2009年05月27日

【サッカー/日本代表】初招集の槙野智章、赤モヒカンヘアで登場!岡田監督も「あんな頭と思わなかった」と目を丸くする(画像あり)

1:すてきな夜空φ ★ 2009/05/26(火) 06:13:00 ???0
広島の日本代表DF槙野は代表初招集ながら、前日24日に8時間かけて完成させた
という強烈な赤モヒカン姿で登場した。
日の丸の赤に加え、オフシャルサプライヤーのアディダスをイメージした3本の
刈り込み入りの髪形には、岡田監督も「あんな頭と思わなかった。ビックリした」
と目を丸くした。

周囲から視線を浴びる中で、本人は「髪で目立たず、プレーで目立てと(広島の)
みんなに言われた。1分でも多く試合に出たい」とピッチでの活躍を誓った。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/26/04.html
アディダスをイメージした3本の刈り込み入りの赤モヒカンヘアで登場した広島・槙野智章
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/26/images/KFullNormal20090526101_l.jpg
関連スレ
【サッカー】日本代表が大阪市内で練習スタート 初招集の山田直輝&槙野智章に岡田監督も「楽しみ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243254951/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】初招集の槙野智章、赤モヒカンヘアで登場!岡田監督も「あんな頭と思わなかった」と目を丸くする(画像あり)

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 サッカー=槙野、モヒカンヘアーで代表デビューへ
Yahoo!ニュース 【 岡ちゃん仰天!槙野赤モヒカンで登場
Yahoo!ニュース 【 「マスクしてないね」岡ちゃん笑い取った



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(817中) 】


8:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:17:30 i418HP4V0
いちいち代表に入ったら髪型変えるとか
ほんと田舎臭いなJリーガーって

9:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:17:44 jcsRtyfS0
ドスランポスかっこよす

30:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:24:40 ua5RkPqlO
サッカーのクオリティを体言してる

37:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:29:05 R+FQebqS0
とても恥ずかしい
代表棄権するか、監督の采配でずっとベンチで正座させてほしいわ
代表なんだから身なりくらいちゃんとしろよ

42:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:32:05 Xc1vvlwL0
>>37
槙野的にもそっちのがいいな
今の代表なんて罰ゲームでしかないだろ


47:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:33:27 7oCP9bbXO
シセよりましだから許してやれ
おまえらみたいな非国民日本代表にはいわれたないしな

84:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:05:29 XQMO7um30
ビリー世代の思い出
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00019800/00019872-B.j
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00024100/00024140-B.j
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00024000/00024076-B.j
ttp://image.sports.livedoor.com/photo/d/3/d3f64a293ddf8c0b97c16c73d7db27d0-o.j
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200707/04/99/b0023799_1815120.j
ttp://ranrankankan-uc.up.seesaa.net/image/070701_haircolor.j
ttp://image.sports.livedoor.com/photo/a/b/ab4139c029587b07a7bbee174489fc14-o.j
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00024100/00024168-B.j
ttp://image.blog.livedoor.jp/cdec/imgs/2/b/2bd265c6.j
ttp://image.blog.livedoor.jp/ayate/imgs/0/9/09ff45f2.j
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00024400/00024445-B.j
ttp://ca1n.c.yimg.jp/sports/sn2007072414042700064357t2/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/pict/200707/thumb_im00064357.j

103:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:14:43 C8lilz+C0
代表の視聴率上げるためにもこんな奴が必要

107:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:18:05 exwdQWN/O
出るクイは打たれる国民性が良くわかるスレですね
中田が目立つために赤髪にしたことにも否定的なんかな

118:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:22:42 v4KqKX99O
>>107
まず実力を示すのが先ってだけじゃね?


117:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:22:20 s4ovfiPu0
テレビ的にはこういうのいたほうがぜったいいでしょ。キャラクターが
明確だし、目立たない髪形で言動も優等生ばかりだと区別できず
一般の興味がうしなわれる。なにしろ、いちばん人気があったころの
代表には、3Mのマフラーひきずって雪駄を履き、殺し屋みたいなサングラスかけて
登場してマスコミ相手にけんか腰で話しかけるうえゲイ疑惑も根強い旅人という、
文章にすると漫画でもリアリティのない存在がいたからな

133:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:33:42 wCPvIEXOO
>>117
普段から、各世代の代表クラスの選手を見てる奴らなら
こいつが、髪を赤に染めたところで
「また?w」で終わりだから
で、こいつは今回が代表初選出だけど、これまでの経歴を考慮すると
むしろ、やっというか遅いくらい
鹿島や浦和あたりで鍛えられてたら、既に代表の核になっててもおかしくないレベル


146:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:43:40 lASpbwSn0
>>133
だよな。っていうか監督がトルシエかオシムなら

とっくに吉田、森重、柏木あたりは2,3試合キャップ重ねててもおかしくないのに。


127:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:29:51 pmrt0BH7O
広島なんだから紫にしろよ

352:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 10:25:00 ZM3r3lhzO
>>127
本人紫にしたかったらしいが、
色がすぐ抜けるらしく止めたとさー。


132:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:33:32 eUpvBnwV0
ファッション的にはまだまだだな

追加で刺青入れてピアスしろw

158:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:00:01 rdUrxknn0
日本代表と韓国代表ぐらいだろ茶髪にしてるのって。
他国の強豪国見て見ろよ茶髪なんていないぞ?
恥ずかしいからマジで止めてくれや。
他国から笑われてるのに気づけや下手糞選手ども。

163:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:04:34 kOckfqfoO
>>158
外人の金髪が全部ナチュラルとか思ってそう


261:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:11:31 EFkXpI+d0
>>158
何年前の日本代表のイメージで語ってんだよ
それに当時は代表だけでなく日本全体で若い奴は髪を染めてる率が
半端なく多かった
今は別にお前がファビョルほど茶髪も多くない


263:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:13:30 rdUrxknn0
>>261
だから一般人が茶髪にしてるを批判してるわけじゃないんだ
自分も茶、赤、緑、黄にしてたし。
代表だけは黒髪でやってほしいって言ってるだけ。


266:な 2009/05/26(火) 09:15:57 ltxFeOSpO
>>263
銀はない?


267:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:16:40 0apoG4aIO
>>263
似合わないしね


269:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:17:02 JPcAHiyV0
>>263
ぶっちゃけお前の意見なんてどうもいい・・・


167:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:07:43 rdUrxknn0
>>163
じゃあ茶髪や金髪にしてる他国代表を教えてくれよ
そんなの一握りだろ。
日本代表がスペイン代表との試合でスペインに行った時を覚えてないのか?
スペイン国民から日本代表は茶髪ばかりで仮想大会のようだwwwって失笑されてただろ。


175:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:14:06 arwjag8TO
>>167
スペインの象徴フェルナンドトーレスだって染めてるの知らないニカワか


196:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:21:05 skuYsZblO
>>167
代表じゃないけど、F・トーレスって黒髪だけど染めてるらしいね。あとカッサーノとポドルスキーだったと思うけど。


227:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:40:53 wBDLFNOYO
>>167
シセ、アラン・スミス、ベッカム、トーレス、Cロナウド、ファンデルファールト、
ファーディナンド、バラック(たしか一時期染めてた)、カッサーノ


186:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:18:03 rdUrxknn0
>>175
だから一握りだろて言ってるだろ
日本や韓国なんて茶髪ばかりじゃないか。
前よりは減ったがそれでも恥ずかしい。
普段は茶髪でもいいが代表のユニフォーム着るなら黒に戻せってことだ


183:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:16:49 kOckfqfoO
>>167
お前ルーマニア代表って知ってるか


187:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:18:57 rdUrxknn0
>>183
ハジが居た時の全員金髪にしたやつか?
あれは趣旨が違うだろが。


195:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:20:36 mWtlg5bfO
だから寿人か森崎を呼ばないと暴走すると何度…

222:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:35:19 4psbLXvbO
日本はまだまだ髪型や髪色に厳しいらしいな
茶髪のサラリーマンとかいてもいいと思うけど

235:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:44:26 h6RXS+X90
やめてほしいなぁ。

こういうの。

国の代表なんだからガキから卒業して欲しい。

WYレベルじゃないんだから。

238:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:50:29 UvdhFozS0
岡田は確かこの手の選手大嫌いだろ

246:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:00:05 coqMMDaj0
>>238
なら呼ばないだろ


251:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:03:04 rgsDtPm+0
参考資料


米国から帰国し、記者会見するレイズの岩村明憲内野手=7日午後、成田空港
http://www.sanspo.com/mlb/images/081107/mla0811071729011-p1.j
http://www.sanspo.com/mlb/images/081107/mla0811071729011-p2.j

25 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/11/07(金) 20:56:09 ID:oD7KJ3540
ファッションセンスはやきう選手の中じゃトップクラスな
いつ見てもカッコいいな

【MLB】レイズ・岩村が帰国「自信を持って『ただいま』と言える」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226058683/

279:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:20:11 rdUrxknn0
>>266
銀は歳とれば自然になるからね
白髪もしようとしたけど時間かかるから止めた。

>>267
似合うかどうかはわからないけど、せっかく綺麗な黒髪なんだしな
日本人の代表なんだから黒でして欲しいわ。

>>269
ゴメンーネ!!!

283:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:21:07 ftuuEX5o0
戸田が赤いモヒカンしてたトルシエジャパンの頃が一番良かったからって真似すんなよ

過去の栄光にすがるようになったらおしまいだな日本代表も

291:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:26:27 j72QV//BO
>>1

この日の為に、この髪型にしたんでしょ

305:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:34:54 VZ0dQUVeO
世界大会の時、ブタモリシとコイツがゴールして
パフォーマンスやってたんだが、、、ブタモリシのは
かめはめ波だとわかったが、コイツのやってたのは
何て技なんだ?

312:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:44:10 h6RXS+X90
弱いクセに髪型で目立とうとするサッカー後進国の猿
こんな代表は国の恥としか言いようがない。
トゥーリオは思い切り削ってやれよ、こんなヤツw

321:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:49:14 1MtPXAnE0
>>312
弱いクセに髪型で目立とうとする釣男さんは、あんよが痛いのでお休みです。


325:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:54:17 OuGqdDL00
広島は協会から嫌われてるし、代表からも縁遠いから
これくらいやってもいいよ。

376:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:17:25 92UOpUwPO
本当にサッカーはDQNばかりの糞スポーツだな
こんな奴が代表とか日本の恥だろ

388:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:29:37 u6j2mfwf0
槙野はなんかここ1、2年で一気に成長したな
U20の頃は実力よりもムードメーカ的役割で選ばれてたようなイメージだったが

395:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:38:24 rdUrxknn0
アルゼンチンやブラジル選手のインタビュー見てると大人だよね
21歳でも敬語でしっかりしてる。
Jリーガーのみなさんも見習っては?
不貞腐れて話のがかっこいいとか思ってるのだろうか・・。

413:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:03:17 uoOQKEh3O
戸田→代表で赤く染める
三都主→浦和で赤く染める
槙野→代表で赤く染める


三番煎じやな

419:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:08:12 R2S+VgoEO

431:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:11:50 LpjaEhFI0
日本人って恥ずかしいな・・・。
海外の選手から見たら失笑物だろ
韓国猿と変わらない選手

439:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:13:36 vJ4M5wYC0
>>431
? ? ? ?
なんで?


462:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:20:30 LpjaEhFI0
>>439
こんなセンスのない髪してるの、時代遅れの朝鮮猿ぐらいだろ。


469:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:24:14 vJ4M5wYC0
>>462
? ? ?
トロージャンスタイルは伝統的な髪型だけど
時代遅れとか言っちゃうの?
君はどんな髪型してんのよ?


466:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:22:44 rdUrxknn0
頭が悪いのは自分でも分かってるよ。
言いたい事が上手く伝えられないみたいだ
海外のサッカー見てる人ならわかると思うけどね。

471:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:25:09 v20BgEtI0
>>466
海外サッカー見てるが君の言ってることはわからない


476:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:26:40 poRQVguEO
>>466
欧米風の相手をリスペクトする言い回しを勘違いして丁寧語だと思ったんだろ

単なる言語文化の違いだから

大袈裟な程に相手を上に置くことでしか敬意を表せない言語と言葉の節々から敬意を表せない言語の違い


488:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:30:27 rdUrxknn0
みなさんありがとうございます。
色んな考えたがあるんだねちょっと反省してる。
色々教えてくれてありがとう。

502:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:34:30 kOckfqfoO
>>488
君は選手のインタビューどうこう言う前にちゃんとした日本語を打つべき


495:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:33:30 KbDNVkHP0
槙野はともかく、戸田は結局無職なの?

499:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:33:45 +VHS82Nc0
赤い色は相手が興奮するとか何とかユニで言ってなかったっけ?
こいつは代表失格だ。

509:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:37:35 8vY1Qc7b0
結局は一発屋の匂いがするんだよね
中村などファンタジスタ特有の醸し出す個性がない

513:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:39:03 UAlcfh550
>>509
中村のどこにオーラがあるんだよw


523:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:42:49 ANEG85rQO
>>509どーせ見たことないんだろ?


526:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:43:52 nKUWwlAr0
>>509
ファンタジスタてww


522:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:42:42 8vY1Qc7b0
>>513
ゲームプレイとしてプレーする場合、この人の場合は単なるエディットした
にすぎない
プレーヤーとしてはやくどんな選手なのかアピールしてほしい


525:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:43:34 poRQVguEO
>>522
日本語でおk


515:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:39:27 poRQVguEO
>>509
世代別代表を経てるDFに一発屋も何もないだろ
大黒様みたいにFWならともかく

つか、ファンタジスタ特有の個性はないだろうな、DFだし


516:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:39:36 6DmoHqUI0
>>509
ワールドユース後から2年間ずっとレギュラーで活躍してるんだから
一発屋ってことはないだろ?


519:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:40:49 6PM9Z17W0
>>509
おまえサッカーみたことないだろ。


527:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:44:44 4BGo/Bcb0
>>1
ロバートの馬場

もしくは

モデルの富永愛

529:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:45:37 6PM9Z17W0
>>527
富永愛は、槙野本人も「姉ちゃん!」と呼んでいるほど似ている


528:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:44:52 8vY1Qc7b0
おまえらアホだな
ファンタジスタと自分の地域のプレーヤー以外に興味なんかあるわけないだろう

538:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:51:55 rdUrxknn0
自分、アルゼンチン元代表のカニーヒャと写真撮ったことあるよ
自慢だと思われそうだけど、自慢です。

539:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:53:11 poRQVguEO
>>538
元アルゼンチン代表な
日本元代表中田っていわないだろ?

日本語がんばろうぜ!


540:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:53:35 6PM9Z17W0
>>538
若い頃の超絶美形のカニーヒャならうらやましいが、

このスレとどんな関係が?


547:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:58:52 rdUrxknn0
>>539
そんなに日本語おかしい?
早くタイプするからミスは多いかもだけど。

>>540
WCアメリカ大会の少し前に偶然いっしょになったから撮ってもらった
歳は33歳ぐらいだったかな?マラドーナは大会で見たよ
遠くてよく分からなかったけどね。
ナイジェリアとアルゼンチンの試合だったよ。

554:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:07:49 8vY1Qc7b0
>>547
気にすんなよ
こいつも句読点打てないタイプだしwww


550:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:01:21 UAlcfh550
ID:rdUrxknn0 この人やっぱりおかしいよ・・・なんか日本語不自由だもん

555:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:08:20 m75bPqL40
こいつはいつ世紀末になってもやっていける。

557:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:10:48 qRkUfIUTO
>>555
世紀末は世紀の終わり近くにしかならないと思う


559:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:13:28 8vY1Qc7b0
だったらいちいち日本語言うなよカス

562:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:15:11 poRQVguEO
>>559
自分が日本語不自由だからって切れんなよ ^ ^
あと俺のはイズムだけど、彼やお前のは間違いだからな

同じレベルで考えるなよ


568:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:19:38 8vY1Qc7b0
>>562
で、おまえのレスは槙野は出てこないんだから別にここにはりつかんでもいいだろう


560:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:13:38 rdUrxknn0
自分の先祖様は関ヶ原の戦いの後で刀を片付けてた仕事だって聞いたよ。
他の合戦でも刀処理をしてたみたい。
日本語おかしいかもだけど、純日本人だと思うよ。

565:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:17:32 poRQVguEO
>>560
そんなこと言わなくても日本人だと思ってるわw
あとそれは人に言わない方がいいよ

刀の処理っていうと聞こえがいいけど、死人に対する追い剥ぎだからね
あんまりいい職じゃないよ


569:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:19:47 vJ4M5wYC0
>>555
>>557
こういうボケと突っ込み好き!!


572:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:22:48 9e3N9cZWO
スウェーデン人でアーセナルにいたあいつを思い出す。
ハッセルバインクだっけ?

593:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 14:14:05 gUMIT8Fn0
髪なんて染めるのはDQNの証だから

601:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 14:27:03 0jayAgR3O
>>593
引きこもって親に迷惑かけてないで友達つくってもっと人生楽しめよ!!!!!


604:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 14:32:11 nIm9Xi45O
>>601
どうやったら友達できるの?


609:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 14:35:59 /NQ+1zghO
>>604 つサッカーボール


618:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 14:42:28 w0ZZHsR40
サッカーの日本代表というと
こういうイメージだろ

あれは黒歴史なの?

644:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 15:26:35 IefDOyYkO
復刻版戸田ヘアー

664:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 17:14:27 TneDRwae0
>>1
生え際から考えて、あまり頭皮を苛めないほうがよさそうw

694:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:09:43 bPsK6Nqs0
髪型はどうでもいいよ。
ただ、色を変えるな。生まれもった色で居ろ。

695:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:11:44 EY6XOJCt0
>>694
それがよく分からないんだよな。
どうして黒じゃなくちゃいけないの?


707:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:37:31 anm5LPR90
黒なら黒、ブロンドならブロンド、赤なら赤。
生まれ持ったそのままで居ろ。糞が。

708:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:38:07 6PM9Z17W0
>>707
うっせーハゲ


711:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:45:27 anm5LPR90
>>708
髪の色を変えるなんていうだっせーことしてるんですか?


741:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:39:41 NKuas/Le0
槇野はバカそうだし、何か松田と同じ匂いがして好きだぜ
まぁ、プレーはやべっちかなんかのフットサルでしか見たことはないけど
調子に乗ったら好プレー連発するタイプ?
キレるとすぐカードもらうタイプ?



posted by 2chダイジェスト at 16:01| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>499:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:33:45 +VHS82Nc0
赤い色は相手が興奮するとか何とかユニで言ってなかったっけ?
こいつは代表失格だ。

相手が萎縮するんだよバカ



インタビューとか観てると実は槙野は結構しっかりしていることがわかるんだけどな
Posted by at 2009年05月28日 13:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ