歌手で俳優の福山雅治(40)が20日に発売した通産24枚目のシングル「化身」が、
6月1日付けオリコンシングルランキングで初登場首位に輝いた。
福山のシングル1位は、06年発売の「milk tea」以来3年ぶりで、10作目の大台に到達した。
男性ソロアーティストの同記録は84年8月に楽曲「顔に書いた恋愛小説」で達成した田原俊彦(48)以来、24年9カ月ぶり。
近藤真彦(44)、田原に継ぐ史上3人目の快挙となった。
また、オリコンアルバムランキングでは米ラッパーのエミネム(36)が、
約4 年半ぶりのアルバム「リラプス」で、自身初となる首位を獲得した。
洋楽男性ヒップホップソロアーティストによる首位獲得は今回が初となる。
ソース:http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_166052.html?list=1&count=4
6月1日付けオリコンシングルランキングで初登場首位に輝いた。
福山のシングル1位は、06年発売の「milk tea」以来3年ぶりで、10作目の大台に到達した。
男性ソロアーティストの同記録は84年8月に楽曲「顔に書いた恋愛小説」で達成した田原俊彦(48)以来、24年9カ月ぶり。
近藤真彦(44)、田原に継ぐ史上3人目の快挙となった。
また、オリコンアルバムランキングでは米ラッパーのエミネム(36)が、
約4 年半ぶりのアルバム「リラプス」で、自身初となる首位を獲得した。
洋楽男性ヒップホップソロアーティストによる首位獲得は今回が初となる。
ソース:http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_166052.html?list=1&count=4
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【音楽】福山雅治、10作目のシングル首位獲得。近藤真彦、田原俊彦に継ぐ男性ソロ史上3人目の快挙 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 09/6/1付オリコンランキングトピックス:福山雅治「化身」が初動13.1万枚を売上、首位獲得! 】
Yahoo!ニュース 【 <福山雅治>10作目のオリコン1位獲得 マッチ、トシちゃんに続き3人目 】
Yahoo!ニュース 【 福山雅治「化身」、オリコンで初登場1位 】
Yahoo!ニュース 【 【オリコン】福山雅治がシングル首位通算10作、ソロ歌手史上3人目の快挙 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(609中) 】
5:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 05:47:43 WwBawTRo0
マンピーのGスポットに聞こえてしょうがないんだけど
186:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 12:00:35 mL7V+DJ70
>>5
福山はカラオケ行くと一曲目は必ずマンPを歌うと決めているらしいから、リスペクトしたんだと好意的に受け取ろうw
しかし3人しかいないって意外だな。桑田のソロってあまり一位取って無いのかね?白い恋人達くらい?
福山はカラオケ行くと一曲目は必ずマンPを歌うと決めているらしいから、リスペクトしたんだと好意的に受け取ろうw
しかし3人しかいないって意外だな。桑田のソロってあまり一位取って無いのかね?白い恋人達くらい?
13:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 05:55:34 QP1vFXNZO
16:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 05:59:10 ly1LghYdO
田原俊彦吹いた
20:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 06:28:38 7VACiSg4O
継続は力だな、今度一位とればダントツ
男性ソロ一人勝ちか、また安置が発狂しまくるのかw
男性ソロ一人勝ちか、また安置が発狂しまくるのかw
29:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:03:36 UZlIiKJt0
福山雅治全シングルの軌跡
1990/03/21 ***位 ***回 ***,*** *,***,*** 追憶の雨の中
1990/11/07 ***位 ***回 ***,*** *,***,*** アクセス
1991/02/21 ***位 ***回 ***,*** *,***,*** 風をさがしてる
1991/10/21 ***位 ***回 ***,*** *,***,*** WOH WOW
1992/05/21 **9位 *22回 *16,490 *,311,560 Good night
1992/10/28 *15位 **5回 *41,470 *,*92,210 約束の丘
1993/06/02 **5位 *21回 *86,440 *,593,390 MELODY
1993/09/29 **2位 *19回 120,120 *,577,350 All My Loving/恋人
1994/03/24 **1位 *24回 201,350 1,175,570 IT'S ONLY LOVE/SORRY BABY
1995/02/06 **1位 *15回 701,490 1,870,930 HELLO
1995/10/02 **1位 *15回 398,300 *,939,240 Message
1998/04/30 **3位 *12回 214,320 *,569,990 Heart
1998/11/05 **4位 *11回 *97,790 *,262,850 Peach!!
1999/11/17 **1位 *31回 123,480 *,903,640 HEAVEN
2000/04/26 **1位 *32回 751,620 2,299,320 桜坂
2000/10/12 **1位 **8回 187,140 *,352,930 HEY!
2001/03/28 **3位 **8回 121,430 *,219,930 Gang★
2003/08/27 **1位 *53回 356,629 *,958,859 虹/ひまわり/それがすべてさ
2004/07/28 **4位 *13回 *51,548 *,116,036 虹〜もうひとつの夏〜
2004/12/01 **1位 *20回 101,136 *,196,667 泣いたりしないで/RED×BLUE
2005/08/17 **2位 *10回 102,240 *,171,804 東京
2006/05/24 **1位 *22回 185,551 *,359,372 milk tea/美しき花
2007/04/11 **2位 *13回 *87,521 *,139,907 東京にもあったんだ/無敵のキミ
2008/10/22 **2位 *25回 110,598 *,177,081 想 -new love new world-
↓
2009/05/20 **1位 化身
1990/03/21 ***位 ***回 ***,*** *,***,*** 追憶の雨の中
1990/11/07 ***位 ***回 ***,*** *,***,*** アクセス
1991/02/21 ***位 ***回 ***,*** *,***,*** 風をさがしてる
1991/10/21 ***位 ***回 ***,*** *,***,*** WOH WOW
1992/05/21 **9位 *22回 *16,490 *,311,560 Good night
1992/10/28 *15位 **5回 *41,470 *,*92,210 約束の丘
1993/06/02 **5位 *21回 *86,440 *,593,390 MELODY
1993/09/29 **2位 *19回 120,120 *,577,350 All My Loving/恋人
1994/03/24 **1位 *24回 201,350 1,175,570 IT'S ONLY LOVE/SORRY BABY
1995/02/06 **1位 *15回 701,490 1,870,930 HELLO
1995/10/02 **1位 *15回 398,300 *,939,240 Message
1998/04/30 **3位 *12回 214,320 *,569,990 Heart
1998/11/05 **4位 *11回 *97,790 *,262,850 Peach!!
1999/11/17 **1位 *31回 123,480 *,903,640 HEAVEN
2000/04/26 **1位 *32回 751,620 2,299,320 桜坂
2000/10/12 **1位 **8回 187,140 *,352,930 HEY!
2001/03/28 **3位 **8回 121,430 *,219,930 Gang★
2003/08/27 **1位 *53回 356,629 *,958,859 虹/ひまわり/それがすべてさ
2004/07/28 **4位 *13回 *51,548 *,116,036 虹〜もうひとつの夏〜
2004/12/01 **1位 *20回 101,136 *,196,667 泣いたりしないで/RED×BLUE
2005/08/17 **2位 *10回 102,240 *,171,804 東京
2006/05/24 **1位 *22回 185,551 *,359,372 milk tea/美しき花
2007/04/11 **2位 *13回 *87,521 *,139,907 東京にもあったんだ/無敵のキミ
2008/10/22 **2位 *25回 110,598 *,177,081 想 -new love new world-
↓
2009/05/20 **1位 化身
141:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 10:51:39 NXfMleo50
>>29
曲も歌い方も桑田っぽい感じで売れ線のバラードじゃないし
Peach!!とかGang★みたいなそれほど売れない方のパターンな気がしたけど
1位取れたのは他がもっと売れてないのかジャニヲタ引き込みに成功したのか
曲も歌い方も桑田っぽい感じで売れ線のバラードじゃないし
Peach!!とかGang★みたいなそれほど売れない方のパターンな気がしたけど
1位取れたのは他がもっと売れてないのかジャニヲタ引き込みに成功したのか
142:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:03:03 7NXQKXC50
33:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:13:14 UZlIiKJt0
今年20年目突入のキャリアで今回で24枚目のシングル
1年に1枚弱しか出してない計算の超マイペース寡作アーティスト
なのに、トータル売上枚数は男性ソロアーティスト部門で史上歴代第一位
リリース枚数がこんだけ少ないのに頂点なのは凄すぎる
バンド・グループ部門第一位のB'zや女性ソロ部門第一位の浜崎あゆみ
は福山とは真逆でむちゃむちゃリリース数が多くて数打ってるから当たり前だけど
1年に1枚弱しか出してない計算の超マイペース寡作アーティスト
なのに、トータル売上枚数は男性ソロアーティスト部門で史上歴代第一位
リリース枚数がこんだけ少ないのに頂点なのは凄すぎる
バンド・グループ部門第一位のB'zや女性ソロ部門第一位の浜崎あゆみ
は福山とは真逆でむちゃむちゃリリース数が多くて数打ってるから当たり前だけど
34:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:24:54 HeEPjISu0
37:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:32:04 W9Eho62G0
>>33
トータル売上枚数は男性ソロアーティスト部門で史上歴代第一位はかなり前から
記録として出てたけど、福山の口からは聞いたことが無い
自慢するということをしない人だと思う、凄いことをさりげなくやってしまう
裏では人に見せない努力をしている、その努力を積み重ねた結果のこの記録だね
トータル売上枚数は男性ソロアーティスト部門で史上歴代第一位はかなり前から
記録として出てたけど、福山の口からは聞いたことが無い
自慢するということをしない人だと思う、凄いことをさりげなくやってしまう
裏では人に見せない努力をしている、その努力を積み重ねた結果のこの記録だね
49:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:56:23 hdTZH2JM0
男性ソロアーティスト部門でって言っても
じゃあ、今現在で売れてる男性ソロアーティストがどれだけいるかというと
福山の他は、サザンに飽きている間の桑田ぐらい。
あとはジャニーズはグループだらけだし、非ジャニでもバンドやグループだらけ。
女性がソロアーティストだらけなのとは対照的。
>>33
B'zや浜崎はライバルが沢山いるが、男性ソロは2人+その他もろもろの雑魚で争ってるだけ。
じゃあ、今現在で売れてる男性ソロアーティストがどれだけいるかというと
福山の他は、サザンに飽きている間の桑田ぐらい。
あとはジャニーズはグループだらけだし、非ジャニでもバンドやグループだらけ。
女性がソロアーティストだらけなのとは対照的。
>>33
B'zや浜崎はライバルが沢山いるが、男性ソロは2人+その他もろもろの雑魚で争ってるだけ。
36:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:31:11 rdUrxknn0
田原俊彦って誰だ?
近藤真彦はたまに見たけどダサい
福山といっしょにしないでほしいわ
近藤真彦はたまに見たけどダサい
福山といっしょにしないでほしいわ
44:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 07:42:45 3wCmmiLE0
デビューから連続シングルTOP10入り記録 [2009.05.25付迄]
*1 43 SMAP ★
*2 39 モーニング娘。★
*3 37 田原俊彦
*4 33 V6★
*5 31 倉木麻衣 ★
*6 30 チェッカーズ(解散) ★
*7 28 光GENJI(解散) ★ / KinKi Kids ★
*9 27 近藤真彦
10 25 嵐★
★は継続中
歴代シングルTOP10獲得数[2009.05.25付迄]
*1位 43 サザンオールスターズ / SMAP★/ 浜崎あゆみ
*4位 42 ZARD / B'z / THE ALFEE
*7位 39 モーニング娘。★
*8位 38 田原俊彦 / TOKIO / DREAMS COME TRUE
11位 35 安室奈美恵
12位 34 V6★ / GLAY
14位 33 小泉今日子/西城秀樹/郷ひろみ/TUBE
18位 32 L'Arc〜en〜Ciel / 倖田來未
20位 31 倉木麻衣 ★/ 松田聖子
*1 43 SMAP ★
*2 39 モーニング娘。★
*3 37 田原俊彦
*4 33 V6★
*5 31 倉木麻衣 ★
*6 30 チェッカーズ(解散) ★
*7 28 光GENJI(解散) ★ / KinKi Kids ★
*9 27 近藤真彦
10 25 嵐★
★は継続中
歴代シングルTOP10獲得数[2009.05.25付迄]
*1位 43 サザンオールスターズ / SMAP★/ 浜崎あゆみ
*4位 42 ZARD / B'z / THE ALFEE
*7位 39 モーニング娘。★
*8位 38 田原俊彦 / TOKIO / DREAMS COME TRUE
11位 35 安室奈美恵
12位 34 V6★ / GLAY
14位 33 小泉今日子/西城秀樹/郷ひろみ/TUBE
18位 32 L'Arc〜en〜Ciel / 倖田來未
20位 31 倉木麻衣 ★/ 松田聖子
54:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:08:34 s4ovfiPu0
女性はソロばかりなのに、男性のソロって不振なんだな。でも桑田さんも
ソロでけっこう1位とってるイメージあるけどな
ソロでけっこう1位とってるイメージあるけどな
62:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:24:22 Vlpr5L0a0
>>54
>女性はソロばかりなのに
第一線で活躍して売れてる時期が限られるよ。
すぐに人気も才能も枯れて落ちていく。
短い期間だけ栄華を誇る数は多いけど、維持できない。
短命なのばっか。
やっぱ男もそうだけど、ソロはバンドとかより全然キツイし大変だろうと思うな。
ごまかしが一切効かないでダイレクトに浮き沈みがくる。
>女性はソロばかりなのに
第一線で活躍して売れてる時期が限られるよ。
すぐに人気も才能も枯れて落ちていく。
短い期間だけ栄華を誇る数は多いけど、維持できない。
短命なのばっか。
やっぱ男もそうだけど、ソロはバンドとかより全然キツイし大変だろうと思うな。
ごまかしが一切効かないでダイレクトに浮き沈みがくる。
64:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 08:36:27 AZMvO2sF0
>>62
まるで音楽一筋でやってきたような口ぶりだな。
福山の場合、純粋に音楽活動だけで売れてきたわけじゃないから
そのいい草はどうかと思うぞ。
俳優やCM出演やラジオなんかで獲得したファンが、
グッズ購入感覚でCDまで買ってるってケースも多いだろ。
音楽以外の付加価値で底上げしてる部分が
他のソロアーに比べても大きいんだから、
純ソロアーティストと比べるのは失礼なくらいなんだがな。
まるで音楽一筋でやってきたような口ぶりだな。
福山の場合、純粋に音楽活動だけで売れてきたわけじゃないから
そのいい草はどうかと思うぞ。
俳優やCM出演やラジオなんかで獲得したファンが、
グッズ購入感覚でCDまで買ってるってケースも多いだろ。
音楽以外の付加価値で底上げしてる部分が
他のソロアーに比べても大きいんだから、
純ソロアーティストと比べるのは失礼なくらいなんだがな。
91:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 09:35:09 JMM2zijA0
女性ソロが多いのは、歌姫(笑)ブームがあったからじゃない?
歌王子ブームが起きれば男性ソロも増えそうだ。
歌王子ブームが起きれば男性ソロも増えそうだ。
113:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 10:22:58 lt9W8iwiO
3人目か
男性ソロってのは難しいもんなんだなぁ
まぁジャニが一位を独占するからか
男性ソロってのは難しいもんなんだなぁ
まぁジャニが一位を独占するからか
125:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 10:33:31 ww2ujFx00
福山の人気の秘密は・・・2ちゃんに対する姿勢というヤツだろww
あのコピペww
あのコピペww
132:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 10:39:00 p4xyf3bj0
>>126
福山雅治は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と長崎市の福山実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり福山が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
福山が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「あんちゃん!」「福山さんかっけー!」などと騒ぎ出し、
福山が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が福山の母校長崎北のサッカー部だとわかったカズはいい笑顔で会話を交わしていた。
そして福山は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は福山の気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、
会計を済ませようとレジに向かうと、店員さんが階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
福山雅治は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と長崎市の福山実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり福山が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
福山が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「あんちゃん!」「福山さんかっけー!」などと騒ぎ出し、
福山が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が福山の母校長崎北のサッカー部だとわかったカズはいい笑顔で会話を交わしていた。
そして福山は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は福山の気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、
会計を済ませようとレジに向かうと、店員さんが階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
160:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:16:36 ww2ujFx00
>>132
それちゃうww一青の2ちゃん思考で始まるコピペやっ!!
オチが福山で『2ちゃんのエロ画像が楽しみでフル活用してます』みたいな
媚びってるほどではないが、エロですっと、ラジオで爆弾発言しまくるところが
逆に好感度につながってる感じだね。ずっと仮性包茎ですって言ってるし・・・
それちゃうww一青の2ちゃん思考で始まるコピペやっ!!
オチが福山で『2ちゃんのエロ画像が楽しみでフル活用してます』みたいな
媚びってるほどではないが、エロですっと、ラジオで爆弾発言しまくるところが
逆に好感度につながってる感じだね。ずっと仮性包茎ですって言ってるし・・・
144:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:03:29 QuSvsCSC0
福山 1211万枚20作9回
長淵 1011万枚38作8回
槇原 926万枚32作3回
氷室 737万枚24作7回
藤井 588万枚29作2回
平井 555万枚20作4回
小田 533万枚24作1回
矢沢 507万枚48作2回
吉川 460万枚38作2回
奥田 382万枚20作0回
浜田 357万枚28作1回
ガクト 295万枚30作1回
2007年までのデータ
長淵 1011万枚38作8回
槇原 926万枚32作3回
氷室 737万枚24作7回
藤井 588万枚29作2回
平井 555万枚20作4回
小田 533万枚24作1回
矢沢 507万枚48作2回
吉川 460万枚38作2回
奥田 382万枚20作0回
浜田 357万枚28作1回
ガクト 295万枚30作1回
2007年までのデータ
146:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:08:11 ocAfpUHKO
今回の曲結構好きだな
イントロがかっこいいしドラマにあってるし
ちょいダサいのもわるくない
ってかガリレオでの知覚と快楽の螺旋て福山が完全に作ってるの?
だとしたら神だと思うんだが
イントロがかっこいいしドラマにあってるし
ちょいダサいのもわるくない
ってかガリレオでの知覚と快楽の螺旋て福山が完全に作ってるの?
だとしたら神だと思うんだが
158:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:16:23 abidKKk30
152:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:12:05 NBojZsNE0
福山に音楽の才能が無いと感じてたのは俺だけじゃないんだな。
183:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 11:57:37 VpvrOX7MO
音域狭い
声量無い
糞歌
何でこんなん売れてんだ
昭和生まれの奴ってマジでセンスないよな
近藤、田原、福山て…
邦楽が終わってるんじゃなくて邦楽ファンが終わってる
声量無い
糞歌
何でこんなん売れてんだ
昭和生まれの奴ってマジでセンスないよな
近藤、田原、福山て…
邦楽が終わってるんじゃなくて邦楽ファンが終わってる
212:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 13:39:18 NUAxY/p80
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 14:32:20
マーラ語録新追加分↓
「モテるということは受動的なものじゃなくて、実は能動的なもの」
「モテるやつというのは実際は『モテたい』やつ」
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/08(水) 14:34:00
>>16
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 01:20:22
>>811
福山からの総括★男から見たイケメン★
「造形がいいだけはイケメンじゃなくてただのカラッポの悪い男」
「本当のイケメンとは造形ではなく中身」
女性たちへ→「顔のよさでふらっと行ってしまった貴女たちに問題あるんじゃないの?」
・福山から見てイケメンだとおもう男
ブルース・リー
ジャッキー・チェン
チャック・ノリス
猪木
タイソン
ジョン・レノン
ボブ・マーレー
ニール・ヤング
ジェフ・ベック
エリック・クラプトン
イチロー
北島選手
258:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 15:50:59 wLR6psffO
福山ヲタももれなく痛いんだなあ
260:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 16:17:07 u8ap+jqG0
>>258
福山ヲタ、テレビ観覧でも痛さ全開の図w
http://www.youtube.com/watch?v=jGw49une0WU
http://www.youtube.com/watch?v=x_gJp0xdEHY
福山ヲタ、テレビ観覧でも痛さ全開の図w
http://www.youtube.com/watch?v=jGw49une0WU
http://www.youtube.com/watch?v=x_gJp0xdEHY
261:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 16:19:26 AxTLQ5Uc0
そういやジャニでソロで歌手活動やってる奴あんまりいいないな
つかグループが多いだけか
つかグループが多いだけか
270:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 16:51:19 0MVV2fTvO
>>261
中村繁之で止まってる。
ま、ああいう正統派アイドルの時代じゃないってことだろう。
ピンじゃどうにもならないが、セット販売ならなんとかうまくいく。
生田斗真はある意味ソロだが、アーティスト的才能はなかったんじゃないの?
中村繁之で止まってる。
ま、ああいう正統派アイドルの時代じゃないってことだろう。
ピンじゃどうにもならないが、セット販売ならなんとかうまくいく。
生田斗真はある意味ソロだが、アーティスト的才能はなかったんじゃないの?
271:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 17:07:57 PKjQ4Wmv0
>>270
彼はイーグルスとかいうグループじゃなかったっけ?
生田はソロというか、歌手デビューしてないっしょ
ジャニさんは本人の意思とは関係なくグループにしちゃうからww
嵐が『新聞で自分がグループでデビューするって知った』
『正直、歌いたくはなかった。他のデビューを目指してるメンバーにゆずりたかったくらい』
彼はイーグルスとかいうグループじゃなかったっけ?
生田はソロというか、歌手デビューしてないっしょ
ジャニさんは本人の意思とは関係なくグループにしちゃうからww
嵐が『新聞で自分がグループでデビューするって知った』
『正直、歌いたくはなかった。他のデビューを目指してるメンバーにゆずりたかったくらい』
285:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 17:44:49 0MVV2fTvO
262:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 16:20:09 cdjZVhpV0
田原とか近藤とか今何歳なの? もうお爺ちゃんだよな
273:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 17:11:53 ND2wsJZK0
ジャニーズのソロ歌手って郷ひろみ、川崎麻世、田原俊彦、近藤真彦
よっちゃんはグッバイってバンドだからソロじゃないよね。
そのあとひかる一平がこけて少年隊からグループだけになったと思うけど。
よっちゃんはグッバイってバンドだからソロじゃないよね。
そのあとひかる一平がこけて少年隊からグループだけになったと思うけど。
278:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 17:18:38 ND2wsJZK0
福山の年ならたのきんやシブがき、少年隊はよく聴いてそう。
世代的に。
世代的に。
280:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 17:23:07 Uhq0l6uu0
289:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 17:49:26 nAl3jZtv0
福山ヲタって、80年代はジャニヲタだった奴多そうだな
だって、80年代ジャニに詳しすぎだし。
だって、80年代ジャニに詳しすぎだし。
308:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:15:57 SISVUecp0
桑田が影武者で作ってるのかと思うほど、劣化ソングだよな。
この人は、そこまで音楽性が高くないし、アレンジとか結構回りのフォローがあるから
作曲のベースは本人だと思うけど。
ほんと、どうでもいい曲でもそれなりに高収益を上げられるアミューズ商法は、えいべより侮れないかも。
この人は、そこまで音楽性が高くないし、アレンジとか結構回りのフォローがあるから
作曲のベースは本人だと思うけど。
ほんと、どうでもいい曲でもそれなりに高収益を上げられるアミューズ商法は、えいべより侮れないかも。
320:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:40:38 touYMlJn0
313:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:34:51 LMUEMnUM0
福山はずっと1人でスタジオに毎日篭ってて、全部何から何まで1人で作っちゃう
各楽器パートのトラックも全部自分1人で演奏して作っちゃう
基本1人で黙々とマルチで作り上げてる音楽=福山の音楽
各楽器パートのトラックも全部自分1人で演奏して作っちゃう
基本1人で黙々とマルチで作り上げてる音楽=福山の音楽
318:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 20:40:02 SISVUecp0
329:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 21:06:50 FRFscku80
長身イケメンで俳優もできて
歌が上手くて
作詞作曲もできる
おまけに性格の良い
こんな人間滅多にいないだろ
歌が上手くて
作詞作曲もできる
おまけに性格の良い
こんな人間滅多にいないだろ
353:名無しさん@恐縮です 2009/05/26(火) 23:55:44 cZCUYz9iO
サザンの愛と欲望の日々に、歌詞もメロディも似てる
しっかりしてくれよ〜福山〜
しっかりしてくれよ〜福山〜
366:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 01:16:52 qhxOX0gf0
福山はともかく、歌ど下手で世間の顰蹙を買った
田ツルッパゲ彦(笑)が上位に食い込んでいるのがそもそも異常
昔の音楽界ってほんと温かったんだな、とつくづく思うわw
田ツルッパゲ彦(笑)が上位に食い込んでいるのがそもそも異常
昔の音楽界ってほんと温かったんだな、とつくづく思うわw
405:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 14:36:06 hCY0UWy6O
男性ソロに限定したから10作は24年ぶりとか大記録みたいに見えるけど
女も入れたら1位を10作とかいくつも例がありそう。
女も入れたら1位を10作とかいくつも例がありそう。
416:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 16:39:50 YWl0IFGQ0
オリコン:男性ソロ
----------------------------
シングルTOP1獲得数ランキング
12位 16作品 近藤真彦
14位 12作品 田原俊彦
20位 10作品 福山雅治
28位 8作品 長渕 剛
-----------------------------
シングルTOP5獲得数ランキング
7位 34作品 田原俊彦
26位 23作品 近藤真彦
------------------------------
シングルTOP10獲得数ランキング
8位 38作品 田原俊彦
13位 33作品 西城秀樹
13位 33作品 郷ひろみ
22位 30作品 沢田研二
26位 29作品 近藤真彦
----------------------------
シングルTOP1獲得数ランキング
12位 16作品 近藤真彦
14位 12作品 田原俊彦
20位 10作品 福山雅治
28位 8作品 長渕 剛
-----------------------------
シングルTOP5獲得数ランキング
7位 34作品 田原俊彦
26位 23作品 近藤真彦
------------------------------
シングルTOP10獲得数ランキング
8位 38作品 田原俊彦
13位 33作品 西城秀樹
13位 33作品 郷ひろみ
22位 30作品 沢田研二
26位 29作品 近藤真彦
432:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 19:27:26 6wvLxilb0
444:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 20:59:41 zV4gVqe70
ミュージシャンは同性に認めてもらわないとな
男の福山ファンなんているのか?
男の福山ファンなんているのか?
452:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 21:34:12 r+N+hKjS0
>>449
まず同業のミュージシャンから認められてない時点でな
亀梨や加藤晴彦の言葉をありがたがり
ミュージシャンであるヒロトやYUKIや林檎や降谷らの
福山評は無視(要は都合の悪い事は聞かない事にしてるのが福山ヲタ)
まず同業のミュージシャンから認められてない時点でな
亀梨や加藤晴彦の言葉をありがたがり
ミュージシャンであるヒロトやYUKIや林檎や降谷らの
福山評は無視(要は都合の悪い事は聞かない事にしてるのが福山ヲタ)
448:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 21:24:28 r+N+hKjS0
ヒロトとか降谷健志とかYUKIとか椎名林檎とか
ちゃんとしたミュージシャンは福山をなめてるよな。
ちゃんとしたミュージシャンは福山をなめてるよな。
462:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 21:54:04 zJMoXNxs0
453:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 21:39:39 +uDRKZqs0
>近藤真彦、田原俊彦に継ぐ男性ソロ史上3人目の快挙
こんな煽りつけなくちゃいけない程サザンのパクリ曲みたいなのしか
書けなくなって落ちぶれた俳優クズレのなれの果てか>福山雅治
こんな煽りつけなくちゃいけない程サザンのパクリ曲みたいなのしか
書けなくなって落ちぶれた俳優クズレのなれの果てか>福山雅治
455:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 21:40:56 QvPysIgcO
アルバムがシングルに比べて全然売れてない辺りがアイドル止まり
456:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 21:44:49 r+N+hKjS0
466:名無しさん@恐縮です 2009/05/27(水) 23:36:11 0D7OoUaX0
桜坂
(作詞・作曲:福山雅治/編曲:富田素弘)
アレンジって編曲のことだろ?アホが。福山はやってないだろうが。大嘘ばかりだな。
(作詞・作曲:福山雅治/編曲:富田素弘)
アレンジって編曲のことだろ?アホが。福山はやってないだろうが。大嘘ばかりだな。
478:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 00:05:22 dCz+LqsH0
少し具体的に議論しようよ。
田原俊彦の悲しみTOOヤングに対抗できる福山の歌ってあります?
田原俊彦の悲しみTOOヤングに対抗できる福山の歌ってあります?
479:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 00:06:09 Jtk665nJ0
福山、近藤真彦はまだ容姿見ていられるレベルだが
田原俊彦は老けすぎて痛々しい。
性格も悪いし。
田原俊彦は老けすぎて痛々しい。
性格も悪いし。
491:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 00:18:33 0v0mtZW70
私自身、福山と同世代ですから、それなりに年を取ってます。
だけど、福山の場合、「歌が売れる」という比較だけで
田原俊彦や近藤真彦に並んだとは思えないんですよね。あの当時の狂ったような
熱狂は、福山には無かったような気がします。もちろん、私も大人の階段を
登りましたので、比較できないのですが。
大人の階段のぼる〜〜♪
だけど、福山の場合、「歌が売れる」という比較だけで
田原俊彦や近藤真彦に並んだとは思えないんですよね。あの当時の狂ったような
熱狂は、福山には無かったような気がします。もちろん、私も大人の階段を
登りましたので、比較できないのですが。
大人の階段のぼる〜〜♪
505:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 00:40:21 KMlSbBGjO
パクリ曲たくさん作って売れれば勝ちなんですかね
売れた曲のサビを全く変えず歌い出しから使う福山はカス
売れた曲のサビを全く変えず歌い出しから使う福山はカス
512:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 01:01:00 2LXw3AnFO
537:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 11:45:42 YZVQeDTA0
近藤真彦、田原俊彦
物凄く意外なんだが
売れる曲あったのかい
物凄く意外なんだが
売れる曲あったのかい
544:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 12:12:30 qG8AWfIx0
福山系の歌手としての成功例
成功 福山雅治 藤井フミヤ 吉川晃司
失敗例 江口洋介 高橋克典 藤木直人
田原や近藤は山Pソロやタッキーソロと同じ系ジャニーズです
成功 福山雅治 藤井フミヤ 吉川晃司
失敗例 江口洋介 高橋克典 藤木直人
田原や近藤は山Pソロやタッキーソロと同じ系ジャニーズです
559:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 13:03:58 6b1Hw6xH0
福山 1211万枚20作9回
長淵 1011万枚38作8回
槇原 926万枚32作3回
氷室 737万枚24作7回
藤井 588万枚29作2回
平井 555万枚20作4回
小田 533万枚24作1回
矢沢 507万枚48作2回
吉川 460万枚38作2回
奥田 382万枚20作0回
浜田 357万枚28作1回
ガクト 295万枚30作1回
2007年までのシングルCDデータ
長淵 1011万枚38作8回
槇原 926万枚32作3回
氷室 737万枚24作7回
藤井 588万枚29作2回
平井 555万枚20作4回
小田 533万枚24作1回
矢沢 507万枚48作2回
吉川 460万枚38作2回
奥田 382万枚20作0回
浜田 357万枚28作1回
ガクト 295万枚30作1回
2007年までのシングルCDデータ
562:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 13:18:25 EYVoSVpq0
福山と長淵・槇原・平井以外はみんなバンド時代の過去の
遺産を引きずったままソロに転向してるから
純粋な男性ソロシンガーとは言えない、最初からソロで
やってたら何人生き残っているやら・・・
遺産を引きずったままソロに転向してるから
純粋な男性ソロシンガーとは言えない、最初からソロで
やってたら何人生き残っているやら・・・
567:名無しさん@恐縮です 2009/05/28(木) 14:24:00 dKYGk4VcO
最近ジャニタレに手出してる福山キモイ
山下、亀梨、生田…最近では嵐の松本潤にまでいい兄貴ヅラし出したし
山下、亀梨、生田…最近では嵐の松本潤にまでいい兄貴ヅラし出したし
600:名無しさん@恐縮です 2009/05/29(金) 21:32:26 28lA5i4I0
>>567
ジャニタレとワケもなく仲良くなろうなんてワケが無い。
福山自身、音楽ををビジネス観点で見る部分では
かなり割り切ってて商売人なとこあるから、
かつて山下達郎や飛鳥がジャニタレに曲提供して印税タンマリだったりしてたのを
知ってるからこれを機会にビジネスチャンスとして狙ってるかも知れないな。
福山だったら考え方が柔軟だからジャニタレのテイストに合わせた作曲もではきると思う。
ジャニタレとワケもなく仲良くなろうなんてワケが無い。
福山自身、音楽ををビジネス観点で見る部分では
かなり割り切ってて商売人なとこあるから、
かつて山下達郎や飛鳥がジャニタレに曲提供して印税タンマリだったりしてたのを
知ってるからこれを機会にビジネスチャンスとして狙ってるかも知れないな。
福山だったら考え方が柔軟だからジャニタレのテイストに合わせた作曲もではきると思う。
602:名無しさん@恐縮です 2009/05/30(土) 00:59:16 H0oIrLW00
595:名無しさん@恐縮です 2009/05/29(金) 08:26:19 FHT8T7CUO
福山のアンチは女だろ
男で福山嫌いなヤツはまず居ねーよ
男で福山嫌いなヤツはまず居ねーよ