2009年06月21日

【音楽】「ノリだけの楽曲が量産......」夏フェス傾倒が招く音楽界の暗い未来

1:ホピ族の洛セ▲φ ★ 2009/06/20(土) 08:10:27 ???0
CDは売れないが、ライブにはそれなりに人が入る――。それが音楽業界の現状だという。
夏フェスシーズンが近づく中、若手バンドを抱えたマネジメント事務所関係者が語る。

「どれだけ多くの夏フェスに出られるかで、若手バンドの将来は決まるといっても過言ではありません。
実績のないバンドの場合、ノーギャラは当然で、出演を各イベンターさんに頼みこんでいる状態です」

フジロック・フェスティバルやサマーソニックへの出演に際して、大物洋楽アーティストが"
来日記念盤"をリリースするのはもはや恒例で、高いセールスを記録するものも多い。
今や邦楽の若手バンドにおいても、夏フェス出演が先に決まり、それに合わせたリリースに向けて、
レコーディングを進めるケースも増えているという。

「10年前であれば、CDをまず出し、そのプロモーションの一環としてライブをやっていました。
現在では、ライブのためにCDを作っているバンドも少なくありません」(前出の関係者)
夏フェスがプロモーションの場として重宝される一方で、レコード会社がフェス向けの
楽曲制作を求めるため、アルバム全編がライブを盛り上げるための"アゲアゲ"な曲ばかりになる、
という問題も起きているようだ。

事実、人気ガールズバンドCの新作は秀作と評判ではあるが、一方でレコード会社関係者からは
「やかましい曲ばかりで、本来の良さであったしなやかさが失われた」という声も聞かれる。
制作の現場では、より辛辣な意見もあるようだ。

「エンジニアの中には、ミックスの段階で"ドラムとベースを強調してくれ"という指示を受け、
辟易としている人間もいます。自分の信条や楽曲本来の良さすら無視されて、
単純に"ライブでノれる"ものだけを求められたらたまりませんよ」(スタジオ関係者)

音楽業界のドル箱として捉えられている夏フェスだが、2006年をピークに人気に陰りが見えている、
と指摘する向きもある。いずれにしても、このフェスバブルが終焉を迎えた時、
形骸化された"ノリ"だけの楽曲が音楽シーンに取り残されるのは、アーティストもリスナーも望まないだろう。
http://www.cyzo.com/2009/06/post_2203.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【音楽】「ノリだけの楽曲が量産......」夏フェス傾倒が招く音楽界の暗い未来

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 ドリュー・バリモアが、「そんな彼なら」共演者と恋人関係に!
Yahoo!ニュース 【 ジャック&ベティで「キューバ映画祭」-サルサライブも
Yahoo!ニュース 【 LUNKHEAD恒例イベント<みかん祭>に、ダイノジの出演が決定



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


324:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:56:28 SkjKniBxP
>>1で否定的に書かれてることは、'50〜'60R&R時代への回帰としか思えない
むしろ売り出せる大舞台がある分、それに合わせたプロモーションができるのは良いことでは


2:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:11:54 2CvIyd1y0
  巛彡彡ミミミミミミ彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡
  |:::::::         |
  |::::::::     \、 /|
  |:::::     -=・ (-=・|
  | (6     ⌒) ・・) ^ヽ  ……。
  |     ┏━━┓ ノ 
   |      ┃ ノ三)┃|  
  ノ\ \   ┃   ┃ノ  
_/ \ \  ヽ. ┗━┛/\

13:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:14:24 CfPOCO+40
>>2
ノリ△


21:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:16:50 MQZ7STdR0
>>2
帰ればかやろうw
俺も最初ノリさんの入場テーマかなんかが球団で一番人気なのかと思ったw


467:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:52:19 wefgXPEv0
予想はしていたがまさか>>2が既にノリさんだとはwww


472:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:53:40 vDwhx/SY0
>>2
咄嗟にそのAA準備して2ゲットするとはw


510:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:09:21 sHAWDzE50
ぶっちゃけおもしろかったフェス

・有明でやった2回目のフジロック
・1999ライジングサン
・ハイスタ大ブレイク直前のAIR JAM
・2006フジロックフェスティバル

異議は認めん。

>>2
ノリ、今日のお昼はシーフードカレーよ(´∀`)


559:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:35:55 YOdudd5k0
>>2
2でもう出てたとはwwwwwwww


588:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:56:01 kYsgioVS0
>>2
わろたw


711:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 13:21:39 tyPUs59Y0
>>2
速すぎだろw なんだかんだで人気あるよなぁノリさん


529:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:23:16 vd9kQtvXO
>>510
一回目の富士以外はフェスじゃねーよ

いまのフジロックは糞展示会


518:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:15:16 lMcDH3YG0
>>2
俺もノリさんのニュースだと思ったwww


16:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:14:38 x5dlMLBdP
>事実、人気ガールズバンドCの新作は秀作と評判ではあるが、一方でレコード会社関係者からは
>「やかましい曲ばかりで、本来の良さであったしなやかさが失われた」という声も聞かれる。

チャットモンチーくらいしか思いつかないな
誰だろ

43:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:24:27 y24EqRCOO
レコード会社主導の楽曲はつまらんからな。
アーティストがクリエイティブコントロール出来る環境じゃないと良い楽曲は作れないだろ。


69:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:31:50 qRerWH2y0
くるりナンバガスーパーカーの時代が終わってからはもう終わり
今更どうでもいい

87:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:34:46 ZuQGuEF60
>>69 たしかにそこからパッとしてるのはあまりいない。
あの頃はまだ「夏フェス」なんて言葉無かったよな。
この言葉が出てきて一気に品位がなくなったよ。


289:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:40:31 ju5udWeZ0
>>69
「凛として時雨」オススメ


292:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:42:28 gRok0PLu0
>>289
なんかもうバンド名からして受け付けないわ


94:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:37:19 WgOGx9B2O
>>87
そのあと出てきたのが青春パンクだからなw


275:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:34:44 hXGTFxxN0
>>94
青春パンクといってひとくくりにしてるけど
くるりナンバガスーパーカーより遥かにマシなバンドもいるけどな。

過去をたどれば爆風スランプも同じ系統だ。
完全にアングラフォークのパロディしてるコザックみたいなのもいるし。

まぁ、175R(笑)やらがクソなのは同意せざるを得ないwww


281:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:37:28 usx5Ra6pP
>>275
はるかにマシなバンド名きかせてくれよ。
くるりとかウンコみたいなのばっか名前出てきてもどうしようもねぇ。


89:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:35:18 9BGxcXT7O
>>69
こういうカキコを見る度に、解散した2つはともかく
まだ解散してないのに飽きられてるくるりカワイソスって思う


75:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:32:33 yE9ewBFcO
>>1
中村ノリサンだけ応援歌がたくさんあるのかと思った

97:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:37:45 9iLa1P5M0
そもそもフェス大杉ね?

104:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:41:18 pXgJPdtOO
>>97
だねw
四国にもフェスを!って感じに始めたモンスターバッシュも年々酷いラインナップ…
あんなん金出して見に行く気がしれん


119:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:44:37 EiEFghHf0
>>97
20年前は小規模なフェスは結構あちこちでやってたぞ


141:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:48:55 9iLa1P5M0
>>119
イベントはあったと思うが「フェス」なんて呼ばれ始めたのいつ頃だ?
一気に手垢が付いた感があるんだが


109:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:42:22 WgzvkMUI0

現在のミックスダウンの状況を批判しているけど
90年代の売れまくてっいた頃の売れ筋CDを今聴くと
??????なミックスがかなり多いと思うんだけどなぁ・・・・

ミックスというよりか
録音それ自体がなんかヤバイのかな?
とにかく
「おい、技術者!仕事しろよ!」みたいなCDが多いこと多いこと。

125:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:45:59 y5lAaWkt0
>>109
90年代って妙に音が悪いよな
黒夢が好きなんだがいい加減リマスタリングしろよといつも思う
同じ時代に出た洋物や再発版はそこまで悪くは無い不思議


142:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:49:00 9BGxcXT7O
>>125
海外でミキシングしたコークスクリューとか
「日本の自称パンク(笑)ってこんな感じでいいだろ(笑)」
って感じの音割れすぎで酷いもんなあ


151:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:51:56 y5lAaWkt0
>>142
でもあの頃のバンドだとRAZZMATAZZなんかはリズム隊もハッキリ聴こえるくらいちゃんとしてるんだぜ
ミキシングよりもマスタリングエンジニアの腕前に差でもあったんだろうか
でもだからってウタダみたいにとりあえず音圧上げておけみたいなマスタリングは耳が痛くなるわ


166:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:56:28 9iLa1P5M0
>>151
>RAZZMATAZZ
うわ、懐かしいな
でももうオリジナルメンバーで再結成できないんだよな・・・


177:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:59:48 9BGxcXT7O
>>151
90年代に小室が「プロデューサー」ってのを音楽要素として日本にも認知させたけど
「エンジニア」ってのは全く育ってないからなあ。
クリス・トーマス、ジミー・ミラー、スティーブ・リリーホワイト、マーティン・ハネット、
スティーブ・アルビニ、デイブ・フリッドマン、ロス・ロビンソンみたいな洋ロックでは沢山でてくる
名エンジニアの存在が日本ではほとんど皆無。


175:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:59:06 y5lAaWkt0
>>166
今はvoとGtがRAZZってデュオで活動中だぜ
ソロやったりユニコーンのギターとも組んでたが、RAZZはまんまRAZZMATAZZだった


129:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:46:24 1bm0KSDD0
あれだろ、車の窓全開にして得意げに音楽鳴らしてる奴らが好む楽曲ってことだろ

147:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 08:51:11 3grIOn1SO
事実、人気ガールズバンドCの新作は秀作と評判ではあるが、一方でレコード会社関係者からは
「やかましい曲ばかりで、本来の良さであったしなやかさが失われた」という声も聞かれる。


チャット前にラジオで自分達の思う音楽を
レコード会社がやらしてくれないと文句いってたな



191:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:03:23 WgzvkMUI0
このスレの住人はおっさんが多いと思うから
週末に面白い遊びを提案します。

それなりに質の良いステレオ・コンポを持っている人は
90年代に100万枚・200万枚売れまくった売れ筋CDをあらためて聴いてみよう。

音楽それ自体の質の議論は別として
ミキシング・マスタリングの質に関するツッコミどころや?????感は物凄いと思う。
「よくこんなCDがミリオンセラーしたもんだなぁ・・・・」
と思わざるえないCDが多々あるので>>1みたいな記事が出た今こそお薦めな遊び。

奥さんと一緒に90年代を振り返るのも楽しいんじゃない?


219:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:12:23 dLqCG1BnO
最近のが良くないって言ってる奴は歳取ったって証拠だからな
最近の若手バンドでもちゃんと聞けばまぁそれなりに良さはある
過去のバンドを神格化し過ぎて新しいモノを聞けなくなるのは少し勿体ない

まー音楽に限った話でもないけど…

228:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:14:54 GaVd/naC0
>>219
ポピュラー音楽の場合は楽器(音色)の進化が20世紀の終わりでパタっと止まっちゃった
から、単なる回顧心理だけでもない面はある


220:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:12:31 agcFJ6oO0
とあるロックフェスでピロウズのライブの後にアジカンが出てた
比べても仕方ないんだけどライブでの迫力とか盛り上げ方とか圧倒的にピロウズが凄くてかっこよかった
別にアジカンがキライとかじゃなかったけどその後に観たからえらいしょぼく感じたな

235:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:16:33 zS5tRNx40
>>220
でも、ピロウズとミスチルの対バンツアーだと
ミスチルの方が盛り上げ方上手かったな


230:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:15:16 agcFJ6oO0
まあ今のフェスにも確かに問題があるのかもな
やはりもっとウドーのような良質で音楽ファンなら誰もが行きたいと思うようなフェスが開催されるべきだよな

290:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:41:56 hXGTFxxN0
>>281
>>69にあったくるりを槍玉に挙げただけ。

くるりはロキオン商法が成功しただけの過剰評価、という個人的な感情含むw

図鑑とかでさえ外れの曲多すぎだ・・・

309:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:49:35 usx5Ra6pP
>>290
槍玉に挙げたのはわかってるよ
で、どうでもいいから「それらよりはるかにマシな青春パンク系バンド」ってどいつだ?

いっとくけどオレ煽りで言ってるんじゃねーからね
単にそんないいバンドがあるなら聞いてみたいと思ってるだけ。


318:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:54:39 hXGTFxxN0
>>309
ガガガSP。一人ぼっちの世界聞いとけ。(メガマサヒデ版は個人的に好かん)
ジャパハリネット。栄華の花聞いとけ。

ハイスタとコブラツイスターズ、B-DASHあたりは青春パンクに入れていいのかな。
そもそも青春パンクの定義が曖昧だからな。


329:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:58:25 gRok0PLu0
>>318
ハイスタとブルーハーツが青春パンクの生みの親だという偏見をもってる

あとコブラツイスターズとB-DASHは青春パンクじゃないっしょ


335:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:02:27 SSDthh+ZO
>>329
ブルーハーツってよく青春パンクの生みの親扱いされるけど
歌詞の方向性とかあの連中とは全然違うんだけどなぁ
どっちかと言うとジュンスカ辺りに近いだろ青春パンクって


301:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:46:04 5qfi9gNlO
で、最近のアーティストでこれはガチってのは誰なんだ?


331:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 09:58:45 wqlz+fkD0
ドラムとベース強調して何が悪い
むしろ軽すぎなんだよ

362:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:17:05 d3Sn29Gj0
めるつばとかにくそフェスを葬式会場にしてほしい

370:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:19:50 fjVPk4n7O
5年前を振り返ってみて、今でも残ってるバンドがどれだけあるか。
中島みゆきや小田和正のように30年クラスで良曲を出し続けかつ売れるってのが想像つかない。
彼らが別次元なのかもしれないが、しかし今の若手にそのクラスが全くいないのはどう見ても異常。

377:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:21:25 qhczGW6c0
>>370
それだけ音楽業界が、30年前と変わったっていうのがあるよ。
今は露骨に使い捨てっぽい使われ方してる。


398:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:27:52 zS5tRNx40
>>370
最近で意外と生き残ってるのはエグザイルくらいかなぁ。


386:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:23:26 EPn+2Nl8O
音楽に限った話じゃないけれど
消費者が求めているものを提供して悪いのか?
売れるものを作って、何が悪いんだ?
「売れようが売れまいが、私はこれをつくる」
という姿勢こそ理想だと思うけれど
商業ベースに乗せる為には金が必要だし、金にならなきゃならないのでは?
漫画や小説には古くから「同人」という手があるし
音楽も昔だったら路上で演奏するくらいしかなかったけれど
今ならインターネットで世界中にプロモーションすることも可能

商品としての「音楽」ならともかく
芸術や作品としての「音楽」に
「売らんかな」の精神はおかしい、なんて言うほうがおかしいと思う

391:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:25:10 qhczGW6c0
>>386
だから、音楽好きの業界人に「俺 これ好き」って思わせるバンドは
やっぱりそんなに簡単に消耗されないんじゃないかな?
聴く側は、正直そんなに音楽のことよくわかってないんだし、
あてにはならないけど。


392:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:26:18 ksVS4Nr9P
>>386
日本の音楽市場がまともなら
それでいいんじゃないのw



401:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:29:46 49LdwIPh0
全世界的に音楽だめじゃんw
デジタル主流で温かみがないんだよ

だからみんなレコード買えよ

402:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:31:03 pzxzmVeyO
>>401
記録メディアと音楽の温かみは関係無いだろ


411:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:33:56 49LdwIPh0
>>402
関係あるよ
デジタルは薄っぺらいし高音がキンキンすぎる


545:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:30:04 2Z2w4gP/0
>>402
曲の温かみとかはわからんけど、
CDだと高音や低音に違和感がでる


416:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:35:48 oFgP8ym5P
>>411
年くって耳が劣化したんじゃね?(・∀・)ニヤニヤ


423:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:37:59 49LdwIPh0
>>416
耳が劣化するかハゲw


436:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:42:29 GVIWkz13O
国内盤が出てない輸入盤(ノイズ・インダス・エレボデ・テクノ・スラッジ・グラコア・カオコア・ストーナー等)ばかり4000枚近く持ってるが
俺から言えるのは、国内盤が出てないCDはやはりそれなりの理由があるってことだな。
ブックオフですら買い取り拒否られるガラクタですわw

446:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:46:17 9BGxcXT7O
>>436
レコファンに持っていってもほとんど10円だぞw
俺も引っ越しで二度と聴かないだろうCDを1000枚近く売り払ったが
安さに泣いたwはっきりいってCDは財産ではない。


454:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:48:05 6SREuHy10
>>1
捏造乙wwwww


474:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:55:15 Rrw4RtuNO
>>472
つーか>>2>>1

478:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:57:00 AQ2L3iAt0
フェスなんて行くやつは音楽は二の次で酒飲んでばか騒ぎしたいやつばかり。
本当にそのアーティストが好きなやつはそんなの行かないし、
アーティスト側も選んでいる。サマソニ、フジロック、RIJ、ラッシュボールなんて音楽聞いてるやつ全然いない。

485:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 10:59:31 kpGar3Pe0
ああゆうフェスって踊れない曲とか暗い曲とか芸術的な曲やるとブーイングされんの?

501:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:06:09 PuZF0aQZO
>>485
4、5年前のフジのビョークのステージは
間違いなく日本のフェスにおける偉大な一ページに数えられる


506:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:08:27 AQ2L3iAt0
9mmって名前が幼稚。エアガン好きの小学生がつけそうな名前。
音楽も歌詞も幼稚。

517:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:14:34 AQ2L3iAt0
pillowsのさわおがカスバンドが集まるフェスではないライブ中にダイブする馬鹿に向かって
俺たちはそういうノリのバンドではない、俺たちの音楽を楽しみたいやつがいるので
ダイブしたいならそういうバンドのライブに行ってくれというようなことをMCで言っていた。

BUMPがデビューした頃のライブでずーっと大合唱にキレて、突然演奏やめて
「うるせえ静かにしろ」って叫んでその曲を最初からやり直した。その頃はカラオケに
なるのも拒否していた。

今やどっちもバンドもレコード会社の犬となった。

537:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:27:07 UF7wRkfy0
ノリだけの楽曲って例えばどんなの?
知ってる人いたらようつべで貼ってくれよ

556:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:35:27 2tsIBF6p0
>>1
色々読んでナンバーガール思い出したw

587:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:55:50 otZKimPEO
ノリだけってどういう曲だ?
ラモーンズみたいなの?

593:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 11:59:06 DOABbJpOO
>>587
高校生バンドがリンダリンダやってるのを想像すればいい


603:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 12:04:34 gC5HAekZO

650:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 12:39:57 i9c0eMob0
ぶっちゃけ、そこらへんのバンドの兄ちゃんが作った曲より
プロの作詞家作曲家が作ったアニソンのほうがクオリティ高いよね。

658:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 12:49:31 FcMb6zUr0
>>1
本来音楽はライブで楽しむものだ
CDなどそのオマケにすぎない
おっさんたちは静かに鑑賞してればいい

670:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 12:56:20 Vwq+S+bMO
たまたま見た学園祭の無料フェスで、某バンドのボーカルが
「おまえらノリが悪いんだよ!最低だ!こんな所2度と来ねえからな!」
みたいなこと真っ昼間に叫んでマイクぶん投げて帰った事を思い出した

数少ない観客ア然

687:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 13:02:41 dl6uzwR6P
>>670
どのバンドか教えてよ


688:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 13:04:43 N7WSMrom0
>>1
一行にまとめると

「小室哲哉は神」

ってことだろ?

738:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 13:50:48 otZKimPEO
アニソンは

歌謡曲の人
メタルの人
ハードロックの人
テクノの人
がゴロゴロいるイメージ

770:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 14:53:24 7hANkirp0
>>1
>「10年前であれば、CDをまず出し、そのプロモーションの一環としてライブをやっていました。
>現在では、ライブのためにCDを作っているバンドも少なくありません」


これの何が悪いんだ

771:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 14:55:01 AC1LzN3bO
>>770
こういうCDバブル引きずった音楽業界の人間が、糞みたいな音楽を氾濫させた張本人なんだろうよ


779:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 15:03:10 bU3ISbfA0
>>770
それが問題なんじゃなく、その為に音が画一的になってるのがマズいんじゃね?


785:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 15:10:47 0+2AS5ud0
>>779
それはもうしょうがないっていうか・・・・
塩キャラメルが流行ったらなんでもかんでも塩キャラメル味のお菓子を
量産するようなもんなわけだから。
流行に乗った音を出してヒットして、あとから自分達を固めていく方法もある。
もちろん流行に流されてレコード会社に流されて消えてくのもいる。
そんなの今も昔も変わらんわ。
それがイヤならレコード会社と綱引きして自分達の出したい音を出せばいい
今はインディーでやってそこそこ成功してるバンドだって結構いる。
むしろ音楽で食べていく方法自体は今の方が色々ある分
バンドに取っちゃ有利なんじゃないの?


787:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 15:11:25 0oDfUC7Y0
>>779
音が画一的になってると本当に思ってるなら最近の音楽聴いてないんだろ
記事に出てくる「関係者」とやらもサイゾー記者の妄想としか思えない


784:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 15:08:09 SsIN/0yMO
アメリカはカントリーがジジババ向けでかなり売れるからな。10代のみが対象の日本じゃ苦しいわ。

799:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 15:31:51 0+2AS5ud0
>>784
実は若者向けカントリーがあって人気・・・というのを読んだことがある
あとカントリーは白人至上主義?っていうのか
南部の保守プロテスタントの思想と深く結びついているので
そういう思想が廃れない限りは大丈夫とか何とか
日本は音楽と思想を結び付けないので古いジャンルは
本当にただ古いものになっちゃうね


806:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 15:39:10 y5lAaWkt0
>>799
若者向けカントリーってせいぜperter caseくらいだろ
まだメタルの方が人気あるわw


801:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 15:32:31 Kl/PICXU0
・今楽曲(歌メロ?)で勝負してるトップ3

  Greeeen、コブクロ、アンジェラ・アキ

・曲(歌?)はいいのにうるさいトップ3

  アジアンカンフージェネレーション、マキシマムザホルモン、チャットモンチー

・ノリだけでやってるトップ3

  9mmパラメラレルバレット、サンボマスター、ユーザロック

※自分で作曲してる人のみ対象

こんな感じかね。

896:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 21:04:20 DQ5Q2p4gO
全てのRECを一発撮り以外作品として認めない文化ができれば 音を楽しむ事が出来ると思う。プレイヤーもリスナーも

923:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 21:43:04 mwF1JD9v0
最近は湘南之風のパチもんレゲェバンドが粗製濫造されてるな

もうだめだこの国のミュージックシーン

927:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 21:45:32 hxG9yrVr0
>>923
レゲエのリズムで「母さんあなたを困らせてー」とか言ってる奴かな。
最近そういうの本当多すぎて押し付けがましいなw
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!


931:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 21:49:14 XFBpZYvNO
>>923
レゲエをよく知らないだけでは・・・
それとジャンルの違う曲が売れると音楽業界を心配するというのが
全くよくわからないです
わかりやすいポップスやロックなんかじゃないと
いけないんですかね?日本の音楽業界って


930:富田派 2009/06/20(土) 21:49:11 KMYgKyPi0
>>927
それ俺も知ってるw

親の世代は夢があって努力してなんたかんたらみたいなやつか


962:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 22:13:06 7EWD/+dD0
ドラゴンアッシュは結局うんこ製造機で終わったな
今何してんだっけw


976:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 22:25:54 PB8BUO7DO
サマソニ初年度関東のジェームスブラウンに
ペットボトル投げたバカは誰だよ。
エアジャムとかならペットボトル舞うのは勝手にしろとおもうが
大御所迎えてペットボトルなんか投げたら
ブーイングされたとしか思われんだろ。
JB怒って一旦ステージ降りたじゃねーか。

995:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 22:55:10 cndsPrwtO
音楽詳しくないからよくわからんのだけど、夏フェスとか行きまくって
ロキノン?とか読んでる最近のロックな若者たちにとって、60〜70年代くらいの
UKロックとかは古臭いくてダサイ存在でしかないのだろうか?
それとも当たり前のように通る道なのだろうか?

posted by 2chダイジェスト at 02:03| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ