ・プリズンブレイクが最終回=悲劇的ラストにファンからは不満の声―中国



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(600中) 】


8:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:12:39 F2u7IoUV0
ハッピーエンドを返してもらいにきた!

20:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:15:05 4/QpM5jw0
>「この悲劇的結末はまるで韓流ドラマだ」
俺の中でスルー決定。貴重な時間を無駄にせず済んだ。

29:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:18:09 ClrO+PodO
兄弟とオヤジと3人でドライブしてたらトレーラーでいきなり轢かれるとか
勘弁してほしいよね

193:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:26:03 olgogn6f0
>>29
それなんてスーパーナチュラル?


33:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:19:29 H+LesII00
>>1
> 「この悲劇的結末はまるで韓流ドラマだ」

的確な表現でありがとう。
おかげで無駄な時間をすごさずにすんだ。

43:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:22:57 6Fr0qkJt0
韓国ドラマは昔の日本ドラマのパクリ
その昔の日本ドラマは大昔のアメリカメロドラマのパクリ
つまり、ただ原点回帰しただけなのに
何が韓国ドラマだ馬鹿
身の程知らず

44:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:23:29 MbfmaTHP0
アメリカドラマって何で打ち切りになるまで続けるんだろ
どんなものでもムチャなほど続編多くて見る気にならんのだが

49:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:24:35 YkLpuKQm0
これ宣伝記事だからマジで
普通にスキュラ盗んで暴露して終わり
将軍は死刑、ドンは植物状態、マイケルは白血病で暴露成功後死亡
若本は再び刑務所入ってホモってる
サラとセックスして子供つくった
あとは全員生存

54:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:26:29 mKDg3flKO
シーズン2であのまま大金手に入れてハッピーエンドで良かったな。

続きはスピンアウトでTバックの大冒険でもやってくれれば良かったのに。

72:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:35:44 3UQ0bsm50
>「この悲劇的結末はまるで韓流ドラマだ」

何この表現wwwww

75:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:36:40 VujJChUt0
アメリカの打ち切りドラマでオチが付いただけまだマシ
逃亡者とか酷かった

79:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:38:32 jJr2u8510
アメリカのドラマって、延々引っ張りまくったあげくに、
人気低迷で投げっぱなし、ってのが多いからなあ。
良い感じで終わるのって、
スタートレックシリーズくらいしか知らないや。

87:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:44:03 TNj63p4+O
>>79
ほんとそう思う
途中でグダグダな引き延ばしにさめちゃって見るの止めるパターンばかり


104:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:52:52 FwPEriMkO
>>79 
4400なんか………

チクショウ!


120:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:55:59 9e+Y4LbB0
>>104
kwsk!!!!



96:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:48:17 j/dPo76+0
>>87
マクガイバーの最終回も綺麗に終わってる。
というか、シーズンで受ける上に終わらないと継続かどうかわからない
アメリカドラマの製作スタイルでは綺麗に終わらせる方が稀。


115:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:55:28 H+cfx7jF0
>>96
バンド・オブ・ブラザースみたいに、最初から「大長編映画」として作らないと無理だろうね。


90:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:45:13 h37+ZqXNP
>>79
アメドラと少年ジャンプの連載は同じだなw


92:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:45:59 b0rvgYWI0
> 「この悲劇的結末はまるで韓流ドラマだ」などとの意見も。
悪評に付ける比喩表現なんだw

97:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:49:09 JbDKxw650
シーズン1で打ち切られたのわかってて日本にトゥルーコーリング輸入した担当者は死ね

106:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:53:03 zw0Rcenm0
ロストは終わったの?

>>97
ブランドンが出てたから全部見たよ。


113:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:54:55 EdNCpeZyO
>>106
来年完結予定って一昨年ぐらいに聞いた


109:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:53:38 zKT46Ki3O
>>97
シーズン2がちょっとだけあったんじゃなかったっけ?


142:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:09:00 MrT4aTal0
>>109
シーズン2の途中で打ち切り
1日戻る能力とか親父がそれを妨害してる理由とか何もかも投げっぱなしで終わった


188:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:24:57 zKT46Ki3O
>>142
親父とか居たの思い出したわ。ありがとう。


453:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:04:17 f8oFz9VA0
>>142
最終話はアメリカでは放送されてない
海外の放送用につくったエピソード


116:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:55:29 SaaoaS9XO
アメリカドラマはフルハウスしか分からないよ

117:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 00:55:34 euSeOsvH0
>>1
海賊版で見て文句を言うなよw

130:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:03:47 WtLf4bFgO
大体打ち切りになったドラマの最終回を楽しみにしてる時点でダサいよな
さらに結末を知って文句言うなんて
こんなグダグダな結末しか考えられない様な制作だから打ち切られたんだよ

144:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:09:15 rwkzS5QC0
悲劇的な結末の韓流って、天国の階段みたいな感じ?

ほかにあったっけ?

183:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:22:45 s62ks9rD0
>>144
そんなものは誰も見とらんのだから、答えが返ってくるわけないだろw


186:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:24:06 vY/ZqKvBO
>>144
秋の童話もバッドエンドらしい。母から聞いただけで自分は見てないが。


153:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:12:28 jXCzSvzl0
海外ドラマってやたらと放映期間が長いよな。
設定だけ先に決めてエンディング決めてないのかね?

168:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:16:50 PRvhmEer0
>>153
視聴率が高いと延ばして延ばして
低くなったら無理やり終わる
プリズンもそんなでgdgdになりますた


170:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:17:14 gTWAaenrO
ツインピークスの投げっぱなし最終回を経験した俺たちにはなんともないぜ!

というか、アメリカドラマじゃハッピーにしろバッドにしろ
まともに「最終回」作ってくれただけマシだろ。
単に打ち切りで次シーズン作らないとかも多々あるんだから。

181:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:22:24 FZ7FYCTU0
>>1
スレタイがネタバレに近いだろ

お前みたいなクズは、とっとと死ね

185:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:23:34 Sx5tUHQ2O
ジョン&パンチやスタスキー&ハッチ、
エアウルフ、ナイトライダーの最終回を観た覚えが無い。

189:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:25:09 xOaEjcm30
セガール主演、エグゼブティブデディジョンは
セガール主演なのに、最初のほうであっけなく死ぬんだよな

198:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:30:12 H+cfx7jF0
>>189
あれでも、セガールは死んでないというのが定説。


191:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:25:20 ttlhmVJn0
韓流ドラマって見たこと無いんだけどどんなんなの?
人が死ぬ感動(笑)とか?

200:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:30:35 v2D0J+sT0
>>29>>193
あれってそこで完結だったの…?

210:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 01:36:19 olgogn6f0
>>200
いや、あれがシーズン1のラスト。シーズン3だか4だかまで続いてるよ。
テレビではあれで終わっちゃったからみんなポカーンだったよねw


233:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 02:00:41 4rmXKR9I0
海賊版もそうだが、この記事も営業妨害クラス。
スレタイにネタバレ注意のひとことを入れなかった>>1は剥奪されちまえ。

261:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 03:13:27 cd9Kf00y0
3の脱獄ひどすぎるだろw
時間差で脱獄するのはいいがあんな堂々と敵の真ん前通るとか絶対バレるだろw
それとスクレの扱いヒドすぎ。助けてあげないままシーズン終わっちゃったし。あれじゃあ体張り損じゃん

281:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 04:41:05 /qnf9F4J0
シーズン4は3よりは大分面白かった。ただしアクションばっかりで、24状態。
マイコーが死にさえしなけりゃ、満足出来たんだけどなぁ。

■スキュラの中身
×カンパニーの名簿
○先端技術の情報

■登場人物の後日談(4年後)
・マイコー
全てを解決しサラと結ばれるも、病気再発。若くして死亡。なぜ殺たし。
・サラ
マイコーの子供を生む。マイコーは失ったが、子供がいるので通常エンド。
・リンカーン
ソフィアと結ばれ、念願のサーフボードショップ経営。
雰囲気からしてLJも無事だろう。美人の奥さん、いい息子。文句無しのベストエンド。
・スクレ
子供溺愛。出ては来ないが子供の残して出かけるので、
マリクルースも居ると思われる。グッドエンド。
・Cノート
望んでいた平穏な生活を手に入れる。
家族は出て来ないが、幸せそうなので恐らく一緒に暮らしている。グッドエンド。
・マホーン
パムへの想いは若干引き摺りつつも、元同僚と結ばれる。グッドエンド。
・ケラーマン
まさかの再登場。最後にマイコーたちを救う。
その後議員に大出世。多少過去に囚われつつも、グッドエンド。
・将軍
死刑。バッドエンド。
・セルフ
障害を抱えたまま、朦朧とした意識で車椅子生活。バッドエンド。
・マイコー母(悪人)
本編中でマイコーを殺そうとしたところ、サラに撃たれ死亡。バッドエンド。
・Tバッグ
フォックスリバーで囚人のボスとして生活。紆余曲折の末、結局元通り。バッドエンド。
・グレッチェン
何故か後日談無し。生きてはいるようなので、ひっそりと生活しているのか…。

319:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 06:51:31 iJcTgbDJ0
見てないとか言いながら

>293 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/25(月) 06:24:38 ID:kxlGP5JT0
>>281
>ケラーマンはカリフォルニアで小児科医やってんじゃないの???


↑とか言ってる、馬鹿wwww


321:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 06:52:17 kxlGP5JT0
>>319
知ってる俳優がどのドラマに出てたかぐらい知ってますよ^^


325:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 06:55:25 8Pfht1H10
>>321
子供じみた表現するな・・・「知ってる」「知って」って、んな文章会社で恥ずかしくて
人に見せれないが・・・


331:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 06:57:53 iJcTgbDJ0
で、ID:kxlGP5JT0は早くアメリカの刑務所に実情を詳しく教えてくれよ
(見てない)ドラマとはえらい違いなんだろ?

334:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 06:59:35 KqqzfASHO
>>1
スレタイで微妙なネタバレすんなや。


336:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:06:17 2+yDRqm30
アメリカは法を犯したものが罰を受けずに終わることが許されないのかな。
ディパーテッドも( ゚Д゚)ポカーンな結末だったし・・・

339:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:09:35 iJcTgbDJ0
>>336
あれは香港の映画のリメイクだから、仕方ないかも


344:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:15:25 2+yDRqm30
>>339
インファナルアフェアを知ってるからの感想です。
犯罪者が生きてその良心からの責め苦を味わうってのが物語の肝なのに、あんな結末では・・・


342:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:13:08 jp6DwP+4O
韓流ドラマって酷いよ
わざとバッドエンドにしてる
俺が見たやつだとハッピーエンドに終わると思ってたら
最終回で主人公は暗殺され味方もほぼ全員が殺されたからな
ポカーンですよ

343:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:14:33 ZIFELK0rO
福島ではなぁ、パート1の放送後にパート3が放送されてなぁ
さっぱりとんちんかんなのだ

420:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:11:49 BLTbPcav0
>>343
プリズンブレイクという意味では正しいかもしれんw


365:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:43:06 y9VT367QO
スターゲイトもセリフで無理矢理まとめて終わらせていたな。
10年以上続いてあのラストはないよな。

424:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:20:51 e5XPTV9bO
>>365
シーズン5くらいまで見てた俺に最後のあらすじをkwsk


426:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 10:24:32 u+OSee8r0
>>424
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠いスターゲイトをよ…



370:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:50:20 WkPf0r/pO
グダグダだけど、日本のドラマ見た後だと格段に面白く感じる

373:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 07:56:18 2+yDRqm30
>>370
キムタクの新ドラ、最低だったな。
あんまドラマ見ない自分も、あんまり宣伝がすごいから見たら、脚本演出音楽、どれも最低だった。


388:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 08:21:57 jgyydHtrO
プリズンブレイクはティーバックの吹き替えの面白さで成り立ってる

392:あやうしメロンパンナちゃん 2009/05/25(月) 08:43:29 ODpWNgGA0
>>1
・・・・にちゃんねる開いて真っ先に目に飛び込んできたのがこのスレタイorz

396:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 08:50:07 facrJ5p80
海賊版だから悲劇的な結末なんだろ

399:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 08:56:33 rA01wvRqO
お前らオススメのアメドラを教えろ

401:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 09:06:27 H+cfx7jF0
>>399
バンドオブブラザースが最高


405:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 09:16:29 4ZHJ9eO30
>>401
あれ良かったな。制作費1億ドルってTVドラマと思えんぐらい金掛かってるけど。


435:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:21:45 0rdxhdhT0
アメリカ人はバカだから、ハッピーエンドしか受け入れられません。

444:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 11:38:55 2TBTqj3h0
>>435 この感想、中国だからw


450:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:39:21 JmTXi9CgO
>>444
どこに書いてある?


451:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:47:24 z+oVdOpGO
>>450
>>1に書いてんだろ


452:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 12:51:17 rg9B50JNO
>>450
文盲ワラタ


457:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:13:55 uZeYQBdE0
>>450
>中国では早くも海賊版が流通しているが、その悲劇的な結末に
>不満を漏らすファンが多いという。
これ、読めますか? 理解できますか?


454:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 13:05:22 NFxY1UQU0

483:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 14:19:37 lBVs7aRE0
>>1
微妙なネタバレすんなや氏ね

見てないがな!

486:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 14:21:12 9/pmBX9f0
そんな俺はLOST派

498:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 14:48:18 ODpWNgGA0
>>486
4、8、15、16、23、42

108(上記の総和)分毎にデータ更新

7,418,880ドル(上記の積)当選

他が思い出せないorz



487:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 14:21:37 nhNMFWvW0
>>1
ネタバレのスレタイひでぇ…
剥奪もんだろこれ

515:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 17:38:37 ApwKGLhjO
どうみてもハッピーエンドなんだが俺が見たのは違う最終回だったのか

519:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 19:04:30 OxsuDlmL0
>>515
なんか別バージョンってか、マイケルがサラを逃がすのと引き換えに
自らが感電死するっぽいのもあるな・・・。


520:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 19:59:31 GqzzSiz10
>>515

俺にもハッピーエンドにしか見えん
どこが悲劇的ラストなのかわからん


516:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 17:41:08 tXWQhE3sO
>>1
中国ファンて書いたら中国のファンみたいだろ。

535:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 22:42:29 r1ZaPy/DO
アメリカのドラマで面白いのは、クリミナルマインドとリジェネとホワイトウィングぐらいだよな

537:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 23:01:13 tgkqnjUZ0
だから中国人が海賊版で言ってるんだっての
>>1くらい嫁よ

541:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 23:23:11 4ZHJ9eO30
LOSTで、毒グモに刺されて仮死状態で生き埋めされた奴いたけど
いつ再登場するんだ。楽しみに待ってるのに。

544:名無しさん@恐縮です 2009/05/25(月) 23:26:00 uZeYQBdE0
>>516
中国のファンだろ


>>541
死んだがな

549:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 00:01:28 NFxY1UQU0
>>541
あれって、絶対にしたくない死に方の上位2位までに入るな。



552:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 00:24:02 h3oFiv4H0
3と4をなかった事にして、2の最後の3話くらいを
作り直して、上手く話をまとめて完結させるのがベターだと思うんだ

558:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 02:19:41 7cnrsrzn0
プリズンブレイクも24もLOSTもシーズン3の序盤で切った
海外ドラマはどうしてもシーズン3を乗り越えられない

563:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:00:37 6WuP4SnX0
>この結末に4年間もドラマを追いかけてきた中国ファンの多くは不満を漏らしている。

違法な視聴者が文句言ってんじゃねえ

565:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 10:50:02 mO2PttlgO
>>1
ネタバレしてんじゃねーよ死ね!

569:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:12:11 5I307vmAO
>>1
>まるで韓流ドラマだ


えっ?
韓流は比較的ハッピーエンドに終わるドラマ多いだろ。

視聴者の投書で(ハッピーに終わるように)、簡単に台本書き換えるのが当たり前の韓流ドラマw

575:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:25:25 N70FThJr0
>>569
安易なお涙頂戴悲劇が韓流ドラマだってことじゃね?
そうなるとギャルゲの大半も韓流ドラマになっちゃうけど


578:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:38:21 GAjF332z0
>>569
甘いな。チョンドラは唐突に主人公なんかが死んで終わるのが多いんだよ。
しかも、それをチョンの視聴者自身が望んでる。
「まるで韓流ドラマだ」ってのはそういうこと。中国人よくわかってる。



570:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:15:03 ia2L32O20
シーズン2ラストの無理繰り決着に呆れ果てたので3からは見なくなったな…

573:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:24:10 QClnzksKO
>>570
同じく2でストップ

HEROSってシーズン3やってんの?


580:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:48:52 renbxP+W0
>>1
そもそもマイケルの病気は充分前振りしてあって
死に方はどうあれ予想の範囲内。
ストーリーも将軍逮捕や、マイケルJrも誕生して
悲劇的なラストとまでは言えない。
何故、中国人の望むストーリーにしなければならないのか?
それより、海賊版が出回ってる点を問題にしろ。

598:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 00:43:53 /EmljG4IO
>>1
剥奪されろチンカス野郎が

600:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:23:04 rIckJLB+O
>>1剥奪



posted by 2chダイジェスト at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ