FIFA ワールドカップ2010 南アフリカ大会 アジア最終予選 A組
カタール 0−0 オーストラリア [ドーハ]
試合速報
http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/asia/matches/round=250650/match=300054091/
http://livescores.ninemsn.com.au/matches/football/match2207.html
ウズベキスタン 0−1 日本 [タシュケント]
バーレーンは今節試合なし
A組 試合 勝点 得失差
豪州 6 14 +8 ☆
日本 6 14 +6 ☆
バーレーン 6 7 −1
カタール...... 7 5 −9
ウズベク 7 4 −4
残り試合
6/10 日本 − カタール [横浜]
6/10 豪州 − バーレーン [シドニー]
6/17 バーレーン − ウズベク [マナマ]
6/17 豪州 − 日本 [メルボルン]
順位表:http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/asia/standings/
W杯出場枠は4 or 5。
まず各組2位までの4か国の出場が決まる。
さらに3位の国同士でプレーオフを行ない、
その勝者がオセアニア地区1位のニュージーランドと最後の切符を争う。
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】W杯アジア最終予選A組 オーストラリアが2大会連続3回目のW杯出場! カタールとドロー、日本と勝ち点で並ぶ[06/07] 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <レコチャ広場>W杯出場の日本は「アジアのブラジル」?!中国人ファンが認める「スタイル」―サッカー 】
Yahoo!ニュース 【 世界最速のW杯出場をかけて 岡田ジャパン、いざウズベキスタン戦へ 】
Yahoo!ニュース 【 岡田武史監督「我々は常に上を目指している」/日本代表 】
Yahoo!ニュース 【 サッカー 日本、6日に敵地でウズベク戦…勝てば本大会へ 】
Yahoo!ニュース 【 <サッカー>日本、6日に敵地でウズベク戦…勝てば本大会へ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(638中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 02:53:48 vQrXhr3Y0
22:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 02:56:25 THiU090z0
29:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 02:57:38 bG5TMwBg0
49:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:01:07 ivWkapaf0
まさかの引き分けかよ
54:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:02:46 ltFv+aE50
残り2試合は育成試合に当てるんだろうけど
またバカマスゴミが一位通過しろ!とか言い出すだろうな
またバカマスゴミが一位通過しろ!とか言い出すだろうな
249:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 04:38:16 hdS8VlRE0
58:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:04:33 8PAtiIy30
オージーと日本は残り試合、消化試合かよw
最終戦は緊張感がない感じかw
最終戦は緊張感がない感じかw
61:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:06:06 0w2wfas1O
カタールは帰化ばっかで勝てると思ってるんかね。最後勝負を決めるのは国としての誇りだよ。言葉が通じない代表同士で勝てるかよ
70:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:10:51 mG8jQiPo0
69:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:10:14 lTNT9H4GO
試合オワタ、韓国2-0うあえ
134:名無し募集中。。。 2009/06/07(日) 03:26:18 oVRUIY1yO
日本も以前に比べたら全然喜んでないよ
キリンカップ優勝並に覚めてる感じ(笑)
キリンカップ優勝並に覚めてる感じ(笑)
143:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:28:37 SrmQC8Gs0
2試合残して出場の夢を絶たれたチームも可哀想
155:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:34:58 8oyICv0Y0
150:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:32:44 lDg6pSqL0
オージーは全く危なげなく引き分けたね。強い!
それにしても、今日の日本は審判と芝が酷かったとはとはいえ、
もう少しちゃんとパスを回してなんとかできなかったのかねぇ。
と感じている。やはりこの程度なんだと痛感した。
それにしても、今日の日本は審判と芝が酷かったとはとはいえ、
もう少しちゃんとパスを回してなんとかできなかったのかねぇ。
と感じている。やはりこの程度なんだと痛感した。
161:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:36:45 9GTeR+e3P
152:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:33:05 uOa5fLU50
オージーいまだ無失点ww
アジアにやって来て本当に良かったと思っているだろうな。
アジアにやって来て本当に良かったと思っているだろうな。
159:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:36:23 vZ7MhMFfO
やはり盛り上がらない予選だったな。リーグがぬるかったのかな。
どうしても12年前の初出場の時の最終戦と比べてしまうんだよなぁ。
その分、本戦で盛り上がってほしいね。
どうしても12年前の初出場の時の最終戦と比べてしまうんだよなぁ。
その分、本戦で盛り上がってほしいね。
167:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:39:12 YTnMvImi0
179:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:47:20 0wdc0CFYO
楽しむのだったらアジア2.5枠だな。
もしくはアジア予選を撤廃して欧州予選か南米予選に2枠追加してそのどちらかにアジア組が参加。
もしくはアジア予選を撤廃して欧州予選か南米予選に2枠追加してそのどちらかにアジア組が参加。
206:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 03:59:48 GI1I2dsH0
予選がぬるいって言いたい気持ちわかるけど、
今W杯に日本が出ないって言ったらそれはそれで萎えるだろ?
W杯に出場しないと、本来ならサッカーをやってた有望な子供が他のスポーツに流れたりするだろうし
今の日本の目標が本戦で結果を残す事、そう考えると今のアジア枠には感謝しかないたとえ実力に見合ってなくても
今W杯に日本が出ないって言ったらそれはそれで萎えるだろ?
W杯に出場しないと、本来ならサッカーをやってた有望な子供が他のスポーツに流れたりするだろうし
今の日本の目標が本戦で結果を残す事、そう考えると今のアジア枠には感謝しかないたとえ実力に見合ってなくても
213:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 04:10:37 mrUZfL+N0
4.5枠はいらないな
あと初めから
シード
A組 日本
B組 豪州
C組 韓国
D組 中東のどっか
6試合だけでいいし、無駄な試合とか仕組み多すぎ
カス国だけで予備予選とかやればじゅうぶんだろ
あと初めから
シード
A組 日本
B組 豪州
C組 韓国
D組 中東のどっか
6試合だけでいいし、無駄な試合とか仕組み多すぎ
カス国だけで予備予選とかやればじゅうぶんだろ
215:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 04:12:45 wZ3KbnPh0
正直 3位以下が日本か豪のどちらかに勝って、もう少し
混戦になると思ったのだが。。。。
混戦になると思ったのだが。。。。
221:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 04:16:53 9GTeR+e3P
>>215
そうだな、始まる前は結構怖かったな
3次予選では、ウズベキスタンはサウジと互角だったし、カタールはイラクと中国に競り勝ってるし、バーレーンは日本に勝ってるしな
日本もOZもこんなに楽勝になるとは思わなかった
そうだな、始まる前は結構怖かったな
3次予選では、ウズベキスタンはサウジと互角だったし、カタールはイラクと中国に競り勝ってるし、バーレーンは日本に勝ってるしな
日本もOZもこんなに楽勝になるとは思わなかった
238:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 04:26:29 wZ3KbnPh0
>>221
うん だから逆に言うと3位のボ−ダ−が上がって、日本の3位以上は
まず大丈夫だと思ったが、バ−レ−ンの2勝が大きかった気がする。
とりあえず面白いかもしれんが、最後で決まるというパタ−ンは
避けたいのが本音だったw
うん だから逆に言うと3位のボ−ダ−が上がって、日本の3位以上は
まず大丈夫だと思ったが、バ−レ−ンの2勝が大きかった気がする。
とりあえず面白いかもしれんが、最後で決まるというパタ−ンは
避けたいのが本音だったw
241:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 04:28:26 rPh0cv6bO
226:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 04:18:04 pZfolwFv0
>>1
強いなオーストラリアは。
ホーム2試合も残して出場決定か。
しかも失点ゼロだな。
随分と日本から遠いところに行った感じだなw
しかしな、オージーは南米のアウェイで予選した経験があった方が
より強くなったんじゃないかと思うな。温い予選なんか経験しはじめたら
日本のようになるかもなww
強いなオーストラリアは。
ホーム2試合も残して出場決定か。
しかも失点ゼロだな。
随分と日本から遠いところに行った感じだなw
しかしな、オージーは南米のアウェイで予選した経験があった方が
より強くなったんじゃないかと思うな。温い予選なんか経験しはじめたら
日本のようになるかもなww
254:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 04:45:39 fjttY4MY0
ポルトガルにアジア枠プレゼント
個人的にはサッカーが好きだから日本が出れようが出れまいが関係なくWカップはたのしいにゃん
ってゆうかアジア地区はアジア選抜で出てみたらどうでしょう。
それならベスト16ぐらいはなんとか。。。
個人的にはサッカーが好きだから日本が出れようが出れまいが関係なくWカップはたのしいにゃん
ってゆうかアジア地区はアジア選抜で出てみたらどうでしょう。
それならベスト16ぐらいはなんとか。。。
269:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 05:04:22 rQtdNp890
サッカー好きな人が好むポルトガルって今もそんなに良いサッカーしてるの?
欧州っつたって前回もクロアチアが日本と引き分けたりしてるじゃん。
欧州っつたって前回もクロアチアが日本と引き分けたりしてるじゃん。
281:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 05:13:09 aY6SdfHx0
日本はイタリア目指すべきだと思うんだけどなあ。
いや、イタリアは面白くないと思うかもしれないが、
面白いぞ、あの必死こいて守る姿なんて最高だよ。
いや、イタリアは面白くないと思うかもしれないが、
面白いぞ、あの必死こいて守る姿なんて最高だよ。
286:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 05:16:59 rQtdNp890
ワールドカップも興行なんだから、予選リーグはあれこれあっていいと思うけどな。
世界中の人が関心持てるんならさ。
数年前のアジアカップの頃だったか、タイの少年サッカークラブでコーチをしてるって人と
掲示板でやりとりしたことがあるけど日本をものすごく賞賛してたよ。
「日本みたいになりたい」って。
そこにも韓国人が来て荒らしまくってたけど、「韓国人はいつもああだ」って呆れてたw
韓国人って海外の掲示板でも2chで見る荒らしそのまんまなんだよな・・・。
世界中の人が関心持てるんならさ。
数年前のアジアカップの頃だったか、タイの少年サッカークラブでコーチをしてるって人と
掲示板でやりとりしたことがあるけど日本をものすごく賞賛してたよ。
「日本みたいになりたい」って。
そこにも韓国人が来て荒らしまくってたけど、「韓国人はいつもああだ」って呆れてたw
韓国人って海外の掲示板でも2chで見る荒らしそのまんまなんだよな・・・。
298:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 05:37:46 rQtdNp890
>>296
確かタイが負けた日で俺がタイ人を慰めてたんだよw
ちょうどイギリス人がタイの育成関係の役職に就いた時期だったから
「タイは日本より強かったし育成もこれからバッチリやって伸びる」
「タイはスピードがあってテクニックもあってメキシコみたいだな」とか適当なこと言ってw
したら韓国人がやってきて「タイ、ざまあwwwwwww」とか「タイとジャップ、弱いもの同士仲良くやれやwwwww」
みたいなレスを連発しはじめた。煽り耐性のないタイ人マジ切れw
確かタイが負けた日で俺がタイ人を慰めてたんだよw
ちょうどイギリス人がタイの育成関係の役職に就いた時期だったから
「タイは日本より強かったし育成もこれからバッチリやって伸びる」
「タイはスピードがあってテクニックもあってメキシコみたいだな」とか適当なこと言ってw
したら韓国人がやってきて「タイ、ざまあwwwwwww」とか「タイとジャップ、弱いもの同士仲良くやれやwwwww」
みたいなレスを連発しはじめた。煽り耐性のないタイ人マジ切れw
311:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 06:08:10 F163xMJr0
303:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 05:52:26 6ZWpG/+E0
考えてみれば、FIFAランキングでアジアトップ2が同じ組って酷くね?
クジで決めるんだっけ?
クジで決めるんだっけ?
328:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 07:49:50 +G3YKwuX0
オーストラリアがアジアで引き分け → オーストラリアやる気無し
日本がアジアで引き分け → 日本よええええ
日本がアジアで引き分け → 日本よええええ
363:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 11:10:28 txHCLnuHO
イスラエルは昔アジアだったが、ヨーロッパに行ったのは政治的理由か?
404:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 13:11:01 EeKJRYC20
いつも思うんだけど、中村俊輔って何がそんなにすごいの?
親善試合はともかく、W杯予選とかで役に立ってるの見たことがない。
むしろ、みんなの邪魔ばっかりしてるイメージなんだけど、違うの?
パスをすれば歩き出しちゃうし、中盤スペースあるのに遠ざかるし
ワンタッチで組み立ててるときに玉を止めちゃうし、ペナルティエリア
でパスしちゃうし、何がしたいのかまったくわからない。
親善試合はともかく、W杯予選とかで役に立ってるの見たことがない。
むしろ、みんなの邪魔ばっかりしてるイメージなんだけど、違うの?
パスをすれば歩き出しちゃうし、中盤スペースあるのに遠ざかるし
ワンタッチで組み立ててるときに玉を止めちゃうし、ペナルティエリア
でパスしちゃうし、何がしたいのかまったくわからない。
432:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 14:52:57 s+1MNDIN0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244306423/206
ニュース [芸スポ速報+] “【サッカー/代表】苦難乗り越え2度目のW杯 平常心を貫いた岡田監督”
206 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 03:25:06 ID:EeKJRYC20
しかし、あれだね、本当に中村俊輔ってのは邪魔しかしない奴だね
停滞というか、糞詰まりというか、流れを止めるというか・・・
確かに技術面では上手いことはわかるけど、あれはさすがに使えないだろ常考
>>404は寝て起きて同じこと書いて哀しい奴だ
ニュース [芸スポ速報+] “【サッカー/代表】苦難乗り越え2度目のW杯 平常心を貫いた岡田監督”
206 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 03:25:06 ID:EeKJRYC20
しかし、あれだね、本当に中村俊輔ってのは邪魔しかしない奴だね
停滞というか、糞詰まりというか、流れを止めるというか・・・
確かに技術面では上手いことはわかるけど、あれはさすがに使えないだろ常考
>>404は寝て起きて同じこと書いて哀しい奴だ
426:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 14:39:13 BdGbdHYiO
アジアは3、5枠で良いだろ緊張感ゼロの予選じゃ強くならない、岡田にも2位通過や今後の結果で更迭のプレッシャーは掛けるべき代表監督が国内リーグに詳しい必要は無い
429:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 14:44:19 VkqyVAAjO
434:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 15:21:33 jirxN+Av0
458:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 15:55:48 fHmHV23BO
日韓豪はスウェーデン、クロアチアーデンマークくらいの力はあるだろ
大体こいつら以下が欧州で予選落ちしてんのにアジア減らして欧州の雑魚を増やす必要なんてないだろ
欧州なら全部強いと思ってる馬鹿が多すぎる
大体こいつら以下が欧州で予選落ちしてんのにアジア減らして欧州の雑魚を増やす必要なんてないだろ
欧州なら全部強いと思ってる馬鹿が多すぎる
496:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 16:32:24 brtzfPoJP
>>476
日本より強いだろうがどうにもならないレベルでは無いなw
日本でもグループ2となら勝ち抜けそうじゃね?w
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/preliminary/data/europe/index.html
日本より強いだろうがどうにもならないレベルでは無いなw
日本でもグループ2となら勝ち抜けそうじゃね?w
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/preliminary/data/europe/index.html
484:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 16:23:50 6YeV1TZ40
>>481
結果で見ようよ。日本は勝ち点1で最下位
クロアチアは勝ち点2で3位
カモから勝ち点3奪えなかったクロアチアが予選落ちしてしまった
そういうことです。だから2006のクロアチアはほめられた結果ではありませんが
日本よりは上です
結果で見ようよ。日本は勝ち点1で最下位
クロアチアは勝ち点2で3位
カモから勝ち点3奪えなかったクロアチアが予選落ちしてしまった
そういうことです。だから2006のクロアチアはほめられた結果ではありませんが
日本よりは上です
509:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 16:37:10 /TgxRH2vO
473:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 16:15:59 ULfP579K0
2006最弱 セルビア
2002最弱 スロベニア、サウジ
1998最弱 日本
1994最弱 ギリシャ
1990最弱 スウェーデン、アメリカ
シードと対戦させられる欧州中堅なんて、こんなもんだ。
枠増やせとかとんでもない。
2002最弱 スロベニア、サウジ
1998最弱 日本
1994最弱 ギリシャ
1990最弱 スウェーデン、アメリカ
シードと対戦させられる欧州中堅なんて、こんなもんだ。
枠増やせとかとんでもない。
482:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 16:22:48 m5QoiUI30
アジア最終予選に緊張感が無くなって、つまらなくなると、
もう代表で興奮する試合がそれこそW杯本番の3試合(最後が消化試合になると2試合)とかになるんだよな。
長々と続くアジア最終予選でもっと楽しめた方がいい。
もう代表で興奮する試合がそれこそW杯本番の3試合(最後が消化試合になると2試合)とかになるんだよな。
長々と続くアジア最終予選でもっと楽しめた方がいい。
489:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 16:27:06 Z3vqVxlSO
ヨーロッパ予選を勝ち抜いた国と日本を同等と考える時点で・・・
493:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 16:29:55 ULfP579K0
498:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 16:32:45 F7am974Y0
アジア最終予選各組1位のみがワールドカップ出場で、
2位同士で3位決定戦後、欧州のグループ2位の中の最下位と
プレーオフってなってると面白いんだが。
これだと最後の日本対オーストラリア戦も緊張感が保てる。
2位同士で3位決定戦後、欧州のグループ2位の中の最下位と
プレーオフってなってると面白いんだが。
これだと最後の日本対オーストラリア戦も緊張感が保てる。
510:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 16:37:14 Z3vqVxlSO
535:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 16:47:08 ULfP579K0
というか、2006年当時のクロアチアは、スウェーデンをH&Aで勝って
予選全勝で、今のオランダに近いくらいの勢いだったぞ。
そして当然のように欧州厨は勝てるわけないとかほざいてたなw
内容なんて見なくも、欧州中堅とアジアベスト4がほぼ互角の試合できるのは、
もはや自明だ。20年前じゃないんだから。
予選全勝で、今のオランダに近いくらいの勢いだったぞ。
そして当然のように欧州厨は勝てるわけないとかほざいてたなw
内容なんて見なくも、欧州中堅とアジアベスト4がほぼ互角の試合できるのは、
もはや自明だ。20年前じゃないんだから。
545:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 16:52:48 ULfP579K0
>>538
すくなくとも、W杯にぎりぎりひっかかってくるような欧州中堅との比較では
同等以上の試合はしていただろ。
日本はクロアチアと引き分け、韓国はフランスと引き分け。
アジアも欧州中堅も、勝ち数を比較するレベルまで行ってない。
↓枠を欧州に譲れなんて、典型的な欧州厨の戯言というのが分る。
>>473
すくなくとも、W杯にぎりぎりひっかかってくるような欧州中堅との比較では
同等以上の試合はしていただろ。
日本はクロアチアと引き分け、韓国はフランスと引き分け。
アジアも欧州中堅も、勝ち数を比較するレベルまで行ってない。
↓枠を欧州に譲れなんて、典型的な欧州厨の戯言というのが分る。
>>473
556:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 17:00:54 p9G/SSe50
アジアは2.5枠で十分です。
602:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 18:07:41 FIGZxvucO
カタールは終わったな
日本はリラックスした状況での試合は強い
3位はバーレーンで決まりだよ
日本はリラックスした状況での試合は強い
3位はバーレーンで決まりだよ
606:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 18:17:02 mB5rjnG+0
でもダルビッシュ見てわかるが
環境さえ整ったら
日本は中東のポテンシャルには勝てないと思う
環境さえ整ったら
日本は中東のポテンシャルには勝てないと思う
608:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 18:24:31 PWbsPJHk0
620:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 19:31:43 fHmHV23BO
ニュージーランドはラグビー強いのになんでサッカー弱いんだろうか
フィジカルとか豪州並みにありそうなのに
フィジカルとか豪州並みにありそうなのに
626:名無しさん@恐縮です 2009/06/07(日) 19:40:54 WhUpbcv60
わらたwオーストラリアは捕鯨にしろサッカーにしろなんかでかい顔してる
と思ってたが、まだ3回目かよw おもしろすぎだろ
と思ってたが、まだ3回目かよw おもしろすぎだろ
http://oppao.net/g-navi/w8nrbvk/