2009年06月19日

【サッカー】川淵三郎キャプテン、岡田ジャパンのW杯4強の目標に「今のままならベスト16も無理」と分析

1:すてきな夜空φ ★ 2009/06/17(水) 06:14:14 ???0
日本サッカー協会名誉会長の川淵キャプテンが16日、千葉・稲毛幼稚園で行われた
JFAグリーンプロジェクトに参加し、W杯南アフリカ大会の出場権を得た岡田ジャパンに
ついて言及。

指揮官が掲げる世界4強の目標には「今のままならベスト16も無理」と分析しながらも
「前線からの守備、人を絡める攻撃が徐々に浸透している。方向性は間違っていない」
と評価した。課題には中沢、闘莉王に続くセンターバックが現れないことを挙げ、
オーストラリア戦でのDF山口の奮起を期待していた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/17/06.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】川淵三郎キャプテン、岡田ジャパンのW杯4強の目標に「今のままならベスト16も無理」と分析

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(639中) 】


4:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 06:16:25 0Mg8NejT0
いや、だからさ
オマエ何なの?w

100:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:29:36 gHygF26y0
>>4
日本プロサッカーの父です。


578:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 20:03:02 fkJT7V0U0
>>4
毎日、銀座で女買ってます。
ブチは地位、権力、名誉、女(とびきりいい女)を手に入れた。

死ぬまで絶頂です。


34:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 07:09:55 vcEXvhFaO
トップが変わらないと日本のサッカーは変われない
アジアレベルでさえ枠に恵まれないと勝ち残れない
本戦では田舎者丸出しで何もできず海外メディアから失笑の嵐
こんなみっともない代表チームがあるかよ
それはトップがみっともないからだよ

58:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 10:56:31 Zifak32rO
客観的に見たら、日本はベスト16目指すくらいがちょうどいい。
というかホームじゃないのに、一勝でもできれば俺は前進したと思うよ

69:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:02:07 Gu83RxmJO
ば川淵よ。せめてベスト4狙える監督を選んでから、文句言え!

選んだのは、お前だ。

125:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 13:14:39 YbMZjS+U0
>>69
そんな監督は、地球上に存在しない


129:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 13:19:17 gJ+1uRmGO
>>125
いるよロシアに


74:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:06:00 L2VkTBB3O
普通はベスト16は無理なんだよ
自国開催とか審判買収とかの超絶奇跡が起こらない限りは



79:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:09:52 f6IWHe6n0
>>74
隣の国は超絶奇跡を作り過ぎて大会そのものを暗黒に変えましたね


90:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:20:50 PilQ/qCOO
>>1
こいつ余計なことばっかり言ってる

92:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:22:45 bkADaifPO
同じアジアでも豪州と韓国ならベスト4はあると思うが・・・
ジャパンは100%無理だわwww

109:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:36:18 xeTdNJuBO
>>92
となりのバカみたいに世界中から嘲笑されるベスト4ならいらん


110:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:39:55 RS4v+gye0
>>92
OZの場合は「ベスト4もありえる」かもしれんが
韓国の場合は「ベスト4もやりかねん」、て感じw


102:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:30:01 UAUvD6zhO
>>1
ネタにマジレスw

119:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:52:59 A79tppnUO
惜しむが言ってたけど現実的目標は一勝だな

123:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 13:11:57 PJE9TnQG0
目標は高めでいいだろjk

127:答え 2009/06/17(水) 13:16:26 QgUFd7YX0
>>123
そう!目標だから!!!
ところが問題は、そのために最低限なさねばならねことが
出来てない。



128:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 13:18:13 AOneTzVKO
>>123
なら優勝でよくね?
中途半端だからリアルに狙ってるとおもわざるを得ない


126:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 13:15:57 AOneTzVKO
>>1
今頃気づいたの?

130:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 13:19:19 fTFIdtdm0
目標がワールドカップ出場の時はよかったな〜夢があったよ

132:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 13:21:11 AOneTzVKO
>>130
予選相手が決まった時点で進出決まったようなもんだしな

だいたいアジア枠が多過ぎる


133:答え 2009/06/17(水) 13:22:33 QgUFd7YX0
>>130
ああ、泣いたよ 笑


149:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 13:50:14 BjfH6Qiu0
岡田だってベスト4が本当に可能だと思ってはないだろ
ただ。ここで「一勝一分一敗」宣言なんてできる訳ないだろ
そんなに岡田のベスト4発言は叩かれる必要ないと思うけどなあ、気概の話なんだし

153:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 14:05:52 RS4v+gye0
>>149
岡田は「ベスト4」なんて言ってないんでしょ?
「世界を驚かそう」って言っただけでこんなアホみたいに晒されるんだからさすがに気の毒だわ。


165:希望 2009/06/17(水) 14:33:13 QgUFd7YX0
>>153
気の毒?最初から引き受けないで欲しい!
フランスのときもそうだった(古いが)


164:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 14:32:48 nm4OldAnO
>>149現実的な目標は1勝だけど、決勝トーナメント進出ってのが新興国の一般的な合格ライン

でも目指せ決勝トーナメント(ベスト16)なんて言おうものならセルジオ師匠辺りがベスト16目指したチームは決勝トーナメントには行けない
高い目標を持ったチームがベスト4や優勝するんだ
ベスト16目指したチームなんて1勝も出来ないとか言いそうw


150:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 13:51:15 YCawndFN0

コイツをキャプテンって呼び続けるマスゴミに未来はない。

151:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 13:52:34 zW3/x7410
自国監督で勝てるほど
日本のサッカーのレベルはまだトップレベルではない訳で
協会のカネを有効に使えばいいのに・・・

152:答え&賛成者 2009/06/17(水) 14:01:00 QgUFd7YX0
>>149
何でもいい、岡田に辞めて欲しい 笑

>>151
激しく同意!!!!

155:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 14:10:06 kmEy3+9L0
こういうマトモなヤツがいて良かったわ
サッカー協会も全部マスゴミのベスト4報道に洗脳されてると思ってたよ

195:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 15:25:01 b9xu6RcVO


183:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 15:02:40 Viyk6kRX0
コンフェデ見てると組み合わせがよければベスト4は決して無理ではないと思えるんだが・・・

185:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 15:06:17 RPRihv420
>>183
ヨーロッパどれくらいでるかしってるの?


197:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 15:35:25 KLOw+9+a0
なんでこいつドイツの時、責任取らなかったの?
そんなコトがなんで許されたの?

199:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 15:38:23 3kL3HRow0
>>197
「あ、オシムって言っちゃったね。」
の一言で記者の追及を煙に巻くことに成功
協会理事は既に川渕の派閥が多数を占めていた


202:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 15:43:23 4DJXjNtK0
>>197
代議士ですら責任を取らないこの国で
直接ファンから選ばれた訳ではない人間が
責任を取るわけなかろう


205:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 15:55:47 C4b5TiDH0
>>197
そのあたりの黒い内紛はネットで探していただけたらたっぷり読める。


236:質問者? 2009/06/17(水) 21:41:22 QgUFd7YX0
お金あるのだから

おねげーでございますだ 岡田監督辞めさせて

日本を 客観視 俯瞰視 出来る

日本の長所を伸ばし

短所を補うことが出来る

優秀な一流の外人監督雇ってくだせー

今なら 間に合うだべ!?

237:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 21:42:46 C4b5TiDH0
>>236
そういう有能な人間は川淵が嫉妬するくらい憎かったので
恨み募らせて追いだしてしまって
中身がスッカラカンなんですよサッカー協会は。
犬飼だって何時川淵の怒りに触れるか。


240:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 21:47:34 9TncVd940
お前が安易に岡田にしたんだろ
ふざけんなよ

244:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 23:30:52 F5Cl1CqLP
>>240
岡田監督の方向性は正しいが実力のある選手が不足してると言ってるわけで
監督はむしろ誉められてるだろ。


250:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 00:05:07 W5T+AYHM0
これぐらい、普通だろ
セルジオにしても
サッカーファンってナイーブすぎだな

254:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 04:48:47 QvYCoLI/0
>>250
そもそもベスト16も無理なのが普通だから


273:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 05:13:24 8gd69eoJO
2002年ワールドカップでヒディングが韓国監督なったのは一年前だし、
優勝したブラジルのスコラーリも就任したのは一年前。

今、ちょうど一年前だし
今からでも遅くはないから岡田を解任して外国人監督にしてほしい

279:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 05:21:09 5vpjAoC+0
川淵キャプテンが日本サッカー協会名誉会長に居座って居る限りは
ベスト16も無理です。早く引退して下さい。


302:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 05:57:59 MyFCyq6HO
実際にはベスト4目指すなんてことは言ってないのに…
マスゴミのせいでそうなっただけなのに…
可哀想な岡ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。

307:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 06:05:48 sarrQKCjP
>>302
岡田監督、W杯4強宣言…「本気で目指す」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/207140/

「09年は非常に大事な年。強豪を次々と倒し、W杯でベスト4を本気で目指そうと思っています。
笑う方もいるかもしれないが、可能だと思っています」


岡田監督「W杯ベスト4で世界を驚かせる」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/209768/

「W杯ベスト4で世界を驚かせる。情熱はすべて、そこに注いでいます」


312:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 08:20:37 MyFCyq6HO
>>307
いや、岡ちゃんはただ2002年に4位になった韓国のように世界を驚かしてやろうじゃないかって言っただけなのにそんな記事書かかれちゃって「まあいいか」と思ったらしい。
会見かインタビューで言ってるから、それもググッてみてよ。


334:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 08:53:06 /YWBP7pH0
>>312
お前同じことばかり書いて言い訳してるけど、最初はそうやって逃げてた岡田が
最近はノリノリで「本気ですよ(・∀・)ニヤニヤ」と言ってるって何度言われれば認めるんだ。


331:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 08:50:14 0dPb43XQ0
・W杯予選戦績
ジーコ 7勝1負
岡田 4勝3分1負

どーみても弱くなっとる

333:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 08:52:26 eCGVLXMB0
>>331
それは監督以前に選手の駒が明らかに弱くなってる。
ジーコの時の戦力がかなり充実していたにもかかわらず
試合内容はお世辞にも素晴らしいとは思えなかったから
どうせドイツでやらかすと思っていたし。
でもその当時はそんなこと言ったら周囲からヌッ殺される風潮であった。


342:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:00:49 FmbHqcbz0
現実的には アジアのベスト4だろ
オーストラリア 韓国 サウジ 日本 アジアベスト4

348:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:04:00 0jtRcYGf0
ID:eCGVLXMB0は代表厨っていうより黄金世代(笑)厨だろ。

オシムも岡田も好きで選んだ選手でやってるのに、自分の好きな
黄金世代(笑)が入ってないと、駒落ち。
黄金世代(笑)の選手が結果出せないと、監督のせい。

353:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:05:28 2pwN/e2xO
グループリーグは開催国のゆるリーグ入ればベスト16はあるかも
逆に普通以上のリーグだと勝ち点とれんな

354:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:05:38 zaSS5svt0
川淵が岡田を選んだときからわかっていたことだろ。
こいつ自分に一番責任があるとわかってない。

362:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:10:01 IXgFaEUw0
いきなりベスト4とか誰が言い出したんだよ
地元開催のぬるい組でやっとこさベスト16なのに

363:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:11:02 pAQ4nMKJ0
>>362
岡田。
「韓国だってベスト4なんだから、おれっちだってやれるぜ!」って。


367:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:12:14 fH6HVrBZO
ぶっちゃけ監督代えればまだ間に合う?
W杯はベスト16でいいから。


368:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:14:38 7wZCqqJDO
トルシエがこういうの見越して沖縄に来てんだろ?
アプローチしてこいやw

373:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:16:15 eCGVLXMB0
>>367
そんな劇薬探すには金積まない限り。

>>368
監督業もう無理じゃねえの?
外野でワーワー言っている分には面白いと思うけど。

385:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:33:24 Ffj0+Dxm0
岡ちゃんはハッタリかますとき目が本気なのが良いところだ。
今回は選手にも信頼されてるし、最高のコンディションで本大会に入れればベスト4は不可能ではない。

399:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:44:42 IUTUO6Lr0
セルジオが今朝のテレビで岡田解任を主張してたね
俺も岡田じゃ無理だと思う
とりあえず後任はオリベイラぐらいしか適任者いないけどしょうがない

409:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:52:29 //r3Mr2i0
アジアでベスト4と間違えたんだよ

412:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:54:25 eVQkUVj/0
でもね。ベスト4くらいにならんともう誰もサッカーなんて興味持ってくれんのよね。

441:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:21:11 2UYCGQgj0
>>412
今度もドイツ並みのブザマな結果だったとしたら、背筋が寒くなるね、日本のサッカー終わるんじゃないかな?
まあそうなったらそうなったで、川渕も終わりだから良いんだけどw


448:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:27:28 Ebu8I8cuO
>>441
ブザマ→×
順当な→○

悪いがドイツ以上の結果になるとはどうしても思えない。あの時は最悪のチーム状態でも勝ち点1は取ったからな。




455:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:30:11 7Tm/GNaC0
>>448
言い訳職人乙www



461:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:35:52 Ebu8I8cuO
>>455
言い訳も何も事実ですが?
で、順当な結果に終わってサッカー自体が国民に見放されたとしても、それは仕方のないことだろ。

別に他国でサッカーが一番人気だからといって日本も…って必要もないしな。


418:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 09:59:14 P3cxv2RD0
全てはドイツで負けた直後にオシムって餌でマスコミの目を逸らし、
敗因を徹底的に分析しなかった人がいるから。


424::名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:01:45 jPUlaE4R0
>>418
そして今回もまた敗因の分析はせず、次回もおなじことを繰り返すのかな


462:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:36:22 wiVzJ9c40
>>野球は世界一なのに…
もしこの時期に開催されていて、メジャーの選手がすべて出てきたら
ベスト3すら危うい。

464:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:37:09 +NUfDx7E0
一番日本の成績が良かったのはトルシエジャパン

473:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:42:19 +0zS9kB90
>>464
お前の脳みそ岡田レベル。


472:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:41:53 BdWRnJRa0
岡田はギネス狙ってるよ。
ワールドカップ6連敗は記録だろw

477:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:43:46 ZYh2QqDV0
ベスト4は可能だと思うけどね。


予選リーグなら。

478:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:44:03 Ari7enUd0
言うだけなら楽でいいよなと思った

ベスト4煽ったのもマスゴミだっけ

すげーなこいつらw

486:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:49:16 V2JkO/tXO
結論からいうと日本人にサッカーは無理w
誰が監督やろうが誰が代表になろうが世界の強国になるのは絶対に無理w
10年後も20年後も100年後も無理wメッシのような選手は永遠に出てこないw
何故なら残念なことに日本人が最も不得意なスポーツを具現化したのがサッカーだからw


488:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:49:43 B9vhXivR0
ベスト4とかあまりでかいこと言うなよ
ダメだった時恥ずかしいだろ
ダメだった時どんだけサッカー会全体に影響与えるか知ってて言ってんのか


501::名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:55:30 jPUlaE4R0
>>488
現実味のない目標だからまだましなんだと思うがな
これが「まずは1勝」なんて言って結局未勝利なんてことになったら
たたかれっぷりは相当なものになるんじゃないのか?


497:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:53:38 2mwtRbX60
サッカー日本代表ってなんか悲しいよな
最初からベスト4が目標だなんて・・・
これじゃー1次リーグ敗退決定的だ
オリンピックでも行く前から銅メダル目標なんかいう奴いないだろ
無理でも優勝する気ないんならもうW杯出るな
岡田よ逃げるな


506:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:59:24 Ebu8I8cuO
>>497
メダルがとれればいいな…って言ってる奴とか、入賞が目標とか言ってる奴はいくらでもいるぜ。
己の身の程を知らずに大言壮語を吐くのはどうかと。


502:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 10:56:25 0+63yKunO
日本人に不向きなスポーツなんだから、もう取り上げなければ良いんだよ
欧米や南米で流行ってるからって無理矢理日本人が入って行くのは間違い
ひっそりとやって負けてくれば良いんだよ

513:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 11:06:40 fvuReaPu0
最初に眼鏡猿は南朝鮮が出来たんだから、日本も4位になれる実力はあると選手だけに言ってる。

鼻の下伸ばした低能田舎者Jリーガーが、マスコミのインタビューでミーティング内容を漏らす。

在日同胞マスコミがニヤニヤして南朝鮮の部分を省き、日本は世界4位が目標と世界に発信する。

普段はマスゴミと呼んでる馬鹿な2ちゃんねらーもマスコミ報道で踊らされる。

あの年代の朝鮮コンプレックスの塊と、マスコミの力を利用した見事なコンボ技完成
「日本はW杯ベスト4が目標ですが、出来ると思いますか?」

514:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 11:08:49 YrbLKtBZ0
>>513
と、岡田信者が必死に言い訳してますが、

岡田本人は
「本気でW杯ベスト4を狙ってますよ(キリッ」
とことある語とこに公言しまくってる現実


518:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 11:16:38 euXdzPQi0
>>513
すぽるとの対談で岡田自らベスト4発言してるよw


522:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 11:19:27 eCGVLXMB0
>>518
それは編集入れてるか?
すぽると自体いろいろ歪曲報道してるからいまいち信用ならない。


526::名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 11:36:43 jPUlaE4R0
>>522
本当に歪曲しているならば協会なり岡田なりが抗議しているだろ
これだからヘディング脳っていう奴は、、、


541:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 14:26:50 2mwtRbX60
岡田ってサッカーできるのか
なんかアキバにいる奴が監督してる感じがしてならない
いや加藤容疑者にもなんか似てるよな
アキバ岡田に改名したほうがいい

542:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 14:29:51 4ICwop4d0
>>541
現役時代もメガネかけて
サッカーしてました


547:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:14:59 9dI3u/Mo0
岡田が掲げた「ベスト4」はあくまでも選手たちに向けてのもの。
ヨーロッパや南米のチームと対戦するときに、
戦う前に相手を格上と見て、尊敬しすぎる傾向がある
日本人サッカー選手の気持ちの持ちようを変えたかったんだと思う。
「オレたちはベスト4に行けるチームだ」と洗脳することで
精神的には、ある意味、相手を飲んでかかるくらいでないと勝負にならない
ということ。

それを頭の悪いマスコミが、あたかもキーワードのように扱い、
あげくの果てには、対戦相手の監督にまで感想を求める始末。
さらに川淵にまで、揚げ足とられたら、監督もやってられないよな。

554:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:37:19 pQFbhcokO
>>547 本当その通り
岡田もはっきり言うべきだな



560:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:49:03 Ipjy4a6Q0
>>547
>戦う前に相手を格上と見て、尊敬しすぎる傾向がある

客観的には同格クラスの相手を格下扱いする傾向もあるな


576:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 19:59:03 9HxUyc8tO
>>547
欧州や南米気にする前にアジアでは俺達最強だよって
気持ちが必要なんじゃねw


566:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 16:46:41 S2T8Br1e0
キャプテンはいつも冷静だけど、他人目線っぽく見える時があるね
一蓮托生で頑張って欲しいのに

577:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 20:00:37 cmXL3yfi0
カンニング竹山

「サッカーは好きじゃない、マスコミが日本代表の弱さを伝えないのはおかしい」

580:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 20:05:46 sSYXf7oz0
そろそろ誰か現実的なノルマを設定してくれよ

604:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 20:48:08 HvQ4PXg60
目指せ!!
(アジアの)
ベスト4


628:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 23:38:48 d1lcVWsz0
こんなの分析も糞もないだろ。
ベスト16に残れないくらい小学生でもわかるよ。

posted by 2chダイジェスト at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。