http://sports.yahoo.co.jp/news/20090612-00000046-sph-socc.html
横浜Mの斎藤正治社長は11日、日本代表MF中村俊輔(30)=セルティック=の
獲得交渉が大詰めで難航していることを認めた。
交渉の最終局面で斎藤社長が獲得条件の一部に難色を示したことが最大のネックとなったとみられ、
この日予定されていたメディカルチェックも急きょ中止となるなど破談寸前まで追い込まれた。
俊輔の移籍先として、スペイン1部のエスパニョールが最有力候補に再浮上した。
あまりにも歯切れの悪いコメントだった。横浜Mの俊輔獲得交渉が、今週に入って突如ストップ。
この日、横浜市内で行われる予定だったメディカルチェックも急きょ中止された。
斎藤社長は計画に狂いが生じたことを認め「後退したといいますか、当初想定していなかった要素も入ってきて、
お互い検討といいますか、時間が当初考えていたよりもかかっているというふうに理解してます」としどろもどろに説明した。
クラブ関係者によると、現場サイドではすでに俊輔のユニホームなどを準備し、メディカルチェックを経て
18日にチームに合流する見通しだった。だが、交渉の最終局面で、何度もすり合わせてきたはずの条件面の一部に
斎藤社長が突然、難色を示したことが原因となり、ゴール間近だった契約交渉は急転。
俊輔サイドの不信感を買い、破談寸前にまで追い込まれる事態となった。
獲得が失敗したとき、横浜Mが被るダメージは計り知れない。現場は俊輔の補強を前提に準備し、
フロントもリーグ戦が再開される21日の浦和戦(日産ス)以降のプロモーションに関して俊輔を軸に動いており、
同選手の記事を掲載したオフィシャルマガジンもほぼ完成した。グッズなどを含め損失は数千万円規模に上るとみられ、
加入後に見込んでいた経済効果も水の泡。前代未聞の失態となる。
クラブ幹部はこの日までに俊輔サイドとの関係修復に尽力し再交渉までたどり着いたが、
一方で移籍先の最有力候補にエスパニョールが再浮上。斎藤社長は「最終回答を待っている段階。
一日でも早く、うれしい回答を頂けることを信じている」と話すが、一度失った信頼を取り戻せなければ、
7年ぶりとなる俊輔のJリーグ復帰は難しい。
横浜Mの斎藤正治社長は11日、日本代表MF中村俊輔(30)=セルティック=の
獲得交渉が大詰めで難航していることを認めた。
交渉の最終局面で斎藤社長が獲得条件の一部に難色を示したことが最大のネックとなったとみられ、
この日予定されていたメディカルチェックも急きょ中止となるなど破談寸前まで追い込まれた。
俊輔の移籍先として、スペイン1部のエスパニョールが最有力候補に再浮上した。
あまりにも歯切れの悪いコメントだった。横浜Mの俊輔獲得交渉が、今週に入って突如ストップ。
この日、横浜市内で行われる予定だったメディカルチェックも急きょ中止された。
斎藤社長は計画に狂いが生じたことを認め「後退したといいますか、当初想定していなかった要素も入ってきて、
お互い検討といいますか、時間が当初考えていたよりもかかっているというふうに理解してます」としどろもどろに説明した。
クラブ関係者によると、現場サイドではすでに俊輔のユニホームなどを準備し、メディカルチェックを経て
18日にチームに合流する見通しだった。だが、交渉の最終局面で、何度もすり合わせてきたはずの条件面の一部に
斎藤社長が突然、難色を示したことが原因となり、ゴール間近だった契約交渉は急転。
俊輔サイドの不信感を買い、破談寸前にまで追い込まれる事態となった。
獲得が失敗したとき、横浜Mが被るダメージは計り知れない。現場は俊輔の補強を前提に準備し、
フロントもリーグ戦が再開される21日の浦和戦(日産ス)以降のプロモーションに関して俊輔を軸に動いており、
同選手の記事を掲載したオフィシャルマガジンもほぼ完成した。グッズなどを含め損失は数千万円規模に上るとみられ、
加入後に見込んでいた経済効果も水の泡。前代未聞の失態となる。
クラブ幹部はこの日までに俊輔サイドとの関係修復に尽力し再交渉までたどり着いたが、
一方で移籍先の最有力候補にエスパニョールが再浮上。斎藤社長は「最終回答を待っている段階。
一日でも早く、うれしい回答を頂けることを信じている」と話すが、一度失った信頼を取り戻せなければ、
7年ぶりとなる俊輔のJリーグ復帰は難しい。
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/Jリーグ】横浜F・マリノスの斎藤社長、中村俊輔移籍「後退」認める。破談寸前にまで追い込まれる事態に。 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 木村監督激怒!俊輔“破談”クラブが悪い 】
Yahoo!ニュース 【 木村監督「俊輔来なかったら横浜Mに怒る」 】
Yahoo!ニュース 【 横浜M、俊輔獲りあきらめない 】
Yahoo!ニュース 【 俊輔獲り頓挫で横浜“空中分解”の危機! 】
Yahoo!ニュース 【 <J1横浜マ>結論は来週以降へ…中村俊との契約交渉 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
4:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 13:19:42 GPZsQ5jCO
スペインに行けって、あのなw
お前らは「自分は日本のリーガファン!」だなんて思ってるが、
現地では失笑どころか、ごみクズ扱いだから。
この映画を見ればすべて分かる!
スペイン(バルセロナ)での日本人、それもバルサヲタの扱いが!
REC/レック
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id330085/
スペインのホラーだけど、その中で日本人への差別表現が山盛り。
日本人の3人家族が登場するんだけど・・・、
こんな感じで扱われる。
・「日本人は魚を生で食うんだぜ、その臭いと言ったら!」というセリフ。
・「風水するならいいが奴等はない(中国のがましみたいな言い方)」というセリフ。
・日本人女性がスペイン語で必死に説明するが
スペイン人全然理解せず、何度も何度も何度も同じことを説明させる。
・老夫婦「あんたんとこ薄気味悪くて、元凶じゃないの!」
・日本人のブサイク嫁がスペイン人にインタビューを受けているときに旦那に話かけられ、
「アンタは黙ってて!私が話してるんだから!」と日本語で逆ギレ、
無様な姿を晒す。
ちなみに、その家族のガキはバルサのレプリカを着てましたなw
http://www.youtube.com/watch?v=oUS0nHkzwLc
これの40秒くらいからだね!wwww
お前らは「自分は日本のリーガファン!」だなんて思ってるが、
現地では失笑どころか、ごみクズ扱いだから。
この映画を見ればすべて分かる!
スペイン(バルセロナ)での日本人、それもバルサヲタの扱いが!
REC/レック
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id330085/
スペインのホラーだけど、その中で日本人への差別表現が山盛り。
日本人の3人家族が登場するんだけど・・・、
こんな感じで扱われる。
・「日本人は魚を生で食うんだぜ、その臭いと言ったら!」というセリフ。
・「風水するならいいが奴等はない(中国のがましみたいな言い方)」というセリフ。
・日本人女性がスペイン語で必死に説明するが
スペイン人全然理解せず、何度も何度も何度も同じことを説明させる。
・老夫婦「あんたんとこ薄気味悪くて、元凶じゃないの!」
・日本人のブサイク嫁がスペイン人にインタビューを受けているときに旦那に話かけられ、
「アンタは黙ってて!私が話してるんだから!」と日本語で逆ギレ、
無様な姿を晒す。
ちなみに、その家族のガキはバルサのレプリカを着てましたなw
http://www.youtube.com/watch?v=oUS0nHkzwLc
これの40秒くらいからだね!wwww
155:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 14:02:38 CM6dQSRU0
14:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 13:22:56 bIAVMGWM0
セルティック 3億
エスパニョール 2億
マリノス 1億5千万(笑)
371:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 16:25:56 tU3zjIDp0
よくわからんが、どこの国に住んでても税金は納めるだろうから>>19とかは違うんじゃないのかな…なんて思った
38:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 13:30:40 GfAK9M7M0
24:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 13:28:01 OTaXbn0v0
>>条件面の一部に斎藤社長が突然、難色を示したことが原因となり
条件キニナルwww
条件キニナルwww
51:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 13:34:21 Er0zcByw0
ぶっちゃけ今ののマリノスには必要ないからね
狩野+山瀬の方がいい仕事をする
狩野+山瀬の方がいい仕事をする
80:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 13:41:16 6saJnrGH0
もうリンク死んでるけど生涯契約結んでるんだろ?
老いたら段々額が少なくなってく契約だろうけど生活には困らないんじゃないの
日本サッカー界の歴史を塗り替えてきた「左足の魔術師」が、日本協会オフィシャルスポンサーの
「アディダス・ジャパン」と、日本人のサッカー選手としては初となる巨大契約を結ぶことになった。
2000年から俊輔とサプライヤー契約を結ぶ同社幹部が、年明けにも英グラスゴー入り。
最終交渉を経て、新たに契約を結び直すことになるというもの。
関係者によると、条件は年間総額5000万円となる見込みだが、その内容が“前代未聞”の
生涯を保証する契約だ。俊輔は今年、生まれ故郷の横浜市に子供向けサッカースクール
「俊輔パーク」をオープンさせるなど、引退後も指導者としてサッカー界に貢献していく希望を
持っている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20061228-OHT1T00011.htm
老いたら段々額が少なくなってく契約だろうけど生活には困らないんじゃないの
日本サッカー界の歴史を塗り替えてきた「左足の魔術師」が、日本協会オフィシャルスポンサーの
「アディダス・ジャパン」と、日本人のサッカー選手としては初となる巨大契約を結ぶことになった。
2000年から俊輔とサプライヤー契約を結ぶ同社幹部が、年明けにも英グラスゴー入り。
最終交渉を経て、新たに契約を結び直すことになるというもの。
関係者によると、条件は年間総額5000万円となる見込みだが、その内容が“前代未聞”の
生涯を保証する契約だ。俊輔は今年、生まれ故郷の横浜市に子供向けサッカースクール
「俊輔パーク」をオープンさせるなど、引退後も指導者としてサッカー界に貢献していく希望を
持っている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20061228-OHT1T00011.htm
84:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 13:42:28 9Q3b6wOr0
金額じゃないなら何の条件で揉めてんだろ
94:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 13:44:49 GfAK9M7M0
>>84
今怪我してるから茸はオフを取ってケアする予定だった
ところが鬼マリノスフロントは6/21から試合に出す予定で
すでに勝手にグッズも作り、テレビ中継なんかも決めてて
大々的に俊輔復帰ゲームにしようとしてる
それが分かって交渉中断
今怪我してるから茸はオフを取ってケアする予定だった
ところが鬼マリノスフロントは6/21から試合に出す予定で
すでに勝手にグッズも作り、テレビ中継なんかも決めてて
大々的に俊輔復帰ゲームにしようとしてる
それが分かって交渉中断
119:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 13:52:16 xNjk48PcO
なんで中村はそんなにマリノスが好きなん?
143:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 13:57:50 K8NZKEyv0
でも横浜が21日の試合出場希望してるとか事前の報道とかでわかってたことだし
(なぜそれを今まで調整できなかったのか不可解だが)
イベントに出させるとかも普通なんじゃね?
少なくとも今更急に不誠実とかいって順調に行ってた交渉を破談させるのは不自然だよなぁ
スペイン移籍転換方針を相手側の責任にしたがってるって勘繰られても仕方ないような
(なぜそれを今まで調整できなかったのか不可解だが)
イベントに出させるとかも普通なんじゃね?
少なくとも今更急に不誠実とかいって順調に行ってた交渉を破談させるのは不自然だよなぁ
スペイン移籍転換方針を相手側の責任にしたがってるって勘繰られても仕方ないような
144:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 13:57:56 Tn7e7BwW0
甜菜
Jリーグ ディビジョン1 第14節
横浜F・マリノス vs. 浦和レッズ
2009年6月21日(日)午後2時放送
http://www.tbs.co.jp/sports/soccer/
『青』と『赤』のせめぎ合い
ともに覇権を取ったことのある名門同士。
王座奪回へ、男達の決戦が火蓋を切って落とされる。
なんと言ってもこの戦い、ピッチ上に岡田ジャパンの戦士が5人集結する。
浦和レッズには守護神・都築龍太、闘将・闘莉王、マルチプレーヤー・阿部勇樹、そして18歳“ワンダーボーイ”山田直輝。
対する横浜F・マリノスには闘莉王と双璧をなすボンバー・中澤佑二。
南アフリカを目指す日の丸戦士達による、日本最高峰の戦いをこの目で見ることが出来る。
そしてこの試合には、あの中村俊輔の“Jリーグ凱旋試合”になるとも言われている。
岡田ジャパンのKeymenの至高のプレーが見られるかも知れない。
さらにこの試合のもうひとつの魅力、
“伝説を作ろう〜7万人動員作戦”だ。
注目の一戦見たさに日産スタジアムに集まる入場者数が、Jリーグ1試合最高入場者記録を更新する可能性がある。
日本サッカーの歴史が変わる瞬間、さあ、あなたも“伝説”の目撃者になれ!!
(ちなみにこの試合のチケットはTBSのHPからも購入することが出来ます)
Jリーグ ディビジョン1 第14節
横浜F・マリノス vs. 浦和レッズ
2009年6月21日(日)午後2時放送
http://www.tbs.co.jp/sports/soccer/
『青』と『赤』のせめぎ合い
ともに覇権を取ったことのある名門同士。
王座奪回へ、男達の決戦が火蓋を切って落とされる。
なんと言ってもこの戦い、ピッチ上に岡田ジャパンの戦士が5人集結する。
浦和レッズには守護神・都築龍太、闘将・闘莉王、マルチプレーヤー・阿部勇樹、そして18歳“ワンダーボーイ”山田直輝。
対する横浜F・マリノスには闘莉王と双璧をなすボンバー・中澤佑二。
南アフリカを目指す日の丸戦士達による、日本最高峰の戦いをこの目で見ることが出来る。
そしてこの試合には、あの中村俊輔の“Jリーグ凱旋試合”になるとも言われている。
岡田ジャパンのKeymenの至高のプレーが見られるかも知れない。
さらにこの試合のもうひとつの魅力、
“伝説を作ろう〜7万人動員作戦”だ。
注目の一戦見たさに日産スタジアムに集まる入場者数が、Jリーグ1試合最高入場者記録を更新する可能性がある。
日本サッカーの歴史が変わる瞬間、さあ、あなたも“伝説”の目撃者になれ!!
(ちなみにこの試合のチケットはTBSのHPからも購入することが出来ます)
195:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 14:21:59 e+pbweSeO
社長「年俸半額をのんでくれてありがとう」
俊輔「このクラブには育ててもらった恩があるから」
↓ここで調子にのる
社長「あとはメディカルチェックして、順調にいけば21日の浦和戦だね」
(俊輔「俺シーズン終わったばっかりだし、代表戦だって出たばっかりだし、怪我もあるのに…こいつらダメだわ」)
俊輔「今回の件は無かっ…」
喰ぎみに
社長「あ、やっぱ半額はつらいかwでも、いいって言ってたじゃん。金額は上げられないよ」
俊輔「…」
俊輔「このクラブには育ててもらった恩があるから」
↓ここで調子にのる
社長「あとはメディカルチェックして、順調にいけば21日の浦和戦だね」
(俊輔「俺シーズン終わったばっかりだし、代表戦だって出たばっかりだし、怪我もあるのに…こいつらダメだわ」)
俊輔「今回の件は無かっ…」
喰ぎみに
社長「あ、やっぱ半額はつらいかwでも、いいって言ってたじゃん。金額は上げられないよ」
俊輔「…」
196:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 14:22:01 9/JsHt8iO
やはり不可解だなあ
言われている理由でそれが大事なことなら
普通、交渉の段階で契約書に含めるだろう
時間をかけて積み上げてきた話みたいだし
それがしてないってちょっとよく分からない
契約書に含まれているのに無視しようとしているならマリノス終了だろうけど
交渉自体が杜撰じゃね
言われている理由でそれが大事なことなら
普通、交渉の段階で契約書に含めるだろう
時間をかけて積み上げてきた話みたいだし
それがしてないってちょっとよく分からない
契約書に含まれているのに無視しようとしているならマリノス終了だろうけど
交渉自体が杜撰じゃね
221:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 14:36:46 9/JsHt8iO
204:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 14:26:46 70mFDL7hO
よくわからなかったけど、結局この社長は何にケチつけたんだろう?鞠サポ教えて
213:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 14:34:17 OEM73/UW0
>>204
俊輔は怪我もあるからオフを取って身体をケアするつもりだった
で、チームへの合流期間は別に話し合う、ってことで話を進めていた
ところが交渉終盤にきてマリノスが6/21の浦和戦に俊輔を出すの前提でプロジェクトを進めていたのが発覚
この日はJリーグ動員記録を塗り変えよう的な企画で70000人の集客目指していろいろやってる
しかもTBS DAYとかいう日らしくTBSで生中継も決まってる
http://www.f-marinos.com/oremari/06210628/0621.html
つまりマリノス側は最初からこのタイミングで俊輔を即プレーさせる気で動いてたと
それをギリギリになって言ってきてしかもすでにグッズまで作り、イベントまで話を進めていた
怪我を抱えてるのが分かってるにも関わらず、だ
で、このユニフォームを着せたいみたい
http://www.f-marinos.com/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3411
分かりやすいデザイン・・・
俊輔は怪我もあるからオフを取って身体をケアするつもりだった
で、チームへの合流期間は別に話し合う、ってことで話を進めていた
ところが交渉終盤にきてマリノスが6/21の浦和戦に俊輔を出すの前提でプロジェクトを進めていたのが発覚
この日はJリーグ動員記録を塗り変えよう的な企画で70000人の集客目指していろいろやってる
しかもTBS DAYとかいう日らしくTBSで生中継も決まってる
http://www.f-marinos.com/oremari/06210628/0621.html
つまりマリノス側は最初からこのタイミングで俊輔を即プレーさせる気で動いてたと
それをギリギリになって言ってきてしかもすでにグッズまで作り、イベントまで話を進めていた
怪我を抱えてるのが分かってるにも関わらず、だ
で、このユニフォームを着せたいみたい
http://www.f-marinos.com/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3411
分かりやすいデザイン・・・
249:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 15:02:22 Q5GBzwDV0
>>213
あーなるほど、俊輔獲得資金をイベントで即回収ってことかw
ある程度をすぐに改修しないと資金繰りがきつく
イベントが大成功しないと獲得が厳しいわけね。
しかも獲得済みじゃないとイベントが出来ないという矛盾がある。無茶してるな。
そして怪我を抱えた俊輔にも無茶しろとw
綱渡り経営が透けて見えて不安になったということか。
なおかつ俊輔はパフォーマンスを出せる体に戻せないままプレーし続ける可能性がでてきた。
↓
共倒れってか
あーなるほど、俊輔獲得資金をイベントで即回収ってことかw
ある程度をすぐに改修しないと資金繰りがきつく
イベントが大成功しないと獲得が厳しいわけね。
しかも獲得済みじゃないとイベントが出来ないという矛盾がある。無茶してるな。
そして怪我を抱えた俊輔にも無茶しろとw
綱渡り経営が透けて見えて不安になったということか。
なおかつ俊輔はパフォーマンスを出せる体に戻せないままプレーし続ける可能性がでてきた。
↓
共倒れってか
250:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 15:02:46 uBIuQkGI0
不良債権化してた小野、高原に湯水のごとく金を使い
まだ必要とされてる状態の中村俊輔に出し渋る
アホみたいな話です
まだ必要とされてる状態の中村俊輔に出し渋る
アホみたいな話です
257:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 15:06:18 blgu1zmnO
マリノスサポーターの大半は俊輔復帰なんか望んでいない
復帰を望んでいるサポーターでも、Jで仕事できると思ってるのは極一部
アジア相手にも代表の足を引っ張るプレーばかりで、口から出るのは言い訳ばかり
高原二世になるのは目に見えてますよ。いらないよ
復帰を望んでいるサポーターでも、Jで仕事できると思ってるのは極一部
アジア相手にも代表の足を引っ張るプレーばかりで、口から出るのは言い訳ばかり
高原二世になるのは目に見えてますよ。いらないよ
283:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 15:24:51 blgu1zmnO
>>275
Jでは並に通用はするかもしれない
でも圧倒的なパフォーマンスは無理でしょ
それに俊輔のポジションはマリノスでは今は補強の必要性が薄い
アジア予選見た?ボール失いまくりのプレー
今回に限らず、代表で素晴らしいプレーしたのって数えるほど。全部格下
スペインで通用すると思う?戦力として見られてるとでも?
グッズ収入、テレビ放映権、日本人旅行客狙いに決まってるじゃん
冷静に判断しようよ
Jでは並に通用はするかもしれない
でも圧倒的なパフォーマンスは無理でしょ
それに俊輔のポジションはマリノスでは今は補強の必要性が薄い
アジア予選見た?ボール失いまくりのプレー
今回に限らず、代表で素晴らしいプレーしたのって数えるほど。全部格下
スペインで通用すると思う?戦力として見られてるとでも?
グッズ収入、テレビ放映権、日本人旅行客狙いに決まってるじゃん
冷静に判断しようよ
493:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 17:24:22 yu7SHxu80
>>283
こういう奴って心底見る目疑うんだがw
俊輔はプレッシャー受けても
崩れた体勢整わせるから、簡単に相手もプレスできない
はっきりいって日本人選手の中ではレベルが一段二段上にいってるよ
それは誰もが認めてる
全選手が俊輔が密集した狭い空間にいてもパス出すもんな
奪われないでキープできるから
ミスする時もあまりにも俊輔に集めすぎて読まれてるからだったり
俊輔の状況が厳しくても選手はつい出しちゃうからね
この前だって先制点は俊輔のスルーパスじゃん
あの内田へのDFの間を通すパスなんて俊輔しか出来ないだろ
遠藤なら外から出してたし
何度俊輔がこの前チャンス作ったんだよw
こういう奴って心底見る目疑うんだがw
俊輔はプレッシャー受けても
崩れた体勢整わせるから、簡単に相手もプレスできない
はっきりいって日本人選手の中ではレベルが一段二段上にいってるよ
それは誰もが認めてる
全選手が俊輔が密集した狭い空間にいてもパス出すもんな
奪われないでキープできるから
ミスする時もあまりにも俊輔に集めすぎて読まれてるからだったり
俊輔の状況が厳しくても選手はつい出しちゃうからね
この前だって先制点は俊輔のスルーパスじゃん
あの内田へのDFの間を通すパスなんて俊輔しか出来ないだろ
遠藤なら外から出してたし
何度俊輔がこの前チャンス作ったんだよw
278:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 15:22:45 zOwAdbry0
日本のことを思うなら俊輔、長谷部、内田はフロンターレに来て憲剛と連携を深めるべき
304:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 15:38:14 EU0TRTjS0
>> 最終局面で、何度もすり合わせてきたはずの条件面の一部に
>> 斎藤社長が突然、難色を示したことが原因となり、
年俸、契約年数みたいな所は最初から分ってたし合意していたんだから、
もちろん年俸だけだと海外安いのも承知の上で復帰のつもりだったんだろう?
てことはスポンサー関係か肖像権関係だと思う、揉めたのは。
アメリカ行ったときのベッカムと同じで、正直今の「中村俊輔」ってブランドの稼ぎとか売上は、
ピッチ内よりもピッチ外の方がはるかに大きい。
逆に言えば純粋な年俸か一億くらい少なかろうがまったく問題ない、その他の収入さえ
本人側が権利を持てるんなら。広告収入に比べたら年俸が5千万円多いとか少ないとか
ゴミでしょ正直。
>> 斎藤社長が突然、難色を示したことが原因となり、
年俸、契約年数みたいな所は最初から分ってたし合意していたんだから、
もちろん年俸だけだと海外安いのも承知の上で復帰のつもりだったんだろう?
てことはスポンサー関係か肖像権関係だと思う、揉めたのは。
アメリカ行ったときのベッカムと同じで、正直今の「中村俊輔」ってブランドの稼ぎとか売上は、
ピッチ内よりもピッチ外の方がはるかに大きい。
逆に言えば純粋な年俸か一億くらい少なかろうがまったく問題ない、その他の収入さえ
本人側が権利を持てるんなら。広告収入に比べたら年俸が5千万円多いとか少ないとか
ゴミでしょ正直。
309:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 15:40:41 9N2hA3L+0
マスコミのいうことなんか信用ならんけどな
特に中村俊輔のことは
横浜側が悪いように書いてあるけど実際はどうだか
特に中村俊輔のことは
横浜側が悪いように書いてあるけど実際はどうだか
326:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 15:53:43 L0buyYpP0
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20-505629.html
横浜斎藤正治社長が、セルティックMF中村俊輔(30)の獲得について、あらためて強い意欲を見せた。
ここまで交渉は順調に進んできたが、今週に入り詰めの段階で亀裂が生じ、11日に予定されていた
メディカルチェックがキャンセルされるなど暗礁に乗り上げた。
斎藤社長は横浜市のマリノスタウンで取材に応じ「現状で、中村選手の代理人から最終的な返答は頂いていません。
我々としては、(横浜に)帰ってきてくれるという返事を待っています。獲得したい気持ちは日に日に強くなっている」と語った。
交渉過程で亀裂が生じた原因について同社長は「クラブとしては、精いっぱいのオファーを出しているつもりです。
特に何が問題かとは認識していません」。
中村サイドが不信感を抱いたのではないかという問いに対しては「交渉ですから、私たちの理解と先方の理解に
違うことが生じたかもしれません」と話した。
横浜は推定年俸1億5000万円の2年8カ月契約を提示している。
[2009年6月12日7時35分 紙面から]
横浜斎藤正治社長が、セルティックMF中村俊輔(30)の獲得について、あらためて強い意欲を見せた。
ここまで交渉は順調に進んできたが、今週に入り詰めの段階で亀裂が生じ、11日に予定されていた
メディカルチェックがキャンセルされるなど暗礁に乗り上げた。
斎藤社長は横浜市のマリノスタウンで取材に応じ「現状で、中村選手の代理人から最終的な返答は頂いていません。
我々としては、(横浜に)帰ってきてくれるという返事を待っています。獲得したい気持ちは日に日に強くなっている」と語った。
交渉過程で亀裂が生じた原因について同社長は「クラブとしては、精いっぱいのオファーを出しているつもりです。
特に何が問題かとは認識していません」。
中村サイドが不信感を抱いたのではないかという問いに対しては「交渉ですから、私たちの理解と先方の理解に
違うことが生じたかもしれません」と話した。
横浜は推定年俸1億5000万円の2年8カ月契約を提示している。
[2009年6月12日7時35分 紙面から]
328:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 15:54:47 dXvTyjED0
長年マリノスサポーターやって来たけどほとほとあきれるわこの社長には。
俊輔もマリノスに戻りたいと言ってたしマリノス側も欲しかった。言わば
相思相愛。だからそのままゴールインすればよかったのに直前になって
契約するにあたりもう少し条件があると言った。その条件が破談になるような
理不尽なものだったのだろう。温厚な俊輔が態度を硬化するほど酷い内容だったのだろう。
この一件でマリノス全体に傷がつきもう修復は出来ないだろう。俊輔も
二度とマリノスには戻って来ないと思うしこんな社長やフロントののさばる
チームに戻って来て欲しくない!悲しくて悔しくて泣きたいよ!Jリーグに
戻るとしてももっと健全な経営者とフロントのいるチームへ行って欲しい。
7年前マリノスを去った時から戻ってくる日を待っていたのに。
俊輔もマリノスに戻りたいと言ってたしマリノス側も欲しかった。言わば
相思相愛。だからそのままゴールインすればよかったのに直前になって
契約するにあたりもう少し条件があると言った。その条件が破談になるような
理不尽なものだったのだろう。温厚な俊輔が態度を硬化するほど酷い内容だったのだろう。
この一件でマリノス全体に傷がつきもう修復は出来ないだろう。俊輔も
二度とマリノスには戻って来ないと思うしこんな社長やフロントののさばる
チームに戻って来て欲しくない!悲しくて悔しくて泣きたいよ!Jリーグに
戻るとしてももっと健全な経営者とフロントのいるチームへ行って欲しい。
7年前マリノスを去った時から戻ってくる日を待っていたのに。
338:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 15:59:48 L0buyYpP0
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/06/12/0002011210.shtml
サッカー日本代表MF中村俊輔(30)=セルティック=が、確実視されていたJ1横浜Mへの7年ぶりの復帰から、
オファーを出しているスペインリーグのエスパニョールへの移籍を最有力に検討することが11日、明らかになった。
古巣復帰交渉が急転した。条件面(推定年俸1億5000万円の2年半契約)でほぼ合意し、1日には契約寸前に至っていた。
だが、横浜M側が正式契約前にイベント出演を打診するなど、誠意を欠いた交渉を進めたため、中村側が難色を示した。
この日の午前に予定されたメディカルチェックも中止となり、交渉がとん挫した。
セルティックからの残留オファーや、あこがれだったスペインリーグからの獲得オファーも届きながら、
中村は横浜Mへの復帰を最優先に考えてきた。この日の夜、今後の方針を確認するために、代理人のロベルト佃氏と会談。
一度は“封印”していた各クラブとの交渉を再開する方向で、エスパニョールへの移籍が最有力となる。
横浜Mの斎藤社長は「まだ、最終な回答は頂いていない。明日以降に返事をもらえると思っている。
近日中にサイン?こちらとしては、それを切に願っている」と祈るように話したが、“至宝奪還”は、ほぼ消滅した。
http://www2.daily.co.jp/soccer/2009/06/12/Images/02011211.j
サッカー日本代表MF中村俊輔(30)=セルティック=が、確実視されていたJ1横浜Mへの7年ぶりの復帰から、
オファーを出しているスペインリーグのエスパニョールへの移籍を最有力に検討することが11日、明らかになった。
古巣復帰交渉が急転した。条件面(推定年俸1億5000万円の2年半契約)でほぼ合意し、1日には契約寸前に至っていた。
だが、横浜M側が正式契約前にイベント出演を打診するなど、誠意を欠いた交渉を進めたため、中村側が難色を示した。
この日の午前に予定されたメディカルチェックも中止となり、交渉がとん挫した。
セルティックからの残留オファーや、あこがれだったスペインリーグからの獲得オファーも届きながら、
中村は横浜Mへの復帰を最優先に考えてきた。この日の夜、今後の方針を確認するために、代理人のロベルト佃氏と会談。
一度は“封印”していた各クラブとの交渉を再開する方向で、エスパニョールへの移籍が最有力となる。
横浜Mの斎藤社長は「まだ、最終な回答は頂いていない。明日以降に返事をもらえると思っている。
近日中にサイン?こちらとしては、それを切に願っている」と祈るように話したが、“至宝奪還”は、ほぼ消滅した。
http://www2.daily.co.jp/soccer/2009/06/12/Images/02011211.j
341:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 16:01:38 hykHkYHA0
これって、エスパニョールと相見積もりさせて、より良い条件を引き出す手口なんじゃ…。
359:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 16:09:30 hykHkYHA0
351:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 16:06:10 +hJJ83HT0
392:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 16:42:56 dhLAHz/10
マリノスのフロントも馬鹿だけど、鞠サポ(笑)も相当アホだな。
「報道に踊らされるな、踊らされるな」いってるよ。
報道に踊らされて「俊輔帰ってくる━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! 」とか言ってたの自分たちなのに。
「報道に踊らされるな、踊らされるな」いってるよ。
報道に踊らされて「俊輔帰ってくる━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! 」とか言ってたの自分たちなのに。
414:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 16:50:11 0mtED0VGO
これだけは確定してること
マリノスフロントは中村が100%帰ってくると信じ込んでいた。←ここが錯覚の始まり
移籍交渉というのは慎重に誠意ある態度で臨むものだ。
マリノスフロントは中村が100%帰ってくると信じ込んでいた。←ここが錯覚の始まり
移籍交渉というのは慎重に誠意ある態度で臨むものだ。
431:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 16:59:38 sKCcezP8O
本当に必要なのは、ボランチ、サイドバック、FWだね。
しょうじき、俊輔はいらないね。
しょうじき、俊輔はいらないね。
457:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 17:10:00 UwwNGQmN0
445:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 17:05:08 wPkB08NX0
サッカーへの情熱のない人間が絡むからこうなる。
俊輔のキの字も知らない奴は出てきちゃだめ。
俊輔のキの字も知らない奴は出てきちゃだめ。
459:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 17:11:28 ZryNMOdq0
真相
中村サイド「山瀬を移籍させろ」
マリノス「それは出来ない」
中村サイド「この話はなかったことに」
レッジーナ時代も中村とポジション争いをしてたコッツァが奇妙な移籍をとげたことで一時物議を醸した
中村サイド「山瀬を移籍させろ」
マリノス「それは出来ない」
中村サイド「この話はなかったことに」
レッジーナ時代も中村とポジション争いをしてたコッツァが奇妙な移籍をとげたことで一時物議を醸した
467:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 17:16:41 CneL3cdh0
1.5億円って巨人坂本の来期の年俸だろwwwwwwwwwww
さっかーしょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっかーしょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 17:18:50 4zua2LHU0
510:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 17:33:00 T1V7vn8M0
512:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 17:35:46 BycG6MV20
マリサポの俺としては、これで良かったと思っている。
後悔はしてない。
後悔はしてない。
529:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 17:51:38 RS4+l4TCO
ようは
横浜のスポンサーNIKE
俊輔のスポンサーはadidas
横浜がNIKE強要したんだろ?
横浜のスポンサーNIKE
俊輔のスポンサーはadidas
横浜がNIKE強要したんだろ?
537:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 17:57:00 IVXMaOFV0
高原も本当はジュビロに復帰したかった。
でも浦和がお金振りまいてしかたなく浦和に入った。
そしたら高原も浦和も涙目になったんだ。
でも浦和がお金振りまいてしかたなく浦和に入った。
そしたら高原も浦和も涙目になったんだ。
544:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 18:03:56 6X1m6OjG0
日本で他に手を上げそうなところあるかな
三木谷とか稲盛が興味持ったら面白そうなのに
三木谷とか稲盛が興味持ったら面白そうなのに
548:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 18:07:15 2yCPSdVgO
618:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 18:49:41 puG41Q6m0
マリノススレより
422 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 18:34:29 ID:A/rGyf3gO
前スレでも書いたがそれの続報
神奈川新聞にいる身内の話では、一旦双方で合意した基本契約の草案では、チーム合流時期は別途協議
となっていたにも関わらず、フロント側が承諾もなく半ば強引に21日からの出場を既成事実化して通達し、
それに伴ったグッズ類の準備を始めたのが原因らしい。社長自身も同時に、合流は別途協議の部分が
気に入らなかったらしく、後になって21日からの出場を打診するように指示したのがまずかったと言うことのようだ。
まあ、不誠実と言われても今回は仕方ないね。
続報
別途協議事項になっていた合流時期の交渉は11日の予定だったらしい。7月からの合流は口頭レベルでは
事前に一致をみていたが、代理店からフロントに対して21日からの出場を契約事項として迫られ、社長が
途中で方針を転換したのが発端らしい。それで上記の打診の指示を出したとのこと
422 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 18:34:29 ID:A/rGyf3gO
前スレでも書いたがそれの続報
神奈川新聞にいる身内の話では、一旦双方で合意した基本契約の草案では、チーム合流時期は別途協議
となっていたにも関わらず、フロント側が承諾もなく半ば強引に21日からの出場を既成事実化して通達し、
それに伴ったグッズ類の準備を始めたのが原因らしい。社長自身も同時に、合流は別途協議の部分が
気に入らなかったらしく、後になって21日からの出場を打診するように指示したのがまずかったと言うことのようだ。
まあ、不誠実と言われても今回は仕方ないね。
続報
別途協議事項になっていた合流時期の交渉は11日の予定だったらしい。7月からの合流は口頭レベルでは
事前に一致をみていたが、代理店からフロントに対して21日からの出場を契約事項として迫られ、社長が
途中で方針を転換したのが発端らしい。それで上記の打診の指示を出したとのこと
628:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 18:57:13 E47uGTvb0
鞠のフロントってそんなに無能だったっけ?
660:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 19:31:29 dd4eYcKY0
あのねえ…夢を壊すようで申し訳ないが
俊輔はとっくにマリノス入りを決めてるのよ
エスパニョール側を納得させるのに時間かかってるの
散々金注ぎ込ませてるからな
まあ向こうが勝手にやったことだから何ら恥じることは無いんだが
その辺律儀なのよね
俊輔はとっくにマリノス入りを決めてるのよ
エスパニョール側を納得させるのに時間かかってるの
散々金注ぎ込ませてるからな
まあ向こうが勝手にやったことだから何ら恥じることは無いんだが
その辺律儀なのよね
701:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 20:25:30 LKQCZpNaO
しかし普通こんな大詰めにきて大チョンボするかね?しかも長期的なプロジェクトで。どうも腑に落ちないんだよな。すんなり復帰するのが照れくさい俊輔流の演出のような気もしなくもないんだがな。
743:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 21:16:40 334qRMr00
もしかして、横浜の方じゃもう中村は6月から試合に出るって感じで騒がれてたの?
746:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 21:20:07 ZRX5dXhF0
>>743
横浜F・マリノス vs. 浦和レッズ 2009年6月21日(日)午後2時放送
http://www.tbs.co.jp/sports/soccer/
なんと言ってもこの戦い、ピッチ上に岡田ジャパンの戦士が5人集結する。
そしてこの試合には、あの中村俊輔の“Jリーグ凱旋試合”になるとも言われている。
“伝説を作ろう〜7万人動員作戦”だ。
(ちなみにこの試合のチケットはTBSのHPからも購入することが出来ます)
横浜F・マリノス vs. 浦和レッズ 2009年6月21日(日)午後2時放送
http://www.tbs.co.jp/sports/soccer/
なんと言ってもこの戦い、ピッチ上に岡田ジャパンの戦士が5人集結する。
そしてこの試合には、あの中村俊輔の“Jリーグ凱旋試合”になるとも言われている。
“伝説を作ろう〜7万人動員作戦”だ。
(ちなみにこの試合のチケットはTBSのHPからも購入することが出来ます)
767:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 21:40:09 bzb0SgfeO
横浜移籍をほぼ断定した記事かいたマスコミはもちろん謝罪文かいてくれるよねたしか復帰戦は浦和らしいが
778:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 22:01:10 kISzDhHg0
つーかこの日程もあらかじめリーグ側に頼んでたんじゃねーの?
スンスケ復帰するんで復帰試合は7万人プロジェクトしたいっす。
相手は浦和でお願いします。ついでに次戦はガンバかFCあたりで・・・
リーグとしても代表10番の日本復帰!7万入ったってことになれば話題大きいですよ!
TBSの生放送も話つけてありますし、スンスケもほぼ100%夏復帰でおkもらってるんで!
→え?6月は試合に出られない?何いってるの?7万人プロジェクトかかってるんだよ?
いまさら無理とかないでしょ、だっておkって言ってたじゃん!困るよ!出てよ!
こんなとこだろ。
スンスケ復帰するんで復帰試合は7万人プロジェクトしたいっす。
相手は浦和でお願いします。ついでに次戦はガンバかFCあたりで・・・
リーグとしても代表10番の日本復帰!7万入ったってことになれば話題大きいですよ!
TBSの生放送も話つけてありますし、スンスケもほぼ100%夏復帰でおkもらってるんで!
→え?6月は試合に出られない?何いってるの?7万人プロジェクトかかってるんだよ?
いまさら無理とかないでしょ、だっておkって言ってたじゃん!困るよ!出てよ!
こんなとこだろ。
850:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 23:15:41 sbP0EgCAO
>>778
半分当たっているが、半分間違っている。
リーグにこの日程を頼んだのは鞠フロント。
なぜなら茸が帰ってくる前に集客の見込めるカードが欲しかったから。
当初の予定では7月の新潟戦からの出場で諸々組んでいた。
だから7月以降のカードは多少地味目が続く=茸がいれば集客見込めるから。
が、途中から何かがあり早まった。
理由は知らないが。
これが事実。
半分当たっているが、半分間違っている。
リーグにこの日程を頼んだのは鞠フロント。
なぜなら茸が帰ってくる前に集客の見込めるカードが欲しかったから。
当初の予定では7月の新潟戦からの出場で諸々組んでいた。
だから7月以降のカードは多少地味目が続く=茸がいれば集客見込めるから。
が、途中から何かがあり早まった。
理由は知らないが。
これが事実。
791:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 22:10:55 xVRld8+o0
422 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 18:34:29 ID:A/rGyf3gO
前スレでも書いたが
それの続報
神奈川新聞にいる身内の話では、一旦双方で合意した基本契約の草案では、チーム合流時期は別途協議となっていたにも関わらず、フロント側が承諾もなく半ば強引に21日からの出場を既成事実化して通達し、それに伴ったグッズ類の準備を始めたのが原因らしい。
社長自身も同時に、合流は別途協議の部分が気に入らなかったらしく、後になって21日からの出場を打診するように指示したのがまずかったと言うことのようだ。
まあ、不誠実と言われても今回は仕方ないね。
続報
別途協議事項になっていた合流時期の交渉は11日の予定だったらしい。
7月からの合流は口頭レベルでは事前に一致をみていたが、代理店からフロントに対して21日からの出場を契約事項として迫られ、社長が途中で方針を転換したのが発端らしい。
それで上記の打診の指示を出したとのこと
前スレでも書いたが
それの続報
神奈川新聞にいる身内の話では、一旦双方で合意した基本契約の草案では、チーム合流時期は別途協議となっていたにも関わらず、フロント側が承諾もなく半ば強引に21日からの出場を既成事実化して通達し、それに伴ったグッズ類の準備を始めたのが原因らしい。
社長自身も同時に、合流は別途協議の部分が気に入らなかったらしく、後になって21日からの出場を打診するように指示したのがまずかったと言うことのようだ。
まあ、不誠実と言われても今回は仕方ないね。
続報
別途協議事項になっていた合流時期の交渉は11日の予定だったらしい。
7月からの合流は口頭レベルでは事前に一致をみていたが、代理店からフロントに対して21日からの出場を契約事項として迫られ、社長が途中で方針を転換したのが発端らしい。
それで上記の打診の指示を出したとのこと
812:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 22:35:20 fqOIfaMe0
840:名無しさん@恐縮です 2009/06/12(金) 23:08:21 8OOt2QkIO
消化試合のカタール戦無理して出といて休みが欲しいか…
なんだかな―
この件で一番得したのはやっぱり代理人だろうな
なんだかな―
この件で一番得したのはやっぱり代理人だろうな
892:名無しさん@恐縮です 2009/06/13(土) 00:03:48 tKMRPpdw0
単に、デラペーニャが出てくんで
ここ1週間強で本気になったエスパニョールのオファーに
乗ることにしただけなんじゃないか?
もともとリーガ・エスパニョーラでプレーする夢はあったし
金銭条件もいいし。
鞠ののっけてくるいろんな拙速な話が気に入らないという状況を
うまくつかった代理人の作戦勝ち。
メディカルチェック直前で契約交渉キャンセルなんて
普通だったら選手側のほうも非難されかねないところだがw
6月に試合出たくないから、仕方なく、国を変えてリーガで2年間プレーする
って不自然だろ。
佃は福西移籍のときにも、磐田のほうが悪いというように旨く報道を操作してたし
すっかりやり手だなw
ここ1週間強で本気になったエスパニョールのオファーに
乗ることにしただけなんじゃないか?
もともとリーガ・エスパニョーラでプレーする夢はあったし
金銭条件もいいし。
鞠ののっけてくるいろんな拙速な話が気に入らないという状況を
うまくつかった代理人の作戦勝ち。
メディカルチェック直前で契約交渉キャンセルなんて
普通だったら選手側のほうも非難されかねないところだがw
6月に試合出たくないから、仕方なく、国を変えてリーガで2年間プレーする
って不自然だろ。
佃は福西移籍のときにも、磐田のほうが悪いというように旨く報道を操作してたし
すっかりやり手だなw
900:名無しさん@恐縮です 2009/06/13(土) 00:11:46 aWG7fftO0
>892
6月は試合に出れんのだ、分からんやつが多いな。
セルティックとの契約が6月末まである、それを無視して
イベントや試合を設定したマリノスは救いようがない。
6月は試合に出れんのだ、分からんやつが多いな。
セルティックとの契約が6月末まである、それを無視して
イベントや試合を設定したマリノスは救いようがない。
910:名無しさん@恐縮です 2009/06/13(土) 00:20:00 tKMRPpdw0
>>900
鞠がバカだってことは別に否定してないよw
その2試合に出させようとしたことがメインの理由で
この先2年在籍するところを
日本から世界のトップレベルにあるリーガに変更するってのは
しっくりこないってこと。
鞠がバカだってことは別に否定してないよw
その2試合に出させようとしたことがメインの理由で
この先2年在籍するところを
日本から世界のトップレベルにあるリーガに変更するってのは
しっくりこないってこと。
919:名無しさん@恐縮です 2009/06/13(土) 00:45:25 D+8g65xu0
>>910
俊輔は日本復帰ならマリノス、と言ってきたから
日本に戻るのが最優先だからマリノスと交渉
しかしマリノスがダメなら他の道を探るってだけ
とりあえず海外でもプレーできる現在は他のJのクラブは考えてないということ
将来他からオファーがなければ考えるだろうが
俊輔は日本復帰ならマリノス、と言ってきたから
日本に戻るのが最優先だからマリノスと交渉
しかしマリノスがダメなら他の道を探るってだけ
とりあえず海外でもプレーできる現在は他のJのクラブは考えてないということ
将来他からオファーがなければ考えるだろうが
953:名無しさん@恐縮です 2009/06/13(土) 03:42:33 Cu4TuF1F0
速報
中村俊輔
レアルマドリード移籍
テレビ見ろ
速報出てる!
中村俊輔
レアルマドリード移籍
テレビ見ろ
速報出てる!
962:名無しさん@恐縮です 2009/06/13(土) 04:51:55 I7sQ2M8c0
>>1
890 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 04:29:30 ID:4HOy7SiT0
横浜関係者によると
「今まで1年以上もかけて行ってきた交渉を振り出しに戻すような発言を社長がしてしまった」
と説明。
何度も話し合いを重ねてきた条件面に対して、斉藤社長が合意直前で難色を示したことが、
クラブはリーグ戦が再開する21日の浦和戦以降の営業戦略に関して、
中村を軸に練ってきただけに混乱は必至だ。
すでにスポンサー企業などに対する謝罪回りの準備も進めている。
とか書いてる。
890 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 04:29:30 ID:4HOy7SiT0
横浜関係者によると
「今まで1年以上もかけて行ってきた交渉を振り出しに戻すような発言を社長がしてしまった」
と説明。
何度も話し合いを重ねてきた条件面に対して、斉藤社長が合意直前で難色を示したことが、
クラブはリーグ戦が再開する21日の浦和戦以降の営業戦略に関して、
中村を軸に練ってきただけに混乱は必至だ。
すでにスポンサー企業などに対する謝罪回りの準備も進めている。
とか書いてる。