2009年06月19日

【MLB】7番・DHで先発出場した松井秀、2試合連続の無安打 ヤンキースは惜敗 NYY 2-3 WSH[6/18]

1:かばほ〜るφ ★ 2009/06/18(木) 12:08:36 ???0
松井秀、2試合連続音なし ヤンキースは惜敗

米大リーグ、ヤンキースの松井秀は18日(日本時間)、本拠地でナショナルズ
とのインターリーグ3連戦第2戦に「7番・DH」で先発出場し、2試合連続の
無安打に終わった。チームは追い上げ及ばず、2−3で敗れた。

松井秀はレフトフライ、ファーストゴロ、レフトフライと快音聞かれず。この日は
3打数無安打に終わり、打率は2割4分9厘となった。

試合は序盤、両先発投手の好投で投手戦となった。しかしナショナルズが4回に
ダンの18号本塁打で1点を先制すると、5回にはジョンソンの2点タイムリー
で貴重な追加点を奪った。2点リードで迎えた9回には、デーモンのソロ本塁打で
1点差に詰め寄られたが、何とかリードを守り切り勝利を収めた。ナショナルズ
先発のラナンは8回1/3を4安打2失点と好投し、4勝目をマークした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/live/2009/06/181_matsui.htm

【投手】(ナ)ランナン、マクドガル−バード
    (ヤ)王建民、ヒューズ、コーク、アセベス−ポサダ
【責任投手】(勝)ランナン4勝5敗 (S)マクドガル1S
      (敗)王建民5敗
【本塁打】(ナ)ダン18号ソロ (ヤ)カノ12号ソロ、デーモン14号ソロ

http://www.sanspo.com/mlb/score/09/20090617nyy_wsh.html
ナショナルズ戦の5回、一ゴロに倒れたヤンキース・松井秀=ヤンキースタジアム(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/images/090618/mla0906181127008-p3.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】7番・DHで先発出場した松井秀、2試合連続の無安打 ヤンキースは惜敗 NYY 2-3 WSH[6/18]

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 松井秀、2試合連続音なし ヤンキースは惜敗
Yahoo!ニュース 【 MLB=松井秀とイチローが無安打、斎藤は無失点
Yahoo!ニュース 【 松井秀、3打数無安打…ヤンキース接戦制す
Yahoo!ニュース 【 松井秀、最速10号!31発の04年上回る213打席目
Yahoo!ニュース 【 サンタナをKO!松井秀が自己最速10号



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(620中) 】


3:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:10:39 cqx4C4rc0
一方ゴキローも無安打だった

49:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:24:18 6H++WQIn0
>>3
またお前がレスするからイチローがヒットを打ったじゃねえかよw


7:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:11:43 ztrfZM6v0
打率 .360 HR 0本
打率 .200 HR 40本

アメリカではどっちが評価されるの?

15:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:15:03 BkFZcnkUO
>>7
後者だがその成績は松井じゃなくてセクソンだな


13:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:14:22 1isp/oPmO
>>1
かぼちゃん乙

松井さんあんた6月散々だね

17:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:15:28 9x6+t3tjO
単純打率 ヒットの本数だけで判断した稚拙な計算による打率 → イチロー
実質打率 内野安打・ポテンヒット等の凡打を省いた打率(2塁への進塁打は安打に含む)    → 松井
正当打率 偶然ではなく実力で打ったヒットによる打率      → 松井
貢献打率 勝利のためのチームバッティングを評価する打率  → 松井
名門打率 所属チームの強さ・格式に準拠される打率      → 松井
強敵打率 雑魚相手にヒットを稼ぐ不正を許さない打率      → 松井
健康打率 健康体であるという条件下の元で算出した打率    → 松井
芸術打率 フォーム・弾道の美しさを最大限評価する打率    → 松井
人格打率 選手の人間性を加味した上で導き出す打率      → 松井
大局打率 現状の成績に惑わされず大局を見抜いた打率    → 松井
謙虚打率 強欲にヒットを欲しがろうとしない控えめな打率    → 松井
精髄打率 ヒットの量ではなく本質を見つめ直した打率      → 松井
社会打率 1人目立とうとして周りの空気を悪くしない打率    → 松井
来年打率 今年は忘れ来期に目を向けた将来性重視の打率  → 松井
玄人打率 野球に詳しい理系の人間だけが知る真実の打率   → 松井
主観打率 数字に依存しない独自の視点から優劣を決める打率 → 松井
実績打率 過去の成績を考慮に入れた打率→ 松井
怪我考慮打率 怪我をしていてもチームの為に痛みを我慢して打席に立つ男気溢れる打率→ 松井
スタベン打率 チームの為なら調子の悪い時はスタベンでも構わないという人情味溢れる打率→ 松井
チームリーダー打率 リーダーとしてチームメイトの悩みを聞いたり、アドバイスしたりする打率→ 松井
トレード打率 トレードされるかもしれないというとてつもない不安感の中での打率→ 松井

仮に四番打率→ もし四番で起用されていたらと仮定した場合の打率 →松井
立場逆転打率 イチローと松井の立場が逆ならばと仮定した場合の打率→ 松井
常識打率 普通に考えたらどっちが上かわかりそうな打率    → 松井
撃破打率
ヒットや三振などに囚われず、相手投手にダメージ、動揺を与えた打率→ 松井

45:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:23:10 osv1ZQToO
>>17
単純打率以外は松井の方が上なのか
俺たちイチオタは表面的な数字に騙されてたんだな…orz
悔しいけど松井には完敗だわ


72:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:28:15 G33OjSQOO
>>17
日に日に色んな打率が増えてくなw


127:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:01:31 huikiuk70
>>17
ワロタww
打率って奥が深いんだなあw


133:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:05:36 /D3RjH8AO
>>17
ワロタwww


354:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:38:26 Kw1SoEAD0
>>17
>(2塁への進塁打は安打に含む)
こんなのも追加されたのかww
でもだとしたら(進塁打および内野ゴロによる打点は安打に含む)
に含むの方が正確だな


423:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 16:50:22 x/UXPDju0
>>17
>内野安打・ポテンヒット等の凡打

ワロタ


483:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 19:11:32 cQbh2Pz90
>>17はできれば具体的な数字も算出して欲しいw


527:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 21:30:42 wLnZDr/R0
>>17
トレード打率は認めてやってもいいw


34:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:21:00 gf58I4mm0
http://www.sanspo.com/mlb/images//mla-p3.j
http://www.sanspo.com/mlb/images//mla-p2.j

NEW!
http://www.sanspo.com/mlb/images//mla-p3.j

だからさ、朴井さん
打つ時はボールをちゃんと見てくださいな

36:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:21:54 uVYtCKSG0
>>34
松井さんボール食べてるよ!!w


52:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:25:22 3P+6uZfaO
>>34
サンスポひでぇwwwww


63:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:27:07 kZA+Q4kD0
            ,,,.....---....
         ,,;;;-''^     彡ミ~ `;、
        ,;'~         彡ミ   ~'. 
      ,:''^           彡ミ    ', 
      i~            彡ミ    ;, ジュポ
     ,;'             彡ミ     ;';
    \              ./t      i    ズルズル
   彡彡            / 'i      |
-'''~~彡彡 k,,          ,;'  '.     |
     ;;i ソ,|-,,,=-..__     ノ i  `-;;,,   |
      | エ|  :::  ~'''--llllliii ノ 。iiillll|| '.,リノ
      ゝ-'i     '-...,,,,,,,...-.. -'、-...,,,..; i,`i
      |      ,;:::    .. .. i  ;; } |l 
      ii| ;;; /:::      ...    ;ノ  |ii
       ii| ;;;i|i::'''~~_,;;-''{ '  .りノ''´   |i
       ii| ;;;リ:::      `''--'~.     i|  
        t ;;;i:::  /⌒ヽ⌒ヽ      i|   
         `'t,,  ''/    Y  ヽ      
           't,,/     八   ヽ
            (   __//. ヽ,, ,)
            丶1    八.  !/
              ζ,    八.  j
              i    丿 、 j
              |     八   |
              | !    i 、 | 、
              ノ        /.|
             /          ゝ|

87:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:33:05 Rwdb3wCE0
>>63
ホットドッグを食べてる写真からの改変AAなんだよな。
松井には隙がありすぎ。


271:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 14:57:55 VJhZPp/50
>>63
きも過ぎ。普通の松井AAが可愛く見える。


81:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:31:36 gf58I4mm0
松井秀、左翼復帰へ最後のアピール

>ヤンキースは16日(日本時間17日)から本拠地でナショナルズと3連戦。
>松井秀喜外野手(35)は、交流戦初対戦のナ軍を相手に左翼復帰へ最後のアピールをする。
>「だいぶ動けるようになってきた。
>(練習で)スパイクを履いて(体が)OKなら試合(の守備)も大丈夫でしょう」と話していたゴジラ。
>19日(同20日)から9試合予定されているナ・リーグ球場の交流戦ではDH制がない。
>守れなければ代打要員としてベンチ待機が濃厚。この3連戦でジラルディ監督に「左翼OK」をアピールする。
>(ニューヨーク)

GODZILLA in USA(18日)

>左翼での先発出場は絶望的となった。

>19日(日本時間20日)から9試合予定されているナ・リーグ球場での交流戦はDH制がない。
>松井秀は外野での守備練習を本格化させているが、ジラルディ監督は
>「守らせてひざを悪化させたらDHがいなくなってしまう。
>故障させないために今季はDHに専念させている」と先発起用しないことを明言。
>ゴジラが守るとすれば、試合終盤に代打で起用され、そのまま守備に入る場合に限定されそうだ。

アピール失敗、朴井アウトー

92:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:34:57 7fL2+O/y0
てかエロ・・・この成績はやばくね?

97:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:38:20 GsYWvMd70
>>92
真にヤバイのは後8年も契約が残ってる事

それを考えれば今年首を切れる松井さんはまだマシな部類かw

         打数    安打   打率   本塁打  打点   三振   四球   得点   盗塁 
2009年成績    193    48    .249     10     28     35     26     23      0

6月の成績       44      9      .205      3       9      9     10        7       0


99:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:40:07 WtvxIdjSO
>>92
開幕から何試合か出てないから
普通だろ



114:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:50:05 6H++WQIn0
同点に追いつかれたマリナーズは先頭のグティエレスが四球。オルソンがキャッチャー前に送りバントを決め、
1死二塁とチャンスをつくる。ここで打順が1番に帰り、イチローは4球目のスライダーを引っ張ってライト前ヒット! 
1死一、三塁とチャンスを広げた。ブラニアンの打席でキャッチャーのけん制悪送球があり、
三塁からグティエレスが勝ち越しのホームイン! 一塁のイチローも二塁へ進んだ。直後にイチローが三塁へ
今季11個目となる盗塁を成功させて、1死三塁とする。しかしブラニアンは空振り三振、ベルトレはサードゴロに打ち取られた。
 マリナーズがイチローの2試合ぶりのヒットを足がかりに勝ち越しに成功した。


スポナビの速報、表現おかしくね?

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/ichiro/live/2009/06/181_ichiro.htm

117:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:53:30 8l2xw0c/0
ニューヨークポスト紙に『活躍してもヤンキースとの再契約がほぼゼロ』
みたいな記事を書かれちゃってやる気も出ないしょ

120:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 12:55:32 gf58I4mm0
518 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/06/18(木) 09:23:25 ID:t1KWEYyD0
今日はみんな打ててないから松井に一発がでそうな予感
519 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/06/18(木) 11:10:59 ID:Rwdb3wCE0
>>518
みごとにタコりました。
接戦では帳尻パワーが発揮できません

128:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:01:44 abZDhbdF0
>>1
グロ貼んな

132:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:05:14 P8xd164A0
>>1
グロ貼るな

135:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:09:44 YEDoEan3O
松井さんをかばうようにAロッド叩きですかwww
オタはおもしろいなw

138:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:13:12 GsYWvMd70
>>135
4月オカマが〜
5月水車が〜
6月Aロッドが〜

松井オタはチームメイトなんてなんとも思って無いんだろうな


141:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:17:58 YEDoEan3O
>>138
叩かれた選手ほど調子とりもどしてるしなw
松井オタは朝鮮人の逆法則に匹敵するなw


159:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:25:15 1JtoLk8g0
>>138
松井本人もAロッドが内野フライ打ち上げて、これ捕られたら負けるって時に嬉しそうに笑ってた男だぞ


144:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:20:06 A9isHHWaO
>>141
しかし散々叩かれてる松井本人は相変わらずの低空飛行だけどなwww


147:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:21:20 uVYtCKSG0
>>144
イボータが松井さんを叩けば凄いことになるんじゃね


143:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:19:46 YTGA7k+d0
イチロー5タコキタコレ

163:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:32:34 aJCTz7rU0
松井は本格的に駄目になってきたな。去年は崖っぷちパワーで活躍してたのに、今年は続かない。
膝の手術とかを先送りしてきたツケが今になって出てきた感じだな。

168:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:35:13 LHIqkCnk0
>>163
>去年は崖っぷちパワーで活躍してたのに

最初だけやんw
出場試合数と最終成績よく確認しろってw

パクは今の契約結んでから間違いなくヤンクス最大の不良債権のひとり


182:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:45:29 AvJE9E6sO
>>1
画像千原の兄貴かとオモタw

190:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 13:51:51 Ss+3kTAd0
「悪くない・・・うん、悪くないですね」
そう言ったゴジラの顔が僅かに綻んでいた。

あのメジャーNO.1投手サンタナからのホームラン。
お得意様とも言える同投手からさすがの一発だ。
今日のサンタナにはサイ・ヤング賞投手の威厳はなかった。

まさにヘビに睨まれたカエル状態。
ゴジラの射抜くような視線に恐怖さえ感じていたに違いない。
それくらいの凄みをあの打席は感じることができた。

この一撃が呼び水となり試合は15-0の圧勝。

笑いが止まらないのではないかと思ったのだが、
冒頭の発言のように至って冷静なのである。

記者などは打った瞬間飛び上って喜んでしまったのにだ。

「まだシーズンも序盤ですよ」
「これから調子を上げていかなければ」
「チームに少しでも恩返しをしたいんですよ」

この通り二言目にはチーム、謙虚すぎる。

一野球選手としてもっとエゴイストになってもいいのでは、
記者はそう思い、直接質問してみたこともあるのだが、
決まってゴジラはこう返すのだ。

「チームのため」

ゴジラはあの時ダイヤモンドを一周しながらも
浮かれることなくチームの事を考えていたに違いない。

勿論名門ヤンキースの選手も皆そうだろう。
だが、副キャプテンのこの男が目を光らせているのだ。
決して手加減しないからこその本日のスコア。

---勝って兜の緒を締めよ---

ゴジラはどこまでも「日本人」なのだと感心した。

223:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 14:18:39 b/syIA01O
>>190
松井△


210:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 14:09:32 wJMCC+MY0
松井よ、来季はシアトルへ来い

218:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 14:15:28 zsC3Gkzu0
>>210
まあ有り得ないけど、もしそうなったら唯一それなりに打ってるホームランが減るよ。
ヤンスタはホームランが出やすく(特に左打者)、逆にセーフコは出にくい。
半減とはいわないまでも3分の2くらいに落ち込むだろう。



219:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 14:17:07 VJhZPp/50
>>1
だから、グロ画像張るなって言ってるだろう!

268:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 14:55:19 wJMCC+MY0
積み重ねてきたキャリアまで貶めるってイボータと同レベル
その一線は超えないで欲しいもんだ

274:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 14:59:19 N8YD5mDWO
なんで松井は膝を治さないの?
複数年契約なんだし、去年のシーズンのうちの後半をつかって膝の手術とリハビリとダイエットしておけば、
今頃まともにプレー出来たかもしれないのに。

原因がわかってるのに治そうとしない姿勢が嫌い。

277:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:00:47 gloBPBM90
>>274
そんなことしたら旧ヤンスタ最終戦に出られないし
WBCだってまた上手いこと断る方法考えなきゃなんないだろ


281:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:03:02 eTNPMr5G0
>>277
それに加えて、
自分がDLに入ってる間にヤンクスは快進撃を続けてたから、
プレーオフ出場できるかも、と考えたんだろうな。
松井が復帰するころには失速してたが。


283:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:03:26 FY0v7gY10
ここのバカアンチってまさか2日前に松井がメジャー最強左腕サンタナから
特大のホームランをかっとばしたの忘れたんじゃないだろうねw

あのサンタナから勝負を決めるホームラン、そんな打者がどこにいるよ?w
まさか毎日ホームラン打たなきゃ不満なのか?
それじゃシーズン160本打たなきゃならないだろうがw

あのなあ、ステ使いボンズでも73本しか打ってねえんだぞ
毎日毎日打てるかよw

291:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:06:46 fXS6Gt0a0
>>283
尻尾が出てるぞイボータ

283 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/18(木) 15:03:26 ID:FY0v7gY10
ここのバカアンチってまさか2日前に松井がメジャー最強左腕サンタナから
特大のホームランをかっとばしたの忘れたんじゃないだろうねw


サンタナが大不調で馬鹿ほど打たれた試合で打った帳尻HRがどうしたって?


292:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:06:48 Iss1Sjkj0
>>283
つ15−0のクソ試合
つ病院


293:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:07:00 4IMwmedV0
>>1の写真ひどすぎ 人間の顔じゃないじゃんこれ
チョイスした人、松井さんに失礼だとおもわんの?

295:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:08:23 s347HFSc0
最近、松井の写真おかしいのばっかりだし
もう焼肉の神通力も通用してないのかもね

303:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:11:26 eTNPMr5G0
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1245248148.j
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1245248280.j

こういう写真を載せないだけ、焼肉記者の配慮はまだ続いてるよ。

308:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:12:46 zVP3rB3G0
>>303
何これやばいんじゃないの?ちょっと普通じゃない
薬の副作用っぽいな


311:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:13:10 s347HFSc0
>>303
なんでこういう場面ばっか撮られるの?

松井って常に頭のおかしい顔してる人なの?


329:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:21:01 5YG0XYgR0
今年の秋頃こんな記事がでてると予想w

老害長嶋「松井君はまだ50本打てる」
ナベツネ「日本の至宝である松井を他球団に渡すわけにはいかない」
おおた「僕も松井さんの55番が見たい!喜んでお返しします」
原「ずっと貴重な経験をジャイアンツの為に持ち帰ってくると約束していた」

336:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:25:51 bL3AytNN0
いつのまにか、またもや10打席連続無安打
ここ20打席でなんとHR2本しかヒットがない

340:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:29:08 fXS6Gt0a0
>>336
いよいよ]デーが近くなって焦ってるんだろうな
シーズン途中解雇を焼肉はどう書くんだろう?

「悟ったゴジラ!ヤンキースから解脱!」とかw


352:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:36:46 cdI8lvjWO
>>340
途中解雇はないだろ
年俸払わなきゃならないんだから
契約切れるまで強制DL→松井秀喜から解雇要求かと


355:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:42:44 fXS6Gt0a0
>>352
本人が拒否してる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20-00000210-ism-base
>松井自身はDL入りを歓迎しておらず、
>治療とトレーニングで古傷と付き合っていきたいと語ったことを紹介。
>ただしそれは、ひざの問題がシーズンを通して付いて回ることを
>松井が認めた発言だと指摘している。
>また、松井の状態に落胆を隠せない様子のジラルディ監督も、
>チームとして常に松井の故障に備える必要があると語ったという。
>実際、ヤンキースはこの日、救援右腕デビッド・ロバートソン投手をマイナーに降格し、
>フアン・ミランダ一塁手を昇格。控え野手の層を厚くしている。


それと25人枠空けるために7月末解雇は普通にあるぞ
セクソンも残りの年俸全部貰って7月末解雇


364:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:50:43 cdI8lvjWO
>>355
誰だったか忘れたけど強制DL→契約切れでクビって
ヤンキースで過去になかったっけ?


358:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:45:22 nyXxh+GV0
セク損も取ってたよなヤンクス
どんだけ無駄使い浪費してんだよ
オーナー出費を管理してないのか?
俺ならGM川に沈めるけど

360:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:46:28 lR4HJ9a40
>>358
あの時のセクソンは20万ドルだからすごく安い


361:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:47:11 fXS6Gt0a0
>>358
セクソンは試用、年俸はほとんどシアトル持ち

今の松井よりは打ったが、すぐクビ


365:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:52:08 s347HFSc0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org142539.j
こんな感じでいいですか?

374:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 15:59:02 zG9mzI0y0
>>365
松井さんのアレな感じがよく表現されてるなwwwwwww


396:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 16:24:35 DqxjHFRyO
>>17追加
真の打率
イチローからは内野安打分を引くが、松井さんからは引かない打率
(松井さんからも内野安打分を引くと、イチローに負ける)

828: 2009/06/18 16:13:34 6skBjwMX
>>825
なにもアウトになれば良いとは言っていない
松井の内野ゴロは滅多に内野安打にはならないので成績と実力の差が小さい、と
イチローさんは打撃成績の数字と打撃の真の意味での実力の解離が途方もなく大きい

407:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 16:38:06 Gix1Iput0
.230 HR40
.310 HR3

日本だとどっちが評価されるんだ?

408:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 16:39:48 9ufKjYg/0
>>407
守備力や走力も書かないとな。


412:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 16:42:18 Gix1Iput0
>>408
守備はどっちも同程度

.230 HR40  打点100 盗塁2
.310 HR3   打点60 盗塁15

だとしたら?


414:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 16:43:56 nihgAykS0
>>412
どっちも必要だと評価される
一番微妙なのは荒木とか二死みたいな低打率低長打率低出塁率の揃った打者


417:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 16:46:48 7twydDpN0
>>412
下じゃないのかw
40本打って打点100だしw



439:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 17:11:42 zG9mzI0y0
>>412
誰と誰比べてんの?

まさかポンコツの松井さんとかいわないよね?


418:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 16:48:13 Gix1Iput0
>>417
なるほど
日本はやっぱり打率重視なんだな
HRはそんなに価値ないってことね


415:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 16:44:54 Gix1Iput0
>>414
どっちもってのはなし

じゃ、年俸的にどっちのが価値ある?


421:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 16:49:59 Bp5ODlN60
打率重視かどうかはしらんが
トップリーグで打率250切るような
選手はどこかに欠陥がある

425:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 16:51:32 Gix1Iput0
>>421
欠陥あっても飛距離だけは負けないタイプってのは
あまり好かれないんだね

まあとある野球ゲームやってて、どっちがいいのか気になった


450:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 17:51:16 Zio39KOL0
今はA-RODが2割2分という低打率に喘いでいて、スウィッシャーも2割4分だから
まだ松井の低打率はそれほど目立ってはいない
チームで最低打率とかになってきたらさすがにシャレにならん

打撃専門の選手が1番打率が低いなんて笑い話にもならん

452:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 17:56:17 c8LDktZr0
そろそろいつものように、松井の打撃が爆発してアンチがひっくり返って
のたうち回る頃だなw

鳥頭のアンチも少しは学習して朝鮮人みたいなフラグ立てするのは自重しろよw

468:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 18:25:18 zVP3rB3G0
朴 秀喜 打率.249 本塁打10 打点28 出塁率.345 長打率.477
李 承Y 打率.236 本塁打11 打点26 出塁率.340 長打率.497

どっちが韓国最強打者なの?

486:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 19:20:42 InYDXqmq0
4打席目回ってきてたら逆転サヨナラホームラン打っていたな
さすがは松井秀喜だ

502:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 20:16:19 j84cq5Ys0
いや、来年も松井はヤンキースにいるよ。
いなかったら北朝鮮に永住してやるよ。

505:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 20:22:15 OvnZce5Z0
何故松井が今更守備できるアピールをするのか教えてやるよ。

怪我等で試合に出れないというような場合を除いては、
基本的にスタメンで出すという契約なんだよ。
そしてそれが破られたら違約金をNYYに請求できる。

つまり、今アピールしているのは違約金目的。

518:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 21:18:34 Akdvbgtr0
俺は松井は今年でやめると思うよ
日本でも野球はならない。
教祖になるんじゃないかな。
そんな気がする。

520:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 21:25:05 ubEqP1ru0
しかしゴキヲタって毎年秋には涙目なのに全然学習能力ないのなw
まぁASまでは様子を見たいって松井自身も言ってたからここまでは想定内でしょ。
AS明ければゴジラの逆襲が始まるよ。

521:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 21:26:13 FyTQDIpv0
ダイヤモンドは歩いて周るものである
ゴジラにはそういう哲学がある
だからゴロで必死に走るようなみっともないプレーはしない


528:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 21:30:47 rmGNB3+cO
>>521
こないだの対メッツ戦、エロの内野フライをカスティーヨがポロリして、一塁テシェの全力疾走でサヨナラ逆転した試合とかどう評価するの?

マジレスきぼん


553:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 22:43:09 ecs1lzTU0
>>521
ゴジラはどうか知らないけど、松井秀喜は必死に走ってるよ


532:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 21:34:59 dLUUA/6g0
松井さんが輝ける場所があるとすれば
それはスクラントン・ウィルクスバリ・ヤンキース
既に伝説化しつつある井川も待っている

539:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 21:45:40 VNod7tEv0
プホに手を握られるのが、イチロー
http://ichiro.client.jp/ichiro_pujols_07_15_03_b.j

エロに手を踏まれるのが、松井さん
http://bbs1.elog-ch.net/script/geinou/bbs/img/vlphp218663_20.j

547:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 22:27:55 gf58I4mm0
>>539
親密打率的には手を踏まれるくらい気を許しあってる松井さんの圧勝だな


550:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 22:33:05 uArVjc7PO
正味な話、松井って何故マスゴミに持ち上げられるの?
何の活躍もしてないじゃん

554:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 22:48:00 FyTQDIpv0
>>550
ゴジラはニューヨーカーに愛されてるよ
アッパーデッキ弾は金字塔と言える衝撃をもたらした
とてつもない飛距離と打点の多さ、決してダイヤモンドを走らない雄姿
ゴキヲタには決して味わえない本物の輝きだよ


555:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 22:50:22 fXS6Gt0a0
>>554
え?なに?

【MLB】松井秀、チャリティーオークションでサイン入りバットを頼まれなくなる… 「もうオークションで人気がないってことかな」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245212310/


561:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 23:22:33 InYDXqmq0
>>555
チャリティオークションなどに本物の宝は出無い


564:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 23:42:21 cdI8lvjWO
>>561
なるほど
松井秀喜のサイン入りバットはお宝ではないと

たしか通販で売ってるんだっけ?


562:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 23:23:20 PYlWs9akO
>>554-555
笑ったwもう漫才だなw

565:名無しさん@恐縮です 2009/06/18(木) 23:55:36 p/p8oXJr0
李スンヨプ(現地6月18日終了、60試合消化)
56試合 161打数 38安打 25得点 11本塁打 26打点 打率.236 出塁率.340 長打率.497
得点圏打率.234

松井ヒデキ(現地6月18日終了、65試合消化)
58試合 193打数 48安打 23得点 10本塁打 28打点 打率.249 出塁率.345 長打率.477
得点圏打率.220

posted by 2chダイジェスト at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。