とっくに解散してるはずが、ずるずると延び延び、任期切れも近づいたこの時期になって、
太田光総理(爆笑問題)は「今年はもう解散総選挙しないことにします」というマニフェストを掲げた。
はたして、その真意とは!? なんでも選挙ばかりに気を取られていた政治家たちが仕事に集中、
政局は安定し、「日本は平和になる」のだという。
自民党を見れば、バラマキじみた補正予算を組んだり、麻生総理は小学校の給食を食べてみたり。
「とにかく人気とりみたいなことばかり。本当に考えるべきことをやってないんではないか」
とソーリ。一方の民主党が打ち出した高速道路、中学生までの医療費無料化、
高校の無料化、農林水産業の所得を補償するといった政策も
「タダ、タダ、タダ。夢のようなことを言っている。やるって言うだけは言えるけど……
本当にできるのかと」。
しばらくの間、この民主党のマニフェストをめぐって、議場は紛糾。民主党の原口一博は
「国民は、今現在のサービスが限界だと思い込まされてる」「やれるかどうか言う前に、
1回やらせてよ」とお願いするが、「それはズルい」とソーリ。「俺に任せれば大丈夫。
絶対カネは倍にするから、と競馬の予想屋みたいなことを言ってるんです」
これまでのソーリが掲げたマニフェストの多くは、政治家から非現実的と指摘され、
「やってみなきゃ分からない」と口を酸っぱくして主張してきたのだが、いまやすっかり立場が逆転してしまった。
なお数々の無料化案には「タダより高いものはない」とばかり、不信感を露わにする
出演者は少なからずいる。NON STYLEの石田明は「キャバクラが『1時間無料』と言われたら、
そこ絶対行かないですもん」。
http://www.j-cast.com/tv/2009/05/26041903.html
続きは >>2
太田光総理(爆笑問題)は「今年はもう解散総選挙しないことにします」というマニフェストを掲げた。
はたして、その真意とは!? なんでも選挙ばかりに気を取られていた政治家たちが仕事に集中、
政局は安定し、「日本は平和になる」のだという。
自民党を見れば、バラマキじみた補正予算を組んだり、麻生総理は小学校の給食を食べてみたり。
「とにかく人気とりみたいなことばかり。本当に考えるべきことをやってないんではないか」
とソーリ。一方の民主党が打ち出した高速道路、中学生までの医療費無料化、
高校の無料化、農林水産業の所得を補償するといった政策も
「タダ、タダ、タダ。夢のようなことを言っている。やるって言うだけは言えるけど……
本当にできるのかと」。
しばらくの間、この民主党のマニフェストをめぐって、議場は紛糾。民主党の原口一博は
「国民は、今現在のサービスが限界だと思い込まされてる」「やれるかどうか言う前に、
1回やらせてよ」とお願いするが、「それはズルい」とソーリ。「俺に任せれば大丈夫。
絶対カネは倍にするから、と競馬の予想屋みたいなことを言ってるんです」
これまでのソーリが掲げたマニフェストの多くは、政治家から非現実的と指摘され、
「やってみなきゃ分からない」と口を酸っぱくして主張してきたのだが、いまやすっかり立場が逆転してしまった。
なお数々の無料化案には「タダより高いものはない」とばかり、不信感を露わにする
出演者は少なからずいる。NON STYLEの石田明は「キャバクラが『1時間無料』と言われたら、
そこ絶対行かないですもん」。
http://www.j-cast.com/tv/2009/05/26041903.html
続きは >>2
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】太田光「自民も民主も変わらない」「民主党、選挙前においしいことしか言わない。民主党に入れても変われるって思えない」 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 民主党 】
Wikipedia 【 マニフェスト 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(664中) 】
2:ホピ族の洛セφ ★ 2009/05/26(火) 18:18:20 ???0
民主党の藤末健三の考えでは、国家予算全体を見れば、無料化にはそんなに
カネはかからないという。「無料化案は全部合わせて4兆円ぐらいかかるが、
いま一般会計と特別会計あわせて210兆あるなかで2%経費節減すれば4兆円出せる。
そういう努力を(自民党が)してるかどうか」
しかし、「かりに現在、無駄があるとしても、俺たち(民主党)がやれば財源をひねりだせる、
だけでは具体性に欠ける」と政治アナリストの伊藤惇夫。
そうこうするうちに、番組ナレーションの言うことに従えば、議論はいよいよ核心に。
マニフェストに反対するピーコが「国民は選挙やらなくていいなんて、考えてないと思う。
変えたいんだもん」と言うと、ソーリのテンションは絶頂に達した。
「民主党なら変われると思えば投票するだろうけど、選挙前になったらおいしいことしか
言わない。自民党と一緒なら、民主党に入れても変われるって思えないんだよ。
じゃあ、選挙やる意味ないじゃないか。泥船に乗った方がまだマシだよ!」
どうも今回は「日本が平和になる」ための前向きの提案にはほど遠く、
自・民両党に失望したがゆえの自棄気味なマニフェストだったようである(なお小さな国会では否決された)。
カネはかからないという。「無料化案は全部合わせて4兆円ぐらいかかるが、
いま一般会計と特別会計あわせて210兆あるなかで2%経費節減すれば4兆円出せる。
そういう努力を(自民党が)してるかどうか」
しかし、「かりに現在、無駄があるとしても、俺たち(民主党)がやれば財源をひねりだせる、
だけでは具体性に欠ける」と政治アナリストの伊藤惇夫。
そうこうするうちに、番組ナレーションの言うことに従えば、議論はいよいよ核心に。
マニフェストに反対するピーコが「国民は選挙やらなくていいなんて、考えてないと思う。
変えたいんだもん」と言うと、ソーリのテンションは絶頂に達した。
「民主党なら変われると思えば投票するだろうけど、選挙前になったらおいしいことしか
言わない。自民党と一緒なら、民主党に入れても変われるって思えないんだよ。
じゃあ、選挙やる意味ないじゃないか。泥船に乗った方がまだマシだよ!」
どうも今回は「日本が平和になる」ための前向きの提案にはほど遠く、
自・民両党に失望したがゆえの自棄気味なマニフェストだったようである(なお小さな国会では否決された)。
5:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:19:02 ndD9p+zhP
じゃー公明党に入れようぜ
ネットでは公明党が人気だからな
ネットでは公明党が人気だからな
18:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:22:07 Tz0TKGq10
94:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:40:45 f6xiFC680
23:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:23:04 sBKL1CMf0
ターザン山本のコラム
へえ〜、そんなものかあと思った。
やっぱり民主党の小沢代表へのバッシング報道が、
自民党と麻生首相への評価をプラスに転じたのか?
なんだ、それはという話である。
まったく大衆というのはちょろこいなあ。
日本人ってもともと理念を持たない民族。その時の気分だけで生きている。
むずかしいことを言ってもしょうがないじゃないかとか、
そんなに堅いことなんか言うなである。
まあ、それもこれもすべて情報化社会が持っている落とし穴でもある。
人々は自分の考えを持っていない。
だからその時々に流されるマスコミの報道に左右されてしまう。
マスコミが悪い。現代社会においてはマスコミは諸悪の根源だ。
なぜならどのマスコミ、五大新聞、五大テレビが何も真実と事実を
国民に伝えていないからだ。
それでジャーナリズムを自認しているのは、チャンチャラおかしい。
真のジャーナリズム精神を持っている人なんか、おそらくひとりもいないんじゃないか?
そう思うなあ。いたらまわりからつぶされる。
あるいは飛ばされる。最悪の場合は殺される。
ホントに殺されてしまうのだ。これは決して冗談ではない。
なぜならあの9・11同時多発テロがアメリカによる自作自演だったというではないか?
それを見てもはっきりしている。
今後、日本の経済なんてよくならないよ。
そういう場合は議会制度主義としては、一度、政権を交代させるのがスジなのだ。
そんなことを日本の国民にいっても無駄か。無駄だよなあ。
いいんだよ、すべてのツケはみんな国民がこうむるんだから。ガ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ。
へえ〜、そんなものかあと思った。
やっぱり民主党の小沢代表へのバッシング報道が、
自民党と麻生首相への評価をプラスに転じたのか?
なんだ、それはという話である。
まったく大衆というのはちょろこいなあ。
日本人ってもともと理念を持たない民族。その時の気分だけで生きている。
むずかしいことを言ってもしょうがないじゃないかとか、
そんなに堅いことなんか言うなである。
まあ、それもこれもすべて情報化社会が持っている落とし穴でもある。
人々は自分の考えを持っていない。
だからその時々に流されるマスコミの報道に左右されてしまう。
マスコミが悪い。現代社会においてはマスコミは諸悪の根源だ。
なぜならどのマスコミ、五大新聞、五大テレビが何も真実と事実を
国民に伝えていないからだ。
それでジャーナリズムを自認しているのは、チャンチャラおかしい。
真のジャーナリズム精神を持っている人なんか、おそらくひとりもいないんじゃないか?
そう思うなあ。いたらまわりからつぶされる。
あるいは飛ばされる。最悪の場合は殺される。
ホントに殺されてしまうのだ。これは決して冗談ではない。
なぜならあの9・11同時多発テロがアメリカによる自作自演だったというではないか?
それを見てもはっきりしている。
今後、日本の経済なんてよくならないよ。
そういう場合は議会制度主義としては、一度、政権を交代させるのがスジなのだ。
そんなことを日本の国民にいっても無駄か。無駄だよなあ。
いいんだよ、すべてのツケはみんな国民がこうむるんだから。ガ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ。
24:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:23:05 fPOA+Xh4O
自民党が続けるよりはマシ。
民主党にやらせてみてダメならまた自民党にやらせればいいさ。
民主党にやらせてみてダメならまた自民党にやらせればいいさ。
32:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:25:23 lMsKl5t50
>>24
民主党 = 一番金に汚かった時代の旧自民党 + 北朝鮮の手先の旧社会党
+ 自治労 + 日教組 + B + 在日 + マスゴミ + マルチ
だぞw
もう笑っちゃうくらい日本の暗部のオールスターなんだぞ。
これにあの 社民党(=朝鮮労働党) が連立するんだぞ。
さらにさらに、層化まで連立したら日本の暗部のドリームチームの完成だ。
長妻、枝野、長島、原口とか、テレビでよく見る民主党若手は全員窓際だからな。
民主党内部では、なんの権限も影響力ないぞ。
ただの窓際広報員だからな。
長妻は年金・老人医療やるかも知れないが、そもそも年金をメチャメチャにした主犯は
社保庁の労組であり、その労組とズブズブなのが民主党だ。
「一度、やらせてみようか」
こんなこと言ってる奴は、あまりに馬鹿杉、無知杉、反省しろ。
ほんのわずかでも政権やらせたら、
外国人参政権 → 地方自治の拡大とワンセット
人権擁護法 → 平成の治安維持法、思想警察による糾弾
これだけは必ず成立させる、なにせ民主党の党是なんだからな。
民主党の 「国民の生活が第一」 の 「国民」 は日本国民のことではない。
取り返しがつかない事態となる。
あまりに暗黒すぎる民主党は二大政党制の片翼になり得ない政党なんだよ。
まともな日本人なら頭冷やしてよく考えろ
民主党 = 一番金に汚かった時代の旧自民党 + 北朝鮮の手先の旧社会党
+ 自治労 + 日教組 + B + 在日 + マスゴミ + マルチ
だぞw
もう笑っちゃうくらい日本の暗部のオールスターなんだぞ。
これにあの 社民党(=朝鮮労働党) が連立するんだぞ。
さらにさらに、層化まで連立したら日本の暗部のドリームチームの完成だ。
長妻、枝野、長島、原口とか、テレビでよく見る民主党若手は全員窓際だからな。
民主党内部では、なんの権限も影響力ないぞ。
ただの窓際広報員だからな。
長妻は年金・老人医療やるかも知れないが、そもそも年金をメチャメチャにした主犯は
社保庁の労組であり、その労組とズブズブなのが民主党だ。
「一度、やらせてみようか」
こんなこと言ってる奴は、あまりに馬鹿杉、無知杉、反省しろ。
ほんのわずかでも政権やらせたら、
外国人参政権 → 地方自治の拡大とワンセット
人権擁護法 → 平成の治安維持法、思想警察による糾弾
これだけは必ず成立させる、なにせ民主党の党是なんだからな。
民主党の 「国民の生活が第一」 の 「国民」 は日本国民のことではない。
取り返しがつかない事態となる。
あまりに暗黒すぎる民主党は二大政党制の片翼になり得ない政党なんだよ。
まともな日本人なら頭冷やしてよく考えろ
63:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:32:33 Tz0TKGq10
479:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 00:27:00 VuI+oYGp0
>>24
こういうヤツって馬鹿だよなって思うわ。
野党の過半数もって行かれてるのに、与党でも勝って政権交代したら
民主のばかげた法案のほとんどが素通りになるじゃねぇかよ。
マスゴミに踊らされずに、一度民主のマニフェスト見て来い。
民主の方が国民を馬鹿にしてるぞ。
まだ自民のほうがまとも。
はとぽっぽで本当に良い日本が出来ると思ってるのかね?
友愛とかばかげたこと言ってるんじゃねーよ。
近隣三国と友愛ってwカモにされるだけ
こういうヤツって馬鹿だよなって思うわ。
野党の過半数もって行かれてるのに、与党でも勝って政権交代したら
民主のばかげた法案のほとんどが素通りになるじゃねぇかよ。
マスゴミに踊らされずに、一度民主のマニフェスト見て来い。
民主の方が国民を馬鹿にしてるぞ。
まだ自民のほうがまとも。
はとぽっぽで本当に良い日本が出来ると思ってるのかね?
友愛とかばかげたこと言ってるんじゃねーよ。
近隣三国と友愛ってwカモにされるだけ
484:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 00:33:58 NPvTUHAz0
43:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:27:20 pHqhPkmo0
55:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:30:02 jDqh+twEO
自民党のままではこの腐敗政治は終わらない
国民は民主党どうのこうのじゃなくて自公政治にNOだから
自民は層化公明がついて与党をキープ出来るから安心して国民を無視して、更にいじめてるわけで
一回でも下野させたら少しは危機感持って浄化するだろ
国民は民主党どうのこうのじゃなくて自公政治にNOだから
自民は層化公明がついて与党をキープ出来るから安心して国民を無視して、更にいじめてるわけで
一回でも下野させたら少しは危機感持って浄化するだろ
70:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:34:59 uNKNWwuNO
それでも民主党にやらせるべき、自民党が調子乗りすぎて気に入らない。
119:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:46:57 EhVnSCgu0
いまや自民に入れる理由は嫌韓だけでしょ?
そんなに民主もバカじゃない
ようは、無党派層が選挙に行けば利権票だらけの自民党は負ける。
これっていまや選挙の常識でしょ。
>>97
では自民党政治の今に満足しているのですね。
忠実な生産者であり消費者なアナタの様な存在がウマウマなのですよ。
はやく民主主義とはなんたるかを世界から学ぶ時期だと思うよ。
いまや自民に入れる理由は嫌韓だけでしょ?
そんなに民主もバカじゃない
ようは、無党派層が選挙に行けば利権票だらけの自民党は負ける。
これっていまや選挙の常識でしょ。
>>97
では自民党政治の今に満足しているのですね。
忠実な生産者であり消費者なアナタの様な存在がウマウマなのですよ。
はやく民主主義とはなんたるかを世界から学ぶ時期だと思うよ。
74:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:36:04 8sSflYQH0
太田の欠点は、余りにも無知無能であること。 とにかく頭が悪過ぎる。
まあ、テレビ局が喜ぶ反日発言で業界にしがみついているだけの糞に
知識や知能を期待してもしょうがないんだけどさ・・・
まあ、テレビ局が喜ぶ反日発言で業界にしがみついているだけの糞に
知識や知能を期待してもしょうがないんだけどさ・・・
104:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:43:34 GUZELbgNO
75:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:36:13 kvOnv3Re0
>>1
あーだのこーだの不平不満があるのなら、
自分で政党を作ってこの国を変えて下さいよw
桜井よし子もそうだが、
煽るだけ煽って、
引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、
当の本人は遥か後方で踏ん反り返ってるヤツほど信用できんヤツはないよ。
あーだのこーだの不平不満があるのなら、
自分で政党を作ってこの国を変えて下さいよw
桜井よし子もそうだが、
煽るだけ煽って、
引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、
当の本人は遥か後方で踏ん反り返ってるヤツほど信用できんヤツはないよ。
76:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:36:40 Tz0TKGq10
1)自民党の単独政権
2)民主党の単独政権
3)公明党+社民党+共産党の連立政権
お前らならどれを選ぶ?
2)民主党の単独政権
3)公明党+社民党+共産党の連立政権
お前らならどれを選ぶ?
80:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:37:45 yOQup4p40
民主政権が近いと踏んで
わざと距離置く発言し始めたんだろ
太田は何かを声高に批判して喝采を浴びたいけど
責任は取りたくないってタイプの人間
きっと半年後には与党の民主党批判して
政権交代が必要とか叫んでるよ
わざと距離置く発言し始めたんだろ
太田は何かを声高に批判して喝采を浴びたいけど
責任は取りたくないってタイプの人間
きっと半年後には与党の民主党批判して
政権交代が必要とか叫んでるよ
84:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:39:01 JUT4/wTD0
とりあえず、外国人に参政権を与えるとかいってる時点でありえない
99:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:41:22 aZQ1xsKE0
太田のバカがギャーギャー言ったって今の日本には自民か民主しかねーだろ!
113:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:45:22 fHQC+jFp0
>>99
バカだろうが何だろうが、ゴールデン番組で多くの人間が見ている中、バカが騒ぐと
見てる側に色々な考えが生まれる。政治が生活に近くなる
単純に何も考えずに票をいれてた無党派層や、20代の浮遊票の流動が生まれるキッカケになる
そういう考え方もできるでしょう?
物事を多角的に見なさい
バカだろうが何だろうが、ゴールデン番組で多くの人間が見ている中、バカが騒ぐと
見てる側に色々な考えが生まれる。政治が生活に近くなる
単純に何も考えずに票をいれてた無党派層や、20代の浮遊票の流動が生まれるキッカケになる
そういう考え方もできるでしょう?
物事を多角的に見なさい
103:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:43:31 zYMOqWOj0
127:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:50:40 JUT4/wTD0
ていうか、ここで民主を擁護してる人たちは、外国人に参政権をあげてもいいと思っているの?
そこんとこはっきりさせて欲しい。
144:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:55:40 uax+KWQO0
太田が政治を語るという設定それ自体に嫌気が差してる人が多いことに
お願いだから早く気付いてくれるわけにはいかないか?
お願いだから早く気付いてくれるわけにはいかないか?
156:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 18:58:41 Ugeotnjv0
>>1
>「無料化案は全部合わせて4兆円ぐらいかかるが、
いま一般会計と特別会計あわせて210兆あるなかで
2%経費節減すれば4兆円出せる。
「国家予算は80兆、国債の返済に20兆も使ってる!ケシカラン!」
とかいう言い方はもうしないで下さいね。
210兆のうち20兆の借金返済なら10%程度じゃん。
個人で言うと車のローンくらい?
>「無料化案は全部合わせて4兆円ぐらいかかるが、
いま一般会計と特別会計あわせて210兆あるなかで
2%経費節減すれば4兆円出せる。
「国家予算は80兆、国債の返済に20兆も使ってる!ケシカラン!」
とかいう言い方はもうしないで下さいね。
210兆のうち20兆の借金返済なら10%程度じゃん。
個人で言うと車のローンくらい?
194:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:07:55 4fbwjJRK0
>ピーコが「国民は選挙やらなくていいなんて、考えてないと思う。変えたいんだもん」
おすぎとピーコって、意外とバカだったのね。
おすぎとピーコって、意外とバカだったのね。
199:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:10:07 JoDpfKolO
チベットやウイグルみたいになりたくない!
て思ったら民主党には入れては駄目。
↑↑
これは理解した。
なら何処に入れたら外国人参政権廃案にしてくれる?
て思ったら民主党には入れては駄目。
↑↑
これは理解した。
なら何処に入れたら外国人参政権廃案にしてくれる?
207:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:13:00 IO5jo9xn0
あれ? 太田って、これまでの番組で自民党のことをボロカスに叩いてなかった?
なのに、ここのスレでは逆になっているような気が・・・
おれの勘違い?
それとも、必死で某国人お得意の「嘘も百回言えば、なんちゃら」をしているだけ?
なのに、ここのスレでは逆になっているような気が・・・
おれの勘違い?
それとも、必死で某国人お得意の「嘘も百回言えば、なんちゃら」をしているだけ?
215:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:16:31 IO5jo9xn0
>>211
そうなのかもしれないな。
だけど、おれの書き方が悪かったのかもしれないけど、おれが言いたいのは、
ここの書き込みを見ていると、まるでずっと太田が自民党の味方だったみたいな
レスが多いのは、どうしてだろう、と。
どう考えても、おれには太田はずっと民主党寄りだったと思うのだが。
そうなのかもしれないな。
だけど、おれの書き方が悪かったのかもしれないけど、おれが言いたいのは、
ここの書き込みを見ていると、まるでずっと太田が自民党の味方だったみたいな
レスが多いのは、どうしてだろう、と。
どう考えても、おれには太田はずっと民主党寄りだったと思うのだが。
208:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:13:32 6vhFlc9B0
民主党からは野心・野望しか感じられない。
本当に日本のことを考えてるなら自民党の意見にも賛成できる意見があるのでは。
なんでも反論して突っ込みどころ探してるだけにしか見えない。
本当に日本のことを考えてるなら自民党の意見にも賛成できる意見があるのでは。
なんでも反論して突っ込みどころ探してるだけにしか見えない。
220:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:16:52 EhVnSCgu0
おまいら、本当にバカばっかりだなぁ。
日本って陸続きの国々の中でも文明を守れているすばらしい国なんだよ!
でも今『民主党』叩いているヤツって、『嫌韓』『外国人参政権反対』のみだろ?
だからこそ・・・【政権交代】があるんじゃないか!!!!!
『嫌韓』『外国人参政権反対』この問題は民主もバカじゃないからわかっている
直ぐに通しでもしたら予算を2回3回組めないことも予想できているだろう。
まずは、マニフェストを実行する為に財源を確保すべく動く必要があるから
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚公務員制度改革ありき・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・
だろ!!それやらして、安定させるのには2回は予算を組まないと無理だろう。
2回予算組んだら・・・次こそ更に【政権交代】だよ。
・・・要は『自民党』『民主党』『新・政党』どこでも良いが
今は理念無き政党となれ果てているのは【政権交代】がないから
【政権交代】でしか国民の為の【改革】は実行されないということ。
これが国際社会が民主主義を手に入れてきた手段と過程だ。
236:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:22:14 lMsKl5t50
>>220
民主党 = 一番金に汚かった時代の旧自民党 + 北朝鮮の手先の旧社会党
+ 自治労 + 日教組 + B + 在日 + マスゴミ + マルチ
だぞw
もう笑っちゃうくらい日本の暗部のオールスターなんだぞ。
これにあの 社民党(=朝鮮労働党) が連立するんだぞ。
さらにさらに、層化まで連立したら日本の暗部のドリームチームの完成だ。
長妻、枝野、長島、原口とか、テレビでよく見る民主党若手は全員窓際だからな。
民主党内部では、なんの権限も影響力ないぞ。
ただの窓際広報員だからな。
長妻は年金・老人医療やるかも知れないが、そもそも年金をメチャメチャにした主犯は
社保庁の労組であり、その労組とズブズブなのが民主党だ。
「一度、やらせてみようか」
こんなこと言ってる奴は、あまりに馬鹿杉、無知杉、反省しろ。
ほんのわずかでも政権やらせたら、
外国人参政権 → 地方自治の拡大とワンセット
人権擁護法 → 平成の治安維持法、思想警察による糾弾
これだけは必ず成立させる、なにせ民主党の党是なんだからな。
民主党の 「国民の生活が第一」 の 「国民」 は日本国民のことではない。
取り返しがつかない事態となる。
あまりに暗黒すぎる民主党は二大政党制の片翼になり得ない政党なんだよ。
まともな日本人なら頭冷やしてよく考えろ
民主党 = 一番金に汚かった時代の旧自民党 + 北朝鮮の手先の旧社会党
+ 自治労 + 日教組 + B + 在日 + マスゴミ + マルチ
だぞw
もう笑っちゃうくらい日本の暗部のオールスターなんだぞ。
これにあの 社民党(=朝鮮労働党) が連立するんだぞ。
さらにさらに、層化まで連立したら日本の暗部のドリームチームの完成だ。
長妻、枝野、長島、原口とか、テレビでよく見る民主党若手は全員窓際だからな。
民主党内部では、なんの権限も影響力ないぞ。
ただの窓際広報員だからな。
長妻は年金・老人医療やるかも知れないが、そもそも年金をメチャメチャにした主犯は
社保庁の労組であり、その労組とズブズブなのが民主党だ。
「一度、やらせてみようか」
こんなこと言ってる奴は、あまりに馬鹿杉、無知杉、反省しろ。
ほんのわずかでも政権やらせたら、
外国人参政権 → 地方自治の拡大とワンセット
人権擁護法 → 平成の治安維持法、思想警察による糾弾
これだけは必ず成立させる、なにせ民主党の党是なんだからな。
民主党の 「国民の生活が第一」 の 「国民」 は日本国民のことではない。
取り返しがつかない事態となる。
あまりに暗黒すぎる民主党は二大政党制の片翼になり得ない政党なんだよ。
まともな日本人なら頭冷やしてよく考えろ
275:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:44:33 q6pnpzGc0
245:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:27:27 EhVnSCgu0
>>236
あっ、オレも極度の嫌特亜です。
だ〜か〜ら〜、1番始めにやる作業ではないだろうと言っているんだよ。
>外国人参政権 → 地方自治の拡大とワンセット
>人権擁護法 → 平成の治安維持法、思想警察による糾弾
このためだけに政権を奪取すると本気で思っているの?
民主が一枚岩ではないように旧社民共が前に出てこれる状況は現在ない。
でも政権交代するにはしゃーなしで組むということだ。
政権交代が無いと本当の意味での『理念ある政党』なんて出来ませんよ。
そして『政界再編』でしょ。
あっ、オレも極度の嫌特亜です。
だ〜か〜ら〜、1番始めにやる作業ではないだろうと言っているんだよ。
>外国人参政権 → 地方自治の拡大とワンセット
>人権擁護法 → 平成の治安維持法、思想警察による糾弾
このためだけに政権を奪取すると本気で思っているの?
民主が一枚岩ではないように旧社民共が前に出てこれる状況は現在ない。
でも政権交代するにはしゃーなしで組むということだ。
政権交代が無いと本当の意味での『理念ある政党』なんて出来ませんよ。
そして『政界再編』でしょ。
269:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:39:23 EhVnSCgu0
>>260
っで真っ先にやるとマニフェストに書かれました?
そんなの何とでも言えますよ。自民党の菅さんの世襲禁止の議論と一緒。
自民党でも総理が公言したことですら、今まで守られてきましたか?
民主党がマニフェストのどのあたりに織り込んでくるかがポイント。
真っ先にやってくるとしたら、政権とったはイイが手段を選んでられない
切迫した状況を作った場合だけだろう。
つまり、あなたたちがドンドン『外国人参政権』成立に力を貸しているということ。
>>260
っで真っ先にやるとマニフェストに書かれました?
そんなの何とでも言えますよ。自民党の菅さんの世襲禁止の議論と一緒。
自民党でも総理が公言したことですら、今まで守られてきましたか?
民主党がマニフェストのどのあたりに織り込んでくるかがポイント。
真っ先にやってくるとしたら、政権とったはイイが手段を選んでられない
切迫した状況を作った場合だけだろう。
つまり、あなたたちがドンドン『外国人参政権』成立に力を貸しているということ。
280:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:47:04 2+YbqadSO
>>269
選挙のために点数稼ぎとしてのマニュフェストならやらない可能性が高い
でも外国人参政権は国民にとってプラスにならない
国民にあまり賛同されてない物をマニュフェストにいれているという事は必ずやるという事だ
選挙のために点数稼ぎとしてのマニュフェストならやらない可能性が高い
でも外国人参政権は国民にとってプラスにならない
国民にあまり賛同されてない物をマニュフェストにいれているという事は必ずやるという事だ
222:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:17:16 TVkhlE8w0
民主党になれば国内の実体が滅茶苦茶に荒らされるけど
マスコミがほどほどに好景気を演出して国民はそれに気付かない・・・
っていう展開になるかと思ったが、最近わからなくなったな
売国ハイエナ投機家さんは中国と一緒に沈むか?( ´,_ゝ`)プッ
マスコミがほどほどに好景気を演出して国民はそれに気付かない・・・
っていう展開になるかと思ったが、最近わからなくなったな
売国ハイエナ投機家さんは中国と一緒に沈むか?( ´,_ゝ`)プッ
228:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:20:03 EhVnSCgu0
251:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:31:17 3HkGIooh0
一回民主にやらせてみようぜ
このまま自民に任せていても悪くなることはありえてもよくなることはありえないんだから
民主に任せたら、もしかしたら良くなるかもしれない
もしかしたら何も変わらないかもしれない
なら、その時にまた対応策を考えればいい
このまま自民に任せていても悪くなることはありえてもよくなることはありえないんだから
民主に任せたら、もしかしたら良くなるかもしれない
もしかしたら何も変わらないかもしれない
なら、その時にまた対応策を考えればいい
257:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:33:03 EhVnSCgu0
太田光「自民も民主も変わらない」
「民主党、選挙前においしいことしか言わない。民主党に入れても変われるって思えない」
だったらまた変えれば良いジャン!
とにかく土建家の票を薄めたり、労組の票を薄める事が重要です。
276:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:44:44 gf2C5k7T0
政権交代は意味がない。
素人政治家は変わるが官僚は一切変わらないのだから。
まず官僚を首にしなければ意味がない。
素人政治家は変わるが官僚は一切変わらないのだから。
まず官僚を首にしなければ意味がない。
334:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:16:28 62Ia+qfm0
286:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:50:49 dH+wcVxO0
民主も自民もとんでもないのは一緒。
大事なのは変えることだよ。
変えても同じじゃなくて
変えることに意味があるんだよ。
太田は馬鹿。
大事なのは変えることだよ。
変えても同じじゃなくて
変えることに意味があるんだよ。
太田は馬鹿。
299:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 19:59:46 kvOnv3Re0
316:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:09:48 coqMMDaj0
これに関しては太田に同意
民主党なんて何の核も無いじゃない
ただの反自民党
民主党なんて何の核も無いじゃない
ただの反自民党
332:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:15:20 o0RVfwv7O
>>1 太田さんは共産党シンパなんですね()笑
333:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:15:34 Bz0km0DC0
また村山談話みたいな大損害をもたらすよ
鳩山談話は強制連行、大虐殺を全面肯定したりして、完全賠償を約束したりして
鳩山談話は強制連行、大虐殺を全面肯定したりして、完全賠償を約束したりして
347:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:22:59 eyOw1AS30
たけしも太田も民主党の正体に気がついてる。。
たけしのこんな政党は嫌だ
「党員が外国人だらけ」 ←どう考えても民主党のことww
たけしのこんな政党は嫌だ
「党員が外国人だらけ」 ←どう考えても民主党のことww
357:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:27:26 EhVnSCgu0
>>347
だから、根拠は?
党の献金で言えば遥かに自民党の方が海外からも金集めてますよ。特亜からも。
?だって、政権与党として君臨してきているのですから。
ちなみに現代のシャドーキャビネットは【漆間 巌(うるま いわお)】その人なんですよ。
国は良く導いてくれるのかね?
だから、根拠は?
党の献金で言えば遥かに自民党の方が海外からも金集めてますよ。特亜からも。
?だって、政権与党として君臨してきているのですから。
ちなみに現代のシャドーキャビネットは【漆間 巌(うるま いわお)】その人なんですよ。
国は良く導いてくれるのかね?
352:カミヤママスオは押し紙のネ申 2009/05/26(火) 20:23:52 5R92OS140
360:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:27:52 +AZfeF/m0
2ちゃんで自民擁護絶対多数、世論調査の政党支持率が20%くらい自民が上。
この状態で、無党派の流れで選挙結果はおよそ五分って言うのがいつものなのに、
2ちゃんも世論調査も五分からちょっと民主党有利なんていう現状で選挙やったら
結果はどうなっちゃうんだろう。
この状態で、無党派の流れで選挙結果はおよそ五分って言うのがいつものなのに、
2ちゃんも世論調査も五分からちょっと民主党有利なんていう現状で選挙やったら
結果はどうなっちゃうんだろう。
367:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:34:54 EhVnSCgu0
漆間官房副長官(事務方のTOP)は公務員制度改革に非協力的とされており
特に官僚の天下りを抑制することには強く反対している。
政治評論家の屋山太郎によると、漆間は「天下りしてどこが悪い」と発言したといわれている。
拉致問題では「おっ」と思って応援する部分もあったけど
国民生活を本当に考えているかといえば、全く考えちゃない!!
自殺者は3万人から4万人へ達しようかというこの国を
彼等が良くしてくれるのだろうか?
まずは、公務員制度を変えて、罰則を設ける。
「国益に著しく損害を与える行為が発覚した際には、必ず罰する法律作ってよ」
自民党では100年後も無理。
371:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:40:55 vgAnjPkS0
396:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 21:05:28 sWtbcy+30
398:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 21:07:45 tUq99yQdO
思うのは自由
俺は自民支持だが猛省を促す意味で一度民主にやらせたいと思っている
民主がやっぱりダメなら次の選挙で自民に戻せば良いだけ
俺は自民支持だが猛省を促す意味で一度民主にやらせたいと思っている
民主がやっぱりダメなら次の選挙で自民に戻せば良いだけ
400:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 21:10:11 2YQNVx3F0
>>398
意外と簡単に戻らんと思うぞ。
自民党政権だってだらだら続いて今に至るわけで。
民主党政権だってだらだら続く可能性はある。
国民が政治から関心がうせた時に熱心な一部の支持者に支えられる。
民主党がそうなる可能性は十分ある。30万人のアホーターがいるんだし。
意外と簡単に戻らんと思うぞ。
自民党政権だってだらだら続いて今に至るわけで。
民主党政権だってだらだら続く可能性はある。
国民が政治から関心がうせた時に熱心な一部の支持者に支えられる。
民主党がそうなる可能性は十分ある。30万人のアホーターがいるんだし。
435:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 22:21:02 8PbXBy4s0
どっちも同じなら尚更、民主に入れるべきだろ。
だれがやっても同じとかインテリぶって選挙も行かない奴が一番最悪。
2大政党制が実現すれば下手やればすぐに野党に逆戻りな訳だから
いままでよりはマシになるのは幼稚園児でも分かる事。
だれがやっても同じとかインテリぶって選挙も行かない奴が一番最悪。
2大政党制が実現すれば下手やればすぐに野党に逆戻りな訳だから
いままでよりはマシになるのは幼稚園児でも分かる事。
439:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 22:37:48 Del0Em0WO
自民党は古賀、二階が嫌い。
民主党は小沢、鳩、官が嫌い。
民主党は小沢、鳩、官が嫌い。
451:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 23:12:24 i9XSZgb/O
民主党が政権とったら在日に選挙権が与えられるから、とんでもないことになるよ
今の民主党の代表は日本列島は日本人のものだけじゃない、って言った人だからねw
今の民主党の代表は日本列島は日本人のものだけじゃない、って言った人だからねw
466:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 00:08:36 pEdfb4dq0
今どき民主党支持してるなんて在日か情報弱者のどちらかだ
467:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 00:09:18 3hlPksQF0
民主党というか小沢だな
2007年のバカマニフェストは日本の政策論争を一気に弛緩させたように思う
90年代からこの人物の消費税に関する言動を追いかけてるだけでも良くわかるだろう
2007年のバカマニフェストは日本の政策論争を一気に弛緩させたように思う
90年代からこの人物の消費税に関する言動を追いかけてるだけでも良くわかるだろう
488:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 00:58:15 T0QQzFbD0
自民党のどこに未来がある
何にもしないで年金は崩壊するし、天下り特殊法人はなくならない、
官僚天国日本のままでいいのか?
年金は貰えない、保険料は高い、40過ぎたら介護保険負担だってきっと払い損
何にもしないで年金は崩壊するし、天下り特殊法人はなくならない、
官僚天国日本のままでいいのか?
年金は貰えない、保険料は高い、40過ぎたら介護保険負担だってきっと払い損
492:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 01:09:19 PT1vmfeC0
>>488
同意。血税使い放題。
ETC1000円乗り放題?定額給付金?エコポイント?企業助成金?いい加減にしろよ自民党よ
あきらかに企業寄りのばらまき政策ばっかじゃねぇか!官僚を使いこなす?どこが?ETC買えば天下り団体に売り上げの一部が収入としてはいるだと?
いいがげんにしろよ
同意。血税使い放題。
ETC1000円乗り放題?定額給付金?エコポイント?企業助成金?いい加減にしろよ自民党よ
あきらかに企業寄りのばらまき政策ばっかじゃねぇか!官僚を使いこなす?どこが?ETC買えば天下り団体に売り上げの一部が収入としてはいるだと?
いいがげんにしろよ
498:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 01:15:14 VuI+oYGp0
>>488
民主だと未来はあるのか?
>何にもしないで年金は崩壊するし、天下り特殊法人はなくならない、
官僚天国日本のままでいいのか?
年金は貰えない、保険料は高い、40過ぎたら介護保険負担だってきっと払い損
民主だと変わるのか?変わらないと思うぞ。
それこそ在日に税金ばら撒かれるんじゃね?
在日にとっては天国だねw
民主が政権取ったら、日本国民にとって良い事は一つも無いと思うぞ。
民主だと未来はあるのか?
>何にもしないで年金は崩壊するし、天下り特殊法人はなくならない、
官僚天国日本のままでいいのか?
年金は貰えない、保険料は高い、40過ぎたら介護保険負担だってきっと払い損
民主だと変わるのか?変わらないと思うぞ。
それこそ在日に税金ばら撒かれるんじゃね?
在日にとっては天国だねw
民主が政権取ったら、日本国民にとって良い事は一つも無いと思うぞ。
490:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 01:01:52 BynqOZL+0
>>1が名前変えても立てるスレは糞スレ
496:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 01:13:11 CwhiOMe50
500:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 01:19:40 PT1vmfeC0
>>495
千葉県知事を見てみろよ。あんな馬鹿に100万票もいれてるんだぜ?国民の馬鹿さが見て取れる
>>498
>民主だと変わるのか?変わらないと思うぞ。
それこそ在日に税金ばら撒かれるんじゃね?
在日にとっては天国だねw
民主が政権取ったら、日本国民にとって良い事は一つも無いと思うぞ
で、君は何を根拠にそんなことを堂々と言い切れるのか説明してもらおうか?
千葉県知事を見てみろよ。あんな馬鹿に100万票もいれてるんだぜ?国民の馬鹿さが見て取れる
>>498
>民主だと変わるのか?変わらないと思うぞ。
それこそ在日に税金ばら撒かれるんじゃね?
在日にとっては天国だねw
民主が政権取ったら、日本国民にとって良い事は一つも無いと思うぞ
で、君は何を根拠にそんなことを堂々と言い切れるのか説明してもらおうか?
507:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 01:37:06 PT1vmfeC0
519:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 02:37:21 Kf9AvY1o0
与党に公明党がいるとか日本終わってるし
523:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 03:25:28 o0wjV9Vb0
521:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 03:24:49 e111Hkvl0
自民ダメだと思っても外国人に参政権与えるとか言ってるもっとダメな民主党では
選挙に行く気になれない
選挙に行く気になれない
529:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 05:28:40 L/zR+bJgP
ここまで民主党の良いところについての書き込みは無し、と
民主党だろうが自民党だろうが、オランダの例を見れば
外国人に参政権なんてありえないし
っていうか兄ぽっぽの言う友愛思想ってまんま大東亜共栄圏だしなぁ
しかし民主党の良いところってどこなんだろ?
民主党だろうが自民党だろうが、オランダの例を見れば
外国人に参政権なんてありえないし
っていうか兄ぽっぽの言う友愛思想ってまんま大東亜共栄圏だしなぁ
しかし民主党の良いところってどこなんだろ?
557:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 11:43:19 eSFRUwUM0
民主党の連中はよく「一度我々にやらせてください。」っていうけどさぁ
政権とったことだってあったじゃん政党名が違ってただけで。
なんで看板替えただけでかつてのgdgd崩壊劇を忘れてると思うんだろうな。
政権とったことだってあったじゃん政党名が違ってただけで。
なんで看板替えただけでかつてのgdgd崩壊劇を忘れてると思うんだろうな。
568:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 12:03:55 TvXr5Xhj0
正直自民も民主もダメなんだから
両政党が過半数割れすればそれにこしたことない
そうすれば、第3の政党が台頭してそれに期待しか
今の日本には期待できない
両政党が過半数割れすればそれにこしたことない
そうすれば、第3の政党が台頭してそれに期待しか
今の日本には期待できない
614:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 13:08:37 2Sw8RQzwO
>>568
そういう勘違いが組織票政党の影響力を強化する
単に参院選で自民に圧勝させておけば良かっただけ
北朝鮮と繋がっている民主党とやらが参院で第一党になった時点で狂いが生じた
マトモな新勢力を育てたいなら民主党を潰す以外に手は無い
旧社会党と古臭い金権政治屋の合体した民主党がパッケージだけを新しく変えて、腐敗物を食わせようとしている詐欺に荷担するヤツは低能
そういう勘違いが組織票政党の影響力を強化する
単に参院選で自民に圧勝させておけば良かっただけ
北朝鮮と繋がっている民主党とやらが参院で第一党になった時点で狂いが生じた
マトモな新勢力を育てたいなら民主党を潰す以外に手は無い
旧社会党と古臭い金権政治屋の合体した民主党がパッケージだけを新しく変えて、腐敗物を食わせようとしている詐欺に荷担するヤツは低能
573:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 12:13:50 +1xEf0TX0
民主党だと外国人参政権付与推進だから自民党よりも悪い選択だと思う。
別に自民党が良いと言ってるわけじゃないぞ。
別に自民党が良いと言ってるわけじゃないぞ。
603:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 12:52:12 Q87+wHTLO
個人的には自民党と北朝鮮は同じに思うが。
両方とも一党独裁政治、国は年々貧しくなっていき、戦争したくてウズウズしてる、と。
両方とも一党独裁政治、国は年々貧しくなっていき、戦争したくてウズウズしてる、と。
608:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 13:01:03 +bnM4kG2O
民主に入れたら日本が韓国に乗っとられる><
とか言ってるハゲは死んでくれていいよ
とか言ってるハゲは死んでくれていいよ
627:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 13:57:55 2r+0jWTw0
鳩山になってからメディアがネガティブな話しも出すようになってきたんだが。
なんか裏あり?
なんか裏あり?
こんなのやったところでなんもなしに勝手に政治が良くなるとかどんだけアホなの
民主は協力はしないし
自民にお灸すえるって、安倍総理のときも同じ事したよな
んで結局は民主党の大躍進
キチガイみたいな法案をとおし続ける・・と
安倍総理を更迭して、日本はどういう風に良くなったのだろね
一度でも民主に政権取らせたら終わりよ
駄目やらやり直せばいいって、ダイエットの話じゃないんだからw
日本で普通やれないレベルの売国集団だぞ
「自民党が続けるよりはマシ。」と答える人間はまったく理解してない
自民党を?違う、民主党を
過去半世紀以上政権が変わってないとか異常ですわ。
民主で全て解決するわけではもちろん無いが、定期的に入れ替えないと腐るのはなんでも同じ。
既得権益を守る事しか考えない自民信者は死んでくださいな。
一度うなずいたらずるずる引きずり込むっていう
典型的な詐欺だよね、どう考えても
社会党が政権取った時代だってあったじゃん。
近いところで、村山内閣と細川内閣じゃん。
あの時代、どんな素晴らしいチェンジがあったよ?
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-06/2008100602_04_0.html