6月13日に米国で行われた総合格闘技興行Adrenaline MMA 3のメイン戦で、
元UFCヘビー級王者のティム・シルビアがMMAルールで、かつてK-1にも
参戦したことのある元WBO世界ヘビー級ボクシングチャンピオンの
レイ・マーサーに右フック一発、1R9秒でKO負けする大波乱が起きました。
http://www.sherdog.com/news/news/tim-ber-mercer-kos-sylvia-in-9-seconds-17961
http://www.bloodyelbow.com/2009/6/14/908740/adrenaline-mma-iii-play-by-play
動画
http://www.youtube.com/watch?v=bqK6yJaE4mY
元UFCヘビー級王者のティム・シルビアがMMAルールで、かつてK-1にも
参戦したことのある元WBO世界ヘビー級ボクシングチャンピオンの
レイ・マーサーに右フック一発、1R9秒でKO負けする大波乱が起きました。
http://www.sherdog.com/news/news/tim-ber-mercer-kos-sylvia-in-9-seconds-17961
http://www.bloodyelbow.com/2009/6/14/908740/adrenaline-mma-iii-play-by-play
動画
http://www.youtube.com/watch?v=bqK6yJaE4mY
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【格闘技】MMAルールでボクシング元世界ヘビー級王者のレイ・マーサーが元UFCヘビー級王者のティム・シルビアにたった9秒でKO勝利! 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 タイガーがB・タイガーに怒り「ヤツを追放する」=6.20新日本プロレス 】
Yahoo!ニュース 【 【ケージフォース】6・27高瀬大樹「ブログアクセスは1日10万以上。アンチがいると燃える」 】
Yahoo!ニュース 【 「寝技最高!」高瀬がポジティブ発言連発で復活宣言=CAGE FORCE 】
Yahoo!ニュース 【 諏訪魔組vs.高山組ほか最終戦の全カード決定=7.5全日本プロレス 】
Yahoo!ニュース 【 真壁vs.矢野、タイガーvs.ブラックの遺恨決着戦=6.20新日本大阪全カード 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(1001中) 】
16:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 16:03:33 BNlFIgZ80
ボクシング>>>総合>>>>K-1>>>>ボクシング
24:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 16:08:46 +YUfhCxRO
五輪金メダリスト
WBOヘビー級チャンピオン
まさかこんなマイナーな格闘技に出るとは…
WBOヘビー級チャンピオン
まさかこんなマイナーな格闘技に出るとは…
35:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 16:18:32 RhUVaqZ5O
Kヲタってどんだけ知恵遅れなんだ?
テメーのルールで他競技のヤツらとやれば勝って当たり前なんだよw
総合のヤツらにテメーのルールで惨敗したカスワンと
総合ルールで総合の王者をフルボッコにしたマーサーさんじゃ格が違いすぎるわ。
テメーのルールで他競技のヤツらとやれば勝って当たり前なんだよw
総合のヤツらにテメーのルールで惨敗したカスワンと
総合ルールで総合の王者をフルボッコにしたマーサーさんじゃ格が違いすぎるわ。
41:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 16:25:28 +YUfhCxRO
五輪金から世界ヘビー級チャンピオン
アリ
フレージャー
フォアマン
ルイス
クリチコ
そうそうたるメンバーなのに…
アリ
フレージャー
フォアマン
ルイス
クリチコ
そうそうたるメンバーなのに…
44:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 16:27:04 i1NIRhT60
52:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 16:32:43 m9TOYyPLP
64:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 16:38:17 zyNshZ1+O
一番平等なルールは制約を少なくする事。
これを言うとボクシングヲタがすぐに泣くんだよな。
これを言うとボクシングヲタがすぐに泣くんだよな。
70:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 16:44:15 RhUVaqZ5O
99:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 17:15:29 0MBTKSSs0
UFC王者狩りでハクがついたし、またK1に呼んでみたらどうかな
101:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 17:18:08 BnhFFFgc0
>>99
ねえねえ、なんでK-1て自分の土俵でしか試合しないヘタレしかいないの?
ボクシングルールでマーサーさんに挑戦してみろよw
バダ・ハリみたいなゴミは3秒で脱糞するぞw
MMAルールでも良いからマーサーさんとやれよww
ねえねえ、なんでK-1て自分の土俵でしか試合しないヘタレしかいないの?
ボクシングルールでマーサーさんに挑戦してみろよw
バダ・ハリみたいなゴミは3秒で脱糞するぞw
MMAルールでも良いからマーサーさんとやれよww
107:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 17:26:42 0MBTKSSs0
108:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 17:27:24 ekBjiF3+0
>>101
ミルコは当時総合の強豪だった藤田を倒したんだけどな。
K-2に出てたルシア・ライカはボクシング世界王者になったし、
ライカにぼこぼこにされた日本人もテコンドーの銅メダルとった。
はっきり言って武蔵は元はフルコンタクトカラテだよ?
だからK-1で戦うのは公平とも言える。いやむしろボクシングのほうが有利なくらい。
K-1のレベルは高い。
ミルコは当時総合の強豪だった藤田を倒したんだけどな。
K-2に出てたルシア・ライカはボクシング世界王者になったし、
ライカにぼこぼこにされた日本人もテコンドーの銅メダルとった。
はっきり言って武蔵は元はフルコンタクトカラテだよ?
だからK-1で戦うのは公平とも言える。いやむしろボクシングのほうが有利なくらい。
K-1のレベルは高い。
139:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 17:52:30 Xg7GolUs0
160:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 18:16:56 +4tw1xnsP
これで武蔵の株が上がったわけだ
186:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 20:07:47 zFoceUPh0
202:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 20:35:05 ekBjiF3+0
総合は何やってもいい競技だから一つのスペシャリストが偶然勝つことはよくあるよ。
拳だけ気にしていればいいボクシングと違って総合は手足と組みつきに気を使わなければ
いけないからポカもしやすい。打ち合いになれば勿論ボクシングのほうが有利。
そこに持っていかせないのがボクサーとやる選手の腕なのだが、マサトなんかはこれが上手い。
だからマサトに対してボクヲタはよく、ボクサー相手に打ち合わないのは卑怯!と、
とんでもないいいがかりをつけてくる。
拳だけ気にしていればいいボクシングと違って総合は手足と組みつきに気を使わなければ
いけないからポカもしやすい。打ち合いになれば勿論ボクシングのほうが有利。
そこに持っていかせないのがボクサーとやる選手の腕なのだが、マサトなんかはこれが上手い。
だからマサトに対してボクヲタはよく、ボクサー相手に打ち合わないのは卑怯!と、
とんでもないいいがかりをつけてくる。
225:名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 23:33:18 B0KFCFKu0
50近い総合選手がついこの前までWBCヘビー級王者だった奴とボクシングルールで戦って勝つようなもんだからなwしかも練習期間三日間のおまけ付きでww
世界で最も弱く情けない格闘技MMA
世界で最も弱く情けない格闘技MMA
233:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 00:54:28 s5Dmu33X0
なんか武蔵がネタになってるが、紛れもなくK-1GPで
2年連続準優勝してること忘れるなよ
2年連続準優勝してること忘れるなよ
260:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 02:17:59 3kjQ+rmFO
284:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 03:37:10 gwrSj+KAO
しかしkidもザンビのフックで一発だったな
打撃に弱いなぁ総合格闘家
打撃に弱いなぁ総合格闘家
304:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 05:08:07 mK5Qp9Zp0
>>284
プレッシャーに弱い。ボクシングとかK−1ルールなら負けて当然でやれるから
そこそこやれる(様に見える)が、自分の畑だと負けれない感情がつきまとう。
そこを50歳手前の元ボクサーに突かれたUFCチャンポン。今のUFCはレスナー(元プロレスラーw)
が王者だしヘビー級はもう終わってるな。
プレッシャーに弱い。ボクシングとかK−1ルールなら負けて当然でやれるから
そこそこやれる(様に見える)が、自分の畑だと負けれない感情がつきまとう。
そこを50歳手前の元ボクサーに突かれたUFCチャンポン。今のUFCはレスナー(元プロレスラーw)
が王者だしヘビー級はもう終わってるな。
295:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 04:27:57 6ymL3cYf0
333:喧嘩王 2009/06/15(月) 07:55:32 jUm/rWQzO
ほら
現実見ろよ
・レイセフォー…K1準優勝を誇るトップファイター。
全盛期にボクシングに挑戦するも無名の6回戦チェスターヒューズに44秒で失神KO負け。
憧れの選手はK1ファイターではなく中量級ボクサーのシュガーレイレナード。
44秒で失神したボクシング技術を生かしK-1絶対王者シュルトからダウンを奪っている。
・フランソワボタ…10年以上前のボクシングヘビー級王者。
ドーピングにより王座を剥奪され歴代王者に名前は無く、世界ランカーには未勝利。レノックスルイスに吹き飛ばされタイソンに首をへし折られたボタはK1へ。
慣れないルールにも関わらずアーツの足をへし折り、バンナを殴り倒してK1世界3位に輝く
・ヴァージルカラコダ…元IBC、WBN世界王者。
WBNタイトルは3勝37敗(笑)の相手に勝利して獲得。
実際はアフリカ国内王者にすら歯が立たなかった4流ボクサー。
しかしK1参戦間もなく世界ベスト8入り
絶対王者ブアカーオを追い詰めたが怪しい判定に泣かされた。アフリカ国内王者に敗退したにも関わらず、魔裟斗と対戦時は南アフリカの英雄と紹介されお茶の間の笑いを誘った。
・アーネストホースト…K1で4度王者に輝いたフォータイムスチャンピオン。
初期は身体が小さく苦戦したが、努力により王座を掴んだ。
しかし元アメフト選手の素人ボブサップに二度もKOされ威厳を失なう、2002王座は勝利したボブサップの怪我により、KOされたホーストが代わりにトーナメントに出て獲得するという失笑物の珍事であった
・小比類巻貴之…K1MAX二年連続日本王者。世界ベスト8の常連でキック時代にはあの魔裟斗をKOしている。
順風満帆に思われたが素人アンディオロゴンのパンチでダウンし敗れ去る
その後は4流ボクサーカラコダにも歯が立たずにKOされ表舞台から姿を消した。
・鈴木悟…元ボクシングミドル級日本王者。
K1参戦時はカリスマボクサーと紹介されたが実際は東洋王者に惨敗し日本王座も陥落してのK1入り。
大晦日には一週間で10キロという無理な減量を強いられたが魔裟斗を追い詰めた。
その後は6階級下の10年前のボクシングフェザー級王者チェヨンスにあっさりパンチでKOされた
ティム・シルビア…2008MMA世界2位のUFC王者。
20年前のボクシング王者レイマーサー(48歳)にMMAルールで9秒失神KO負け
現実見ろよ
・レイセフォー…K1準優勝を誇るトップファイター。
全盛期にボクシングに挑戦するも無名の6回戦チェスターヒューズに44秒で失神KO負け。
憧れの選手はK1ファイターではなく中量級ボクサーのシュガーレイレナード。
44秒で失神したボクシング技術を生かしK-1絶対王者シュルトからダウンを奪っている。
・フランソワボタ…10年以上前のボクシングヘビー級王者。
ドーピングにより王座を剥奪され歴代王者に名前は無く、世界ランカーには未勝利。レノックスルイスに吹き飛ばされタイソンに首をへし折られたボタはK1へ。
慣れないルールにも関わらずアーツの足をへし折り、バンナを殴り倒してK1世界3位に輝く
・ヴァージルカラコダ…元IBC、WBN世界王者。
WBNタイトルは3勝37敗(笑)の相手に勝利して獲得。
実際はアフリカ国内王者にすら歯が立たなかった4流ボクサー。
しかしK1参戦間もなく世界ベスト8入り
絶対王者ブアカーオを追い詰めたが怪しい判定に泣かされた。アフリカ国内王者に敗退したにも関わらず、魔裟斗と対戦時は南アフリカの英雄と紹介されお茶の間の笑いを誘った。
・アーネストホースト…K1で4度王者に輝いたフォータイムスチャンピオン。
初期は身体が小さく苦戦したが、努力により王座を掴んだ。
しかし元アメフト選手の素人ボブサップに二度もKOされ威厳を失なう、2002王座は勝利したボブサップの怪我により、KOされたホーストが代わりにトーナメントに出て獲得するという失笑物の珍事であった
・小比類巻貴之…K1MAX二年連続日本王者。世界ベスト8の常連でキック時代にはあの魔裟斗をKOしている。
順風満帆に思われたが素人アンディオロゴンのパンチでダウンし敗れ去る
その後は4流ボクサーカラコダにも歯が立たずにKOされ表舞台から姿を消した。
・鈴木悟…元ボクシングミドル級日本王者。
K1参戦時はカリスマボクサーと紹介されたが実際は東洋王者に惨敗し日本王座も陥落してのK1入り。
大晦日には一週間で10キロという無理な減量を強いられたが魔裟斗を追い詰めた。
その後は6階級下の10年前のボクシングフェザー級王者チェヨンスにあっさりパンチでKOされた
ティム・シルビア…2008MMA世界2位のUFC王者。
20年前のボクシング王者レイマーサー(48歳)にMMAルールで9秒失神KO負け
335:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 07:58:36 8G0DoGn+O
338:喧嘩王 2009/06/15(月) 08:02:22 jUm/rWQzO
いやぁK-1はレベル高いねぇ
当時43歳の元ボクサーがK-1デビュー戦から世界2位の武蔵、2戦目は王者ボンヤスキーと戦わせてもらえるんだからさ
凄いよねぇ
ボクシングなら試合許可すらおりないだろうけどw
当時43歳の元ボクサーがK-1デビュー戦から世界2位の武蔵、2戦目は王者ボンヤスキーと戦わせてもらえるんだからさ
凄いよねぇ
ボクシングなら試合許可すらおりないだろうけどw
356:喧嘩王 2009/06/15(月) 08:22:34 jUm/rWQzO
日本のプロ野球にはメジャーのカスかマイナーの選手が助っ人として来ますw
Jリーグには他国のカスか引退間近の元スターが助っ人として来ますw
日本の格闘技には10年前のボクシング王者か三流ボクサーが来ますw
日本の格闘技だけではなくアメリカの格闘技にも20年前のボクサーが出ますw
Jリーグには他国のカスか引退間近の元スターが助っ人として来ますw
日本の格闘技には10年前のボクシング王者か三流ボクサーが来ますw
日本の格闘技だけではなくアメリカの格闘技にも20年前のボクサーが出ますw
384:喧嘩王 2009/06/15(月) 08:42:54 jUm/rWQzO
バダハリは何でボクシングのライセンス取ったのかKオタさん教えて
392:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 08:48:38 8G0DoGn+O
435:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 09:23:59 8G0DoGn+O
組んだらクリンチで割ってもらえるボクサーは、組まれてディフェンスは無理
首相撲なら終わらないし外せないよ
首相撲なら終わらないし外せないよ
443:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 09:33:54 T2QCwuQrP
480:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 10:23:46 8G0DoGn+O
馬鹿野郎
見苦しいのはボクオタだ
結果でジャンルを煽るのはやめろ
見苦しいのはボクオタだ
結果でジャンルを煽るのはやめろ
513:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 13:52:32 k7pgoiBBO
総合って存在価値なくなったな。
世界最強団体UFCの世界ヘビー級チャンプが50歳の元ボクサーに9秒で負けたら、もう終わりだよ。
終わり。
世界最強団体UFCの世界ヘビー級チャンプが50歳の元ボクサーに9秒で負けたら、もう終わりだよ。
終わり。
516:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 14:57:58 b0fCFZu60
535:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 17:35:18 4Xl67dXl0
ビタリもハントもまったく同じなんだけど。
それが同じに思えないのはボクシングが格上だと思っているから。
それが同じに思えないのはボクシングが格上だと思っているから。
544:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 18:28:57 Uq7i2/TO0
48の総合素人の老人に業界最大手UFCの元王者でヘビー級のトップ選手が秒殺負け
他の格闘競技ではあり得ない事だ。
総合格闘技のレベルの低さを物語る珍事
他の格闘競技ではあり得ない事だ。
総合格闘技のレベルの低さを物語る珍事
554:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 18:55:29 DjzEuoog0
シルビアの失態はほんと信じられねーほどMMAの権威を失墜させた。
もう、どうしようもねーくらいにな。
理由@
MMAルールになったのはほんの数日前でマーサーはMMAの練習など全くしていなかった。
理由A
マーサーは48歳である。
理由B
マーサーはプロMMAはデビュー戦である。
理由C
シルビアは最近までアメリカMMAの最高峰UFCのヘビー級世界チャンプだった。
理由D
圧倒的体格差。
シルビア・・・身長202cm 体重140kg
マーサー・・・身長185cm 体重116kg
こんな条件そろってて負けるわけないでしょ。それがどういうことなの?
ねえ、9秒で負けるってどういうことなの?MMAファンを馬鹿にしてるの?
ここ総合ヲタもまったく危機感ないんだけど知恵遅れなの?
こんな生き恥さらしやがって糞ビア。消えろ。こいつのせいでもう未来永劫
ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MMAだわな。
MMAファイターがボクシングルールでウラジミール・クリチコにでも勝たないかぎりは。
もう、どうしようもねーくらいにな。
理由@
MMAルールになったのはほんの数日前でマーサーはMMAの練習など全くしていなかった。
理由A
マーサーは48歳である。
理由B
マーサーはプロMMAはデビュー戦である。
理由C
シルビアは最近までアメリカMMAの最高峰UFCのヘビー級世界チャンプだった。
理由D
圧倒的体格差。
シルビア・・・身長202cm 体重140kg
マーサー・・・身長185cm 体重116kg
こんな条件そろってて負けるわけないでしょ。それがどういうことなの?
ねえ、9秒で負けるってどういうことなの?MMAファンを馬鹿にしてるの?
ここ総合ヲタもまったく危機感ないんだけど知恵遅れなの?
こんな生き恥さらしやがって糞ビア。消えろ。こいつのせいでもう未来永劫
ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MMAだわな。
MMAファイターがボクシングルールでウラジミール・クリチコにでも勝たないかぎりは。
556:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 19:01:39 Ym/tUXYe0
何の騒ぎかと思えば…
ボクシングの敗北は日常茶飯事だがボクシングの勝利は大ニュースってわけね。
情けない。
ボクシングの敗北は日常茶飯事だがボクシングの勝利は大ニュースってわけね。
情けない。
924:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 18:07:19 9+9Bbx9b0
マーサーが武蔵に負けても誰も何も感じなかった。
いつのまにかボクシングの敗北が当たり前になっていたとは・・・
>>556すべてはこのレスに集約される。
勝利を歓喜するほどにボクシングの権威が地に落ちるというのは、なんと皮肉なことだろうか。
いつのまにかボクシングの敗北が当たり前になっていたとは・・・
>>556すべてはこのレスに集約される。
勝利を歓喜するほどにボクシングの権威が地に落ちるというのは、なんと皮肉なことだろうか。
937:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 18:46:38 AwcyPxZE0
>>924
新興格闘技はそうやって印象付けしてきたからね
例えば魔裟斗の最期の相手に階級下でタイトルから遠ざかって久しい
連敗中のジュダーを当ててみれば良い
ローとかそういうレベルじゃなく蹴り打てないレベルの弾幕張られるかもしれない。
しかしジュダーのように連敗中のボクサーでも
元一線級でまだ現役の選手はファイトマネーは10億くらい要求してくるかもしれない。
一線級をつれてくるってのはそういう事。
新興格闘技はそうやって印象付けしてきたからね
例えば魔裟斗の最期の相手に階級下でタイトルから遠ざかって久しい
連敗中のジュダーを当ててみれば良い
ローとかそういうレベルじゃなく蹴り打てないレベルの弾幕張られるかもしれない。
しかしジュダーのように連敗中のボクサーでも
元一線級でまだ現役の選手はファイトマネーは10億くらい要求してくるかもしれない。
一線級をつれてくるってのはそういう事。
566:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 19:18:44 Ym/tUXYe0
579:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 19:30:17 UiVZIyXv0
この試合ももともとボクシングの試合だったんだろ。
MMAの元王者が片方にいたからMMA人気にあやかって急遽MMAに変わった。
元王者の肩書きの連敗中の選手倒してMMAに勝った!とか
直前にルール変更して相手を混乱させておいて、相手の競技で勝った!とか
煽ってるボクヲタは恥を知れ。
MMAの元王者が片方にいたからMMA人気にあやかって急遽MMAに変わった。
元王者の肩書きの連敗中の選手倒してMMAに勝った!とか
直前にルール変更して相手を混乱させておいて、相手の競技で勝った!とか
煽ってるボクヲタは恥を知れ。
580:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 19:32:08 jBUnWr9q0
584:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 19:35:04 Z3gLkSIz0
589:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 19:40:39 T2QCwuQrP
>>1見ろよwwww
602:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 20:27:46 QN/cCiNJO
元UFC王者倒すこともあれば忍術に負ける
これがボクシング
これがボクシング
607:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 20:38:50 QN/cCiNJO
マイナー団体だがボクシング王者
ググレば動画あるぞ
ググレば動画あるぞ
616:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 20:54:40 aWgiL+xP0
平成の格闘王 高田延彦もUWFインターんときバービックって元チャンプをローであれしてたな。
バービックは痛くて途中で帰っちゃったけど。
バービックは痛くて途中で帰っちゃったけど。
625:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 21:39:08 y0blxYjkO
世界の趨勢はMMAだよ。これは変わらない。
アメリカでだってボクシングはもう終わったスポーツだろ。
そもそも今まで何人のボクサーがMMAで惨敗したと思ってんだよ。
アメリカでだってボクシングはもう終わったスポーツだろ。
そもそも今まで何人のボクサーがMMAで惨敗したと思ってんだよ。
643:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 22:32:12 hEnXdLrn0
ボクシングはそもそも40過ぎまで1つの競技しかやってこなかった選手が
数戦でトップ選手と戦う、ってこと自体があり得ないよな。
こういうカード組むこと自体が総合はK-1やプロレスと同じ見世物ショーとしか言いようが無い。
真剣勝負のボクシングでは50歳の他競技選手が数戦で世界王者と戦うというカードは
安全面から絶対に組まれない。
どっちが強い弱いの問題でなく、ボクシングは真剣勝負のスポーツ、
総合はK-1やプロレスのたぐいと同類。
数戦でトップ選手と戦う、ってこと自体があり得ないよな。
こういうカード組むこと自体が総合はK-1やプロレスと同じ見世物ショーとしか言いようが無い。
真剣勝負のボクシングでは50歳の他競技選手が数戦で世界王者と戦うというカードは
安全面から絶対に組まれない。
どっちが強い弱いの問題でなく、ボクシングは真剣勝負のスポーツ、
総合はK-1やプロレスのたぐいと同類。
661:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 23:04:03 aO5OTKv80
マーサーがシルビアに勝ったからと言って
マーサーが須藤元気に勝てるとわ誰も思わんから別にいいんじゃない
ヘビー級だからワンパン当たれば試合終わるし
逆にシルビアがマーサーをワンパンで倒してたら必死にラッキーパンチの連呼だろ
マーサーが須藤元気に勝てるとわ誰も思わんから別にいいんじゃない
ヘビー級だからワンパン当たれば試合終わるし
逆にシルビアがマーサーをワンパンで倒してたら必死にラッキーパンチの連呼だろ
665:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 23:18:46 8G0DoGn+O
ボクオタ名物
困ったときの、まーた20年前のタイソンですかw
背後にパンチ入れるとか素人はとんでもないことをレスするよな
パンチは下半身で打つもの 足を使えない時点で無理
困ったときの、まーた20年前のタイソンですかw
背後にパンチ入れるとか素人はとんでもないことをレスするよな
パンチは下半身で打つもの 足を使えない時点で無理
667:名無しさん@恐縮です 2009/06/15(月) 23:28:38 TVQ9sNs6O
713:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 07:54:04 Cdrlr8QGO
パトスミやタンク・アボットが2009年の現在ボクシングデビューして、いきなり
ピーターやワルーエフあたりの現役ランカーで元世界王者クラスを秒殺。
この試合、ボクシングとMMAの立場を入れ替えて例えるとこんな感じだよ。
MMAにとっては回復不能な大打撃だな。
ピーターやワルーエフあたりの現役ランカーで元世界王者クラスを秒殺。
この試合、ボクシングとMMAの立場を入れ替えて例えるとこんな感じだよ。
MMAにとっては回復不能な大打撃だな。
714:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 08:29:05 4r3lLTM90
いやヒョードルと試合すると雑魚化していくなっていう程度の認識だよ
ボクヲタは張り切ってるけどかなり温度差があるね
ボクヲタは張り切ってるけどかなり温度差があるね
715:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 08:30:08 ZX46BQQD0
717:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 08:35:18 4r3lLTM90
721:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 08:52:18 ZX46BQQD0
719:カタストロフィ 2009/06/16(火) 08:43:15 D+WTwkVQ0
頭が緩い連中以外はむしろ、
ヒョードルって50歳のおじいちゃんボクサーに9秒で破られるような
作られたハリボテ王者に勝ってきただけなのでは?
って疑問が湧いてくるよ。
ヒョードルって50歳のおじいちゃんボクサーに9秒で破られるような
作られたハリボテ王者に勝ってきただけなのでは?
って疑問が湧いてくるよ。
821:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 12:11:51 tkvGzxyoO
ボクサーを転がすなんて、赤子の手を捻るようなもの
834:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 12:27:51 CS2RxyL3O
竹原がぶっちゃけトークで素人は感じられないだろうけど
ヒョードルじゃあ二大団体の世界ランカーレベルのボクサーにパンチ当てられないっていってた
とにかく動きが大きくて穴だらけなんだって
ヒョードルじゃあ二大団体の世界ランカーレベルのボクサーにパンチ当てられないっていってた
とにかく動きが大きくて穴だらけなんだって
846:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 12:52:15 4r3lLTM90
そのマイナー格闘技が今やPPVの売上げでボクシング世界戦を抜くまで認知されるようになって嬉しいよ
933:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 18:36:20 oiUHMLHbP
つーか総合の試合する前に終わっちまったのに総合に勝ったってアホですか
ボクシングで勝ったの
わかる?
ボクサーがボクシングで勝つのは当たり前
この試合見て総合の試合だと言えますか?
ルールが総合ってだけでやったのはボクシング
つーかボクシングにもなってないけどなw
ボクシングで勝ったの
わかる?
ボクサーがボクシングで勝つのは当たり前
この試合見て総合の試合だと言えますか?
ルールが総合ってだけでやったのはボクシング
つーかボクシングにもなってないけどなw
943:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 19:07:14 H7I8qiR/0
951:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 19:52:35 w9kYtcfgO
しかしなあ、
ティム・シルビアって本当に偉大な総合格闘家なんだよ。
身長205cm 体重140kgの巨体から繰り出す桁外れの強打を
武器に総合格闘技の頂点に君臨した。UFC参戦してたった二戦目で世界ヘビー級タイトルを獲得。
リコ、アルロフ、モンソン、ベラといった強豪をことごとく撃破した。ノゲイラとの死闘もあった。
それが9秒。
総合は終わったんだね。
ティム・シルビアって本当に偉大な総合格闘家なんだよ。
身長205cm 体重140kgの巨体から繰り出す桁外れの強打を
武器に総合格闘技の頂点に君臨した。UFC参戦してたった二戦目で世界ヘビー級タイトルを獲得。
リコ、アルロフ、モンソン、ベラといった強豪をことごとく撃破した。ノゲイラとの死闘もあった。
それが9秒。
総合は終わったんだね。
957:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 20:37:48 HB4qcRVM0
そもそもボクシングや柔道や相撲で
40代の他競技選手が短いキャリアでトップ選手と戦ったりしない。
こういうマッチメーク自体がプロレス同然である証拠。
40代の他競技選手が短いキャリアでトップ選手と戦ったりしない。
こういうマッチメーク自体がプロレス同然である証拠。
973:名無しさん@恐縮です 2009/06/16(火) 21:30:23 6ZytcG3DO