2009年05月28日

【MLB】秋信守、イチローも羨ましくない…イチローに遅れを取っているのは打率だけ、OPS(出塁率+長打率)もリード

1:依頼あり@ミットモナイト▲φ ★ 2009/05/27(水) 04:05:42 ???0
秋信守、イチローも羨ましくない

 「秋信守(チュ・シンス)の未熟な守備のため、イチローがライトからセンターに
ポジションを変えるかも知れない」

 06年7月初め、日本のマスコミはシアトルで鈴木イチロー(36)と一緒にプレーしていた
秋信守(27)がセンターに出場したが、立て続けに守備で弱点を見せたと報道した。
そして、球団で経験豊かなイチローにセンターを任せるだろうと加えた。予想は的中した。
しかし、イチローは監督の提案を断った。

 05年、メジャーリーグにデビューした秋信守は、その時までシアトルで14試合に出場し、
29打数2安打(0.069)に止まった。01年、米国に進出するや否や、
アメリカンリーグ首位打者、最優秀選手、新人王を総なめした「打撃天才」イチローが
立ちはだかっている限り、シアトルでは同じポジションの秋信守に居場所はなかった。
同月末、シアトルはトレードにより、秋信守をクリーブランドに手放した。

 移籍直後、秋信守は45試合に出場し、2割9分5厘の打率を記録した。
しかし、負傷が足を引っ張った。07年は6試合だけ出場した。秋信守のバットは、
負傷を吹き飛ばした昨年6月から本領を発揮した。
94試合で3割0分9厘の打率、68得点、66打点、14本塁打をマークしている。

 上昇ムードは今年も続いている。秋信守は25日、シンシナティ戦で、
4番のライトで先発出場し、5打数2安打を記録した。シーズン15番目のマルチヒット
(1試合2安打以上)を記録した秋信守の打率は3割0分6厘になった。

 秋信守は同日現在、25得点、26打点、6盗塁、5本塁打の成績を上げている。
16得点、13打点、6盗塁、4本塁打のイチロー(0.319)に比べ、
遅れを取っているのは打率だけだ。

(>>2以降へ続く)

東亜日報
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2009052614638


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】秋信守、イチローも羨ましくない…イチローに遅れを取っているのは打率だけ、OPS(出塁率+長打率)もリード

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 【MLB】つかんだ流れを離さないマリナーズ、集中打で快勝

Wikipedia 【 イチロー


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(956中) 】


2:ミットモナイト▲φ ★ 2009/05/27(水) 04:06:34 ???0
(>>1の続き)

 秋信守は釜山(プサン)高校時代から「ファイブ・ツール・プレーヤー(five tool player)」
で有名だった。正確な打撃、長打力、俊足、守備力、強肩を全て揃えている。
秋信守は強打者のバロメーターであるOPS(出塁率+長打率)でも、イチローを
リードしている。30個の四球を奪い、同部門大リーグ7位につけるほど選球眼も良い。

 イチローはシーズン序盤、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の後遺症を訴え、
序盤8試合に欠場したが、まもなく3割の打率に復帰し、9年連続200安打に挑戦している。

 今になって、メジャーリーガーのスタメンになった秋信守をイチローと比較するのは、
無理かも知れない。今季、イチローの年俸(1800万ドル)は、秋信守(42万300ドル)の
40倍を越える。しかし、一時、イチローの陰で、出場機会さえ得られなかった時を考えると、
秋信守の最近の活躍ぶりは眩しいばかりである。

(終)

333:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:37:34 qlbHJ4+Q0
でも、出塁率4割超えてて、本塁打5、盗塁6って普通に凄いね。
このままの調子でシーズンを終えると、足の少し遅いリッキー・ヘンダーソンみたいな成績だ。
>>2には5ツールって書いてたけど、守備も肩も凄いんだろうか?


342:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:43:29 CGp50xGS0
>>333
マリナーズ時代は守備が一番のネックでメジャーに定着できなかった


350:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:48:42 qlbHJ4+Q0
>>342
5ツールは大袈裟に書いてるだけかもねw
イチローの総合力には勝てない(怪我の強さも含めて)けど、いい選手だね。

年代で言ったら青木や内川、村田と同じぐらいかな?
誰も秋には勝ってないような気がする…


355:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:51:49 yxa2yZvV0
>>350
青木は長打力以外だと勝てる
秋と同じくらいの期間もらえるなら、より確実にな


22:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 04:13:08 Y1HRR4cw0
守備力含む全てを兼ね備えているというのは
イチローがセンターを拒否したという部分と矛盾するだろ

77:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 04:45:39 mqLRm4Le0
>>22
イチローはセンター失格の扱い受けたけどねw


26:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 04:14:56 D7ILLX9g0
>>1
氏ね


45:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 04:23:37 YyqPuMAq0
今日は城島と、岩村が怪我して長期戦線離脱とかニュースになってたけど
イチローは怪我とは無縁だな、多少痛めていても言わないだろうけど
試合にでられないとか、選手生命にかかわる怪我とかしないよな
無事これ名馬ってのはほんとうだね

51:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 04:26:15 G6ippH+1P
>>1
それ一体いつの記事だ?

そのチョン昨日5-1で3割もギリギリになってるぞ

58:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 04:34:51 bDJbhVSu0
イチローの凄い所は長年ずっと結果を残し続けてる所だな。
94年の本格一軍デビューして首位打者とって以来今まで一度も3割切った事が無いというのが
凄すぎる。15年連続3割以上キープとか普通無理だぞw
連続3割は落合で7年、王で8年、ハリーでも9年とかなのに。

692:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 12:50:40 ngDNVLnt0
>>58
福浦でも6年だからすごいよな


705:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 13:04:53 fa0GG98L0
>>58
まあ近年ならイチローを越えるのはトニーグウィンぐらいだな


698:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 12:53:53 PuElGXrSO
>>692

福浦すげー


73:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 04:43:34 EAxQsBKJ0

・トニー・グウィン(パドレス)
「イチローは前のめりになって体勢が崩されても、バットコントロールに
狂いがない。あの芸当ができる打者を初めて見た自分は打撃に自信が
あるが、そんな自分でも真似ができない。イチローは来シーズン(※2002年)、
年間最多安打記録を更新するだろう」

バリー・ボンズ(ジャイアンツ)
「イチローはマジでヤバいぜ。俺よりも手がつけられないな」
「イチローがあの安打記録でやったことは信じ難い。彼が日本でのプレーに
ああ何年も費やさずに早く旅立って いたら、ピート・ローズといい勝負だったろう。
本当にそう思うよ。ピートは何本だった? 24年のキャリアで 4256安打だ。イチロー
は4年で912本。近づけそうにもないのはあんまりだな。だからピートの記録は安泰だ。
だがイチローのシーズン安打記録は、他の全ての記録と同列にそこにある。彼が破った
記録というのは何だ、84年間もあったって? 何て素晴らしいんだ? 
シーズンが終わるまでに、彼は260本以上打つだろう。それは、オレの73本塁打(2001年)とか
他のどんなシーズン記録とも同列だ。

・Aロドリゲス (ヤンキース)
「イチローならやるだろうと思っていたから驚かない。プレイヤーとしても野球大使と
してもすばらしい。成功の秘訣は精神力だろう。ただ残念なのは19歳でメジャー
にこなかったこともしきていたらピートローズの記録に挑戦できただろうに。
それでも3500本はうてるだろう、40歳でもプレーできるだろう。本当にすごいよ。」

・李晋暎(SKワイバーンズ)
「どんなにいい選手だとしても、イチローのように人格に問題のある選手はプロと
は言えない」 「メジャーリーグで活躍してる選手だからってパフォーマンスは安定
してなかったし、 聞いたほど怖い選手じゃなかった。韓国の選手と比べても別に
優れているところはない。」 「イチローは李炳圭や李鍾範と変わらないレベル」


89:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 04:55:27 4qzvfCoj0
>>1の韓国三大紙の一つ「東亜日報」をはじめ
韓国の新聞は、イチローと朝鮮人選手を比較して、
「無理やり」朝鮮人を持ち上げる。
今回だけじゃなく、以前も
「東亜日報」は、こんな記事を書いている。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006031893928






91:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 04:56:38 +tM8qhcNO
>>1
自分で依頼して自演スレ立てしてんのバレバレですよ

92:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 04:58:06 +/PZ/Utv0
2005年から2009年まで6年間メジャーにいて打ったヒットがいままで197
イチローの一年分にも及ばない。これで張り合おうってのは無理だろ

93:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 04:59:57 C3MzczqTO
>>92
マジかよw
規定打席とか到達してんの?


131:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 05:59:07 n9zJMcXsO
>>1
東亜でやれっつってんだろ、携帯しょ・・・あれ?
ミットモ先読みナイト博士はん、何してはるんでっかwww

141:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 06:10:50 M2NpMGrbO
ゴキヒットなきゃ余裕で負けてんだろ

153:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 06:28:14 KiQoAzCJ0
>>141
ゴキヒットは走者がいたらGDIPにしかならんからな
というかこれだけはっきり実力差が出てるのに秋を叩いてるバカが多すぎるw


148:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 06:20:42 St5bbpVx0
内野安打を除いた「実質打率」とか
最初に言い出したのは何者か?
http://salad.2ch.net/base/kako/997/997989468.html
スレの途中まで、
さすがにネタだろ、っていう反応は面白い。


152:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 06:27:23 qtyDto3q0
>>1
もっと、韓国を嫌いになるやつを増やそうとする馬鹿乙。


154:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 06:30:17 IeEeGDVRO
イチローに勝つには262安打超えるレベルのことしなきゃならんのだが。

187:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 07:02:40 DOMofe+qP
その打率が最重要なわけだが
毎年3割打ってるイチローは凄い

210:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 07:13:41 lSQ45+sbO
OPSは凡退した打席は全て同じ扱いだからな
併殺打も三振も進塁打も
そこらへんが改善されればOPSも評価できる指標なんだが
第一まだ5月なのに個人成績うんぬんはマウアーみたいな
奇跡的な数字だけとりあげてればいいよ
この記事は去年の松井を思い出させる・・・

213:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 07:15:00 A5ClednEO
>>210
じゃ君のおすすめの指標を教えてくれ


214:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 07:15:03 PFvy37Ca0
>>210
だからそれら全部含めた総合攻撃指数がこれなんだよ

      秋   ゴキ
RC27  7.67   6.29


222:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 07:19:58 G6ippH+1P
>>214
だから瞬間最大風速ならイチローより上、Aロッドより上、なんてなんぼでもおるわ
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/1861840
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/2087005

ハイアベレージを何年も続けるからスーパースターは高年俸なんだよ
一年どころか一ヵ月半の瞬間最大風速を自慢するチョンて

ミジメすぎるだろう


224:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 07:21:25 PFvy37Ca0
>>222
今と戦おう


238:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 07:33:12 5uWpaAwx0
芸スポはひどいな
たった1年活躍している選手をイチローより上って
イチローは8年も通産.331でがんばってきてるわけだし
まともな人はいないのか

265:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 07:51:27 F5CDDn280
>>1の「東亜日報」は、
それ以前にも、
イチローと他の選手を比較して、「社説」で
その他の選手の方が優れているという同じような論説を
書いた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142709230
その頃は秋のような本国出身の同胞はまだ入団したてで、
イチローと対抗するには、上の記事のような選手を持ち出して、
野球の能力ではなく、人格がこっちのほうが素晴らしい、
とか言うしかなかった。

ところで上の記事でイチローと比較されている選手は
今どうしてるんだ?
いくら在日が半チョッパリだからって見捨てるのはあんまりだろう。


290:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:07:40 tS1VPR0n0
イチロー選手
170打数57安打 (内野安打 21)
.335        (実質打率 .212)

得点圏 34打数7安打 .206(打点の付かない内野安打や外野安打込みw)

319:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:28:58 +YEETXYb0
イチローが身勝手な理由でポジションを譲らなかったためにチーム放出。
そりゃ恨むわなw

331:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:36:33 Y3Ya4Fs5O
>>319
マイナー上がりが6年連続GG(当時)のライトにポジション譲れって何様のつもりだよ


334:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:39:24 +YEETXYb0
>>331
普通に考えたらライトよりセンターの方がいいと思うけどな。
イチローはやっぱ変なやつだよ。


329:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:34:07 NVQ6F9tE0
MLB PLAYER RATINGS
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出しているそれぞれの格付け(ランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
ESPNホームページより
2009年最新ランク 時間によって更新による変動あり

打者の順位(走塁・守備も考慮)
氏名の後の数字は、4社の打者・投手総合順位の平均
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=batting&league=mlb&position=all&season=2009&ratingId=0
33位  福留孝介 77.5
37位  秋信守 87.8
111位 岩村明憲  262.3
126位 イチロー 288.3

340:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:42:08 dX5fNGyD0
>>329
秋の同胞を一人忘れてるだろ

256位 朴秀喜


347:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:46:47 yxa2yZvV0
それとイチローの通産得点圏打率の凄さね

360:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:56:59 EBwHGryr0
>>347
通産とかwwwww
過去にすがることしか出来ないの?
イチロー狂の人は毎年毎年その年の得点圏打率が高いってホルホルしてたのに
今や通産にすがるしかない事実w


364:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 08:59:25 yxa2yZvV0
>>360
だったらシーズン終わるまで黙ってろよ。バカじゃねえの?


372:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 09:06:13 jA/VS4tAO
>>360
お前が過去も現在も未来も劣等民族なのは変わらんよ


376:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 09:08:49 EBwHGryr0
>>372
そうか…俺は劣等民族だったのか…
あなた様は私とは違う民族の方なのでしょうか?
だとしたらどちらの方ですか?朝鮮系でしょうか?
わたしは日本人であらせられるので、あなた様は当然違う民族のお方なのでしょうね


366:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 09:01:32 lSQ45+sbO
スンヨプがメジャー行ってたらどうなっただろうね
やっぱりファーストでレギュラーは厳しいかなぁ
守備は堅実なんだけど打撃で好不調の波がありすぎる?

397:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 09:20:26 yxa2yZvV0
>>366
Gでも例年のように波が激しいからね。5月6月は確変なんだけどさ
いかんせん最初と終盤が全く打てないという・・・なぜだ


377:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 09:10:39 cL91J/uj0
イチローの場合は守りも走りも一級品だからな
打撃だけの選手とは違うのだよ

384:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 09:13:22 EBwHGryr0
>>377
守りは最近やらかしすぎて二流だし
走りも最近刺されまくってるから二流だし
打撃は何とか1.5流をキープできてるけど
最早イチローは二流選手といっても過言だよ


392:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 09:18:02 DVeM+JjPO
>>384
ではその二流に劣る守備や走力のこの選手は三流ってことになっちゃうな


399:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 09:21:31 EBwHGryr0
>>392
盗塁数はイチローと同じで
盗塁死数はイチローより少ない
それでイチローより劣るとは何事か?

守備はイチローに少し及ばない程度
だが、少なくともイチローと違って戦犯になるようなポカはしていない

打撃はイチローよりも良い
イチローはヒーローになることはないが秋はヒーローに良くなる

これだけイチローを上回っているのにイチロー以下とは、何を見ているんだ


402:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 09:25:36 CGp50xGS0
>>399
秋はレフトかDHだよ
守備に関してはイチローと比較できるレベルでは残念ながらない


422:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 09:41:17 lSQ45+sbO
>>397
去年の日シリは1人の野球ファンとして失望したわ
あんなのを使うなんて読売は、どうかしてると

>>402
ライトも守ってなかったっけ?
ガメデで秋、たまにみるけどRFっていつか書いてあったきがす
見間違いかもしれんが

438:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 09:49:46 NGeLbX4g0
>>1
スレタイに悪意を感じる

439:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 09:49:57 HmJ956o3O
>>1
開幕から不運にも欠場したことも書かず数字だけ比べるって…
見てごらんなさい、顔がぼーっとしている。これキチガイの顔ですよ。

461:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:10:42 4v259Yaj0
カスロー・スズキ 

四球 5!!!w
得点 15!!!www

何してるのこのリードオフマンww

465:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:18:59 lSQ45+sbO
>>461
四球5は、いただけないがそれがイチローのスタイル
得点15は後ろがひどすぎる
イチローが4HRだから他人が関与した得点は11しかない
昨日は4‐4で得点0だからあきれるわ


481:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:25:02 obo6jJzM0
>>461
昨日の試合みたろ?
経過はどうあれ、ノーアウトで4回出塁して4回残塁なのが今のマリナーズなんだよ

四球はもうちょっと増やすべきだが、その増えた四球も得点に繋がらんだろうしな…
個人成績的なものに終わってしまうな


487:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:30:24 4v259Yaj0
>>481
ゴキロー自身が得点圏打率.206なわけですがww


得点圏 34打数7安打 .206(打点の付かないボテゴロ内野安打含むw)



497:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:34:53 7doM3qD8O
横槍すまん

>>487
イチローが出塁した時の話をしている相手にイチローの得点圏打率を持ち出すって
イチローが塁上にいるのに、どうやってイチローがランナーを返すんだ?頭大丈夫?


502:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:38:30 4v259Yaj0
>>497
ゴキローが得点できないのをチームメートのせいにするなってことだボケ


508:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:42:56 lSQ45+sbO
>>502
イチローは得点するのが仕事で中軸は打点をあげるのが仕事
イチローの得点が少ないのは中軸のせいなのに
イチローだけが叩かれるのは意味不明


518:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:50:45 7doM3qD8O
>>502
頭大丈夫?
イチローが塁上にいる時にイチローがどうやって得点圏打率あげるの?
マリナーズにはイチローがたくさんいるの?
イチローが出塁しても後続が打てないから点が入らず
マリナーズは勝てないっていう意見に
イチローの得点圏打率を持ち出すほうがおかしくないか?

イチローが出塁しても後続が打てないから点が入らず
マリナーズは勝てないっていう意見に反論したいなら
イチローが出塁しなくても点が取れて、マリナーズは勝てる
イチローの出塁とマリナーズの勝敗は関係がない
というデータを出すべきではないの?


525:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:54:22 txaF/zxYO
昨日の試合にしても、イチローは四安打したけど、後続の二番三番四番がノーヒットだった。イチローが戦犯みたいに言うのは無理ないか?

526:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:56:21 BAHP2NVE0
>>525
でもイチロウも満塁のチャンスで凡退って何回やったかわかんないぐらい毎回やってるしな


537:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 11:01:33 iOs1SLpBO
>>526 
まぁ、一番打者の役割を考えると仕方ないだろ


529:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:57:55 A7790dFP0
>>525
イチローがベンチにいるだけでチームメイトはやる気がなくなるんですって。
やっぱりイチローのせいだ


532:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 10:59:00 BAHP2NVE0
>>529
だって満塁のチャンス潰されてるのに、イチロウが内野安打打ったのを塁に戻すだけでヒーローインタビューイチロウ
とかなったら、他の選手は面白くないかもだし


550:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 11:04:19 LD5c+uT0O
>>532
塁に戻すってイチローが本塁に帰ってくるってことか?
それは流石にタイムリー打ったヤツの手柄だろ。


546:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 11:02:34 lSQ45+sbO
>>529
妄想はいいからソースだせ
グリフィー、スウィーニーきて球団の雰囲気はよくなったし
イチローもベンチの最前列でジョンソンとしゃべったりしてるぞ


596:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 11:38:05 IlxIJn1JO
>>1悔しさ丸出しじゃねーかww

671:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 12:30:47 E4K9AuEG0
投げてはボコられるカスPばかり
打ってはイチロー以外.250が精一杯のクズ集団を1人の選手がどうやって勝たせんの?
逃げてないで答えろよ

674:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 12:36:37 n385SmpB0
>>671
2008年イチロー様の成績

得点圏打率 .267
満塁時打率 .111

素晴らしいクラッチェヒッターですねw
イチロー様は.250打線のクズ集団の星ですねw


696:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 12:53:15 4h2HRC2G0
どう考えてもイチローの得点が少ないのは2〜5番がまともに仕事してないからだろw
イバネスいないから、もう広島以下だぞあの糞クリーンアップ


で、なんで1番バッターと4番バッター比べてんの?

708:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 13:08:11 IELV4K670
>>696
で、なんでそんな打者の集まりの中で1番なんかやってんの?
イチローはNPBに戻ってきても1番しか打てないということか
その程度の選手だったんだな
そんな選手と比べるなんて秋や松井や井口や福留に悪いな


711:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 13:12:22 2kLGzfw80
>>708
言ってることがよくわからないけど、イチローは長距離打者じゃないから1番打ってるんだよ?
リッキーヘンダーソンは福留や松井より劣ってるのか?
もうちょっと野球勉強しろよ!


728:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 13:38:17 ow0uGVkd0
今日のイチロー酷いな
どうでも良い場面で帳尻タイムリーを打つだけとか
秋の方が遥かに良い選手だ

736:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 13:41:45 ZXgOENzA0
>>728
釣りだと思うけど
7回に2-0からの追加点のタイムリーってどうでもよくない場面だよな


739:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 13:43:15 ow0uGVkd0
>>736
松井は負けている場面で流れを変えるタイムリー二塁打を放った
イチローはただの追加点、それに逆転負けだし勝ちのないヒット


747:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 13:47:13 emC6sap+0
>>1>>2
まとめると
最近の秋選手の活躍はすばらしい。


だけで、よくねえ。

754:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 13:58:24 lRju9jlVO
>>1
イチローは出塁率低いし、得点にも絡まないから実はあんまり評価は高くない

783:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 15:46:22 45cqe45V0
まだ貼られてねえようだがこいつのインタビュー記事数年前読んだことあるな。韓国の新聞だったけど。
イチローに対して悪口ばっかり言っていた。スレにも書いてあるとおり

「イチローがライトのポジションを譲ってくれれば移籍しないですんだのに」
「イチローは200本安打が掛かっているからサインが出てても送りバントをしなかった。自己中やろうだ」
「イチローがクラブハウスで激励したりするのを見たことがない」

韓国人の目上の選手には絶対言わないだろうが、日本人には
何言っても良いと思っているもろ典型的な韓国人。

あとクリーブランドでライバルの外野手、トロット・ニクソン?だっけなそいつのことをスゲー見下している
態度だった。“キャンプと自分と会った時、目も合わさなかった。ニクソンが自分にビビッっているようだw”
みたいなことも言っていた。
韓国のマスコミの餌以前にこいつもとにかく嫌な奴。

804:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 17:29:57 FLs+49PpO
イチローの名前を出すのが…

単純にリーグトップのOPSで争ってる相手と比較するなら分かるんだけどさ

タイプも何から何まで違う人と比べてどうすんの?

まだ福留と比べたほうがいいんじゃない?

812:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 20:00:39 2KE6iXy/0
>>1
相当、恥ずかしいことを言っているという自覚はありますか

852:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 00:05:22 xt+h9m+Y0
これでは
http://www.cbssports.com/mlb/playerrankings/regularseason/RF
守備ライトで

秋信盛  9位
イチロー 18位

857:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 00:43:20 tKBNyjMJ0
>>1
この記事はなんなの?

全然意味が分からないんだが・・
これニュースなのか?

863:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 00:53:05 qzhj7F5W0
まぁ至上最年少HR○○号のイ・スンヨプは、A-RODより上回るとか、
真顔で書いちゃうからね、韓国の新聞は。

韓国野球にはアジア記録が存在しても、日本野球には(数字的にそうであっても)アジア記録
など存在しないのを見ても、韓国の劣等感は滲み出てる。

886:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 01:58:37 eX01nMYx0
>>1
なに書いてんだかさっぱり分からん。
これ書いた奴キチガイなんじゃないだろうか(嘲笑wwwwww

887:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 01:58:58 xwWOM5/60
イチローとか関係なしに評価してやればいいのに 
イチローと比べちゃ可哀想だろ

888:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 02:07:35 qV7+O0lO0
>>887
10年で通算147安打の選手だぞ
瞬間的にとはいえイチローを上回ってる今を逃したらイチローとの比較記事書けるチャンスは次いつくるか


895:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 02:50:49 b2Yj7UAS0
>>888
まずはシーズン終わってから、だね。
結果残して、来シーズンどうなるか。
そう考えれば今比較するのはイチローに失礼すぎるw


896:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 02:59:16 E4s7AEp6O
>>1>>2の記事は「ふーん」ってだけだな。
チョンが書いたのか?

イチローより今一時的に数字が上なのがそんなに嬉しいのか。
ハイハイよかったね。

別にイチローよりすごいメジャーリーガーは他にもいるんだからさ、チョンはなにか一つでもタイトル取ってから大口叩けよ。

903:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 04:43:48 U0C/NPcF0
パワー 秋>>>>>ゴミロー
ミート 秋>>>ゴミロー
守備 秋>ゴミロー
肩 ゴミロー>秋
走塁 秋>>>ゴミロー
選球眼 秋>>>>>ゴミロー

秋が負けてるのは送球の正確さくらいか

904:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 04:55:42 tMwrccvrO
>>1
何が言いたいの?

906:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 05:01:13 GBFMt4BU0
>>1
朝鮮でやれ

947:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 13:51:58 gvtpSy1DO
なぜ得点を引き合いに出すんだw
盗塁は同じだし打率はイチローのが上なんだからチームメイトのせいだろwww

949:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 13:54:14 NwUkENVp0
>>947
今日イチロー4打数3安打1盗塁して打率は3割4分3厘

盗塁も同じじゃなくなったw



950:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 13:55:35 gvtpSy1DO
>>949
めしうまwwww


952:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 14:20:35 qV7+O0lO0
>>949>>950
この記事をきっかけにイチローと秋を比較したり、秋の成績に注目するようになったら記者の思惑通りだよ




posted by 2chダイジェスト at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ