W杯アジア最終予選を2位で終えたサッカー日本代表が18日、メルボルンから帰国した。
G大阪・DF山口智(31)は17日のオーストラリア戦で出場機会のなかったことに
強いショックを受けており「次があるとは思ってない」と率直に胸中を明かした。
人生を懸けたピッチに立つことはなかった。
帰国し、そのまま万博の練習場に姿を見せたDF山口は
ランニングを終えると、行き場のない思いを吐露した。
「チャンスと思ってたから残念。出るイメージも持ってたのでショック…」。
1位通過をかけたオーストラリア戦ではDF中沢の発熱で代表初先発も予想されていたが、
無念の逆転負けを最後までベンチで見つめた。
5月21日の代表発表後には「人生を懸けてやりたい」と語っていた舞台だった。
しかし、同27日のキリン杯・チリ戦で代表初出場したものの、最終予選3戦は出番なし。
「信用はゼロ。次があるとは思ってない。昨日で終わった。ガンバで頑張るしかない」。
激しい言葉を吐くたびに31歳に悲そう感が漂った。
自身の中で岡田ジャパンと“区切り”をつけた山口は、20日のリーグ戦(新潟戦)が出場停止のため、
24日のアジアCL決勝トーナメント1回戦(川崎戦)をにらむ。
「今まで以上にレベルアップせんと。それがすべて。ケガ人多いし皆で乗り越えていきたい」と主将の顔に戻った。
「今日走ることは決めてた。何もしてないんで」。屈辱から自力ではい上がってみせる。
■ソース
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/06/19/0002035612.shtml
■関連スレ
【サッカー/日本代表】山口智「人生を懸けてやりたい」中澤佑二に代わりオーストラリア戦でW杯予選初先発へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245014646/
■依頼ありました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244967700/609
G大阪・DF山口智(31)は17日のオーストラリア戦で出場機会のなかったことに
強いショックを受けており「次があるとは思ってない」と率直に胸中を明かした。
人生を懸けたピッチに立つことはなかった。
帰国し、そのまま万博の練習場に姿を見せたDF山口は
ランニングを終えると、行き場のない思いを吐露した。
「チャンスと思ってたから残念。出るイメージも持ってたのでショック…」。
1位通過をかけたオーストラリア戦ではDF中沢の発熱で代表初先発も予想されていたが、
無念の逆転負けを最後までベンチで見つめた。
5月21日の代表発表後には「人生を懸けてやりたい」と語っていた舞台だった。
しかし、同27日のキリン杯・チリ戦で代表初出場したものの、最終予選3戦は出番なし。
「信用はゼロ。次があるとは思ってない。昨日で終わった。ガンバで頑張るしかない」。
激しい言葉を吐くたびに31歳に悲そう感が漂った。
自身の中で岡田ジャパンと“区切り”をつけた山口は、20日のリーグ戦(新潟戦)が出場停止のため、
24日のアジアCL決勝トーナメント1回戦(川崎戦)をにらむ。
「今まで以上にレベルアップせんと。それがすべて。ケガ人多いし皆で乗り越えていきたい」と主将の顔に戻った。
「今日走ることは決めてた。何もしてないんで」。屈辱から自力ではい上がってみせる。
■ソース
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/06/19/0002035612.shtml
■関連スレ
【サッカー/日本代表】山口智「人生を懸けてやりたい」中澤佑二に代わりオーストラリア戦でW杯予選初先発へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245014646/
■依頼ありました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244967700/609
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】DF山口智(31)、出番なく傷心「ショック…」 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 山口、出番なく傷心「ショック…」 】
Wikipedia 【 オーストラリア 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
24:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 11:11:14 29mWZ68A0
本職じゃない阿部を使ったり、速さで勝負するべきところに
コオロギではなく矢野入れたり
岡田の采配は訳が分からん・・・・
コオロギではなく矢野入れたり
岡田の采配は訳が分からん・・・・
36:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 11:13:25 0QclImRX0
おれみてないんだが、そんなに試合”糞だったのか?
68:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 11:21:04 OBnSnoqx0
槙野の立場はどうなる!
90:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 11:24:47 21crB7XuO
何人か岡田は人身掌握術に長けてると言ってたけどな
99:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 11:27:19 WlsyNlAL0
清水時代は代表だったのに、ガンバで干されて頑張れない高木の方がもっとアワレ
107:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 11:29:02 S7qXwt8bO
出る杭を打つ日本らしいサッカーをしたいんですね分かります
岡田以後のカナダ世代と△や森本など個性の強い世代に期待するわ
もう良い子の集まりの岡田ザパンは南アフリカで茸と心中してくれ
岡田以後のカナダ世代と△や森本など個性の強い世代に期待するわ
もう良い子の集まりの岡田ザパンは南アフリカで茸と心中してくれ
150:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 11:39:17 Rav69o7n0
98フランス大会のカズ切り、小野選出みたいな
予想もつかないだろ、俺の代表選考すげぇが今回もあるぞ
誰になるだろうな?
予想もつかないだろ、俺の代表選考すげぇが今回もあるぞ
誰になるだろうな?
161:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 11:41:42 hLCiltlMP
矢野を真ん中で張らせず、サイドで使った謎
矢野がクロスを上げてどうする・・・矢野がサイドに流れてどうする・・・
阿部をCBで使う理由はあるとしても(百歩譲って)、使い方がおかしい
攻撃の基点で使う訳でもなく、マンマークを指示してた訳でもない
不可解な采配はジーコ以上だった
矢野がクロスを上げてどうする・・・矢野がサイドに流れてどうする・・・
阿部をCBで使う理由はあるとしても(百歩譲って)、使い方がおかしい
攻撃の基点で使う訳でもなく、マンマークを指示してた訳でもない
不可解な采配はジーコ以上だった
169:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 11:44:19 EEaWVNCkO
173:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 11:44:39 hmwHYOsGO
これは岡田が正しい。
今のサッカーは攻撃的だからね。阿部や闘莉王は攻撃的CBだけど山口は守備的CBだから現代のサッカーでは使いにくい
今のサッカーは攻撃的だからね。阿部や闘莉王は攻撃的CBだけど山口は守備的CBだから現代のサッカーでは使いにくい
280:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:18:25 z07VHonsO
>>173山口はガンバでもコーナーからかなり点とってるだろ。メルボルンからもヘッドで点とってたし。実際に山口のことみてないやつが多すぎるわ
180:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 11:46:33 KSSfwvGP0
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20-508147.html
>山口は「代表では信頼がゼロであることが分かった。クラブチームに戻り、
>レベルアップしていかないといけない」と厳しい表情で話していた。
>山口は「代表では信頼がゼロであることが分かった。クラブチームに戻り、
>レベルアップしていかないといけない」と厳しい表情で話していた。
227:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:04:06 Lp2mSVSUO
ジーコジャパンの永田状態?
永田は随分と長い間呼ばれてたのに出場なしだったはずだけど
永田は随分と長い間呼ばれてたのに出場なしだったはずだけど
256:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:13:17 /AnXkrzU0
山口もかわいそうだが、
坪井もかなりだったなw
同じチームでMFやってる阿部に
代表ではCBで先発されてたもんなぁ。
自分は控えなのにw
使うつもりねえんなら最初から呼ぶな>メガネ
坪井もかなりだったなw
同じチームでMFやってる阿部に
代表ではCBで先発されてたもんなぁ。
自分は控えなのにw
使うつもりねえんなら最初から呼ぶな>メガネ
265:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:14:58 /pPOu/pb0
選手側も岡田に対し不信感抱いたりしないのかね?
296:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:22:47 QYFuV39AO
308:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:25:14 nbPkodo/O
ランクル盗んだ奴の待望論はまだ?
312:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:26:04 /pPOu/pb0
岡田は精神論にハマってそうなのが気になる。
禅だのZONEだの・・・。
禅だのZONEだの・・・。
319:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:27:32 T69kOph9O
まあ本大会23人の枠を考えたらCBオンリーの山口よりDH+CBの阿部の方が重宝するってこと。
代表の練習中、阿部よりもDFとしてアピール出来なかった山口が駄目なだけ。
ほぼ同レベルならキャップ数あり戦術理解してる阿部選ぶのは当然。
山口は中澤釣男に次ぐ3番手として期待してたのに残念だ。
代表の練習中、阿部よりもDFとしてアピール出来なかった山口が駄目なだけ。
ほぼ同レベルならキャップ数あり戦術理解してる阿部選ぶのは当然。
山口は中澤釣男に次ぐ3番手として期待してたのに残念だ。
339:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:32:32 qanC/Qb+0
プロデビュー時は有望株のボランちくんだったのに。
高校生の頃から知っている身としては
やっぱり一度は代表のユニ着てピッチに立って欲しいよねえ。
高校生の頃から知っている身としては
やっぱり一度は代表のユニ着てピッチに立って欲しいよねえ。
344:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:33:43 LkxHjJrC0
阿部は浦和行ってダメになっためずらしい男だな
345:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:33:58 NIWiLd3GO
一試合すら出てない槙野は…
376:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:41:56 vtGu3dXj0
アジアカップの時、阿部はCBでヴィドゥカを抑えてたよな?
今回はケーヒルにやられたけど失点を個人の責任に押し付けてもあんまり意味はないと思うな。
前回は中澤がPK与えなかったら勝ってたと言えるし
釣男なんてそれこそ何回やらかしてることか。
山口に関しては今回呼ばれたけど
もともと岡田の構想に入ってなかったわけだから出番がないのも仕方ない。
今回はケーヒルにやられたけど失点を個人の責任に押し付けてもあんまり意味はないと思うな。
前回は中澤がPK与えなかったら勝ってたと言えるし
釣男なんてそれこそ何回やらかしてることか。
山口に関しては今回呼ばれたけど
もともと岡田の構想に入ってなかったわけだから出番がないのも仕方ない。
400:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:48:54 V8jkEeOU0
野球の関西ダービー 06/05 入場者数46383人
オリックスブルーウェーブ(兵庫)vs阪神タイガース(大阪)
サッカーの関西ダービー 05/28 入場者数2782人
徳島ヴォルティス(徳島)vsセレッソ大阪(吹田)
これはひどい、、
オリックスブルーウェーブ(兵庫)vs阪神タイガース(大阪)
サッカーの関西ダービー 05/28 入場者数2782人
徳島ヴォルティス(徳島)vsセレッソ大阪(吹田)
これはひどい、、
419:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:56:46 KCpCSrFq0
レッズファンってあのパフォの阿部ですらかばうんだなww
笑えるわ すばらしかったトゥーリオをもっと褒めろ
阿部はかばわなくておk
笑えるわ すばらしかったトゥーリオをもっと褒めろ
阿部はかばわなくておk
423:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 12:59:06 ATPC24Ft0
あのパフォつってもセットプレー2つ
崩されて失点したわけじゃないし
2点目とか明らかにGKのミスなのに
絶対それには触れないからな
崩されて失点したわけじゃないし
2点目とか明らかにGKのミスなのに
絶対それには触れないからな
477:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 13:11:06 D/YpQYMlO
阿部じゃ無理だもの
犬飼効果だろうが赤枠が酷い
田中達也とかいらんだろ
犬飼効果だろうが赤枠が酷い
田中達也とかいらんだろ
478:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 13:11:10 Wnk9Oia/0
497:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 13:15:40 KLVB7Y+WO
この山口ってやつも31にもなって情けねーな。20そこそこのやつが言うようなセリフじゃねーか。代表戦なんて選ばれても全員が出られるもんじゃないし、その覚悟がないなら代表なんか辞退しろよ。小学生かこいつは。
553:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 13:29:39 nxQy8nQ7O
オシムはDFラインでのビルドアップやポゼッションの為に阿部DFラインに配置してた感じ。
肝心の守備で失点に絡んだりで上手くいかないときも多かったが戦術的な意味合いは見てとれた。
肝心の守備で失点に絡んだりで上手くいかないときも多かったが戦術的な意味合いは見てとれた。
565:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 13:32:23 mQUCgZaX0
てかこのまま本番岡田でいくのか??w
それだったらいっそう本番日本出場しなくていいわw
そのぐらい期待感がない
それだったらいっそう本番日本出場しなくていいわw
そのぐらい期待感がない
569:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 13:33:45 jTqfCgRDO
槙野はマジで見てみたかった
596:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 13:42:31 Hzivt5a80
>>569
槙野はセットプレーの守備とか結構酷いぜ
ただビルドアップの部分とか攻撃面での貢献が高いというw
今のところは育成枠みたいなもんで
これから1年でどれだけ伸びるかってとこだろうな
今の代表なら戦術、時間帯によってはSBで使われる事もあるかも知れんね
槙野はセットプレーの守備とか結構酷いぜ
ただビルドアップの部分とか攻撃面での貢献が高いというw
今のところは育成枠みたいなもんで
これから1年でどれだけ伸びるかってとこだろうな
今の代表なら戦術、時間帯によってはSBで使われる事もあるかも知れんね
605:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 13:45:26 PevyJ/Rj0
>>596
守備も軽いけど、ビルドアップ能力もないだろ。
広島でビルドアップしているのは主にストヤンと森崎和。
槙野は高めの位置で受けてドリブルなどの仕掛けが多かったな。
ビルドアップなら、ガンバの山口と中澤聡がJリーグでは質がすごく高い。
守備も軽いけど、ビルドアップ能力もないだろ。
広島でビルドアップしているのは主にストヤンと森崎和。
槙野は高めの位置で受けてドリブルなどの仕掛けが多かったな。
ビルドアップなら、ガンバの山口と中澤聡がJリーグでは質がすごく高い。
585:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 13:39:13 ATPC24Ft0
だからオージー戦の阿部は普通にロングパス通してたのに
阿部にフィードなんて出来ない、信じないってやつが
いつだよ!とかキレるし
なんだかなぁ〜w
阿部にフィードなんて出来ない、信じないってやつが
いつだよ!とかキレるし
なんだかなぁ〜w
600:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 13:44:01 d/HPs6O50
今日新聞読んでたら、コンフェデ視察の記事があったんだ。
W杯4強を公言してるメガネかけた名将がなんて言ってたと思う?
「今後はセットプレーのやり方や体の当たり方とかもやっていきたい」
朝から爆笑したわ。マジで。
W杯4強を公言してるメガネかけた名将がなんて言ってたと思う?
「今後はセットプレーのやり方や体の当たり方とかもやっていきたい」
朝から爆笑したわ。マジで。
671:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 14:14:43 dEFjOqryP
釣男の好ロングフィード連発に驚いたのは俺だけじゃないはず
683:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 14:22:00 hYiK8qh20
690:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 14:24:59 IEv+pkCh0
レギュラーが本職とは別のポジができるのは有難いけど
控えの便利屋はワールドカップでは必要ないな
これからの一年は控えもスペシャリストだけでいい。
控えの便利屋はワールドカップでは必要ないな
これからの一年は控えもスペシャリストだけでいい。
716:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 14:37:55 KI0bLnoS0
742:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 15:04:13 nCv70sK50
743:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 15:05:26 KLVB7Y+WO
つか、お前ら阿部よりはマシとか言うが、何で阿部よりマシってことが分かるの?仮に山口が試合に出場していたなら分かるが、出場してない山口とどう比較しろっていうの?お前らの根拠のない発言のほうが軽いだろ(笑)
747:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 15:12:09 z07VHonsO
745: 2009/06/19(金) 15:10:57 PpVvxMyM0
xdcd
759:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 15:23:25 AdKfwdICO
まあ山口は阿部にポジションを奪われてガンバに移籍したからなあ。
代表でもおなじめに合って相当頭にきてるんだろう
代表でもおなじめに合って相当頭にきてるんだろう
881:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 20:41:39 bMqH2BVK0
ガンバは大黒以降ろくなFWいねーじゃん
906:名無しさん@恐縮です 2009/06/19(金) 21:57:10 +c6sbDTT0
>904
それが今日本代表の抱えてる致命的な問題。
各ポジションの控えが実質いない状態になっている。
あえて言えば中村の控えに本田くらいなもの
岡崎、ケンゴ、遠藤、長谷部、中澤、釣男、楢崎のどこがかけてもチームのパフォーマンスが落ちる。
数箇所かけたらもうgdgd。
それが今日本代表の抱えてる致命的な問題。
各ポジションの控えが実質いない状態になっている。
あえて言えば中村の控えに本田くらいなもの
岡崎、ケンゴ、遠藤、長谷部、中澤、釣男、楢崎のどこがかけてもチームのパフォーマンスが落ちる。
数箇所かけたらもうgdgd。
949:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 00:01:17 9x9fPp/pO
岡田のフランスの時の采配をみんなもう忘れてるんだな
もう11年前だから仕方ない
ジャマイカ相手でもスリーバックを維持し、さらに小村を先発させて日本国民全員を唖然とさせた前科があるんだぞ
山口じゃなくて阿部使ってきたのは不満だったが、岡田だからしょうがないと諦めないと
もう11年前だから仕方ない
ジャマイカ相手でもスリーバックを維持し、さらに小村を先発させて日本国民全員を唖然とさせた前科があるんだぞ
山口じゃなくて阿部使ってきたのは不満だったが、岡田だからしょうがないと諦めないと