日テレが三沢さん追悼番組 デビュー当時からの激闘を回顧
広島市で試合中に倒れ、急死したプロレスラー、三沢光晴さん(享年46)の
名勝負を集めた追悼番組が7月4日(午前1時半〜)、日本テレビで放送される。
番組は「プロレス界の盟主 三沢光晴 緊急追悼スペシャル」。三沢さんの
デビュー当時の試合から2代目タイガー・マスク時代、超世代軍、四天王時代、
ノアにいたるまでの激闘を振り返る。
さらにCSチャンネルの日テレG+でも名勝負を集めた追悼番組を特集。
6月19日午後5時15分から「プロレスノア 三沢光晴さん 緊急追悼特別番組」、
同22日午後5時から「NOAH di コロッセオ」、同21日深夜0時からと同29日
午後2時から「プロレスクラシック」の三沢光晴デビュー25周年記念特集回を
再放送、7月6日午後11時からも「プロレスクラシック」の名場面を再放送する。
画像:三沢光晴さんの遺影=福岡市の博多スターレーン
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090616/oth0906161855011-p1.jpg
産経新聞:http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090616/oth0906161855011-n1.htm
(追悼特番・特集一覧)
地上波 7月4日(土)25:30〜26:30放送
「プロレス界の盟主 三沢光晴 緊急追悼スペシャル
・日テレG+
6月19日(金)17:15〜21:30放送
「プロレスノア 三沢光晴さん 緊急追悼特別番組」
6月22日(月)17:00〜19:00放送
「NOAH di コロッセオ」
6月22日(月)24:00〜26:00放送
6月29日(月)14:00〜16:00放送
「プロレスクラシック」緊急再放送
7月6日(月)23:00〜25:00初回放送
「プロレスクラシック」
プロレスリング・ノア 中継 http://www.ntv.co.jp/noah/
広島市で試合中に倒れ、急死したプロレスラー、三沢光晴さん(享年46)の
名勝負を集めた追悼番組が7月4日(午前1時半〜)、日本テレビで放送される。
番組は「プロレス界の盟主 三沢光晴 緊急追悼スペシャル」。三沢さんの
デビュー当時の試合から2代目タイガー・マスク時代、超世代軍、四天王時代、
ノアにいたるまでの激闘を振り返る。
さらにCSチャンネルの日テレG+でも名勝負を集めた追悼番組を特集。
6月19日午後5時15分から「プロレスノア 三沢光晴さん 緊急追悼特別番組」、
同22日午後5時から「NOAH di コロッセオ」、同21日深夜0時からと同29日
午後2時から「プロレスクラシック」の三沢光晴デビュー25周年記念特集回を
再放送、7月6日午後11時からも「プロレスクラシック」の名場面を再放送する。
画像:三沢光晴さんの遺影=福岡市の博多スターレーン
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090616/oth0906161855011-p1.jpg
産経新聞:http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090616/oth0906161855011-n1.htm
(追悼特番・特集一覧)
地上波 7月4日(土)25:30〜26:30放送
「プロレス界の盟主 三沢光晴 緊急追悼スペシャル
・日テレG+
6月19日(金)17:15〜21:30放送
「プロレスノア 三沢光晴さん 緊急追悼特別番組」
6月22日(月)17:00〜19:00放送
「NOAH di コロッセオ」
6月22日(月)24:00〜26:00放送
6月29日(月)14:00〜16:00放送
「プロレスクラシック」緊急再放送
7月6日(月)23:00〜25:00初回放送
「プロレスクラシック」
プロレスリング・ノア 中継 http://www.ntv.co.jp/noah/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【テレビ/プロレス】日テレ『三沢光晴追悼スペシャル』地上波で緊急放送!7月5日午前1時30分から1時間、デビューからの激闘を回顧 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 ライガー、三沢さんに誓う「プロレスを盛り上げていく」 】
Yahoo!ニュース 【 よみがえる三沢さん名勝負…日テレで追悼特番 】
Yahoo!ニュース 【 日テレが三沢さん追悼番組 デビュー当時からの激闘を回顧 】
Yahoo!ニュース 【 CS「日テレG+」で三沢さん追悼特番 】
Yahoo!ニュース 【 【YouTube】三沢最後の入場シーンにファン悲痛 】
Wikipedia 【 プロレス 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(814中) 】
2:自由席の観客φ ★ 2009/06/17(水) 00:02:18 ???0
・関連スレ
【プロレス/テレビ】日テレ、19日からCS放送「日テレG+」で三沢さん追悼番組 ラスト・ファイトの試合前インタビューや入場も放送
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245103663/
【訃報】三沢光晴選手、試合中に頭部を強打し死亡 プロレスリング・ノア社長★38
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245155786/
【プロレス/テレビ】日テレ、19日からCS放送「日テレG+」で三沢さん追悼番組 ラスト・ファイトの試合前インタビューや入場も放送
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245103663/
【訃報】三沢光晴選手、試合中に頭部を強打し死亡 プロレスリング・ノア社長★38
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245155786/
39:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 00:11:28 2YMuHGCd0
鶴田が亡くなったときって追悼番組やった?
あと、藤波とかやったのかな?
あと、藤波とかやったのかな?
50:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 00:13:31 d821RV6D0
日テレは撤退しといてどの面下げて放送しようってんだよ!
しかも、深夜かよ!
しかも、深夜かよ!
54:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 00:15:34 U+RdwTbL0
いや今回の三沢の追悼報道は、
テレビ関係者の愛情を感じたぞ
普通なら、60分のニュース番組の5分間を
1スポーツ選手に費やすなんてありえないぞ
テレビ関係者の愛情を感じたぞ
普通なら、60分のニュース番組の5分間を
1スポーツ選手に費やすなんてありえないぞ
62:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 00:17:22 PhtgGOUH0
日テレ自身が契約打ち切って
死に追いやったんじゃないのかよ?
たった1時間でコマギレ映像
流して終りかよ
そんな局の番組、ありがたがって ホントにおまいら見る気か?
死に追いやったんじゃないのかよ?
たった1時間でコマギレ映像
流して終りかよ
そんな局の番組、ありがたがって ホントにおまいら見る気か?
66:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 00:18:14 i0KpL8ls0
77:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 00:23:58 U+RdwTbL0
普通に考えたら、小橋が癌に倒れた07年頃に放送打ち切ってもよかったのに
(現にドームクラスでもスポンサーが全く付かなくなっている)
それから2年間も放送を続けてくれたあたり、日テレはアナウンサーだけじゃなく
編成、営業もプロレスへの愛を持っているのがよく分かるんだけど・・・
(現にドームクラスでもスポンサーが全く付かなくなっている)
それから2年間も放送を続けてくれたあたり、日テレはアナウンサーだけじゃなく
編成、営業もプロレスへの愛を持っているのがよく分かるんだけど・・・
98:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 00:31:29 +AvdjnX80
破壊王の時は追悼特番とかあった?
226:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 01:53:45 AvgWFwop0
117:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 00:38:37 d821RV6D0
俺は日テレは何を今さらって気持ちだよ。
そりゃ視聴率やスポンサーの関係で打ち切った状況はわかるよ。
でも俺としては割り切れないわけよ。
CSで見れるからってのもあるけど
死なないと放送してくれないのかよとも思うわけよ。
まんかまとまりのない文書ですまん。
そりゃ視聴率やスポンサーの関係で打ち切った状況はわかるよ。
でも俺としては割り切れないわけよ。
CSで見れるからってのもあるけど
死なないと放送してくれないのかよとも思うわけよ。
まんかまとまりのない文書ですまん。
125:田白梨華 2009/06/17(水) 00:40:10 ocd3eWgHO
162:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 00:53:14 wvPQ/EZQO
三沢はそこらの奴らと違って硬派だからチャラチャラテレビに出なかったし
170:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 00:56:17 d821RV6D0
164:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 00:54:08 UDtS31WJ0
プロレスオタクの前できついことを言うのもなんだが、日テレはよくNOAHを支えてくれたと思う。
レスの中で視聴率の低い巨人戦はゴールデンで放送するくせに、なぜ三沢追悼番組は深夜枠で1時間しかないのか?
という意見がチラホラ見えるが、それは野球が国民的娯楽だからだ。
逆に言えばプロレスは国民的娯楽ではない。昔はそうだった時代もあるが、今は違う。
プロレス業界がプロレスを国民的娯楽として定着するよう努力してこなかった。
これに尽きると思う。
レスの中で視聴率の低い巨人戦はゴールデンで放送するくせに、なぜ三沢追悼番組は深夜枠で1時間しかないのか?
という意見がチラホラ見えるが、それは野球が国民的娯楽だからだ。
逆に言えばプロレスは国民的娯楽ではない。昔はそうだった時代もあるが、今は違う。
プロレス業界がプロレスを国民的娯楽として定着するよう努力してこなかった。
これに尽きると思う。
190:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 01:09:27 9bUotVlH0
G+さんはNOAH生中継やってくれるのはありがたいんだけどさあ
「会場へ観に行かなくったって、臨場感たっぷりに試合が観戦できるスペシャル番組」
こういう番組紹介やめてほしいな。
観に行かなくったって、って何だよ。試合会場に行くなって事か。
観に行けない地方のファンにも楽しめるとかなら分かるんだが。
「会場へ観に行かなくったって、臨場感たっぷりに試合が観戦できるスペシャル番組」
こういう番組紹介やめてほしいな。
観に行かなくったって、って何だよ。試合会場に行くなって事か。
観に行けない地方のファンにも楽しめるとかなら分かるんだが。
192:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 01:10:42 y/K1XIAa0
てかゴールデンだろ普通に
日テレがある意味三沢さんに無理させたようなもんなんだからよ
プロレスというコンテンツに助けられたことだってあったんだから
こういう時くらいゴールデン枠使ってやれよ。野球中継流すんだったらよー
日テレがある意味三沢さんに無理させたようなもんなんだからよ
プロレスというコンテンツに助けられたことだってあったんだから
こういう時くらいゴールデン枠使ってやれよ。野球中継流すんだったらよー
197:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 01:15:09 gVT6xPYgO
どこが緊急放送なんだよ
昔なら遅くとも3日後には追悼番組やるだろ
昔なら遅くとも3日後には追悼番組やるだろ
202:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 01:16:58 cQJZhZeF0
やっぱK-1とかPRIDEとかガチンコで外国人選手とかがやってるの見たら
プロレス見れねーわ。
興行だからな。
同じような試合で全国周ってるんだから。
次はこうやって、こう来てって台本通りだろ。
強さって言っても、相手を倒す強さじゃなく、何発もパンチをくらいながらも
耐えられて次の興行も試合が出来る体力的な強さだろ。
三沢も腹出してモロ中年親父だし。カッコ悪いわ。
日テレが放送打ち切るのも理解できるって。
これがプロレスの引き際だろ。
プロレス見れねーわ。
興行だからな。
同じような試合で全国周ってるんだから。
次はこうやって、こう来てって台本通りだろ。
強さって言っても、相手を倒す強さじゃなく、何発もパンチをくらいながらも
耐えられて次の興行も試合が出来る体力的な強さだろ。
三沢も腹出してモロ中年親父だし。カッコ悪いわ。
日テレが放送打ち切るのも理解できるって。
これがプロレスの引き際だろ。
213:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 01:32:29 GNgftCNT0
オリックスの試合は視聴率獲れなくても
清原の引退番組は視聴率獲れたように
三沢さんの追悼番組は視聴率獲れるはず。
清原の引退番組は視聴率獲れたように
三沢さんの追悼番組は視聴率獲れるはず。
225:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 01:50:51 PAGJsJdM0
243:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 02:24:27 PXR0UTd00
つうかさ、世間のほとんどは三沢なんて知らんよ
今回死んだことで、ちょっと知られたけどね
ゴールデン・タイムに放送しても数字はとれない
今回死んだことで、ちょっと知られたけどね
ゴールデン・タイムに放送しても数字はとれない
251:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 02:37:08 vxrl3afwO
>>243
知らないのはお前だけじゃね?
プロレス知らない職場のオバハン達まで「いい顔してるあの人ね」
とか知ってる人の方が多いぞ、自分の世界に篭ってないで、
外に出てみろよ。
気の合う仲間と飲むのもいいモンだぞ。
知らないのはお前だけじゃね?
プロレス知らない職場のオバハン達まで「いい顔してるあの人ね」
とか知ってる人の方が多いぞ、自分の世界に篭ってないで、
外に出てみろよ。
気の合う仲間と飲むのもいいモンだぞ。
244:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 02:29:53 jryYCqzJ0
ノアヲタにくだらない文句言われるんなら日テレはやらない方が良いよ。
もうね、日テレに「今更」だとか「契約切っておいて」とか言いだすのは呆れるよ。
散々面倒見てもらってた相手に・・・
今年まで中継放送してた事を感謝しなよ
現実見なきゃ・・・
視聴率も取れない、スポンサーも呼べないコンテンツを何年も放送してくれてたんだよ?
1時間じゃ短い?
深夜だ?
地上波でやってくれるだけでもありがたいと思わないと。
馬場や猪木、鶴田や藤波・長州と違って、世間一般、日本中が三沢に熱狂したなんて時代がないんだから。
そういう時代の選手なんだから、深夜で1時間でもやって貰えるだけありがたいと思わないと。
なんで日テレが中継放送から撤退したのか、冷静に考えないと駄目だよ。
一度手を出したら引くな・・・なんて言いだしたらどこも手を出してくれないよ。
もうね、日テレに「今更」だとか「契約切っておいて」とか言いだすのは呆れるよ。
散々面倒見てもらってた相手に・・・
今年まで中継放送してた事を感謝しなよ
現実見なきゃ・・・
視聴率も取れない、スポンサーも呼べないコンテンツを何年も放送してくれてたんだよ?
1時間じゃ短い?
深夜だ?
地上波でやってくれるだけでもありがたいと思わないと。
馬場や猪木、鶴田や藤波・長州と違って、世間一般、日本中が三沢に熱狂したなんて時代がないんだから。
そういう時代の選手なんだから、深夜で1時間でもやって貰えるだけありがたいと思わないと。
なんで日テレが中継放送から撤退したのか、冷静に考えないと駄目だよ。
一度手を出したら引くな・・・なんて言いだしたらどこも手を出してくれないよ。
248:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 02:34:28 RNn2pqtV0
忌野の追悼企画もほとんどの地上波局は深夜だったからな
逆にヘタにいい時間帯だとくだらない注文が増えて、小窓画面ついたりCMまたぎで煽り入れたり1回共演した程度のタレント呼んだり…
なのでガチで番組つくるなら深夜でいい
逆にヘタにいい時間帯だとくだらない注文が増えて、小窓画面ついたりCMまたぎで煽り入れたり1回共演した程度のタレント呼んだり…
なのでガチで番組つくるなら深夜でいい
256:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 03:03:38 hYNxSZ590
レスラー、レフェリーと天に召されているんだから、次は実況か解説だろ
258:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 03:15:44 A9hckk1BP
せめて昼間に放送してやれよ
プロレス好きなお年寄りが観られ無いだろっての
プロレス好きなお年寄りが観られ無いだろっての
325:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 08:17:35 UkPBpnJZO
んー…追悼だしダイジェストになるのは仕方ないけども、これはタイガー時代、脱皮後の全日時代、ノア時代と、投票でも募って一位になった試合をフルで流すぐらいしてもよいのではなかろうか?
とりあえず二時間にしてくれないかな
とりあえず二時間にしてくれないかな
342:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 08:38:16 nFshWh/FO
川田が一時間喋りっ放しとか
350:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 08:51:18 JJ1P7nzS0
娘の使ってるリップを思いっきり舐めてやった
359:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 09:07:37 QcqzDS9L0
367:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 09:21:40 YD6EfXKEO
三沢の人生が短命だから短時間しか放送せんのか
もっと頑張れ!日テレ!
もっと頑張れ!日テレ!
369:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 09:32:48 6UGRw6RxO
タイガーマスクでのデビュー戦
覆面をとった試合
ジャンボ鶴田をやぶった試合
そして亡くなった試合
を放送しろな
覆面をとった試合
ジャンボ鶴田をやぶった試合
そして亡くなった試合
を放送しろな
374:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 09:48:03 HEUbgfohO
G+契約したよ。22日後楽園は生放送なんだな。
正直ノアになってからはほとんど見てなかったんだが
90年代全日が好きだった俺には三沢(四天王)は思い入れあるしね。
惜しむらくはうちにはビデオしかないことだ…
正直ノアになってからはほとんど見てなかったんだが
90年代全日が好きだった俺には三沢(四天王)は思い入れあるしね。
惜しむらくはうちにはビデオしかないことだ…
379:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 09:55:26 eGMEV1680
386:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 10:34:39 U5AzCbJh0
どうせ地方局はテレビショッピングだろ。
関東圏裏山死す。
関東圏裏山死す。
388:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 11:10:43 JLOYa7GhO
398:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 11:42:35 pzhoZBw+0
おれもゴールデンで斎藤のバックドロップシーンもすべて流して欲しい
それがプロレスに生きた三沢光晴への追悼だろう
三沢さんは金のこと本当に悩んでたからな
息をしている間は電気料金とかガスとか結局人間は金がかかるんだ
って雑誌で言ってた
その根源を断ち切った日テレは最低限の責務を果たすべき
それがプロレスに生きた三沢光晴への追悼だろう
三沢さんは金のこと本当に悩んでたからな
息をしている間は電気料金とかガスとか結局人間は金がかかるんだ
って雑誌で言ってた
その根源を断ち切った日テレは最低限の責務を果たすべき
403:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 11:56:46 w0KoqjLKO
みなさん「三沢追悼番組」ゴールデンで3時間はやるように、日テレに電話攻撃しませんか?
417:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:16:40 ukQDxek00
24時間テレビ「三沢さんの強さと愛は地球を救う」
で武道館でやれ
徳光の参加も認めるから
で武道館でやれ
徳光の参加も認めるから
418:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:18:06 1K3ARcjAP
どーせ深夜なんだから、2〜3時間ぐらいやれよ。
あのドーム大会だって2時間半やったじゃねーか。
地上波の放送打ち切るし、ホント薄情だな糞日テレ。
あのドーム大会だって2時間半やったじゃねーか。
地上波の放送打ち切るし、ホント薄情だな糞日テレ。
426:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:28:43 tWIg/AKl0
日テレの上層部はプロレスは視聴率稼げない限りただのお荷物としか考えてないだろうが
日テレ内のプロレス担当のプロレス愛はガチだぞ?
そのあたり分離して考えてやれよ
日テレ内のプロレス担当のプロレス愛はガチだぞ?
そのあたり分離して考えてやれよ
429:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 12:31:13 m6TSWSAhO
463:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 14:13:30 oI7AOfsBO
本当にプロレス好きならG+の四時間特番を見る、ギャアギャア煩いのは昔好きでした、今は知らん!て奴らだろう
そもそも地上波で三沢の半生を二時間三時間流しても率が取れるはずも無くスポンサーもつくはずも無い
そもそも地上波で三沢の半生を二時間三時間流しても率が取れるはずも無くスポンサーもつくはずも無い
472:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 15:16:20 NFmXJF2t0
クソやきうを放送するぐらいなら三沢さん特集をゴールデンで2時間やるべき。
そっちの方が視聴率も取れる。
そっちの方が視聴率も取れる。
488:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 17:38:42 qklFe+QiO
これが猪木ならゴールデン2時間に向こう1ヶ月はワールドプロレスリングで特集なんだろうな…
490:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 17:41:16 4lhJF5oqO
かわりにTBSが24時間特番組んだら?通常放送より視聴率とるぜ
492:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 17:42:32 Z05xRjBt0
昼からかと思ったら、午前1時かよ!!!!!
おっせえええええ!!
糞くだらない24時間テレビやめて、全部三沢追悼スペシャルにしろ。
おっせえええええ!!
糞くだらない24時間テレビやめて、全部三沢追悼スペシャルにしろ。
500:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 18:08:34 K3nUMpdwO
495:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 18:01:56 Z0s3oKR80
ニッテレが殺したようなもの
517:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 18:39:44 qJkRGR4j0
以前スポーツの日テレとか言ってなかったか?
視聴率最優先の日テレですな。
視聴率最優先の日テレですな。
540:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 19:11:04 35N0VPZo0
今でも放送を続けているCS局が追悼番組やるならわかる。
日テレは「視聴率とれない」「スポンサーつかない」
それでドライにノアを切ったわけだろ。
こいつらに追悼やる資格がどこにあるんだ?
日テレは「視聴率とれない」「スポンサーつかない」
それでドライにノアを切ったわけだろ。
こいつらに追悼やる資格がどこにあるんだ?
545:名無しさん@恐縮です 2009/06/17(水) 19:20:43 hGuHW+PzO
少なくとも今放映してるバラエティー番組よりノアのプロレスの方が見てて楽しい
つか全日で元子経営握ってなきゃ三沢もここまで苦労せずに済んだかもしれないんだよな・・・
つか全日で元子経営握ってなきゃ三沢もここまで苦労せずに済んだかもしれないんだよな・・・
577:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 01:32:27 B0assItV0
晩年の全日の中継してた日テレのプロデューサーが雑誌で
「日本TVは力道山のギリで仕方なく放送してやってる。本当はプロレス中継なんかやりたくないんです。」と発言していたのには
失望した。
「日本TVは力道山のギリで仕方なく放送してやってる。本当はプロレス中継なんかやりたくないんです。」と発言していたのには
失望した。
578:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 01:40:18 sL7L2ZvXO
結局三沢さんってガチでやったら、どんくらい強いの?
ヒョードルが逃げてたってマジなの?
ヒョードルが逃げてたってマジなの?
585:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 01:50:47 6DwJGXJAO
何が追悼番組だ
勝手に殺すな
三沢がリングの上で死ぬ訳無い。
どうせ世間も巻き込んだドッキリなんだろ
番組中に白装束で頭に三角巾の恰好で出てきて、
みんなを驚かす気だろ
三沢の得意満面な蛙顔が目に浮かぶわ
勝手に殺すな
三沢がリングの上で死ぬ訳無い。
どうせ世間も巻き込んだドッキリなんだろ
番組中に白装束で頭に三角巾の恰好で出てきて、
みんなを驚かす気だろ
三沢の得意満面な蛙顔が目に浮かぶわ
594:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 02:04:34 cwR9gq9g0
角田信朗ブログ
http://www.fighting-spirit2.sakura.ne.jp/diary/20/diary__6.html
さて、三沢さんの急逝も【何だかなぁ〜】っていう、やるせない話なんだけども、俺の身辺もやるせない事が続いてる。
パソコンの送受信が急に出来なくなった。
http://www.fighting-spirit2.sakura.ne.jp/diary/20/diary__6.html
さて、三沢さんの急逝も【何だかなぁ〜】っていう、やるせない話なんだけども、俺の身辺もやるせない事が続いてる。
パソコンの送受信が急に出来なくなった。
698:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:31:27 FjbbR4dkP
595:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 03:37:55 hUsVHI4d0
今の日テレには若林さんのような
プロレス愛を持ったアナがいない
プロレス愛を持ったアナがいない
598:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 04:13:47 9eyiXG9RO
三沢入場曲はジャッキー・チェン映画のスパルタンXと関係あるの?
609:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 04:43:29 Td+alqU20
613:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 04:53:18 sdmxaiPR0
番組構成予想
0分:番組タイトル無音でドーン〜スタジオ アナ挨拶&ゲスト紹介、心境など聞く
(司会はプロレス中継局アナ、ゆかりの人3名ぐらい
ノア関係者、解説者、ノーギャラでも出てくれる著名なプヲタ)
5分:「それでは、三沢さんの激闘の46年を・・・」
影アナ:女子アナ「三沢光晴 19××年生まれ・・・」
高校時代の映像〜入団直後〜メキシコ遠征(越中のインタビュー)〜タイガーマスク時代〜
(当時の対戦相手のインタビュー)〜CMオチ
CM明け〜マスク脱ぎ事件〜素顔時代の外国人戦〜四天王時代〜スタジオトーク〜CMオチ
CM明け〜「怪我があっても出場する三沢選手」〜「馬場鶴田の死」〜スタジオトーク
CM明け〜ノア旗揚げ〜名勝負いくつか〜纏めのスタジオトーク〜献花式のもよんを映しつつ
「三沢光晴選手のご冥福を改めていのります(黒バック・白文字)」
制作著作 日テレ
0分:番組タイトル無音でドーン〜スタジオ アナ挨拶&ゲスト紹介、心境など聞く
(司会はプロレス中継局アナ、ゆかりの人3名ぐらい
ノア関係者、解説者、ノーギャラでも出てくれる著名なプヲタ)
5分:「それでは、三沢さんの激闘の46年を・・・」
影アナ:女子アナ「三沢光晴 19××年生まれ・・・」
高校時代の映像〜入団直後〜メキシコ遠征(越中のインタビュー)〜タイガーマスク時代〜
(当時の対戦相手のインタビュー)〜CMオチ
CM明け〜マスク脱ぎ事件〜素顔時代の外国人戦〜四天王時代〜スタジオトーク〜CMオチ
CM明け〜「怪我があっても出場する三沢選手」〜「馬場鶴田の死」〜スタジオトーク
CM明け〜ノア旗揚げ〜名勝負いくつか〜纏めのスタジオトーク〜献花式のもよんを映しつつ
「三沢光晴選手のご冥福を改めていのります(黒バック・白文字)」
制作著作 日テレ
640:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 05:58:15 sBPO1YOJ0
今の時代、プロレス関係がゴールデンに乗るわけがないだろ。
というか、この件の日テレの扱いは結構大きくて驚いたくらいだわ。
というか、この件の日テレの扱いは結構大きくて驚いたくらいだわ。
645:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 06:08:00 aLux0G0P0
642:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 05:58:39 OUrN/cLm0
死んでから手のひら返して放送する日テレ
最初から切らなければ三沢の心労も減って死ななかったかもね
少なくとも
三沢小橋VS川田田上の時代の録画は権利他局に売ってほしい
最初から切らなければ三沢の心労も減って死ななかったかもね
少なくとも
三沢小橋VS川田田上の時代の録画は権利他局に売ってほしい
656:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 06:24:12 XZr/f61L0
少なくとも野球よりは面白いのにな
682:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 08:27:40 YHb7WWWI0
プロレス以外のどこの世界に60代で現役のプロスポーツがあるんだ?
699:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:37:41 ETmOHeb2O
言っておくけど、今の時代プロレスネタでゴールデンは厳しいぞ
視聴率は野球よりは取れるかもしれん、ただ肝心のスポンサーがつかんよプロレスでは。
キー局も赤字だから見入りのない話しはやらない
視聴率は野球よりは取れるかもしれん、ただ肝心のスポンサーがつかんよプロレスでは。
キー局も赤字だから見入りのない話しはやらない
709:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 14:00:43 D7p6vUUZ0
ゴールデンなんて100%無理。選手,試合内容共に充実していた全日四天王時代に
1度たりともゴールデンで放送出来なかったのに何故今の状況でゴールデンで出来るというのか。
1度たりともゴールデンで放送出来なかったのに何故今の状況でゴールデンで出来るというのか。
712:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 14:54:42 2woA6Cby0
三沢の追悼番組で午前1時半から1時間とか・・・プロレス興味ないけど、これはひどいと思うわ
つまらんゴールデンの時間帯の番組潰してやった方が視聴率いいだろ
つまらんゴールデンの時間帯の番組潰してやった方が視聴率いいだろ
724:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 19:14:46 v4A1VmCR0
>>追悼番組が7月4日(午前1時半〜)、日本テレビで放送される。
ナメてんの?この時間帯
ナメてんの?この時間帯
738:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 19:44:14 +aVfzs0/O
地上波の放送にガタガタ言う人って、結局、ノアの為に金使わない人でしょ。
そういう人達が何万人集まっても無力なんだよね。
俺はもう10年近くプロレス行ってない。
はっきり言ってノアには金出すだけの魅力はないと、俺も思うよ。
そういう人達が何万人集まっても無力なんだよね。
俺はもう10年近くプロレス行ってない。
はっきり言ってノアには金出すだけの魅力はないと、俺も思うよ。
739:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 19:46:11 0IQja2Pj0
三沢さんは死んでない。ただ、もう体がガタガタで、家族からも辞めさせて欲しい。
というお願いがあって、亡くなったことにした。
だから密葬。
生きてるとなると、いつまでもリングに上げさせられるからな。
というお願いがあって、亡くなったことにした。
だから密葬。
生きてるとなると、いつまでもリングに上げさせられるからな。
740:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 19:46:22 rq+ZxQ2A0
斎藤を責めるつもりはないがバックドロップにしても投げ方が下手くそなんだろう。
相手に怪我をさせるレスラーは三流って言うからな。
相手に怪我をさせるレスラーは三流って言うからな。
761:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 20:10:11 rq+ZxQ2A0
>>745
今回のは動画で実際の投げを見ていないので何とも言えないな。
俺は30年プロレス見ているが最近の大技は怖くて見てられない。
もし昔と同じマットの硬さなら今回のような事故はもっと早く出ていたよ。
プロレス板の色んなスレで何度も意見が出ているが、マットを柔らかくし過ぎた
のも原因だ。ドーム開催等の会場の大型化、インディー乱立で技が派手になった
ことも。魅せないといけない、動きが派手でないと後ろの人たちに見えない。
その結果マットを柔らかくせざるを得ず基本もルーズになる。
トップロープからのブレンバスター→カウント2.9の繰り返し…や、
投げっ放しジャーマンが出だした頃から原点を忘れたんだよプロレス界は。
投げっ放し技なんてのはクソッタレ技以外の何物でもないと断言する。
今回のは動画で実際の投げを見ていないので何とも言えないな。
俺は30年プロレス見ているが最近の大技は怖くて見てられない。
もし昔と同じマットの硬さなら今回のような事故はもっと早く出ていたよ。
プロレス板の色んなスレで何度も意見が出ているが、マットを柔らかくし過ぎた
のも原因だ。ドーム開催等の会場の大型化、インディー乱立で技が派手になった
ことも。魅せないといけない、動きが派手でないと後ろの人たちに見えない。
その結果マットを柔らかくせざるを得ず基本もルーズになる。
トップロープからのブレンバスター→カウント2.9の繰り返し…や、
投げっ放しジャーマンが出だした頃から原点を忘れたんだよプロレス界は。
投げっ放し技なんてのはクソッタレ技以外の何物でもないと断言する。
767:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 20:14:42 gRZmvEYkO
782:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 20:52:43 9j2PDzuP0
>>761
オレも同じぐらい見てる。
でもマットの堅さはさほど変わり無いよ。
受身の仕方が派手になっただけじゃないか?
当然受身も進歩してる。
鶴田が天龍を失神させたパワーボム三沢なら失神しなかったんじゃないかな。
オレも同じぐらい見てる。
でもマットの堅さはさほど変わり無いよ。
受身の仕方が派手になっただけじゃないか?
当然受身も進歩してる。
鶴田が天龍を失神させたパワーボム三沢なら失神しなかったんじゃないかな。
780:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 20:51:37 +aVfzs0/O
741:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 19:48:59 ZF2NM+D40
なんで日本テレビが叩かれているのか理解できない
CMなしでやるには深夜しかないだろう
それともゴールデンでCMなしで放送しろというのか
CMなしで追悼番組を放送した日本テレビは偉いと思う
CMなしでやるには深夜しかないだろう
それともゴールデンでCMなしで放送しろというのか
CMなしで追悼番組を放送した日本テレビは偉いと思う
760:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 20:08:13 Td+alqU20
>>741
なんで日本テレビが叩かれているのか理解できない
CMなしでやるには深夜しかないだろう
CM無しではないだろう。
おそらくスポンサーはサラ金だらけだろうけどな。
そうなんだよ。プロレスはいまやそういう位置づけなんだよ。
それを分かっていない住人がここにはなんて多いことか。
ノアヲタはあまりにも盲目すぎるぞ。
なんで日本テレビが叩かれているのか理解できない
CMなしでやるには深夜しかないだろう
CM無しではないだろう。
おそらくスポンサーはサラ金だらけだろうけどな。
そうなんだよ。プロレスはいまやそういう位置づけなんだよ。
それを分かっていない住人がここにはなんて多いことか。
ノアヲタはあまりにも盲目すぎるぞ。